ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ

『アサシン クリード ヴァルハラ ドルイドの怒り』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月20日

2021年5月13日(木)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けオープンワールドアクションRPG『アサシン クリード ヴァルハラ ドルイドの怒り』(Assassin's Creed Valhalla: Wrath of the Druids)。

本作は、2020年11月11日に発売されたユービーアイソフトの『アサシン クリード ヴァルハラ』における、大型拡張コンテンツ第1弾です。

※本作をプレイするには、ゲーム本編(アサシン クリード ヴァルハラ)を所有している必要があります。

本作では新たな冒険の地である美しいアイルランドの地へと旅立ち、古代ドルイド教団 "ダヌの子ら" の謎を解き明かしていきます。

ハード PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC
開発元 Ubisoft Montreal
価格 3,300円(税込)
ジャンル オープンワールドアクションRPG
プレイ人数 1人
リリース日 2021年5月13日(木)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

9世紀のアイルランドへと旅立ち、謎のカルト教団「ダヌの子ら」の秘密を解き明かせ。呪われた森とまばゆく大地の中を戦い抜き、アイルランドの上級王フラン・シンナに協力せよ。

ドルイドの怒りでアサシン クリード ヴァルハラの体験を拡張しよう。

- 没入感溢れる9世紀の美しいアイルランドへ旅立て。
- 謎の邪悪なドルイド教団を打ち倒せ。
- ゲール諸王からの信頼を得ろ。
- 伝説のキャラクターや神話の怪物と対峙しろ。

シーズンパスにアップグレードすると拡張コンテンツ「ドルイドの怒り」と「パリ包囲戦」、ボーナスミッション「ベオウルフの伝説」が入手できます!

本作ではプレイヤーはゲール族の神話や民話に触れながら、幽霊が出没する森や美しいアイルランドの風景を堪能することができます。

アイルランドの地にはジャイアンツコーズウェイ、タラの丘、ブラックピッグ・ダイク、ベンバルベンなどの有名な歴史的ランドマークも登場するため、ちょっとした観光気分も味わえるかもしれません。

そして新ストーリー・新マップのほかにも、多くの追加要素が含まれています。

主な追加コンテンツ

  • ゲール族の王室の要求を達成してリソースが入手可能
  • アイルランドの円形要塞を征服及び同盟を結んで貿易ルートを確保し、ダブリンの富を築いて商業の主要拠点を築く要素
  • 諸外国と希少資源やエキゾチックな報酬を取引し、ダブリンを繁栄させる要素
  • 新たな武器「鎌」が追加。二刀流で使用できる高速かつ強力な武器
  • 「ヴァイキングの挨拶」、「煙幕の矢」、「猟犬の加護」、「シックルコンボ」の新スキルの使用が可能
  • 謎のドルイド教団「ダヌの子ら」や「ドレングル」、アイルランドの各勢力、新たな神話上の生物など新たな強敵が出現
  • 様々な装備や武器の追加。さらに、エイヴォルのロングシップや馬、カラス、タトゥー、上方、集落の装飾などカスタマイズの選択肢の増加 等

なお、『ドルイドの怒り』をプレイするためにゲーム本編ストーリーをクリアしている必要はありません。

ゲーム本編にて、イングランドに到着し、最初の物語(『グランテブリッジシャー』または『レデチェスターシャー』)のいずれかをクリアしていれば『ドルイドの怒り』をプレイすることが出来ます。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

God is a Geek -美しく広大なアイルランドの地

Score:90

レビュアー

本作で新たに足を踏み入れることのできるアイルランドの地は、非常に美しい風景の広がる広大な土地です。

雄大な牧草地から荒れた沼地、険しい山腹にいたるまで豊富なロケーションが広がっており、それぞれの場所に様々な動植物も生息しているため、隅々まで探索するのが本当に楽しいです。

新たに追加されたストーリーの内容も壮大でやり甲斐があり、魅力的なキャラクターも多く登場します。

武器・装備・スキルなども追加されるため、本編を100時間以上遊んだ私(レビュアー)でも20時間以上にわたって楽しみ続けることが出来ました。

アサシンクリードヴァルハラ本編を楽しむことが出来た方にとって、必需品とも言える拡張コンテンツです。

原文

良かった点

  • 見事なアイルランドの風景
  • ゲーム本編よりもバグが少ない
  • クールな敵(ドルイド達)のデザイン
  • 多くの新コンテンツ

悪かった点

  • ゲーム体験自体は本編と変わらない

XGN -ヴァルハラの楽しみ方を拡張するコンテンツ

Score:85

レビュアー

本拡張コンテンツには、記憶に残る物語、魅力的なキャラクター達、そして多くの武器・装備・能力が追加されており、アサシンクリードヴァルハラの世界に数十時間を超える楽しみを提供してくれます。

敵キャラクターも個性的で強力なものが多く、やり甲斐があります。

そして何より、アイルランドの広大な風景は実に美しく、隅々までを一見する価値があります。

第1弾でこれだけのクオリティであれば、今後の追加コンテンツがより楽しみになりました。

原文

良かった点

  • 記憶に残る物語
  • 新しい敵キャラクターたち
  • 多くの新たな武器・装備・能力の数々
  • 非常に美しいアイルランドの風景

悪かった点

  • いくつかのバグ(キャラが地面に埋まるなど)

The Games Machine -シンプルだが説得力のあるストーリー

Score:80

レビュアー

第1弾の拡張コンテンツでは、敵・味方ともに特徴的なキャラクターが多く登場する、シンプルだが説得力のあるストーリーを10~20時間ほどにわたって楽しむことが出来ます。

アイルランドの土地はコンパクトかつ密度の濃い設計となっており、探索し甲斐があります。

根本的なゲームプレイ自体は本編と大差はないものの、新たな武器・防具・能力などが追加されたことにより、多くの楽しみを提供してくれています

原文

良かった点

  • 探索しがいのある新しいマップ
  • シンプルだが説得力のあるストーリー
  • 武器・装備など多くの追加要素
  • 10~20時間ほどのやりごたえのあるコンテンツ
  • 特徴的なキャラクター達

悪かった点

  • 斬新で目新しい要素は特にない
  • オリジナルストーリーに深みを加えるものではない

Multiplayer.it -堅実に楽しいコンテンツ

Score:75

レビュアー

アイルランドの環境は実に素晴らしく、適切な照明効果やバリエーション豊かな地形も相まって、本当に優れた風景を拝むことが出来ます。

新たに更新されたキャンペーン自体は、内容は面白いものの、ストーリー本編と比べて構造的にはそこまで大差ありません。

それでも、アサシンクリードヴァルハラの世界観で新たな冒険を楽しめるという事実は、シリーズファンにとっては間違いなく嬉しいものです。

新武器などが盛り込まれた戦闘システムも相変わらず堅実な出来となっており、本編が好きな方であれば満足できるでしょう。

今後の拡張コンテンツにも期待したいところです。

原文

良かった点

  • 美しい風景の広がるアイルランド
  • 堅実な戦闘システム
  • 新しいキャンペーンを遊べる

悪かった点

  • 物語自体はそこまで刺激的ではない
  • 本編クリア後にプレイすると簡単すぎる
  • ゲームプレイの構造は本編と変わりない

PCMag -ゲーム体験自体は本編の延長

Score:60

レビュアー

今回の拡張コンテンツでは、素晴らしいアイルランドの風景を眺めつつ、30時間をも超えるボリューミーな内容を楽しむことが出来ます。

品々を交換できる "交易所システム" もユニークで便利な要素であり、ヴァルハラの世界観をより楽しいものにしています。

一方で、ゲーム体験自体は本編の延長であり、目新しさは感じられません。

新しい能力もいくつか追加されていますが、いずれもインパクトに欠けており、そこまで面白いものではありませんでした。

そして、本編クリア後に本コンテンツを遊ぶと、難易度が低く感じてしまいます。

それでも、アサシンクリードヴァルハラが好きで、数十時間の新たな楽しみを求めているヒトにはオススメのコンテンツです。

原文

良かった点

  • 素晴らしいアイルランドの風景
  • 30時間以上の追加コンテンツ
  • 優れた交易所システム

悪かった点

  • 新能力の数々はそこまで面白いものではない
  • ゲーム体験自体は本編の延長
  • 本編をプレイし尽くした後だと簡単すぎる

総評:美しいアイルランドの地を冒険できるボリューミーな拡張コンテンツ

総合Score:76

GOODな点

  • 非常に美しいアイルランドの風景
  • 探索しがいのある新しいマップ
  • 多くの新たな武器・装備・能力の数々
  • 10~20時間ほどのやりごたえのあるコンテンツ
  • シンプルだが説得力のあるストーリー
  • 特徴的なキャラクター達

BADな点

  • 斬新で目新しい要素は特にない
  • オリジナルストーリーに深みを加えるものではない
  • 本編クリア後にプレイすると簡単すぎる
  • 新能力の数々はそこまで面白いものではない
  • ゲーム体験自体は本編の延長

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『アサシン クリード ヴァルハラ ドルイドの怒り』についての海外メディアの感想となります。

探索しがいのある美しいマップ

初めての大型拡張コンテンツである本作は、20~30時間ほどのボリューミーな内容となっており、新武器・装備・能力の数々が追加されたことで、本編を遊びつくしたプレイヤーでも楽しめるコンテンツとなっています。

まったく新しい追加シナリオが含まれており、個性的なキャラクター達が登場する魅力のある物語になっているようです。

そして何より、新たな冒険の舞台となるアイルランドの地は、非常に美しい風景が広がっており、谷間から沼地、牧草地など地形のバリエーションも豊かなため、探索するのがとても楽しいとのこと。

アサシンクリードヴァルハラの世界観が好きなファンにとって、まさに待ち望んでいてた拡張コンテンツとなっています。

根本的なゲームプレイ自体は本編の延長

一方で、根本的なゲームプレイ自体は本編の延長であり、そこまで目新しさは感じられないとも指摘されていました。

また、追加ストーリー自体は完全に本編から独立しており、本編の物語を掘り下げる内容ではない点を残念がるレビュアーもいました。

そして、本編を遊びつくした後に拡張コンテンツをプレイすると、難易度が簡単すぎて若干やり甲斐に欠けるかもしれないとのこと。

満足度の高い拡張コンテンツ

いずれにせよ、ボリュームのある新シナリオ、広大で美しいアイルランドの地、新たな武器・防具・能力の数々などが含まれた、全体的に満足度の高い拡張コンテンツであるとのこと。

特に隅々まで作り込まれたアイルランドの豪華なビジュアルは、オープンワールドゲーム好きであれば一見の価値アリと評価されるほど見事な仕上がりとなっています。

本編を遊びつくしてもまだ物足りなく感じている方には、ぜひ遊んでほしい大型拡張コンテンツです!

▼こちらの記事もオススメ!

『アサシン クリード ヴァルハラ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年11月11日(水)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『アサシン クリード ヴァルハラ』(Assassin's Creed Val ...

続きを見る

『Subnautica: Below Zero』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月14日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けサバイバルアクションアドベンチャーゲーム『Subnautica: Below Z ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー, プレステ
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.