その他・電化製品
『Levoit Core Mini』レビュー!小型なのにパワフルなミニ空気清浄機
近年、空気汚染や花粉症などのアレルギー症状が増加していることから、私たちの健康を守るためにも、室内空気のクリーンさがますます重要になってきました。 加えて、新型コロナウイルスの影響を受け、自宅で過ごす時間が長くなった今、快適な空間を保ち、家族や自分自身を健康に保つためにも、空気清浄機の活用が大変有益です。 家庭用空気清浄機は、アレルギーの予防や、タバコやペットの臭いの軽減、ウイルスや細菌の除去に効果的であり、さらなる健康への投資としての価値が高まっています。 そこで今回は、小型なのにパワフルなミニ空気清浄 ...
『FOSMET H5』レビュー!通話機能搭載、防水仕様の高コスパスマートウォッチ
世界中に多くのスマートウォッチを送り出してきたFOSMET (フォスメット) は、2023年11月、同ブランドの最新モデルとして『FOSMET H5』をリリースしました! 通話機能搭載、防水仕様、Bluetooth5.3対応など、リーズナブルな価格に対して優れたスペック構成のモデルとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介していきます! 【Amazon割引クーポンコード】 Amazon商品ページ:https://w ...
『1MORE フィット オープン イヤーバッズ S50』レビュー!自然な装着感&抜群の音質、オープンイヤー型イヤホン
イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE フィット オープン イヤーバッズ S50』(以降、1MORE S50)の販売を開始しました!Amazonおよび公式サイトにおける販売開始日は2023年9月15日(金)、通常販売価格は19,999円(税込)となっています。 耳穴を塞がず音楽を楽しめる "オープンイヤー型" の完全ワイヤレスイヤホンであり、一般的なインナーイヤー型イヤホンと比べて、非常に快適な装着感を実現しています。軽量な筐体にはピュアサウンドドライバーの内蔵され ...
『UGEE Q6 ペンタブレット』レビュー!ちょっとしたメモ取りに最適、手ごろなエントリーモデル
数多くのペンタブレットをリリースしてきたUGEE社は、リーズナブルな価格で充実した機能を利用できる、エントリーモデルのペンタブレット『UGEE Q6』をリリースしました。 5,000円未満の非常に安価なモデルにもかかわらず、幅広いデバイスとの接続に対応。6個のショートカットキーを備え、8192レベルの筆圧感度に対応するなど、優れたスペック構成のペンタブとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基にレビューしていきたいと思います! 【Amazon限定割引クーポ ...
『1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30』レビュー!非常に完成度の高いオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE フィット SE オープン イヤーバッズ S30』(以降、1MORE S30)の販売を開始しました!Amazonおよび公式サイトにおける販売開始日は2023年9月15日(金)、通常販売価格は9,999円(税込)となっています。 耳穴を塞がず音楽を楽しめる "オープンイヤー型" の完全ワイヤレスイヤホンであり、一般的なインナーイヤー型イヤホンと比べて、非常に快適な装着感を実現しています。軽量な筐体には「DBB低音強化アルゴリズム」 ...
『1MORE ペンタドライバー P50』レビュー!ハイレゾ音源・HiFiサウンド対応、着脱式MMCXコネクタ採用イヤホン
2023年8月20日(日)、イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE ペンタドライバー P50』の販売を開始しました。 「ダイヤモンドライクダイナミックコイル+4平面振動板ユニット」の5ユニット音響構造により、力強く美しいサウンドを実現。日本オーディオ協会の「ハイレゾオーディオ」認定を取得。着脱式MMCXコネクタを採用するなど、綿密に設計された高性能有線イヤホンとなっています。 今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提 ...
『Amazfit Cheetah』レビュー!スポーツ特化デザインの高性能スマートウォッチ
2023年7月、スマートウォッチメーカーのZepp Health Corporation(中国)は、Amazfit(アマズフィット)ブランドの最新モデルである『Amazfit Cheetah』を発売しました。 Amazfit独自のGPSテクノロジー技術(円偏波デュアルバンド&6衛星測位システム)で、高層ビルや高い木のある公園でも常にユーザーを追跡することが可能。AIの力を活用し、ランニングレベル、目標距離、および運動の目的に基づいて、ベストパフォーマンスに導くランニングプランを提供するなど、ランナーにとっ ...
『1MORE EVO』レビュー!優れた音質と充実の機能を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホン
2022年5月10日、イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE EVO』の販売を開始しました。 マルチノイズキャンセリングモード搭載、マルチポイント同時接続対応、IPX4等級の防水性能を実現するなど優れた機能性に加え、LDACコーデック対応でハイレゾ音源による高品質サウンドを楽しむことも可能。全体的に完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンとなっています。 今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提供していただいたので、実際に ...
『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』レビュー!最大97%油カット、コンパクトサイズで置き場所に困らない
アメリカ発のスマート家電メーカーVeSync(ウィーシンク)は2023年6月、同社のキッチン家電ブランド「COSORI」から、ノンフライヤーの新モデル『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』を発売しました! 「食材の脂を利用して、表面を均一に加熱し、旨みを閉じ込めて調理できるのがメリット」のノンフライヤーであり、内部で75〜205℃の熱風を循環させることで、自動的に多彩な調理ができる調理器具となっています。 ▼以前レビューした『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』の ...
『OpenRock Pro』レビュー!耳を塞がない空気伝導オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
激しいスポーツでもズレにくいイヤホンが欲しい! 汗や雨でも問題ない防水仕様のものがイイ! でも耳を長時間塞いだままにするのは疲れる... ウォーキングやランニングを日課にしている多くの方は、音楽を聴くためのイヤホンを利用していると思います。 ランニング向けのイヤホンとして人気な製品は... Bluetoothによるワイヤレス接続対応 汗や雨にも安心の防水仕様 の2点を満たしている スポーツ専用イヤホン です。 しかし、いくらスポーツ用イヤホンと言えども、耳のスピーカー部分に汗が入り込んでしまうと、徐々に音 ...
『TicWatch Pro 5』レビュー!Snapdragon W5+ Gen 1搭載のハイエンドスマートウォッチ
中国「Mobvoi」が世界40カ国以上で展開するスマートウォッチブランド "TicWatch" は同ブランドのフラグシップモデルとして『TicWatch Pro 5』を2023年5月より販売しています。 CPUにはパワフルな「Snapdragon W5+ Gen 1」を採用。Googleアシスタント搭載、マイク&スピーカー内蔵、約14日間持続する大容量バッテリーを備えるなど、ハード・ソフトの両面で優れた性能を発揮するスマートウォッチとして人気を集めています。 今回は『TicWatch Pro 5』について ...
『Oscal Power Max 700』レビュー!700W・666whバッテリー内蔵の大容量ポータブル電源
地震や津波、台風や大雪など天災に見舞われることの多い災害大国日本では、停電時にも電気を利用することのできる『ポータブル電源』(家庭用蓄電池)の需要が高まりつつあります。 最近では、電力需要に対する供給のひっ迫により、計画停電などの言葉も耳にするようになりました。 現代社会において、電気はいつでも使えるようにしておきたいですよね。 そこで今回オススメするのが、スマートフォンやタブレットをはじめとする電子機器を、何回でも満充電できる大容量バッテリーを内蔵した家庭用蓄電池『Oscal Power Max 700 ...
『SOUNDPEATS RunFree』レビュー!耳を塞がないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
2023年4月、無線型のイヤホンを数多く手掛けるSoundPEATS(サウンドピーツ)は、同社のオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの最新モデル『SOUNDPEATS RunFree』の販売を開始しました。 装着時に心地よさを感じられる開放型(オープンイヤー)を採用。耳を塞がないので圧迫感がありません。また、骨伝導タイプのように骨を震わせるのではなく、一般的なイヤホンと同様に空気を振動させ鼓膜経由で音を伝えます。 今回は本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりや ...
『Levoit Vital 100S』レビュー!高精度ホコリセンサー搭載のパワフルな空気清浄機
近年、空気汚染や花粉症などのアレルギー症状が増加していることから、私たちの健康を守るためにも、室内空気のクリーンさがますます重要になってきました。 加えて、新型コロナウイルスの影響を受け、自宅で過ごす時間が長くなった今、快適な空間を保ち、家族や自分自身を健康に保つためにも、空気清浄機の活用が大変有益です。 家庭用空気清浄機は、アレルギーの予防や、タバコやペットの臭いの軽減、ウイルスや細菌の除去に効果的であり、さらなる健康への投資としての価値が高まっています。 そこで今回は、オススメの高性能空気清浄機『Le ...
『yeedi Floor 3+ ロボット掃除機』レビュー!吸引・水拭き両用、ゴミ収集ステーション付きの高性能モデル
仕事や育児が忙しくて、家事になかなか時間を割くことが出来ない方って多いですよね! 最近ではそのような方々のあいだで、全ての作業を全自動行ってくれる IoT家電 が人気を博しています。 そして数あるIoT家電の中でも、特に人気の高い製品が ロボット掃除機(ロボットクリーナー)です。 今回は、吸引・水拭きの両方に対応、そしてゴミ収集ステーションも付属する高性能ロボット掃除機『yeedi Floor 3+』について紹介したいと思います! ▼自動ゴミ収集ステーション付き yeedi Floor 3+ 吸引・水拭き ...
『BLUETTI EB55 ポータブル電源』レビュー!デュアル急速充電にも対応する大容量蓄電池
地震や津波、台風や大雪など天災に見舞われることの多い災害大国日本では、停電時にも電気を利用することのできる『ポータブル電源』(家庭用蓄電池)の需要が高まりつつあります。 特に新型コロナウイルスの感染が広まっている昨今では、避難所に行かずとも、自宅で非常時の電気をまかなうことが重要となっています。 また最近では、電力需要に対する供給のひっ迫により、計画停電などの言葉も耳にするようになりました。 現代社会において、電気はいつでも使えるようにしておきたいですよね。 そこで今回オススメするのが、スマートフォンやタ ...
『PITAKA MagEZ Battery Pack』レビュー!MagSafe対応のワイヤレス充電モバイルバッテリー
最近ではほとんどの方がスマホを所有しており、もはや無くてはならないデバイスとなっていますね! しかし、日常的にスマホを利用していて、バッテリー残量の低下に困っている方も多いのではないでしょうか? 外出先でもスマホを充電するために重宝するツールが "モバイルバッテリー" です。しかし有線式のモバイルバッテリーは、充電中にコードが邪魔になってスマホが扱いづらくなってしまいますよね。また、サイズが大きいモバイルバッテリーだと、携行性を大きく損なってしまいます。 そこで今回は、MagSafe対応でスマホ背面に磁力 ...
『Pokitter セラミックヒーター』レビュー!小型でパワフルな電気ファンヒーター
年末に近づくにつれて、次第に寒さが増してきました! このような時期には、スピーディに足元を温められる暖房器具が重宝しますよね。しかし暖房器具は数多く販売されており、どのメーカーのモデルを購入すれば良いのか、迷ってしまう方も多いと思います。 そこで今回は、コンパクトかつオシャレな外観に対して、パラフルでスピーディな暖房効果を実現できる『Pokitter セラミックヒーター』(PKT-PTC1200)について紹介したいと思います! 2022冬新登場 Pokitter セラミックヒーター 暖房器具 省エネ 電気 ...