ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

『ウォッチドッグス レギオン』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年10月29日

2020年10月29日(木)発売の、PS4, PS5, Xbox One, Xbox Series X, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『ウォッチドッグス レギオン』(Watch Dogs: Legion)。

※PS5・XSX版は2020年11月26日(木)発売予定となっています。

本作は、人気アクションアドベンチャー『ウォッチドッグス』シリーズの第3作目にあたる最新作です。

戒厳下のロンドンを舞台にさまざまなキャラクターを操作してレジスタンス活動に従事していきます。シリーズ中では初めてアメリカ以外の土地が舞台となっており、新たなゲームシステムやガジェットなどが大量に盛り込まれています。

ハード PS4, PS5, Xbox One, Xbox Series X, PC
開発元 Ubisoft
価格 ・スタンダードエディション:9,240円(税込)
・ゴールドエディション:13,200円(税込)
・アルティメットエディション:14,520円(税込)
ジャンル アクションアドベンチャー
プレイ人数 1~8人(オンラインマルチプレイ対応)
リリース日 2020年10月29日(木)※PS5・XSX版は11月26日発売

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

バーチャル上で出会う人々を自由に仲間に加えてレジスタンスを組織し、ハッキング、潜入、戦闘を繰り広げて崩壊の危機に直面する近未来のロンドンを取り戻そう。今こそ、レジスタンスのもとに集え。

街で出会う誰でも仲間に加え、その人物としてプレイできるほか、それぞれにバックストーリー、個性、スキルが設定されている。

武装ドローンをハックし、スパイダーボットを展開させ、ARクロークで身を隠しながら敵を排除しよう。

広大な都市を再現したオープンワールドを探索し、ロンドンに点在するランドマークの数々や楽しいサイドアクティビティを楽しもう。

新たなメンバーをオンラインに誘い、フレンドと協力してミッションをこなし、高難度のエンドゲームコンテンツに挑もう。

今作の主人公はアンダーグラウンドのレジスタンス組織『デッドセック』のメンバーとして、ロンドンの解放に向けて奮闘していきます。

ゲーム中ではMI6エージェントからベアナックルファイター、優秀なハッカー、逃走中のドライバー、フーリガン、そして目立たない老婦人まで、個性的なスキルを持った多種多様なキャラクターをレジスタンスに採用することが可能

プレイヤーの好みに合わせた組織を構築していきましょう!

オンラインではフレンドと協力して、ミッションや高難度のエンドコンテンツに挑戦することができます。

なお、PS4版・XB1版を購入した場合、次世代機(PS5・XSX)版を無料でプレイすることが可能です。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Impulsegamer -真のウォッチドッグスゲーム

Score:96

レビュアー

今作では、従来作の良かった要素をすべて取り入れつつ、仲間募集などユニークで新しい要素を多数取り入れており、まさに真のウォッチドッグスゲームとも言える作品に仕上がっています。

NPC達を仲間にして、個性的な能力をもった彼らを操作するのは実に楽しい体験であり、夢中になることができます

ゲーム内で描かれる未来都市の雰囲気は非常に現実的であり、人々の生活感・警察の挙動・滑空するセキュリティドローンなど、まさに『未来の世界はこうなっているであろう』というリアリティを表現しています。

現行機で描かれるグラフィックも十分美しく、次世代機でプレイした場合はどれほど向上するのか楽しみでなりません。

原文

良かった点

  • 従来作の良い点をすべて取り入れている
  • 今までに無いオリジナル要素を含む
  • 現実的な未来都市の雰囲気
  • 個性豊かなNPC達を募集可能
  • 見事なロンドンの風景

悪かった点

  • 特に無し

Meristation -大きな可能性に満ちた仲間募集システム

Score:83

レビュアー

本作は街中のどのような人物でも自由に仲間にすることが出来ます。

彼ら・彼女らはいずれもユニークで個性的な能力を持っており、それらを実際に操作することが出来るため、非常に大きな可能性に満ちたシステムとなっています。

ワールドの設計も従来作と比べて見直されており、より興味深いロケーションが増えています。

そしてゲーム内に再現された近未来のロンドンの街並みは生活感に満ちており、本当にそこで暮らしているかのような没入感が味わえます。

新システムや新ガジェットなど、堅実な進化を遂げた最新作となっています。

原文

良かった点

  • 大きな可能性に満ちた仲間募集システム
  • 新しいガジェットと膨大なカスタマイズ要素
  • 改善されたマップの設計
  • 生活感のあるロンドンの街並み

悪かった点

  • 頭の悪いAI
  • 運転時の物理演算が荒い
  • ストーリーの出来は微妙

MMORPG.com -憎らしい悪役が出現する素晴らしいストーリー

Score:80

レビュアー

今作で実装された『仲間スカウト機能』は非常にたのしい要素であり、ゲームプレイがワンパターン化するのを防いでくれます。

ストーリーでは実に憎たらしい悪役が登場するほか、各キャラクターの個性やバックグラウンドに説得力があるため、物語に没頭してプレイすることが出来ました

ロンドンの街並みは隅々まで精巧に作り込まれており、夕日に照らされる街中を散歩するだけでも面白い体験になるでしょう。

一方で、テクスチャやNPCのバグなど、技術的な不具合が多々見られる点は気になりました。

原文

良かった点

  • 非常に楽しい仲間スカウト機能
  • 憎らしい悪役が出現する素晴らしいストーリー
  • 挑戦しがいのある『パーマデスモード』
  • 活気にあふれたロンドンの街

悪かった点

  • テクスチャバグやNPCの壁すり抜けなど、一部の技術的な問題
  • ゲームが突然終了したことがある(不具合)

3DJuegos -ロンドンの街にはできることがたくさん!

Score:80

レビュアー

今作の舞台であるロンドンの街は美しいだけでなく、至る所にガジェットや隠し要素、ミッションなどが用意されており、できることがたくさんあります

街中を歩くだけですぐにやるべきことが見つかるため、退屈することはありません。

そして市民を募集にして仲間にできる要素は実にユニークです。

ストーリー自体は思っていたより暗く、政治や道徳問題なども絡んだ深みのある内容に仕上がっています。

ミッションの種類も豊富ですが、もう少し多様性があっても良かったと思います。

原文

良かった点

  • 美しく、出来ることが沢山あるロンドンの街
  • ミッションをこなすための複数の選択肢が用意
  • 市民を募集して仲間にできる
  • 暗くて、政治なども絡んだ深みのある物語

悪かった点

  • ビークルの運転は未だに改善が必要
  • ミッションにはもっと多様性があっても良かった
  • キャラクターはもっと深く掘り下げることが出来ただろう

Gamer.no-あらゆる意味で平凡な作品

Score:50

レビュアー

本作で良いと感じた点は、美しいグラフィックとそれによって描かれた都市の風景です。

それ以外に関しては、あらゆる面で平凡であると言わざるを得ません。

ストーリーはありふれた内容で、特に魅力を感じませんでした

ミッションに多様性は無く、今作の目玉である仲間スカウトシステムも、毎回同じような会話が繰り返されるためウンザリしてきます

射撃・戦闘システムも平凡であり、車の挙動に至っては前作から評価が低かったにも関わらず未だに改善されていません。

創造性に欠けた、平凡な作品だと言えます。

原文

良かった点

  • 印象的な都市全体の風景
  • 美しいグラフィック

悪かった点

  • ヘロヘロな車の挙動
  • 平凡な射撃・戦闘システム
  • 魅力的ではないありふれた物語
  • 印象に残らない音楽
  • 質の低いキャラクターデザイン
  • 多様性の無いスカウトシステム

総評:スカウト機能が非常に面白い!一方で多様性の無さも指摘

総合Score:77

GOODな点

  • 従来作の良い点をすべて取り入れている
  • 非常に楽しい仲間スカウト機能
  • 美しく、出来ることが沢山あるロンドンの街
  • 新しいガジェットと膨大なカスタマイズ要素
  • 暗くて、政治なども絡んだ深みのある物語

BADな点

  • 運転時の物理演算が荒い
  • 平凡な射撃・戦闘システム
  • 魅力的ではないありふれた物語
  • テクスチャバグやNPCの壁すり抜けなど、一部の技術的な問題
  • 多様性の無いコンテンツの数々

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ウォッチドッグス レギオン』についての海外メディアの感想となります。

非常にたのしい仲間募集システム

今作は、従来作で良かった点をすべて取り入れつつ、仲間募集システムなど新たにユニークな要素を多数取り入れた作品であるとして、概ね高評価を得ています。

特に仲間募集システムは、個性的な町の人々を自由に仲間にできる非常に楽しい要素であるとして、多くのレビュアーが楽しんでいる様子でした。

美しいグラフィックで描かれるロンドンの街並みは実に見事であり、細部まで作り込まれているほか、いたるところにミッションや隠し要素が用意されているため、できることがたくさんあるとのこと。

物語自体も、政治や道徳問題など暗いテーマを取り入れた深みのある内容になっているとして、高く評価されていました。

技術的な粗さ・多様性の無さが指摘

一方で、ゲーム内の各要素には多様性に欠けるという指摘がなされていました。

例えばミッション内容は同じようなものが多く、毎回同じような攻略法が定着してしまうとのこと。

また、肝心の仲間募集システムに関しても、NPCとの会話に多様性が無いため、繰り返し感が強くて現実味が薄れるとも述べられていました。

他に、運転時の物理演算が悪かったり、NPC・テクスチャに関するバグが散見されたりと技術的な粗さについても言及されていました。

多くの楽しみに満ちたロンドンの街で自由にハッキング!

いずれにせよ、活気のあるロンドンの街並みをハッカーとして闊歩し、自由にハッキングを行うのはとても楽しいとのこと。

新しい仲間を操作していつもとは違ったゲームプレイを楽しんだりと、プレイヤーの想像力次第で幅広いプレイスタイルが可能な作品となっています。

より進化した美しいウォッチドッグスの世界を、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『Ghostrunner(ゴーストランナー)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『Cloudpunk』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.