ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー

『ブリガンダイン ルーナジア戦記』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年6月29日

2020年6月25日(木)発売の、ニンテンドースイッチ向けファンタジーウォーシミュレーションゲーム『ブリガンダイン ルーナジア戦記』。

本作は、ファンタジーな世界観と国取りシミュレーションとを掛け合わせた、ターン制のシミュレーションバトルゲームです。

1998年にPS1向けにリリースされた初代『ブリガンダイン 幻想大陸戦記』から、約20年ぶりの続編となります。

基本的にゲーム内のキャラはフルボイスで収録されており、"玄田哲章" や "千葉繁"、"高山みなみ" など豪華声優陣が名を連ねています。

ハード Nintendo Switch
開発元 Happinet Corporation
価格 通常版:7,200円+税
Limited Edition:11,800円+税
ジャンル ファンタジーウォーシミュレーション
プレイ人数 1人
リリース日 2020年6月25日(木)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

ルーナジア暦781年
五つの国と小さな一族は
互いに相容れない思想、信仰、歴史により
新たな戦乱の時代を迎えようとしていた。

この世界を訪れし者よ
そなたは、誰となり、何のために戦うか?
しかるに大陸統一を果たしたとき
史書「ルーナジア戦記」の記憶は蘇り
そなたは知るであろう
このルーナジアで起きた、すべての、そしてあらゆる物語を

本作では大きく6つの勢力に分かれた剣と魔法の地 "ルーナジア大陸" を舞台に、モンスター達の力を借りつつ大陸の統一を目指していきます。

プレイヤー自身が自由に部隊を編成し、装備を整え、時には兵士やモンスターをクラスチェンジしつつ、最強の布陣を整えていきます。

ゲームの進行は "編成フェイズ" と "攻撃フェイズ" に分かれており、自軍の準備を整えたうえで激しく戦略的な戦闘に挑んでいきます。

ちなみに、プレイ可能なゲームモードは以下の2種類となっています。

ゲームモード

  • ルーナジア戦記(メインモード):6つの勢力のいずれかを選び、史書『ルーナジア戦記』の記憶を辿りながら、ルーナジア大陸の統一を目指す。
  • 異説の章(チャレンジモード):1人の君主と9人の騎士、自らが選んだ10人の英俊豪傑と共に混沌たる乱世に身を投じ、真の大陸制覇と頂を目指す。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Digitally Downloaded -組合せによって無限に広がる戦術

Score:90

レビュアー

本作には100種類以上の人物・50種類以上のモンスターが登場し、いずれのキャラクターにも個性的なスキルや能力が設定されているため、組合せ次第で戦略を無限大に広げることが出来ます

個々のキャラクターについても、それぞれの個性や所属する国・地域の文化を感じさせるようなデザインになっており、バックグラウンドを想像するのも楽しいです。

ストーリー自体も陰謀が渦巻くファンタジーの世界を上手く演出しており、興味深い内容となっています。

戦略シミュレーションゲームの中でも、非常に洗練された作品です。

原文

良かった点

  • 100種類以上の英雄・50種類以上のモンスターが登場
  • 戦略性の高い戦闘
  • 個性と国ごとの文化を感じさせるキャラクターデザイン
  • 組合せによって無限に広がる戦術

悪かった点

  • 個々の領地の制圧に時間がかかることがある

Noisy Pixel -スイッチ所有者にとって必携のシミュレーションRPG

Score:85

レビュアー

本作のゲームプレイは "戦略フェイズ" と "戦闘フェイズ" における緩急のバランスが良く取れており、戦略性の高さも相まって非常に中毒性の高いゲームプレイに仕上がっています。

戦闘は長引くことがあるものの、多彩な魔法・能力・攻撃方法で敵を一掃できると病みつきになります。

キャラクター達のデザインも魅力的で、長い会話シーンの間も飽きずに見ていることが出来ます。

本作はクラシック戦略ゲーの要素と、最新のゲームプレイメカニズムとを組み合わせた素晴らしいSRPGです。

スイッチ所有者はプレイする価値があるでしょう。

原文

良かった点

  • "戦略フェイズ" と "戦闘フェイズ" のバランスが取れている
  • 中毒性のあるゲームプレイ
  • 優れたキャラクターデザイン
  • 多くのアンロック要素
  • 安定したパフォーマンス

悪かった点

  • キャラ同士の会話はそこまで面白くない
  • フェイズ間のロードが少し長い

GamingTrend -キチンとした戦略と計画が必要

Score:85

レビュアー

本作は巧みに構築された戦略ゲームであり、大半の戦いはキチンとした戦略と計画を練らないと攻略することができません。

しかしその分、成功した時の達成感は非常に素晴らしいもので、その度にやり甲斐が湧いてきます。

そしてキャンペーンをクリアするとアンロックされる『異説の章』(チャレンジモード)では、独自の国家を築き、常に戦闘し続けるやり甲斐のあるモードとなっており、中毒性のあるゲームプレイが可能です。

全体的なストーリーも説得力のあるものになっており、体験する価値はあります

原文

良かった点

  • 戦略と計画が必要な戦闘
  • 自身の国を築き、拡大させることは楽しい
  • 魅力的なキャラクターとストーリー
  • 挑戦しがいのある『異説の章』(チャレンジモード)

悪かった点

  • たまにキャラのナビゲートの精度が荒くなる
  • 十分に用意しなければ、最後のボスはグダグダになるかもしれない

Nintendo Life -6つの異なる勢力が織りなす壮大なストーリー

Score:70

レビュアー

6つの異なる勢力によって織りなされるストーリーは実に壮大で、各勢力ごとに異なったストーリーが用意されているためコンテンツ量は豊富です。

戦闘は繰り返すうちに少々反復的になりますが、モンスターの種類が多く、多種多様な育成方法も用意されているため、異なった戦略を試すことが出来て楽しいです。

ただし、たまに戦闘のペースがスローダウンしてしまったり、個々のユニットを動かすのが面倒になることもあります。

それでも、全体的には成功した作品であると言えるでしょう。

原文

良かった点

  • 6つの異なる勢力が織りなす壮大なキャンペーンモード
  • 各勢力ごとに展開する独自のストーリー
  • 多くの種類のモンスター
  • 豊富な育成方法
  • ポータブルモードでどこでも手軽にプレイ可能

悪かった点

  • キャンペーンのストーリーは展開が遅く、過度にシリアス
  • 戦闘はたまにペースが悪くなり、個々のユニットを動かすのがめんどくさくなる
  • 決して簡単ではないゲームプレイ

Gamer Escape -初心者にとってゲームシステムが理解しづらい

Score:50

レビュアー

本作は1998年の作品の続編としてリリースされましたが、ゲームシステムが原作ファン向けに作られたせいなのか、初心者にとってはシステムが非常に理解しづらいです。

親切なチュートリアルはあるものの、一旦戦場に放り出されるとイキナリ矢継ぎ早に指示が飛び込んでくるため、対処しきれません。

キャラにフルボイスの収録が成されている点は良いですが、グラフィック自体が無料のスマホゲーと同じレベルであり、全体的に安っぽい雰囲気です。

そしてマップ・モンスターともにオリジナル版から一新されているため、原作ファンにとっても喜ばしいものと言えるかどうか微妙です。

コンセプト自体はワクワクする内容であっただけに、非常にガッカリさせられた作品です。

原文

良かった点

  • 素晴らしいフルボイス収録

悪かった点

  • 初心者にとってゲームシステムが理解しづらい
  • オリジナル版とは完全に別物のゲーム
  • 音楽は特にキャッチーではなく凡庸
  • 無料モバイルゲームのようなグラフィック

総評:魅力的なストーリー・キャラを併せ持ったシミュレーションRPG

総合Score:76

GOODな点

  • 100種類以上の英雄・50種類以上のモンスターが登場
  • 個性と国ごとの文化を感じさせるキャラクターデザイン
  • 組合せによって無限に広がる戦術
  • 中毒性のあるゲームプレイ
  • 多くのアンロック要素
  • 豊富な育成方法

BADな点

  • キャラ同士の会話はそこまで面白くない
  • フェイズ間のロードが少し長い
  • 初心者にとってゲームシステムが理解しづらい
  • 無料モバイルゲームのようなグラフィック

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ブリガンダイン ルーナジア戦記』についての海外メディアの感想となります。

豊富なキャラクターによって無限大に広がる戦略

本作には100人以上のキャラクター、および50種類以上のモンスターが登場時、いずれも個性的なデザインと能力を有していると好評です。

そしてキャラクター・モンスターの組合せによって、無限大に広がる自分だけの戦略を構築することができ、自身の軍団がうまく機能して敵を一掃出来た際はこの上ない達成感があるとのこと。

各チャレンジを達成することで様々な要素がアンロックされるため、ゲームプレイ自体も中毒性が高くやり甲斐のあるものになっています。

また海外レビュアー達からも、フルボイスでの見事な演技に対して高評価が付けられていました。

ゲームシステムは複雑で難解

一方で、一部のレビュアーからは『ゲームシステムが複雑で難解である』という指摘もあります。

チュートリアルは用意されているものの、ひとたび本番の戦場に足を踏み入れると、矢継ぎ早にやるべきことが降りかかってくるため混乱するという意見が寄せられていました。

また、グラフィック自体も無料のスマホゲームのようなクオリティであり、没入感に欠けるという声も。

人によって評価が分かれそうな点が多々あるゲームですね。

ボリューム満点のファンタジー戦略ゲーム

いずれにせよ、戦略性の高さとボリュームの多さに関しては高評価が付けられており、満足度の高いゲームとなっています。

キャラクターのデザインも各勢力の文化を感じさせるようなビジュアルとなっており、会話の長く続くシーン中でも飽きずに楽しめるという意見もありました。

剣とファンタジーの世界観が融合した、戦略シミュレーションゲームをプレイしたい方にはオススメです!(゚∀゚)

関連:

『遊戯王LotD』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『あつまれ どうぶつの森』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.