ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー

『ピクミン3 デラックス』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年10月29日

2020年10月30日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャーゲーム『ピクミン3 デラックス』。

本作は、2013年7月13日に発売されたWii U用ゲームソフト『ピクミン3』に新規要素を加え、スイッチ向けに移植した作品です。

元々名作と名高いピクミン3に、新コンテンツの追加と多くの改善が施された結果、より楽しく遊べる作品となっています。

ハード Nintendo Switch
開発元 Nintendo
価格 5,980円+税
ジャンル アクションアドベンチャー
プレイ人数 1~2人(オフライン協力プレイ対応)
リリース日 2020年10月30日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

星暦20XX年。宇宙の果てでとある星が滅びようとしていた。

その惑星の名前はコッパイ。第五次ベビーブームによる爆発的な人口増加と無計画な気質が原因でコッパイ星の住民はほとんどの食料を食べ尽くしてしまい、深刻な食料危機に陥ってしまったのだ。そこで、彼らは食料のある星を探すべく、無人探査機『スパロウ』を多数宇宙のあちこちへと放ったが、一向に成果は上がらなかった。

誰もが諦めかけたその時、最後の一機から有力な情報が送られてきた。

PNF-404と名付けられたその惑星を調査するため、3人の専門家が招集され、送り込まれる事になった。

本作では、3人のキャラクターを切り替えつつピクミンたちに支持を与えるといった、戦略性の高いゲームプレイが可能です。

スイッチ向けのデラックス版ではストーリーモードを最初から最後まで2人でのオフライン協力(画面分割)プレイで遊べるようになっています。

グラフィックやパフォーマンス(フレームレート等)が改善されたほか、3つの難易度(ふつう・むずかしい・ゲキカラ)が選択できるようになり、初心者でも遊びやすい作品です。

また、新しいサイドストーリーや『進級バッジ』と呼ばれるアチーブメントシステムが実装されるなど、ゲームプレイの幅をより広げてくれるコンテンツが多数追加されています。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

The Games Machine -オリジナル版の楽しさを受け継ぎつつ、さらに拡張している

Score:93

レビュアー

本作では、オリジナル版で味わった楽しさをそのまま受け継ぎつつ、多くの要素が追加されることにより、体験をさらに拡張しています

3人のキャラを切り替えて進めるゲームプレイには非常に深みがあり、高難易度に設定することでヘビーゲーマーでも満足できる、やり甲斐のあるプレイが可能になります。

新しい冒険が追加されたほか、アチーブメント(達成)要素が実装されたことにより、やり込み要素の増した内容となっています。

パフォーマンスも安定しており、スイッチユーザー達に満足のゆく体験を保証するゲームです。

原文

良かった点

  • オリジナル版の楽しさを受け継ぎつつ、さらに拡張している
  • 多くの変更・追加要素
  • 初心者・ベテランのいずれの要求にも応える難易度オプション

悪かった点

  • 特に無し

Switch Player -シリーズ最高のピクミン作品

Score:90

レビュアー

本作には、美しくなったビジュアル・やりがいのあるコンテンツ・戦略性の高いゲームプレイ、そしてリラックスできる雰囲気のすべてが詰まっており、まさに最高のピクミンゲームであると言えます。

難易度オプションが充実したことで、幅広いユーザーが楽しめる作品となりました。

そして達成可能なトロフィーシステムが追加されたことで、何度もプレイたくなる中毒性が生まれています。

『ピクミン3』をまだ体験したことない方には、絶対にオススメしたい一作です。

原文

良かった点

  • 美しいビジュアル
  • やりがいのあるコンテンツ
  • あらゆるスキルレベルのゲーマーが楽しめる内容
  • 戦略性の高いゲームプレイ
  • リラックスできる雰囲気

悪かった点

  • オリジナル版からの新規要素は少ない

Cubed3 -名作をさらに昇華させた傑作

Score:90

レビュアー

本作ではシステム・ゲームコンテンツのいずれの点においても新しい要素がいくつも追加されており、オリジナル版をプレイ済みのゲーマーでもきっと楽しめる作品となっています。

なにより、家族や友人と一緒に最後までマルチプレイで遊ぶことが出来るようになったのは、実に嬉しいことです。

新しい物語も追加されており、友人と2人で戦略性の高いゲームプレイを楽しむのも良し、1人でじっくりと実績集めに没頭するのも良しの、より幅広いゲームスタイルを提供する作品へと進化しました。

原文

良かった点

  • いくつかの素晴らしい追加要素
  • 新しい物語が実装
  • 家族・友人と一緒にプレイ可能
  • やりがいのあるアチーブメント要素

悪かった点

  • 720p・30fpsでのゲームプレイは少し物足りない

TrueGaming -中毒性の高いゲームプレイ

Score:85

レビュアー

本作は探索しがいのあるマップと、戦略性の高い戦闘要素を含んでおり、何時間でも夢中になる中毒性の高い作品です。

操作性やパフォーマンスはスイッチ向けに最適化されており、新規プレイヤーが参入しやすいように、さまざまな改善が施されています。

より敵が強くなる難易度が実装されたことにより、オリジナル版で物足りなかったプレイヤーも攻略しがいのあるゲームになっています。

オンライン非対応な点は残念ですが、ピクミンの集大成と言っても過言ではない作品です。

原文

良かった点

  • 中毒性の高いゲームプレイ
  • 改善された操作性
  • 新規プレイヤーが遊びやすくなるような変更の数々
  • より難しい難易度オプションが追加
  • スイッチ向けに最適化されたパフォーマンス

悪かった点

  • 新コンテンツは既存コンテンツの使いまわし
  • オンラインモードに非対応

PCMag -新コンテンツは目新しさを感じない

Score:70

レビュアー

シリーズ初作品から20年近く経ったにも関わらず、本作は今もなお、私たちに愛らしくて楽しい体験を提供してくれます。

複数の難易度が追加されたことで遊びやすさが向上した上に、画面分割で最後まで協力プレイを楽しめるようになった点も素晴らしいです。

一方で、新規コンテンツに関しては基本的に既存コンテンツの使いまわしであり、あまり目新しさを感じませんでした

そしてオンラインに非対応な点は実に残念です。

原文

良かった点

  • 愛らしいビジュアル
  • 複数の難易度が追加
  • 画面分割協力プレイで最後まで攻略可能
  • 調整されたコントロール性

悪かった点

  • 新コンテンツは既存コンテンツの焼きまわし
  • オンラインに非対応
  • タッチスクリーンを非サポート

総評:スイッチ向けに最適化されて帰ってきたピクミンワールド

総合Score:84

GOODな点

  • オリジナル版の楽しさを受け継ぎつつ、さらに拡張している
  • 多くの変更・追加要素
  • 初心者・ベテランのいずれの要求にも応える難易度オプション
  • 戦略性の高いゲームプレイ
  • リラックスできる雰囲気
  • 家族・友人と一緒にプレイ可能
  • やりがいのあるアチーブメント要素

BADな点

  • 720p・30fpsでのゲームプレイは少し物足りない
  • 新コンテンツは既存コンテンツの使いまわし
  • オンラインモードに非対応

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ピクミン3 デラックス』についての海外メディアの感想となります。

今もなお楽しく中毒性の高いゲームプレイ

本作ではオリジナル版の良さをそのまま引き継ぎつつ、改善された操作性・最適化されたパフォーマンス、そして新しい追加要素の数々によって、より楽しさの幅が広げられた作品となっており、いずれのレビュアーからも高い評価を得ています

難易度オプションが複数追加されたことで、初心者からヘビーゲーマーまで、いずれのプレイヤーも満足度の高いコンテンツを提供できています。

またアチーブメント(やり込み)要素が追加されたことにより、何度でも遊びたくなる中毒性を生み出しているとのこと。

そして何より、最初から最後までストーリーを画面分割プレイで遊ぶことが可能になったことで、家族・友人と楽しいひと時を共有することが出来て嬉しいというコメントが多く見受けられました。

新規コンテンツには目新しさが足りない

一方、本作では新しいストーリーやコンテンツが追加されてはいるものの、いずれも既存コンテンツの使いまわし感が強く、目新しさがあまり感じられないと指摘されていました。

また、オンラインプレイに非対応な点に関しても少なからず残念がるレビュアーが見受けられました。

現代に蘇る名作

いずれにせよ、元々名作との名高い『ピクミン3』が、さらに楽しさを拡張させて帰ってきた作品として、いずれのレビュアーからも高い評価を得ています。

難易度オプションが追加されたほか、アチーブメント要素も実装されたことにより、新規プレイヤーはもちろんのこと、古参プレイヤーでも再度遊びたくなるコンテンツになっています。

今もなお楽しいアクションアドベンチャーの傑作を、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『原神(げんしん)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『スーパーマリオ 3Dコレクション』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー
-, , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.