ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ マイクロソフト

『遊戯王LotD』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年3月25日

2020年3月24日(火)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向け対戦型カードゲーム『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』(遊戯王LotD)。

本作は、世界中で人気のカードゲーム『遊☆戯☆王』を題材にした対戦型カードゲームです。

アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』から『遊☆戯☆王VRAINS』のキャラクターが収録されており、アニメの名シーンをゲームで体験することが出来ます。

ハード PS4, Nintendo Switch, Xbox One, PC
開発元 KONAMI
価格 3,000円+税
ジャンル 対戦型カードゲーム
プレイ人数 1~2人(オンライン対応)
リリース日 2020年3月24日(火)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

【収録カードはなんと10,000種以上】

カードを集めて、自分だけのデッキを構築しよう!

【歴代デュエリストたちが集結】

「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」から最新の「遊☆戯☆王VRAINS」まで「遊戯」や「海馬」はもちろん「闇マリク」「ユベル」「Soulburner」など総勢150名以上のデュエリストが登場!

収録キャラクター・カードともに過去最大のボリュームとなっており、自分だけのデッキを構築して最強のデュエリストを目指していきます。

アニメの名シーンを体験できる『ストーリーモード』に加え、歴代デュエリストたちの強力なデッキと対戦することができる『チャレンジモード』を搭載。

また『対戦モード』では、フレンドや世界中のライバルたちとオンライン対戦を楽しむこともできます。

ランクマッチやシールド戦・ブースタードラフト戦など様々なプレイが可能であり、遊戯王の世界をとことんまで遊びつくすことができる作品となっています。

そんな今作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

[insert page='amazon-prime-parts' display='content' class='amazon-prime' inline]

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

The Games Machine -豊富な種類のカードを収録

Score:75

レビュアー

今作には非常に豊富なカードが収録されており、それらを何度も試行錯誤してデッキを組むことで、何度でも遊び続けることができます

オンライン対戦も中毒性があり、フレームレートなどの動作も安定していました。

過去作の魅力的なストーリーを体験することもでき、今までに発売されたシリーズ作の中では最高のタイトルです。

ただし、グラフィックに関しては粗く、モバイルゲーム並みです。

原文

GOODな点

  • 10,000種類以上の豊富なカード
  • デッキを組みなおすことで、何度でも楽しむことが出来る
  • 魅力的な過去作のストーリー

BADな点

  • ゲームルールが多すぎて複雑
  • グラフィックは粗い(モバイルゲーム並み)

SpazioGames -遊戯王ファンにとって完璧なゲーム

Score:73

レビュアー

本作には過去シリーズ作の多くのキャラクターや、10,000種類を超えるカードが収録されており、まさに遊戯王の百科事典ともいえるゲームです。

遊戯王に慣れていない人でも、ストーリーモードの親切なチュートリアルのおかげで多種多様なルールをゆっくりと理解していくことができます。

モンスター達には移動や攻撃などのアニメーション表現がありますが、低品質なグラフィックのせいであまり刺激的とは言えません。

いずれにせよ、遊戯王ファンにとては完璧なゲームと言えます。

原文

GOODな点

  • 遊戯王の全てが詰まっている
  • 10,000枚以上のカードで夢のデッキを作成できる
  • 多くのデュエリストたちと闘える
  • 親切なチュートリアル

BADな点

  • 直観的でないインターフェース
  • グラフィックはもう少し頑張ってほしかった
  • マルチプレイ時に遅延が発生することがある

Everyeye.it -原作再現度の高いストーリーモード

Score:70

レビュアー

ストーリーモードでは、過去に放映されたシリーズ6作品について、主人公・悪役の両側の視点から物語を追体験することができ、ファンの心に訴えかけるものがあります

デュエル自体にも公式ルールが正しく反映されており、10,000種類を超えるカードを組み合わせたデッキも相まって、非常に戦略性の高いデュエルが可能です。

遊戯王の百科事典ともいえる作品であり、ファンにとっては3,000円を出す価値は大いにあるでしょう。

原文

GOODな点

  • 原作再現度の高いストーリーモード
  • 長持ちするゲーム性
  • 遊戯王の百科事典ともいえるコンテンツ量
  • 戦略性の高いデュエル
  • 公式のルールに忠実にのっとっている
  • ゲーム内でカードパッケージを購入するときのワクワク感

BADな点

  • カットシーンが用意されているモンスターが少ない

GAMINGbible -カードショップでパックを買うのが楽しい!

Score:70

レビュアー

本作の楽しみは、何と言ってもショップでカードパックを購入する瞬間です。

ゲーム内通貨でブースターパックを買い、開封を見る瞬間が大好きです!

デュエルは中々やりごたえがあり、ストーリーモードの初期のデュエルでさえ、カードの引きが悪かったりデッキの見直しが足りないと、普通に負けてしまうでしょう。

遊戯王アニメや対戦カードのファンでにとっては完璧なゲームです。

ただし、チュートリアルが用意されているとはいえ、ルールが非常に複雑で新規参入者(初心者)にとっては理解しづらい部分が多いでしょう。

原文

GOODな点

  • (ゲーム内の)カードショップでパックを買うのが楽しい
  • やりがいのあるデュエル
  • 昔ながらの遊戯王ファンにとってはうってつけのゲーム
  • 豊富な種類のカード

BADな点

  • 罠カードを発動する際などに、いちいち効果の処理に関するポップアップが表示されてイライラする
  • ルールが複雑すぎる

Multiplayer.it -目新しいコンテンツが無い

Score:70

レビュアー

本作には10,000種類以上のカードと、過去6作品のストーリーが含まれており、現時点での遊戯王ゲームとしては最も完全なゲームだと言えるでしょう。

しかし、技術的(特にグラフィック面)については洗練が足りていないと言わざるを得ず、アニメーションやエフェクトのクオリティも劣っています。

また、スマホ向けにリリースされているアプリ『デュエルリンク』と比較して、特に目新しい要素・コンテンツが無いのも残念です。

価格に見合った内容が含まれているのかどうか疑問です。

原文

GOODな点

  • 全てのアニメシリーズを声付きで収録
  • 豊富な種類のカード
  • 優れたデッキエディター

BADな点

  • 価格に対して目新しいコンテンツが無い
  • 搭載されているオンライン要素は最小限
  • 技術的(グラフィック的)に洗練度が足りていない
  • アニメーションやエフェクトが貧困

総評:技術面で粗い部分はあるが、遊戯王ゲームとしては決定版

総合Score:72

GOODな点

  • 10,000種類以上の豊富なカード
  • デッキを組みなおすことで、何度でも楽しむことが出来る
  • 多くのデュエリストたちと闘える
  • 親切なチュートリアル
  • 遊戯王の百科事典ともいえるコンテンツ量
  • ゲーム内でカードパッケージを購入するときのワクワク感

BADな点

  • ゲームルールが多すぎて複雑
  • カットシーンが用意されているモンスターが少ない
  • 価格に対して目新しいコンテンツが無い
  • 技術的(グラフィック的)に洗練度が足りていない
  • アニメーションやエフェクトが貧困

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』についての海外メディアの感想となります。

10,000種類以上のカードを収録し、過去6作品のアニメシリーズのストーリー&登場人物が収録されていることもあって、まさに遊戯王百科事典ともいえるゲームとなっています。

膨大な数のカードを組み合わせて自分だけのデッキを作り、アニメの登場人物やオンライン対戦に挑むのは非常に楽しいと述べられています。

遊戯王の歴史で長年蓄積されてきたルールの数々についても、親切なチュートリアルが用意されているため、初心者でもゆっくりと理解しやすくなっているようです。

(ただし中には、それでも複雑すぎて難しいと述べるレビュアーもいました。)

そして何よりゲーム内ショップでカードパックを購入し、開封する瞬間は現実と同じようなワクワク感があって楽しい!という意見もありました。

一方で、グラフィックの面についてはクオリティが低く、モンスターのモデリング等に関してはモバイルゲーム並みと指摘されています。

また攻撃時に見ることのできるアニメーションについても、ブラックマジシャンやブルーアイズホワイトドラゴンなどの主要モンスターのみしか用意されていないことも、不満点として挙げられていました。

(さすがに数千体分のアニメーションを用意するのは難しいよね...)

そしてコンテンツの面でも、スマホ向けのアプリ『デュエルリンクス』と同じような内容であり、もう少し目新しさが欲しかったという意見もありました。

いずれにせよ、収録カード数・登場キャラ数・ストーリーなどのボリュームに関しては間違いなく過去最大となっており、遊戯王ファンであれば購入する価値があると評価されています。

アニメストーリーの登場キャラや、オンライン上のライバルたちとデュエルを楽しみたい方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.