ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ガジェットレビュー スマホ・タブレット

『ALLDOCUBE Kpad』レビュー!1万円台で2,000×1,200解像度ディスプレイ搭載の高コスパタブレット

2021年10月28日

最近ではリモートワークやオンライン授業などの広がりに伴って、タブレット端末の需要が急激に伸びてきましたね!

数あるタブレット端末の中でも、特に人気の高いモデルが、格安のAndroidタブレットです。最低でも5万円ほどするiPadなどとは異なり、そこそこの性能がありつつ1~2万円台で購入できる点がメリットです。

しかし、下手なモデルを選んでしまうと「性能が低すぎて使い物にならない...(´・ω・`)」などという事態にもなりかねないため、格安タブレットは慎重に選ぶ必要があります。

そこで今回は、1万円台というリーズナブルな価格で購入できるにもかかわらず、たいていの作業を快適にこなすことのできるオススメの高コスパタブレットALLDOCUBE Kpadについて紹介したいと思います!

▼Android 11搭載タブレット

【Amazon割引クーポンコード】

Amazonの製品ページより購入時に下記クーポンコードを入力することで、最大7,480円OFF(商品ページで6000円OFFクーポン付き、ポイント:480pt (2%) 、1000円割引コード)で購入することができます。

  • 1000円割引コード:AIJBWC3Y
  • 有効期限:2021年10月26日(火)00:00 ~ 31日(日)23:59
  • 販売元:ALLDOCUBE Official Shop
ブランド ALLDOCUBE
型名 Kpad
ディスプレイサイズ 10.4インチ
解像度 2000×1200(亜2K)
OS Android11
CPU Unisoc Tiger T610 オクタコアプロセッサー
RAM(メモリ) 4GB
ストレージ 64GB
SIMカード 対応
マイクロSDカード 対応(最大2TBまで)
通信規格 Wi-Fi, Bluetooth
搭載カメラ フロントカメラ:5メガピクセル
リアカメラ:5メガピクセル
本体サイズ ‎24.81 x 15.79 x 0.86cm
本体重量 約475g

今回紹介する『ALLDOCUBE Kpad』は、10.4インチディスプレイを搭載したAndroidタブレットです。

CPUには『Unisoc Tiger T610 オクタコアプロセッサー』を、RAM(メモリ)には4GBを採用しており、大抵の作業を快適にこなせるだけの性能を擁した格安タブレットとなっています。

ディスプレイは 2000×1200(亜2K)の解像度に対応。1万円台でこの解像度に対応したモデルは珍しく、格安タブレットとは思えないほど、カラフルで美しい映像を楽しむことが出来ます。

ストレージ容量は64GBを用意。大量のデータやアプリをインストールしておくにはやや不足気味ですが、マイクロSDカードを挿入することで最大2TBまで拡張することも可能です。

通信規格はWi-Fi, Bluetoothに対応しているほか、SImカードを挿入することで、外出先でもLTE回線を利用したインターネット接続を行うことが出来ます。

そして筐体サイズは非常にコンパクトかつ薄型であり、本体重量は約475gほど。携行性にも長けたデザインとなっています。

▼コンパクトな筐体に必要なインターフェースがすべて詰め込まれている。

このように充実した構成にもかかわらず、1万円台で購入できる高コストパフォーマンスなAndroidタブレットとなっています。

今回、開発元より本製品を提供して頂いたので、実際に使用した感想を元に良かった点・悪かった点などを紹介していきます。

▼同ブランドの他モデル

『ALLDOCUBE iPlay40Pro』レビュー!Android11搭載でゲーミングも快適な高性能タブレット

以前の記事で、数ある格安Androidタブレットの中でも最も優れた性能を発揮するモデル『ALLDOCUBE iPlay 40』について紹介(レビュー)しました。 ▼2021年2月発売モデル。 この『A ...

続きを見る

『ALLDOCUBE iPlay 40』レビュー!原神やマイクラなどゲーミング性能についても確認

最近では新型コロナウイルスの影響もあって、リモートワークやオンライン授業用にタブレットを購入する人が増えてきましたね! iPadなどの機種は高額で手が出しづらいため、1~2万円台のAndroidタブレ ...

続きを見る

製品本体および付属品

製品本体および付属品について

▼製品外箱の様子

▼タブレット本体と付属品一式がスッポリ収まっています。

▼内容物をすべて取り出した様子。

内容物一覧

  • タブレット本体
  • 電源アダプター
  • USB Type-Cケーブル
  • 説明書
  • カードスロット開閉用ピン

▼説明書は日本語にも対応しています。

タブレットの外観

▼タブレット表面。シンプルかつスタイリッシュなデザイン。購入時にはディスプレイに保護フィルムが貼られています。

▼前面中央には5メガピクセルのカメラが内蔵。

▼背面。高級感はあまり感じられませんが、手触りはサラサラして良好です。

▼背面右上にも5メガピクセルのカメラが内蔵。

▼本体重量は約475gと非常に軽く、片手で持ち続けても疲れづらいです。

▼携行性にも優れた大きさ!

▼厚みは約8.6ミリほど。カバンなどに入れて持ち運んでも邪魔にならないでしょう。

インターフェース構成

続いて、タブレットのインターフェース構成について紹介していきます。

▼本体右側面の様子。『電源ボタン』および『音量調節ボタン』が用意。

▼本体左側面の様子。『カードスロット』が用意。

▼付属のピンを用いることでスロットを開き、SIMカードやマイクロSDカードを挿入することが出来ます。

▼本体上部にはスピーカー1基と『USB Type-Cポート』が用意。

▼本体下部にもスピーカー1基が内蔵。

2基のスピーカーを上下別々に内蔵することで、サウンドに立体感を持たせようと工夫されています

このように、コンパクトな筐体に必要な機能がすべて詰め込まれたインターフェースとなっています。

ただ、個人的には3.5mmオーディオポートが非搭載である点が残念ですね。

AnTuTuベンチマークスコア結果

『ALLDOCUBE Kpad』の AnTuTuベンチマークスコア を計測してみました。

AnTuTuベンチマークとは?

スマートフォンやタブレットなどのデバイスの性能を測るための、標準的なベンチマークのこと。

結果は 約15.4万点 でした!

ベンチマークスコア15万点超えは中々優れた値ですが、1万円台で約19万点を記録した『BMAX MaxPad I10』と比べると、コストパフォーマンス的にはやや落ちます。

それでも、ウェブブラウジングから動画視聴まで、大抵の作業を快適に行うことの出来るスコア値であることには変わりありません。

他機種とのベンチマーク比較

以下に、最新スマホ・タブレットの機種別ベンチマーク比較表を紹介します。

【最新スマホ&タブレット 性能ランキング】

種別 機種名 AnTuTuスコア 価格
スマホ moto edge X30 約 993,000点 6万円前後
スマホ Xiaomi 12 約 943,000点 7万円前後
スマホ Redmi K50 Gaming Edition 約 852,000点 7万円前後
スマホ OPPO Find N 約 837,000点 14万円前後
タブ Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021 約 720,000点 5万円 前後
スマホ POCO X3 GT 約 600,000点 4万円 前後
タブ Xiaomi Pad 5 約 570,000点 4万円 前後
スマホ POCO M4 Pro 約 350,000点 3万円 前後
スマホ Xiaomi Redmi Note 10 Pro 約 330,000点 3万円 前後
タブ Blackview Tab 13 約 257,000点 3万円 前後
タブ ALLDOCUBE iPlay40 約 250,000点 3万円 前後
タブ Teclast T40 Pro 約 244,000点 2.7万円 前後
タブ ALLDOCUBE iPlay40 Pro 約 244,000点 3.3万円 前後
タブ ALLDOCUBE iPlay40H 約 240,000点 2.6万円 前後
スマホ moto g50 5G 約 238,000点 2.3万円 前後
タブ Teclast T40 Plus 約 234,000点 3万円 前後
タブ BMAX MaxPad I11 約 216,000点 3万円 前後
タブ Teclast M40 約 200,000点 2.3万円 前後
タブ BMAX MaxPad I10 約 190,000点 1.7万円 前後
タブ TECLAST M40SE 約 188000点 1.8万円 前後
タブ VASTKING KingPad K10 約 159,000点 1.6万円 前後
タブ New Fire HD 10 Plus 約 155,000点 1.9万円 前後

ぜひ参考にしてみてください!

実際に使用した感想

それでは、『ALLDOCUBE Kpad』を実際に使用した感想について紹介していきます。

非常に綺麗な "亜2K" 解像度

本製品を起動して真っ先に感じるのが、映像の綺麗さでしょう。

2000×1200のUHD解像度で表現される映像は実に美しく、色合いも綺麗です。

▼実際にディスプレイを撮影した様子。

格安のAndroidタブレットの中には、発色が薄いモデルが少なからず存在しています。

しかし本製品の発色(色合い)は良く、常時カラフルな映像を楽しむことが出来ました。明暗の濃淡も深みのある表現がなされているため、映画などを視聴しても満足度の高い体験が可能です。

1万円台の格安タブレットでここまでの品質を実現できている点は見事であると言えます。

一般的なタブレット用途は快適

タブレットを様々な用途に利用した際のパフォーマンスを確認してみました。

まずはブラウザアプリを用いて複数のウェブサイトを閲覧してみましたが、いずれの場合もスムーズかつ迅速にページが表示されました。

▼画像多めのサイトでもスピーディーに読み込まれる。

▼スクリプトを多用しているサイトを閲覧しても、スクロール時にカクついたり、読み込みが止まることも無くスムーズに閲覧できました。

続いて、YouTubeやネットフリックス、ニコニコ動画などで動画を視聴してみました。

この場合も、スムーズに動画を再生することが出来ました。

▼再生中に動画がストップしたり、ラグったりすることもなく、安定した再生が可能。

▼映像もカラフルで綺麗!映画からアニメまで快適に視聴出来ました。

以上の通り、ウェブサイト閲覧や動画視聴など、大抵のタブレット用途を快適にこなせるだけの性能となっています。

リモートワークやオンライン授業、ウェブ会議用にタブレットを購入した場合でも、ストレスなくタブレットを利用できるでしょう。

スピーカー品質は及第点レベル

続いて本タブレットのスピーカー品質について確認してみました。

様々な音楽や映画、アニメを再生してみましたが、音質自体はクリアで、中~高音域まで明瞭に響き渡ります。

人物のセリフなどもキチンと聞き取れるまで、映画やアニメなどでも満足度の高い体験が可能でしょう。

上下にスピーカーが分かれていることでサウンドにある程度の立体感も感じられます。

一方で、低音に関してはほとんど響かず、音圧も弱いため、EDMなどズンズンと響く音楽ではそこまでの迫力を期待できないでしょう。音質に不満な場合は、Bluetooth対応イヤホンなどを使用すると良いでしょう。

あくまで及第点レベルのスピーカー品質であると思っておいた方が良いです。

実用的なカメラ品質

前後のカメラ性能について確認してみました。

まずは前面(フロント)カメラについて。

▼実際に撮影した画像

画質自体はクリアで、人物の輪郭から表情にいたるまで明瞭に映し出すことができていました。

激しく動いた場合も気になるほどの残像は発生しなかったため、ウェブ会議やオンライン授業用としても十分に耐えうる品質であると思います。

続いて、背面(リア)カメラについて。

▼実際に撮影した画像

いずれも発色は肉眼で見た場合に近く、自然な色合いを表現できていると感じました。

旅行時の記念撮影用として利用するにはちょっと微妙かな?といったところですが、何かの記録用に利用する分には十分に高い品質を実現できています。

ゲームもスムーズにプレイ可能

最後に、いくつかゲームアプリを遊んだ際のパフォーマンスを確認してみました。

『PUBG』プレイ時

まずはオンラインバトルロワイヤルゲーム『PUBG』プレイ時について。

▼グラフィック品質は "HD" まで設定可能でした。

実際にいくつか試合に参加してみましたが、プレイヤーの密集する場所などでもカクつきを感じることはなく、全体的に快適なゲームプレイが可能でした。

▼HD画質プレイ時。光や影の表現が美しく、遠くの景色もクリアに描画されます。

▼激しく動き回ったり視点移動した場合でも、フレームレート低下やラグを感じることはありませんでした。

▼10.4インチディスプレイで遠景までが明瞭に描画されるため、索敵などもしやすいです。

素早く動いたり視点移動を行った場合にも遅延などを感じることはありませんでした。

また、クアッドスピーカーのおかげで、銃声や敵の近づく方向を立体的に把握することが出来るため、有利に立ち回ることが可能です。

『マインクラフト』プレイ時

続いて『マインクラフト』(旧マイクラPE)プレイ時について。

ワールドを作成した入ってみましたが、こちらも『PUBG』の場合と同様、スムーズで快適にプレイすることが出来ました。

▼遠くのチャンクまで素早く読み込まれます。

▼処理の重めなチャンクを歩き回っても、気になるカクつきは感じられませんでした。

大規模なチャンクを読み込む場合でも、特にフレームレートが低下することも無く、ヌルヌル動かすことが可能です。

ちなみに、グラフィックを大幅に向上させる "影MOD" を導入した場合でも問題なく動作しました。

▼Android端末への影MOD導入方法はこちら

統合版(旧マイクラPE)に無料で影MODを導入する方法を分かりやすく紹介(Android版)

ver1.18.30以降の問題について 2022年4月よりリリースされたver1.18.30以降、影シェーダーやテクスチャが反映されない問題が発生しています。 詳しい原因や対処法については、以下の記事 ...

続きを見る

たくさんのMOD(アドオン)を導入してマイクラPEをバリバリ遊びたい方や、友達と一緒にマルチサーバーで遊びたい場合でも、問題なく快適に動作するでしょう。

ちなみに、ほかに『原神』など "激重ゲーム" として知られるタイトルをプレイしてみましたが、その場合は酷くフレームレートが低下して快適と言えるパフォーマンスではありませんでした。

『原神』などのヘビータイトルを快適にプレイしたい場合は、ゲーミング用途に長けたスマートフォンなどの利用をオススメします。

▼ゲーミングに適したオススメの格安スマホ

『POCO X3 GT』レビュー!原神を高画質設定で快適に遊べるAnTuTu約60万点の高性能スマホ

『原神』や『マインクラフト』『ウマ娘』など、最近ではスマートフォンでゲームを遊ぶのが、もはや主流になりつつありますね! ゲームアプリによっては、家庭用ゲーム機のタイトルに負けず劣らずのクオリティとボリ ...

続きを見る

1万円台で2000×1200解像度対応のカラフルな映像を堪能

【個人的な評価】

  • 性能:(☆4)
  • デザイン:(☆4.5)
  • 扱いやすさ:(☆4.5)
  • 価格(コスパ):(☆4)
  • 総合評価:(☆4.5)

今回紹介した『ALLDOCUBE Kpad』について、特長をまとめると以下の通りです。

良かった点

  • コンパクトかつ軽量なデザイン
  • 2000×1200解像度対応のディスプレイ
  • 実用的なスペック構成
  • ゲームアプリもある程度スムーズに遊べる
  • リーズナブルな価格

悪かった点

  • 3.5mmオーディオポートが非搭載
  • オーディオ品質は最低限
  • コスパ的にはより上のモデルがある

以上の通り、大抵の作業を快適にこなせるだけの性能を擁した、実用的な格安タブレットとなっています。

筐体サイズは実に軽量かつ薄型であり、カバンなどに入れて持ち運んでも邪魔に感じません。長時間持ち続けても疲れづらいため、子供用タブレットとしてもオススメできるかもしれません。

スペック構成も充実しており、ウェブサイト閲覧や動画視聴、各種アプリの使用まで大抵の作業を快適にこなすことができます。

ゲーミングに関しても、原神など一部の激重ゲームを除けば、スムーズに遊ぶことができました。

そして何より、1万円台で2000×1200解像度を実現したタブレットはめずらしいと言えます。

一方で、性能面でのコスパ的に考えると、『BMAX MaxPad I10』や『TECLAST M40SE』などより優れた機種はいくつかあります。

もし解像度より性能面を重視したいのであれば、それらのモデルの購入を検討することをオススメします。

▼こちらの記事もオススメ!

『ALLDOCUBE iPlay40H』レビュー!AnTuTuベンチマーク24万点の高コスパAndroidタブレット

最近ではリモートワークやオンライン授業など新しい取り組みの広がりに伴って、タブレット端末の需要が急激に伸びてきましたね! 数あるタブレット端末の中でも、特に人気の高いモデルが、格安のAndroidタブ ...

続きを見る

『ALLDOCUBE iPlay40Pro』レビュー!Android11搭載でゲーミングも快適な高性能タブレット

以前の記事で、数ある格安Androidタブレットの中でも最も優れた性能を発揮するモデル『ALLDOCUBE iPlay 40』について紹介(レビュー)しました。 ▼2021年2月発売モデル。 この『A ...

続きを見る

この記事をシェアする

関連コンテンツ

-ガジェットレビュー, スマホ・タブレット
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.