2021年6月11日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けプログラミングゲーム『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』(Game Builder Garage)。
本作は『任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト』と題されており、ナビ付きでゲームプログラミングを体験することのできる作品です。
長いプログラムコードを書く代わりに、様々な動作を司る "ノードン" を繋げるだけでプログラミングの基礎を学ぶことができるため、小さな子供でも問題なく楽しめる作品となっています。
ハード | Nintendo Switch |
開発元 | 任天堂 |
価格 | パッケージ版:3,480円(税込) ダウンロード版:2,980円(税込) |
ジャンル | プログラミングゲーム |
プレイ人数 | 1人 |
リリース日 | 2021年6月11日(金) |
このゲームについて:
『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』内のToy-ConガレージVRを切り出して発展させ、商品化させたものである。
『任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト』と題されており 、長いプログラムコードを書く代わりに、コントローラーの各入力やそれによって行う動作などを司る「ノードン」を繋げ、プログラミングを行えるソフト。
例として、「スティックノードン」と「ヒトノードン」の『左右』を繋ぐと、スティック操作でゲーム内のヒトを左右に動かせるようになる。
パッケージ版には、ゲームをしていないときにもノードンの機能や使い方を確認できるカードが付属している
本作は『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』内の "Toy-ConガレージVR" というコンテンツを切り出し、発展させて制作されました。
ゲームモードは大きく2つに別れています。
【ナビつきレッスン】
ナビとノードンが説明や操作を会話形式で教えてくれ、ゲーム作りを体験することができるモード。7つのレッスンが収録されており、多種多様なゲームのプログラミングを試すことが可能です。
【フリープログラミング】
自由にゲームづくりを行えるモード。作ったゲームはインターネット上やローカル通信で公開することが出来ます。 自分で描いたキャラクターを操作できるようにしたり、絵を描いて背景にしたり、BGMをつけたりすることも可能。
このように、小さな子供やプログラミングに興味のある方にはうってつけの作品となっています。
そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?
現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!
※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。
海外メディアの評価スコア&レビューコメント
PCMag -ゲームデザイナーになりたい方にうってつけの作品
Score:90点
本作は洗練されたゲーム開発システムと、分かりやすくて充実したチュートリアルを備えており、将来ゲームデザイナーを目指したい方には非常にオススメしたい作品です。
プログラミングの基礎となる部分をイチから学ぶことができ、最終的には横スクロールゲームから3Dのレースゲームまで、多種多様なゲームを再現可能です。
作ったゲームをフレンドと共有する機能も用意されており、自身の作品を他人に遊んでもらい、感想をフィードバックしてもらうといったことも出来ます。
コンテンツの価格も手ごろであり、まさに優れた教育ツールとなっています。
良かった点
- 洗練されたゲーム開発システム
- わかりやすいプログラミング学習
- 学びやすく充実したチュートリアル
- フレンドとゲームを共有できる
- 手頃な価格
悪かった点
- コミュニティ機能が無い
The Games Machine -プログラミングの素晴らしさを体験することが出来る
Score:85点
本作は、本来複雑であるゲームプログラミングについて、多くのアイデアをつぎ込んだことで誰でも理解しやすい学習ツールとして創り上げられた作品です。
プレイヤーが自発的に学べるように快適なインターフェースや分かりやすいチュートリアルが用意されており、7種類のレッスンを通じて、プログラミングの素晴らしさを体験することが出来ます。
プレイヤーの想像力次第で非常に多種多様なゲーム作品を創り上げることができ、それらをネット上で共有する機能もあるため、無限の可能性を秘めています。
ゲーム中に登場する "ノードン" 達も可愛らしいデザインとなっており、親しみやすい雰囲気となっています。
非常に新鮮で貴重な体験が可能なタイトルです。
良かった点
- とても役立つチュートリアル
- 価格に対して満足度の高いコンテンツ内容
- 直感的に操作可能なインターフェース
- 多くの創造性に富んだ作品
- 作ったゲームを共有できる
悪かった点
- オンライン共有機能に若干の不満(検索機能)
Everyeye.it -プログラミングのロジックを忠実に再現
Score:83点
本作はあらゆる世代のユーザーが手に取りやすい価格・ゲームデザインで設計されているのに対し、プログラミングのロジックを忠実に再現できており、将来のゲームプログラマーへの可能性を開かせる可能性のある作品となっています。
チュートリアルは分かりやすいナビ付きで、段階的に学ぶことが出来、徐々にプログラミングの楽しさを発見できる仕組みとなっています。
オンライン上で作品を共有する機能も用意されているため、ユーザー同士が独自のゲームを作成することを促進しています。
作中に登場するキャラクター達も、独特な語り口調でプレイヤーを楽しませてくれます。
プログラミングの楽しみを発見できる、貴重な作品となっています。
良かった点
- リーズナブルな価格
- プログラミングの楽しさを発見できる
- 段階的に学べるチュートリアル
- プログラミングのロジックを忠実に再現
悪かった点
- オンライン共有システムにおいて、作品を見つけるには作者のユーザーIDを入力する必要がある
Hobby Consolas -直感的でシンプルなインターフェース
Score:79点
本作では、プログラミングを全く知らない方でも、7つのレッスンを経ることで好きなゲームコンテンツを作成できるようになります。
プログラミングのレッスン(チュートリアル)は分かりやすくて楽しく、操作画面もシンプルで直感的に理解することが可能です。
1つのゲームコンコンテンツを作成するためには結構な時間がかかるものの、少しの創造力を発揮するだけでとてもユニークな作品を作ることが出来ます。
ゲーム開発に関する概念を学びたいのであれば、ぜひオススメしたい一作です。
良かった点
- 直感的にゲームプログラミングを学べる
- 便利で楽しいレッスン(チュートリアル)
- シンプルなインターフェース
悪かった点
- コンテンツを作成するためには時間がかかる
- 音楽の作成や取り込み機能が無い
Video Chums-オンライン共有機能が使いづらい
Score:75点
本作は子供でもゲームプログラミングについて理解しやすいよう、段階を踏んで分かりやすい説明を提供しています。
ゲーム全体の雰囲気も親しみやすく、創造力次第でとても面白い作品を創り上げることも出来ます。
ただし、自身が制作した作品を共有するためのオンライン機能は、他者作品をみつけるのが非常に困難な設計となっており、正直に言って使いづらいです。
またチュートリアルは重要ですが、合間合間に不必要な会話が長々と挟まれることもあり、それらをスキップするための機能も欲しかったところです。
何はともあれ、ゲームプログラミングの基礎を楽しく学べる作品であることには変わりありません。
良かった点
- 子供でも段階的に学習しやすいコンテンツ
- 親しみやすい雰囲気
- 創造力次第で面白い作品が作れる
悪かった点
- オンライン共有機能は、他者の作品を見つけづらい
- チュートリアルにスキップ機能が無い
総評:誰もがゲームプログラミングの基礎を楽しく学べる作品
総合Score:79点
GOODな点
- プログラミングのロジックを忠実に再現
- 子供でも段階的に学習しやすいコンテンツ
- 学びやすく充実したチュートリアル
- 直感的に操作できるインターフェース
- リーズナブルな価格
- フレンドとゲームを共有できる
BADな点
- チュートリアルにスキップ機能が無い
- オンライン共有機能は、他者の作品を見つけづらい
- 音楽の作成や取り込み機能が無い
※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。
以上が、『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』についての海外メディアの感想となります。
子供から大人まで、幅広くプログラミングの楽しさを見つけられる
本作は、子供から大人まで、年齢や経験問わずゲームプログラミングの楽しさを見つけられる作品であるとして、多くのレビュアーから高い評価を得ています。
ゲーム作成前に7つの段階的なチュートリアルが用意されており、内容や操作方法もシンプルで分かりやすいため、小さな子供や全くのプログラミング初心者でも問題なく学ぶことが出来ます。
そしてゲーム作成ではカスタマイズの自由度が高く、創造力次第では実に面白いコンテンツが作成できるとのこと。
作成したコンテンツをフレンドやインターネット上で共有する機能も用意されているなど、制作意欲を沸かせる工夫がなされています。
オンライン共有システムに若干の不満
一方で、肝心のオンライン共有システムでは、作品を見つける際にいちいち他者のユーザーIDを入力する必要があるため、作品が見つけづらく、使いにくいシステムであると指摘されていました。
また、チュートリアルは重要ですが、基本的に長いため、任意の箇所をスキップできる機能があれば嬉しかったという声も見受けられました。
プログラミングに興味のある方は必見
いずれにせよ、将来ゲームデザイナーになりたい方など、プログラミングに興味のある方には是非オススメしたい作品となっています。
内容はシンプルに設計されていますが、プログラミングのロジックを忠実に再現しているため、ゲームプログラミングの基礎をしっかりと学べるコンテンツです。
価格も非常にリーズナブルであり、ダウンロード版も販売されているため手に取りやすいでしょう。
自分でゲーム設計を行ってみたい方は、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか!
▼こちらの記事もオススメ!
-
『ノックアウトシティ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2021年5月21日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX{S, PC向けアクションゲーム『ノックアウトシティ』(Knockout City)。 本作は、 ...
続きを見る
-
『Subnautica: Below Zero』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2021年5月14日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けサバイバルアクションアドベンチャーゲーム『Subnautica: Below Z ...
続きを見る