ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲーム関連 マインクラフト

【マイクラ】影MODと相性抜群の超品質リソースパック&MOD『Ultimate Immersion』(マップ配布あり)

2019年12月9日

当サイトでは、マインクラフトに関して今まで多くのMOD&リソースパックを紹介してきました。その中には、マイクラの世界をより現実的に見せることのできるコンテンツも多く含まれます。

しかし、今回紹介するMOD&リソースパックは、抜群に高クオリティー かつ 影MODシェーダーとの相性が抜群に良く、非常にリアルな建築物を再現することが出来ます。

その名も Ultimate Immersion(アルティメット イマージョン)!

 

配布中のコンテンツ

  • MOD:Ultimate Immersion Interiors Mod(有料版, 制限付きの無料版 が配布中)
  • リソースパック:Ultimate Immersion texture(512×512, 1024×1024, 2048×2048 が配布中)
  • 見本用のマップデータ

作者の "Ultimate Immersion氏" が、有名なクリエイター応援プラットフォーム『PATREON』にて配布しているモッド&テクスチャです。

SEUSなどの影シェーダーと併用することで、まるで現実にしか見えないような、モダン建築を再現することが出来ます。

▼昨今のモダン建築に見られるような、シンプルでおしゃれなオブジェクト&家具を多数導入することができる。

▼作者さんが制作した、テスト用のMAPデータも配布されています。

▼オススメの影MODシェーダー『SEUS renewed 1.0.0』についてはコチラの記事で紹介しています。

【マイクラ】リニューアルした新版影MOD『SEUS Renewed 1.0.0』がリリース!暖色が強化され降雨時の描写が向上

PC版マインクラフトにて、一番有名なシェーダー『SEUS』の最新版が1年ぶりにリリースされました! その名も『SEUS Renewed 1.0.0』。全体的な描画が向上している上に、処理の重さが前身の ...

続きを見る

今までに紹介してきた中でも、特段にクオリティの高いMOD&リソースパックです。リアルなモダン建築を目指している方であれば、是非導入をオススメします。

ただし、これらを利用するには有料のパトロン登録(8ドル:約800円)を行う必要があります。また、影モッドに関してもいくつかの専用の設定が必要です。

そこで今回は、Ultimate Immersion氏が配布しているMOD&リソースパックについて、導入方法などを紹介していきます!

ふかふか
対応マイクラバージョンは ver 1.12.2以降 です。

※2021年4月以降、制作者は1.16.5以降のみの対応とすることを公表し、ver1.12.2のダウンロードリンクを削除してしまいました。今後復活する可能性もありますが、2021年5月時点ではver1.16.5のみのダウンロードが可能です。

PCスペック

  • GPU:GTX1060 3GB
  • CPU:Intel Core i7 7700
  • RAM:16GB
  • OS:Win10

マイクラ構成

  • バージョン:1.12.2
  • 影MODシェーダー:SEUS Renewed 1.0.0
  • Optifine:1.12.2_HD_U_C8
  • Forge:1.12.2-14.23.4.2705

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

光沢までもが非常にリアル!モダンなオブジェクトを多数追加

『Ultimate Immersion』のMOD&リソースパックを導入することで、非常にリアルな現代建築を再現することが出来ます。

※本コンテンツの力を最大限に発揮したいのであれば、『SEUS renewed 1.0.0』もしくは『SEUS ptgi e9』以降を利用することをオススメします。

※以下のスクリーンショットは、作者さんが配布しているMAPデータを利用して撮影しています(ダウンロード&導入方法は後述)。

▼現代的なリビングを再現

▼天井に吊られたオシャレな階段

▼大型の薄型テレビ。影MODを導入することで画面の光沢も表現される。

▼棚やテーブル上の小物まで細かく表現されている。

▼トラップドアのテクスチャが変更され、可動式のオシャレな採光窓に。

▼窓枠に合わせて設置できるブラインド。

▼窓枠まで金属特有の光沢が表現されるのが素晴らしい。

▼観葉植物やカーペット、アクセント用の床材など、家の中を彩る様々なオブジェクトが追加。

▼吹き抜け部のロフトに設置できる柵も用意。自宅で落下死する心配は無いですね (゚∀゚)

▼続いてキッチン周り。家庭的な家具・家電が揃う。

▼IT調理台や冷蔵庫など、近代的な家電一式が用意。影MODを導入していると非常にリアルな光沢を見せ、まるで本物のような質感が感じられます。

▼オーブンにいたっては中まで作り込まれている。

▼キッチン・手洗い場を含め数種類のシンクが用意。金属光沢が美しい。

▼シンク内の排水口まで作り込まれているのが凄い。

▼リビングだけでなく、会議室などにも応用が利きそうな机とイス。机は複数台を連結して使用することも可能。

▼影MODの反射描写を活かして鏡(ミラー)を表現することも可能。

その他のブロックに関しても、多くのテクスチャがモダンな建材に変化しており、様々な雰囲気の建築を再現することが可能。

以上で紹介した以外にも、非常に多くのオブジェクト&テクスチャが追加されます。

また、上記の画像は全て512×512のUltimate Immersion textureを使って撮影したものです。この上にさらに1024×1024、2048×2048版のリソースパックも配布されているので、よりリアルさを求める方(PCスペックに自身のある方)は是非チャレンジしてみてください!

ダウンロード&導入方法

今回紹介した『Ultimate Immersion』のMOD&リソースパックを利用するには、作者の "Ultimate Immersion氏" の『PATREON』に有料登録する必要があります。

※『Ultimate Immersion』を導入する前に、以下の環境を用意しておくことをオススメします。

推奨環境

  • マイクラバージョン:1.12.2(リソースパックは1.4まで対応していますが、MODは1.12.2までしか対応していません)
  • 影MODシェーダー:SEUS Renewed 1.0.0(スペックに自身のある方はSEUS PTGI E8以降を推奨 ※詳しくはコチラを参照)
  • Optifine:1.12.2_HD_U_C8
  • Forge:1.12.2-14.23.4.2705(もしくは、より新しいもの)

▼影MODシェーダーの導入方法についてはコチラの記事で紹介しています。

【マイクラ】リニューアルした新版影MOD『SEUS Renewed 1.0.0』がリリース!暖色が強化され降雨時の描写が向上

PC版マインクラフトにて、一番有名なシェーダー『SEUS』の最新版が1年ぶりにリリースされました! その名も『SEUS Renewed 1.0.0』。全体的な描画が向上している上に、処理の重さが前身の ...

続きを見る

【マイクラ】水中の描画が魔強化されたSEUS開発版の新作『PTGI E8』が配信中

Minecraftの影MODシェーダーで有名なSonic Ether氏が、開発中であるSEUSシェーダーの最新版『SEUS PTGI E8』の配信をPatreonにて開始しました。 当サイトでは以前、 ...

続きを見る

Ultimate Immersion氏の "PATREON" に登録

MOD&リソースパックをダウンロードするには、『PATREON』というサイトで、作者さんのパトロン(出資者)になる必要があります。

上記のリンクにアクセスし、ページ右側の『BECOME A PATRON』をクリックします。

すると以下のような画面が出現し、出資額(月額)を選びます。

▼"最新版のMOD"および "1024×1024" までのリソースパックを利用したいのであれば8ドル(月額:約800円)を、"最新版のMOD"および "2048×2048" までのリソースパックを利用したいのであれば12ドル(月額:約1,200円)を選択してください。

出資額を選んで『Select』をクリックするとアカウントのログイン画面が表示されます。

またPatreonのアカウントを持っていない方は、ここでアカウント作成(無料)を行ってください。

アカウントにログインすると、決済画面が表示されます。支払いはクレジットカード or Paypalで行うことが可能です。

Confirm』をクリックして支払いを完了すると、Ultimate Immersion氏のパトロンになることができます。

これでほとんどのコンテンツを利用することが出来るようになりました

MOD&リソースパックのダウンロード

パトロンになると、Ultimate Immersion氏のタイムラインから、最新のMOD&リソースパックをダウンロードすることができます。

Ultimate Immersion氏は【Update】という題名で、たまに最新版のMOD&リソースパックを更新しています。

最新の日付の【Update】と付いた投稿を選択してください

すると、その投稿の下部に以下のようなリンクが載っているので、自身のバージョンに応じて各コンテンツをダウンロードしてください

リソースパックのダウンロード&導入

上画像のような投稿からリソースパックのリンクをクリックすると、Google Driveにてリソースパックデータが表示されます。

この中から、好きな解像度のデータを "右クリック" ⇒ "ダウンロード" をクリックしてください。

ダウンロードしたリソースパックを.zip形式のまま ".minecraft" ⇒ "resourcepacks" の中に入れて、マイクラを起動した際にテクスチャから選択すると導入は完了です。

MODのダウンロード&導入方法

マイクラver1.12.2では、作者が配布している『Ultimate Immersion Interiors Mod』を利用することが出来ます。

投稿からMODのダウンロードリンクをクリックすると、Ultimate Immersion氏の公式サイトにアクセスできます。

サイトの中腹にスクロールすると『Ultimate Immersion Interiors Mod』の項目があるので、緑色のボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。

※ちなみに、その下には誰でも無料でダウンロードすることができるフリー版MODのダウンロードリンクもあります。

▼あくまで体験版のようなものなので、一部のインテリアしか追加されません。

MODフォルダ(.zip形式)ダウンロードしたら、解凍してMOD本体(.jar)を取り出します

取り出したMOD本体(.jar)を、”.minecraft" ⇒ "mods" フォルダ内にそのまま入れます。

マイクラを起動し、『Ultimate Immersion Interiors Mod』のオブジェクトが追加されていれば導入は完了です。

デモMAPデータのダウンロード&導入方法

また、作者は本MOD&リソースパックの技術デモ用のMAPデータを配布しています。

MODの場合と同じく、Ultimate Immersion氏の公式サイトにアクセスし、サイト下部の『Test Map Installation』にてボタンをクリックすると、データ(.zip)をダウンロードすることができます。

▼マイクラのバージョンに合わせてダウンロードしてください。

※また、有志が作成しているマップデータについても、随時配信していくとのことです。

フォルダ(.zip形式)をダウンロードしたら、解凍して取り出したマップデータ(フォルダ)を、".minecraft" ⇒ "saves" の中にそのまま入れてください。

以上で導入は完了です。あとはマイクラを起動し、シングルプレイより導入したワールドを選択することでプレイできます。

グラフィック&シェーダーの設定について

SEUSシェーダーを利用して、本MOD&リソースパックを最大限に楽しみたいのであれば、マイクラの各グラフィック設定(特に赤枠部分)を以下のようにしてください

▼詳細設定

▼品質

▼シェーダーオプション

『Ultimate Immersion』の実力を最大限引き出したい場合は、レイトレーシング対応のシェーダーを利用しましょう!

Ultimate Immersionの実力を最大限に引き出したいのであれば、光をリアルに描画する "レイトレーシング" 技術に対応したシェーダーを利用することをオススメします。

SEUS影シェーダーで有名な "Sonic Ether氏" が、同じくPatreonにて疑似レイトレーシング技術を用いた開発中のシェーダーを公開中です。

▼ダウンロード方法などの詳細は以下の記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。

【マイクラ】水中の描画が魔強化されたSEUS開発版の新作『PTGI E8』が配信中

Minecraftの影MODシェーダーで有名なSonic Ether氏が、開発中であるSEUSシェーダーの最新版『SEUS PTGI E8』の配信をPatreonにて開始しました。 当サイトでは以前、 ...

続きを見る

今後もさらなるアップデートの予定あり!

高クオリティMOD&リソースパック『Ultimate Immersion』についての紹介は以上です。

影MODと非常に相性の良いMOD&リソースパックとして制作されており、リアルなモダン建築を目指している方には是非ともオススメしたいシリーズです!

また、作者の "Ultimate Immersion氏" は今後もアップデートを続ける方針を明らかにしており、直近の更新ではプールなどの屋外部に使用できるオブジェクトを実装予定とのこと。

▼実装予定のオブジェクト

リアル建築を目指す私としては、今後も目が離せない作者さんの一人であるといえます!(´∀`)

皆さんも、興味のある方は是非パトロン登録して、導入してみてくださいね!

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲーム関連, マインクラフト
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.