ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ

『ライザのアトリエ2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年1月27日

2021年1月26日(火)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, PC向けロールプレイングゲーム(RPG)『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』。

※PS4, PS5, Switch版は2020年12月3日に発売されています。

本作は、錬金術によるアイテム作成を主題としたRPG『アトリエシリーズ』の22作目(スピンオフ系タイトルを除く)に当たる最新作です。

2019年9月に発売された『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』の続編であり、前作から3年後の物語が描かれます

ハード PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, PC
開発元 ガスト
価格 通常版8,580円(税込)
デジタルデラックス版:9,955円(税込)
デジタルデラックス版(シーズンパス付):14,465円(税込)
プレミアムボックス:11,935円(税込)
スペシャルコレクションボックス:26,873円(税込)
ジャンル ロールプレイング(RPG)
プレイ人数 1人
リリース日 PS4, PS5, Switch版:2020年12月3日(木)
PC(Steam)版:2021年1月26日(火)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

クーケン島での冒険から3年後、ライザは島に残り、錬金術の修行に励んでいました。そんなある日、王都アスラ・アム・バートにいる友人から「錬金術と関係ある遺跡があるかもしれない」という手紙が届き、時を同じくして、光り輝く謎の石を調べてほしいとの依頼を受けます。

錬金術の修行に行き詰まりを感じていたライザは、友人からの誘いと謎の石について調べるため、ひとり王都を目指して旅立ちます。

王都でライザを待っていたのは、かつて共に冒険をした友人たちと新しい仲間、不思議な小動物との出会い。そしておとぎ話のような伝承と謎が隠された遺跡の数々……。

少しだけ大人になったライザたちの、新たな“ひと夏の冒険”がまた始まります。

主にクーケン島とその周辺地域のみが舞台であった前作とは異なり、今作では王都や、その周辺地域が冒険の舞台となります。

今作でも広大なワールドを走り回り、崖を登る、泳ぐ、水中に潜るなど様々なアクションを駆使してアイテムを採取することが可能です。

戦闘システムは前作からの "リアルタイムタクティクスバトル" がさらに強化されており、メイン3人に加えサブ1人の4人がパーティーに参加できるほか、敵の攻撃を防ぐガード、アクションポイント(AP)を消費してスキルを連続発動する "スキルチェーン"、アイテムを4連続まで使用できる "アイテムラッシュ" 等の新要素が追加されています。

また、主人公たちやNPC、敵キャラクターを自由に配置して写真撮影が楽しめる『フォトモード』が最初から実装されているなど、前作の楽しさをさらに拡張した続編となっています。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Digitally Downloaded -最高のJRPG作品の1つ

Score:100

レビュアー

本作は、いずれの点においても非常に優れた、最高のJRPG作品の1つです。

作中には多くの愛すべきキャラクター達が登場し、彼らのモデルデザインやアニメーションは見ごたえがあるクオリティとなっています。

そして着せ替えることのできる衣装(コスチューム)にも個性があって楽しく、夢中になることが出来ます。

ストーリー自体にも説得力があり、冒険することになるダンジョンはいずれも刺激的です。

前作の魅力をさらに向上させた続編となっています。

原文

良かった点

  • 愛すべきキャラクター達
  • 優れた錬金システム
  • 説得力のあるストーリー
  • 美しいキャラクターモデル
  • いくつもの最高のコスチューム
  • 刺激的なダンジョン

悪かった点

  • 特になし

Everyeye.it -魅力的で熱中できるRPG

Score:87

レビュアー

本作の質は前作より高められており、魅力的で夢中になることのできるRPGへと進化しています。

画面上のインターフェースはさらに整理されており、混乱を招くことなく操作が可能となっています。

戦闘は新たな要素が追加されたことで、戦略性が高まっており、爽快感が増しています。特にボス戦はやりごたえのある難易度です。

そして作中のサウンドトラックは活気に満ちており、マップの雰囲気に合わせて爽快感を演出してくれます。

シリーズファンだけでなく、RPG好きの方にもぜひプレイしてほしい作品です。

原文

良かった点

  • 活気に満ちた多彩なサウンドトラック
  • 素晴らしいキャラクターモデル
  • やりごたえのあるボス戦
  • 戦略的で爽快感のある戦闘
  • より整理されたインターフェース

悪かった点

  • 背景や建物のテクスチャには使いまわしが若干目立つ

COGconnected -前作から大幅に向上したプレイアビリティ

Score:84

レビュアー

今作では、前作で魅力的だった要素がより洗練されており、プレイアビリティが大幅に向上しています

バトルシステムがより合理化されたことにより、戦闘がよりスピーディで爽快感のあるものになっています。

多くのアイテム・素材の種類が追加されたことで、フィールド上を探索してそれらを発見するのが楽しいです。

物語自体も素晴らしい内容であり、明るい性格の主人公が、仲間たちと協力して成し遂げていく様は見ていてすっきりします。

本作に興味のある方は、まずは前作からプレイしてみることを強く推奨します。

原文

▼前作

良かった点

  • 探索が楽しい
  • さらに多くの種類が追加されたアイテム・素材
  • より合理化されたバトルシステム
  • 素晴らしい物語
  • スピート感のある戦闘

悪かった点

  • いくつかのレシピがノーヒント
  • 不安定なロード画面
  • 読むべき文字数が多い

Trusted Reviews -前作のすべての要素を拡張した素晴らしい続編

Score:80

レビュアー

今作における探索・錬金術・戦闘のバランスは非常に良く調整されており、ゲームプレイがワンパターンになることを防ぐことが出来ています。

世界観は全体的に楽しく、爽やかな雰囲気に満ちています。ワールド上の様々な環境を登ったり、泳いだりして探索するのは実に楽しく、世界全体が活き活きと感じられるようになっています。

ゲームコンテンツは前作から多くの拡張された要素を含んでいるため、単純に面白さが拡大されています。

キャラクター達のモデルはクオリティが高い一方で、多くの衣装が有料ダウンロードコンテンツに含まれている点は少し残念でした。

原文

良かった点

  • 探索・錬金術・戦闘のバランスが良い
  • 素晴らしいキャラクター達
  • 楽しい世界観
  • 前作からの多くの拡張要素
  • アトリエのインテリア配置を考えるのが楽しい

悪かった点

  • ビジュアル的にクオリティの低い部分がある
  • 衣装の多くが有料ダウンロードコンコンテンツ

Screen Rant -各要素が複雑すぎるように感じる

Score:70

レビュアー

本作は、良くも悪くも典型的なJRPGであると言えます。

最新作となる今作には、多くの興味深い新要素が追加されており、作品自体のやりがいをさらに増しています。

バリエーション豊かなロケーションに満ちたワールドを探索して、アイテムを集めるのは実に楽しい体験です。

一方で、ゲーム内に含まれる要素が多すぎるせいで各システムが複雑化しており、理解するまでにかなりの時間がかかります。

チュートリアルも情報量が多いため、すべてを理解することは難しいでしょう。

そのため、戦闘も各要素を理解しきれずに、結局はボタン連打でこなすことになってしまいました。

複雑でやりがいのあるJRPGを探している方にはオススメです。

原文

良かった点

  • 多くの興味深い新要素
  • 楽しい探索要素
  • 挑戦しがいのあるゲーム内容

悪かった点

  • 情報量が多すぎるチュートリアル
  • 各要素のメカニズムが複雑すぎる
  • 戦闘は結局ボタン連打になりがち

総評:原作ファンにとってはプレイする価値のある作品

総合Score:82

GOODな点

  • 探索・錬金術・戦闘のバランスが良い
  • 素晴らしいキャラクター達
  • 楽しい世界観
  • 前作からの多くの拡張要素
  • 活気に満ちた多彩なサウンドトラック
  • 戦略的で爽快感のある戦闘

BADな点

  • 情報量が多すぎるチュートリアル
  • 各要素のメカニズムが複雑すぎる
  • 戦闘は結局ボタン連打になりがち
  • 衣装の多くが有料ダウンロードコンコンテンツ

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜』についての海外メディアの感想となります。

前作から多くの要素が拡張された傑作

シリーズ最新作となる今作では、前作で評判の良かった要素を引き継ぎつつ、すべての点において楽しみが拡張されているとして、いずれのレビュアーからも高い評価を得ています。

探索・錬金・戦闘のバランスがよく調整されているため、ゲームプレイがワンパターンになることが避けられているとのこと。

広大なフィールドはバリエーション豊かな風景・ロケーションで満たされており、登ったり、泳いだりして隅々まで探索するという、RPG特有の楽しさがキチンと含まれているようです。

サウンドトラックの出来も良く、明るい雰囲気の世界観をさらに爽快に感じさせてくれます。

何より主人公を含む登場人物が魅力的なため、最後まで楽しくストーリーを進めることができると述べられています。

システムが複雑化している

一方で、新要素が多く追加されたことにより、かえって各システムが複雑化していると指摘するレビュアーもいました。

チュートリアルも情報量が多すぎるため、混乱して中々理解することが難しかったという意見も。

また別に、キャラ衣装の多くが有料ダウンロードコンテンツに依るものである点に、苦言を呈するレビュアーも見受けられました。

JRPGとしてクオリティの高い最新作

いずれにせよ、多くのレビュアーが『JRPGの中でも実にクオリティの高い作品』であるとして、多くの人にプレイしてほしいと評価していました。

作中の世界観や雰囲気自体は素晴らしい出来であり、プレイしているだけで楽しい気分になることが出来るとのこと。

またキャラクターモデルやアニメーションのクオリティも高いため、登場人物たちが作中でコミュニケーションをとっている様子を見ているだけで楽しいという意見も。

シリーズファンだけでなく、王道的なJRPG作品を楽しみたい方は、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか(*´∀`)

▼こちらの記事もオススメ!

『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

続きを見る

『HITMAN 3』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー, プレステ
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.