ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム VRコンテンツ ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ

『Star Wars Pinball VR』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月21日

2021年4月30日(金)発売の、PS4, PS5(PSVR), PC向けVRピンボールゲーム『Star Wars Pinball VR』(スター・ウォーズ ピンボールVR)。

本作は、2019年に発売されたピンボールゲーム『Star Wars Pinball』を、VR対応させた作品です。

※本作をプレイするためには、対応するVRヘッドセットが必要です。

▼非VR対応verのレビュー記事はコチラ

『Star Wars Pinball』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(Switch)

2019年9月13日(金)発売の、Nintendo Switch向けピンボールゲーム『Star Wars Pinball』。 ※現時点(記事執筆時点)では海外版のみとなっています。 本作は、すでにPC ...

続きを見る

『プレイステーションVR(PSVR)』や『Oculus Quest(オキュラスクエスト)』等のVRヘッドセットでのプレイに対応しており、『スター・ウォーズ』シリーズの過去作品などをテーマにした8種類のピンボール台が収録されています。

ハード PS4, PS5(PSVR対応), PC(Oculus Quest, Quest2対応)
開発元 Zen Studios
価格 2,570円(税込)
ジャンル VRピンボール, シミュレーション
プレイ人数 1人
リリース日 2021年4月30日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

エキサイティングな新機能が、このリリースだけに含まれています:

• 完全にカスタマイズ可能なファンケイブに「バーチャル」ピンボールと獲得アイテムが収められます。
• 完全没入モードにより、テーブルレベルですべてを体験。
• 360度のミニゲームで、スターウォーズを代表するセットピースが周囲を囲みます。

過去のStar Wars™ Pinballシリーズの他の機能が復活:

• 実際のピンボールのように感じられるハプティックフィードバック
• 目標のはっきりしたショートゲームセッション用のキャリアモード
• フォースの力でプレイをパワーアップ
• ジョン・ウィリアムズのカンティーナ・ジュークボックス

本作にはスターウォーズの映画・アニメシリーズ作品をテーマにしたピンボール台が計8種類収録されています。

【収録作品】

  • マンダロリアン
  • スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
  • スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
  • スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
  • ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
  • スター・ウォーズ 反乱者たち
  • Masters of the Force
  • Classic Collectibles

完全没入モード(Total Immersion Mode)と呼ばれるシステムが搭載されており、VR空間にて、本当にピンボール台が目の前に存在しているかのような感覚で各台を楽しむことが出来ます。

ピンボールゲーム以外にも、部屋のレイアウト変更やダースベイダーと戦うミニゲームなど、VRコンテンツならではのお楽しみ要素が多数用意されています。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Gaming Nexus -スターウォーズ好きなら間違いなく購入すべき作品

Score:95

レビュアー

本作は、スターウォーズのファンであれば絶対にプレイすべきVRコンテンツです。

各ステージはいずれも映画・アニメのエピソードを模した演出がなされており、VR空間内でそれらを直接見るのは実に楽しい体験です。

ステージごとにやりごたえのあるチャレンジ要素が用意されており、それらをこなすことでBGMやオブジェクトなどをアンロックすることが出来るため、何時間も夢中になって遊ぶことが出来ました。

その他にも、いたるところにファンサービスが見られるため、スターウォーズ好きであれば間違いなく楽しめるVRゲームとなっています。

原文

良かった点

  • ファンサービスの数々
  • 多くのアンロック要素
  • やりごたえのあるチャレンジ要素
  • 各エピソードに基づいた演出
  • VR空間でキャラが動いているのを見るのが楽しい

悪かった点

  • シーンの切り替え時に位置(立ち位置)がズレることがある

4Players.de -想像力に富んだVRピンボールゲーム

Score:85

レビュアー

本作に収録されているピンボール台は、いずれも想像力がつぎ込まれたクールなデザインとなっており、色々な仕掛け(ギミック)が飛び出す様子を見るのは実に楽しい体験です。

純粋にピンボールゲームとして見ても、ボールの物理演算はかなりしっかりと作り込まれており、本当に目の前でピンボール台が存在しているかのような没入感があります。

そして何より、VR空間内の部屋を好みにカスタマイズできる要素は、スターウォーズファンにとっては非常に嬉しいサービスです。

マンダロリアンなど最新シリーズの台も収録されているなど、SWファンのためのピンボールゲームとなっています。

原文

良かった点

  • 素晴らしいデザインのピンボールテーブル
  • VR内の部屋を好みにカスタマイズできる
  • キチンと設計されたピンボールの物理演算
  • 没入感の高い体験
  • 素敵な仕掛け(ギミック)の数々
  • オンラインリーダーボード機能の実装

悪かった点

  • すべてのスターウォーズ作品のピンボールテーブルが含まれているわけではない
  • 表示フォントが少しぼやけて見える時がある(PSVRの場合)

Pure Playstation -本物より優れたピンボールゲーム

Score:80

レビュアー

私(レビュアー)はピンボールゲームをほとんどプレイしたことがありませんでした。しかし本作をプレイすることで、あっという間にVRピンボールの魅力に打たれてしまいました。

各ピンボール台はいずれもスターウォーズの各エピソードをテーマとしたストーリーが展開され、途中途中でスターウォーズ特有の楽しい演出が発生します。

ピンボールゲーム中には様々なチャレンジ要素やミニゲームが用意されており、それらをこなすことで隠しアイテム等をゲットすることが出来ます。

ボールの物理演算も現実同様の正確さとなっており、高い没入感を実現しています。

現実よりも勝ったピンボール体験が可能であるとも言えます。それほどまでに優れた作品となっています。

原文

良かった点

  • 正確なピンボールの物理演算
  • 映画の効果音(SE)を収録
  • 多くの収集品を飾っておける部屋のカスタマイズ要素
  • たくさんの楽しいスターウォーズ演出

悪かった点

  • 声優のクオリティが低い
  • 常にテーブルを見下ろす姿勢は首に悪い

Hobby Consolas -最高のVRピンボールゲームの1つ

Score:78

レビュアー

本作に登場する全8種類のピンボール台は、いずれも細部まで作り込まれており、ビジュアルのクオリティも高いためどの台で遊んでもとても楽しいです。

やりがいのあるチャレンジモードから気軽に遊べるミニゲーム、そしてSWファンであれば非常に嬉しい部屋のカスタマイズ要素まで、幅広いコンテンツが収録されています。

全体的な没入感も高く、恐らくVRピンボールゲームの中では最高の作品の1つでしょう。

ただし、発売前にいくつかのバグは解消してほしかったところです。

原文

良かった点

  • 全て楽しいピンボール台
  • 面白いミニゲームの数々
  • ファンが夢中になる部屋のカスタマイズ要素
  • やり甲斐のあるチャレンジモード
  • ビジュアルのクオリティが高い

悪かった点

  • エフェクトやボイスの使いまわしが多い
  • メニューが操作しづらい
  • いくつかのバグ
  • コンテンツの種類が少ない(テーブル、オブジェクト等)

Video Chums -多くのバグ(位置ズレ、クラッシュなど)が存在

Score:70

レビュアー

本作では、現実のピンボール台を遊んでいるかのような高い没入感を味わうことが出来ます。

SW映画やアニメの音楽・効果音がそのまま使用されており、各エピソードを模したテーブルのビジュアルも非常にクールです。

そして多くのお楽しみ要素が用意されているため、長時間にわたって夢中でプレイできるでしょう。

一方で、ピンボールをプレイする際にずっと台を見下ろしている必要があり、首にかなりの負担がかかります。

また、リリース直後において非常に多くのバグ(位置ズレ、クラッシュ等)が存在しており、ゲームプレイに支障をきたすなど結構なストレスになります。

素晴らしいVRゲームであることは間違いありませんが、適切な修正パッチが配布されなければ、この折角の体験が台無しになってしまいます。

原文

良かった点

  • 現実のピンボールを遊んでいるかのような没入感
  • 映画の音楽とクールなビジュアル
  • 多くのお楽しみ要素

悪かった点

  • ずっと見下ろし続けると首に負担がかかる
  • 多くのバグ(位置ズレ、クラッシュなど)
  • 一部のピンボール台はそこまで楽しくない

総評:スターウォーズファンなら必見!VRピンボールゲームの傑作

総合Score:81

GOODな点

  • 収集品を飾っておける部屋のカスタマイズ要素
  • たくさんの楽しいスターウォーズ演出
  • 多くのアンロック要素
  • やりごたえのあるチャレンジ要素
  • 正確なピンボールの物理演算
  • 全て楽しいピンボール台

BADな点

  • 表示フォントが少しぼやけて見える時がある(PSVRの場合)
  • ずっと見下ろし続けると首に負担がかかる
  • 多くのバグ(位置ズレ、クラッシュなど)
  • エフェクトやボイスの使いまわしが多い

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『Star Wars Pinball VR』についての海外メディアの感想となります。

楽しいスターウォーズ演出の数々

本作はスターウォーズファン向けの作品としてだけでなく、ピンボールゲームとしてのクオリティも高いVR作品です。

ボールの物理演算はかなりシッカリと作られており、見やすいビジュアルも相まって、本当に目の前でピンボール台を遊んでいるかのような高い没入感が味わえるとのこと。

そして各ピンボール台ではSWの各エピソードを模した演出やエフェクト、アニメーションを楽しむことができ、シリーズファンであればきっと喜ぶような要素が多数用意されています。

さらにチャレンジ要素や収集品、ミニゲームなどのコンテンツも充実しており、オンラインリーダーボード機能も実装されているため、長時間にわたって夢中になることが出来るゲームとなっています。

多くのバグが発生

一方で、クラッシュやVR内での位置ズレといった多くのバグが発生しており、ゲームプレイに支障をきたすものもあるため、ストレスを感じると述べるレビュアーも多くいました。

この点に関しては、今後の修正パッチやアップデートによる改善が強く望まれますね。

また、VR空間内ではピンボール台をずっと見下ろす姿勢でプレイすることになりますが、それが首に大きな負担を与えるといった問題も指摘されています。

ピンボールゲーム好きにもオススメの一作

いずれにせよ、SWのファン向け作品としてもピンボールゲームとしても完成度の高いVRタイトルとなっています。

高スコアを狙ったり収集品をアンロックするなどのやり込み要素も用意されており、長時間にわたって夢中になることが出来るとのこと。

ビジュアルや物理演算といった技術的なクオリティも高いため、高い没入感を味わうことが可能なVRゲームです。

SWファンだけでなく、ピンボールゲームが好きな方にも、是非プレイしてほしい作品です!

▼こちらの記事もオススメ!

『Oculus Quest 2』レビュー!良かった点・悪かった点について紹介

新型コロナウイルスの影響により、最近では、外出せずに家の中で楽しむことが可能な娯楽の需要が高まっています。 その中でも特に注目されているのが、VR(ヴァーチャルリアリティ)ヘッドセットです。 VRヘッ ...

続きを見る

PlayStationVR(PSVR)で遊んでみた率直な感想。着け心地や画質、酔いなどについて。着け心地や画質など

PSVRが発売してはや一週間。無事に予約購入できた念願のPSVR...!届いた瞬間は今までの人生の幸福ランキングの中でトップ5に入ります((´∀`)) 初めてのVRHMDということでわたしは、とにかく ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, VRコンテンツ, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.