ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ マイクロソフト

『FIFA 21』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年10月8日

2020年10月9日(金)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けサッカースポーツゲーム『FIFA 21』。

※早期予約者は10月6日(火)よりプレイ可能です。

本作は、世界的な人気を誇るサッカーゲームの決定版『FIFA』シリーズの最新作です。

グラフィック面での強化以外にも、キャリアモードにおける新システムやAIの進化、よりリアルになった移籍システムなどあらゆる面でクオリティアップが施された作品となっています。

▼前作『FIFA 20』のレビューはコチラ

『FIFA 20』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2019年9月24日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC(Origin)向けサッカーゲーム『FIFA 20』。 ※Nintendo Switch向けには、2019年9月27日(金)に『FI ...

続きを見る

ハード PS4, Xbox One, Nintendo Switch, PC
開発元 Electronic Arts
価格 通常版:8,700円(税込)
アルティメットエディション:13,000円(税込)
チャンピョンズエディション:10,700円(税込)
ジャンル サッカー, スポーツ
プレイ人数 オンラインマルチプレイ対応
リリース日 2020年10月9日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

「FIFA 21」では、あらゆる場面でプレイヤーのクリエイティビティとコントロールが試される。
FIFAのゲームプレイ史上最もインテリジェントな新しいダイナミックアタッキングシステムで、決定機を量産しよう。

新機能により、試合、移籍、トレーニングの深みが増し、チームの成功は今まで以上にプレイヤーの腕にかかっている。

30を超える公式リーグ、700以上のチーム、17,000名以上の実名選手を収録しており、サッカーファンにとってはたまらないゲームとなっています。

AIの動きが進化し、新たなテクニックなども取り入れられたことにより、シリーズ経験者でも新鮮な感覚で試合に臨むことが出来ます。

育成・試合・トレーニングなど、あらゆる要素がこれまで以上に作り込まれており、プレイヤーがよりゲーム内に深く入り込める内容となっています。

なお、本作は次世代機である『PS5』および『XSX』への上位互換に対応しており、現行機版を購入したプレイヤーは無料でアップグレードが可能。グラフィックやロード時間などがより向上した状態で楽しむことが可能です。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Vandal -まるで現実のようなサッカー体験

Score:85

レビュアー

本作には新しいアニメーションやテクニックなどが加えられたほか、プレイアビリティを向上させるいくつかの改善も行われており、今まで以上に本物のサッカーに近いゲームとなっています。

キャンペーン(キャリア)モードにおける育成・移籍などの要素は大きく見直され、よりリアルな感覚となり没入感が高まりました

最大4人で5vs5の試合をプレイする『Voltaモード』など、新たな楽しさを提供する新要素も多数搭載。

そして何より、PS5など次世代機への無料アップグレード権が付いているため、ゲームプレイがどのように向上するか今から非常に楽しみです。

原文

良かった点

  • 大きく変更・改善されたキャンペーンモード
  • プレイアビリティを向上させる新たなシステムの数々
  • まるで現実のようなサッカー体験
  • 次世代機バージョンへの無料アップグレード付き
  • 素晴らしいサウンドと実況音声

悪かった点

  • 技術面(グラフィックなど)では前作と大差ない
  • 課金要素が多い
  • いくつかのバグ

COGconnected -戦術的な可能性が広がった

Score:83

レビュアー

最新作となる今作では新しいドリブルシステムが取り入れられたことにより、戦術的な可能性がさらに広がりました

高クオリティなグラフィックで描かれるスタジアムの中、テレビ中継のような実況を聞きつつプレイしていると、まるで本物の試合を操作しているかのような感覚になります。

コンテンツ量も豊富であり、シングル・マルチの両方で長時間楽しみ続けることが出来ます。

堅実なクオリティアップを果たした最新作となっています。

原文

良かった点

  • 新しいドリブルシステム
  • 非常にボリューミーなコンテンツ量
  • 本物のサッカー体験
  • テレビ中継を観ているかのようなリアルな実況
  • 戦術的な可能性が広がった

悪かった点

  • ゲームプレイ自体は従来作と同じ
  • 選手の顔モデルのクオリティはイマイチ

TheSixthAxis -深みを増した楽しいキャリアモード

Score:80

レビュアー

本作はいくつかの面で前作より向上していますが、最も大きな改善はキャリアモードでしょう。

ストーリーだけでなく育成・チーム編成・移籍、そしてプレイ中のアクションまでが大きく改善されたことによって全体的に深みを増し、より楽しいモードへと進化しています

グラフィックやアニメーションなど、プレイアビリティを向上させるパフォーマンスのアップグレードもなされています。

しかし本作が本領を発揮するのは次世代機でのプレイ時だと思います。

PS5やXSXで遊べる日が待ち遠しいです。

原文

良かった点

  • 深みを増した楽しいキャリアモード
  • 攻撃側は楽しい
  • プレイアビリティを向上させるパフォーマンスのアップグレード

悪かった点

  • 防御側はあまり面白くない
  • Voltaモードはもう少し工夫して面白くできたはず
  • ゲーム体験自体はそれほど進化していない

XGN -フレンドと遊べる機能が充実

Score:70

レビュアー

本作は確かに良いタイトルです。

細かな点が前作から強化・修正されているほか、キャリアモードの構成が見なおされたおかげで楽しさが増しています

Voltaモードなどフレンドと遊べる機能も充実した点も嬉しいです。

一方で、肝心のサッカープレイに関する進化は微々たるものであり、ゲーム体験自体は前作とほとんど変わっていないように感じます。

そしてことあるごとに課金を要求してくる点も残念です。

それでも次世代機でプレイできる日は待ち遠しいですね。

原文

良かった点

  • 面白いキャリアモード
  • プレイヤーのトレーニング要素が充実
  • フレンドと遊べる機能が充実

悪かった点

  • ゲームプレイに関する進化は微々たるもの
  • 非公式チームの数が少ない
  • 課金要素が多い

Gameblog.fr -目新しさが無い

Score:60

レビュアー

本作は決して悪いゲームではありません。サッカーの試合はダイナミックさを増しており、改善されたアニメーションと爽快感のあるドリブルアクションにより、本物の試合の雰囲気が感じられます。

そしてVoltaモードは非常に面白く、フレンドとプレイすると大いに盛り上がることが出来ます。

しかし、肝心のゲームプレイ自体に目新しさが欠如しています

グラフィックやゲームシステムは前作とほとんど変わっておらず、新鮮さがありません

頭の悪いAIや攻守のバランスの悪さなど、依然として改善すべき点は残っています。

FIFAシリーズは次パートに映る前に、そろそろ大規模な改築が必要ではないでしょうか。

原文

良かった点

  • 楽しい攻撃とカウンター
  • とても面白いVoltaモード
  • 本物のサッカー試合のような雰囲気
  • リアルなアニメーション
  • 爽快感のあるドリブルアクション

悪かった点

  • 攻撃側に楽しさが集中しすぎ
  • 問題を抱えている防御システム
  • 目新しさが無い
  • バリエーションの少ないコメンテーター(実況音声)
  • 頭の悪いAI
  • 顔グラフィックは微妙

総評:大きな進歩はないが、堅実な改善が施された最新作

総合Score:79

GOODな点

  • 大きく変更・改善されたキャンペーンモード
  • まるで現実のようなサッカー体験
  • 次世代機バージョンへの無料アップグレード付き
  • テレビ中継を観ているかのようなリアルな実況
  • 戦術的な可能性が広がった
  • とても面白いVoltaモード

BADな点

  • 技術面(グラフィックなど)では前作と大差ない
  • 課金要素が多い
  • ゲームプレイに関する進化は微々たるもの
  • 目新しさが無い
  • 頭の悪いAI

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『FIFA 21』についての海外メディアの感想となります。

まるで本物の試合のような没入感

今作では新たなテクニックが追加されたほか、選手のアニメーションやアクションなどが改善されたことにより、まるで本物の試合を操作しているかのような感覚になるとのこと。

スタジアムや芝生のグラフィックは相変わらず素晴らしく、実況音声のクオリティも高いため、リアルな試合の雰囲気が感じられます。

各要素に関して細かな点が改善されたほか、キャンペーンモードではシステムが大幅に見直された結果、より深くて面白みのある内容になっているようです。

そしてVoltaモードなどフレンドと遊べる機能が充実したことにより、マルチでの楽しさが向上したと述べられています。

革新的な進歩は無し

一方で、細かな改善が施されたものの、ゲーム体験自体に革新的な進歩は見られず、前作から目新しさが特に感じられないという意見も多数ありました。

グラフィックについても、顔グラなどは相変わらずのっぺりしており、クオリティはイマイチであると指摘されています。

また、ときどき頭の悪くなるAIや、攻守のバランスの悪さなど改善すべき余地はまだまだあるとのこと。

課金要素が多い点に関しても、不満を述べるレビュアーが多くいました。

次世代機でのパワーアップに期待する声が多数

着実に堅実なクオリティアップをはかる『FIFA』シリーズですが、さすがに毎年同じような内容が続いているため、そろそろ大きな革新が欲しいと述べるレビュアーが多い印象です。

ただし、本作はPS5・XSXなど次世代機でのプレイに対応しており、パフォーマンス面で更なる向上が期待できるとのこと。

次世代機でこそ真価が発揮されるだろう!と期待を寄せるコメントもあり、ゲーム体験がどの程度パワーアップされるのかが気になるところです。

現行機(PS4・XB1)版を購入しておけば次世代機版を無料でプレイできるため、今のうちに購入して腕を磨いておいてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『FIFA 20』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『eFootball ウイニングイレブン2020』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.