ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ マイクロソフト

『ノックアウトシティ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月31日

2021年5月21日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX{S, PC向けアクションゲーム『ノックアウトシティ』(Knockout City)。

本作は、オンライン対戦対応の多人数ドッジボールゲームです。

最大8人でチームを組み、投げ、キャッチ、パス、回避、タックルなどのアクションを駆使して勝利を目指します。

PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000A01)
ハード PS4, PS5, Nintendo Switch, Xbox One, XSX|S, PC
開発元 Velan Studios
価格 スタンダードエディション:2,000円
ジャンル シューティング, アクション
プレイ人数 1~8人
リリース日 2021年5月21日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

すべてのブローラーに告ぐ:今すぐ「Knockout City™」を無料でプレイ! チームを組んで、全マップ、全ボール、全スタイル、全プレイリストでライバルたちを倒そう。投げ、キャッチ、パス、回避、タックルと使いこなして、ドッジボールを支配しよう。

キャラクターをカスタマイズしてノックアウトシティで勝利を掴もう。マップ中を飛び回りながらボールを回避したりキャッチしたりして、トリックショットや洗練されたチームワークで相手をノックアウトしよう。ボールが無い?大丈夫!文字通りボールになってチームメイトの手に収まれば、究極の武器になることができます。

さまざまな風変りのボールタイプ、ロケーション、ゲームモードでいつまでも楽しむことができます。さらに、各シーズンでは新しいマップ、ボールタイプ、報酬、イベント、チャレンジなどが盛りだくさん。ただし、これを体験するにはゲームの購入が必要です!

本作ではマップ上を縦横無尽に駆け回りつつ、ボールを相手にぶつけてポイントをゲットしていくドッジボール対戦ゲームです。

時には強力な特殊効果をもったボールをぶつけたり、自身がボールになってぶつかっていくなど、バリエーションに富んだアクションが可能なお祭りゲーとなっています。

クロスプレイに対応しており、別プラットフォームの友人同士で一緒に試合を楽しむことも可能です。

今後もシーズンごとに様々なコンテンツが追加されていく予定とのこと。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

PlayStation LifeStyle -中毒性の高いドッジボールゲーム

Score:95

レビュアー

本作は、非常にオリジナリティに富んだコンセプトのドッジボールゲームです。

ボールをタイミングよく相手プレイヤーにぶつけていくアクションは爽快で中毒性が高く、操作性も洗練されているため、初めてプレイする方でも取っつきやすいです。

ゲーム中には多くの種類のルール・ボール・マップなどが用意されており、毎試合ごとにまったく異なった展開を楽しむことが出来ます

全てのマップが巧妙にデザインされており、戦略をよく考えて試合に挑むやり甲斐があります。

誰もが楽しめるユニークなコンセプトのドッジボールゲームです。

原文

良かった点

  • オリジナリティに富んだコンセプト
  • 洗練されたゲームシステム
  • 多様性のあるアクション
  • 今後の大量のアップデート計画
  • 多くのスキン(カスタマイズ要素)

悪かった点

  • マッチメイキング中にカスタマイズなどを行うことが出来ない

Gaming Nexus -勝っても負けても楽しいPvP作品

Score:90

レビュアー

本作は、初心者からベテランゲーマーまで、幅広いプレイヤーが楽しめるドッジボールゲームです。

他のPvPゲームとは異なり、相手プレイヤーを殺すのではなくボールをぶつけるというコンセプトのため、ゲーム全体に陽気で楽しい雰囲気が広がっています。

べてらんとしてガツガツ点を稼ぐことも良いですが、初心者でも試合に貢献できる要素が多数用意されているので、敷居は低めに設定されています。

キャラクタークリエイト要素も充実しており、カスタマイズオプションも含めて、思い通りのユニークなキャラを作成することが可能です。

誰もがエンジョイできる作品であり、勝っても負けても楽しい気分に浸ることが出来ます。

原文

良かった点

  • 明るく陽気で楽しい雰囲気
  • 優れたキャラクタークリエイト
  • 初心者でも試合に貢献できる
  • 充実したチュートリアル
  • 多くのゲームモードが用意

悪かった点

  • 特になし

Push Square -満足度の高い多くのアンロック要素

Score:90

レビュアー

本作は、一見シンプルに見えつつも、深みのあるゲームプレイが可能なマルチプレイゲームです。

全体的なゲームプレイは基本的に楽しく、試合を重ねるごとに多くの要素をアンロックすることが出来るため、何度でも遊びたくなる中毒性があります。

オンラインマッチングも快適であり、クロスプレイにも対応しているため、他プラットフォーム同士の友人と一緒に試合に参加すると、非常に盛り上がります。

キャラデザには賛否あるかと思いますが、グラフィックと音楽のクオリティは優れています

今後も多くのコンテンツが追加されることが予定されているため、フレンドと一緒に楽しめるオンラインゲームを探している方にはうってつけの作品です。

原文

良かった点

  • 深みのあるゲームプレイ
  • 優れた進行要素
  • 多くのアンロック要素(スキン・装飾品等)
  • 素晴らしいビジュアルと音楽
  • スムーズなオンラインマッチング

悪かった点

  • キャラデザインが微妙
  • ローンチ時に遊べるマップとルールが少ない
  • 試合の合間の待ち時間が長い

Hobby Consolas -遊びやすくて白熱するゲーム

Score:76

レビュアー

本作はカジュアルゲーマーからベテランゲーマーまで、幅広いプレイヤーが遊びやすい作品となっています。

ドッジボールという誰もが慣れ親しんだ遊びをコンセプトとしているため、老若男女問わずゲームに参入しやすくなっています。

登場するマップはいずれも刺激的なデザインとなっており、プレイヤーごとに全くことなる戦略を繰り出してくるため、毎回の試合が白熱して実に楽しいです。

現時点で遊べるコンテンツが限られているものの、今後多くのコンテンツが配信予定であり、楽しみの幅はさらに広がっていくでしょう。

原文

良かった点

  • ドッジボールをコンセプトとしたユニークなゲームプレイ
  • アクセスしやすいコンテンツ
  • 多くのコンテンツ拡張アップデートが予定
  • 刺激的な環境のマップ

悪かった点

  • ゲームプレイが多少単調に感じることがある
  • 外見カスタマイズの多様性やインパクトに欠ける

Everyeye.it -全体的なビジュアルデザインに魅力が足りない

Score:70

レビュアー

本作は、あらゆる年齢層のプレイヤーが楽しめる作品となっています。

クロスプレイにも対応しており、フレンドと一緒に試合に参加すると非常に楽しいでしょう。

また多くのコスチュームを、課金なしで十分アンロック可能な点は素晴らしいです。

一方で、マップ・キャラクターなど、全体的なビジュアルデザインの魅力が欠ける点が残念です。

特にキャラクターデザインは正直言って "普通" で刺激に欠けており、アンロック可能な衣装もユニークや派手さが足りないため、そこまで入手意欲がそそられません。

しかし今後のアップデートを考慮すると、ゲーム自体は優れたマルチプレイ作品であると言えます。

原文

良かった点

  • 多くのコスチュームを無料でアンロック可能
  • クロスプレイに対応
  • フレンドと一緒にプレイするのが実に楽しい
  • あらゆる年齢層のプレイヤーに適している

悪かった点

  • キャラクターデザイン・カスタマイズが多様性に欠ける
  • 全体的なビジュアルデザインに魅力が足りない

総評:幅広いゲーマーが楽しめる、白熱するドッジボールゲーム

総合Score:83

GOODな点

  • 明るく陽気で楽しい雰囲気
  • ドッジボールをコンセプトとしたユニークなゲームプレイ
  • アクセスしやすいコンテンツ
  • 多くのコンテンツ拡張アップデートが予定
  • 刺激的な環境のマップ
  • クロスプレイに対応

BADな点

  • ゲームプレイが多少単調に感じることがある
  • 外見カスタマイズの多様性やインパクトに欠ける
  • 全体的なビジュアルデザインに魅力が足りない
  • ローンチ時に遊べるマップとルールが少ない
  • 試合の合間の待ち時間が長い

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ノックアウトシティ』についての海外メディアの感想となります。

カジュアルゲーマーでも遊びやすいPvPゲーム

本作は、みんなに馴染みのある遊びであるドッジボールをコンセプトとしているため、幅広い年齢層に適したゲームとなっています。

ゲームプレイにはキチンとした深みのある一方で、初心者でも試合に貢献できる敷居の低さもあり、カジュアルゲーマーからヘビーゲーマーまで楽しめる作品であると評価されています。

操作性はシンプルで洗練されており、戦略が上手くいき相手プレイヤーを多人数ノックアウトできると爽快で白熱します。

マップはいずれもユニークな構造とギミックを含んでおり、今後も多くのマップが配信予定であるため、長く遊び続けられるコンテンツになるだろうとのこと。

クロスプレイにも対応しており、他プラットフォームのフレンドと一緒に遊べる点も高く評価されていました。

カスタマイズ衣装のデザインが魅力に欠ける

本作では、試合を重ねてポイントを貯めるなどすることで、多くの衣装(コスチューム)やアクセサリーをアンロックできます。

しかし一部のレビュアーは、アンロックコスチュームに魅力が無く、刺激的でないものが多いため、アンロックのし甲斐に欠けると述べています。

他には、試合と試合の合間の待ち時間が長い点も指摘されていました。

ローンチ時に遊べるマップとルールが少ないという意見も見受けられましたが、この点は今後の拡張コンテンツ配信で改善されるでしょう。

フレンドと一緒に盛り上がれるゲームを探している方にオススメ!

いずれにせよ、フレンドと一緒に遊べば間違いなく白熱する作品であると、いずれのレビュアーからも高い評価を得ています。

誰もが一度は現実で遊んだことのあるドッジボールをコンセプトとしているため、初めてプレイする方でも取っつきやすい点がGood!

そして初心者でも試合に貢献できるシステムが用意されているため、PvPゲームに抵抗感のある方でも安心して参加できるようになっています

友達と一緒に遊べるオンラインゲームを探している方は、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか!

PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000A01)

▼こちらの記事もオススメ!

『Subnautica: Below Zero』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月14日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けサバイバルアクションアドベンチャーゲーム『Subnautica: Below Z ...

続きを見る

『バイオミュータント』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月25日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC向けオープンワールドRPG『バイオミュータント』(Biomutant)。 本作は、文明の崩壊した世界において、ケモノのような姿のミュ ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.