ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ

『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年6月9日

2021年6月11日(金)発売の、PS5向けアクションゲーム『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』(Ratchet & Clank: Rift Apart)。

本作は、世界中で人気のアクションゲーム『ラチェット&クランク(ラチェクラ)』シリーズの最新作です。

プレイステーション5の高速ローディング技術を活かして、次から次へと別の宇宙へ移動するダイナミックなアクションゲームとなっており、新キャラクターの女性ロンバックス『リベット』も登場します。

ハード PS5
開発元 Insomniac Games
価格 スタンダードエディション:8,690円(税込)
デジタルデラックスエディション:9,790円(税込)
ジャンル アクション
プレイ人数 1人
リリース日 2021年6月11日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

ラチェットとクランクが次元を越えて大冒険! 異世界から現れた悪の皇帝に立ち向かう。アクション満載の惑星を飛びまわり、驚異のスピードで別世界へ移動。超鮮やかなグラフィックにド派手な武器で撃ちまくれ。PS5で旅立つ銀河アクションの大傑作。

銀河の生命を絶滅させようと活動する悪のロボット皇帝が、次に狙うのは、ラチェットとクランクたちがいる世界。ラチェットとクランクのコンビネーションとド派手な武器で、次元の崩壊を防ぎ、異世界のピンチを救え!

本作では、お馴染みのラチェットとクランク、そして新キャラクターである "リベット" を操作して、ロボット軍団に立ち向かっていきます。

▼リベット

物語の時系列的には、『ラチェット&クランク INTO THE NEXUS』(2013)に続く内容とのこと。

PS5のパフォーマンスを大いに活用した美麗なグラフィックと高速ローディング、そしてデュアルセンスコントローラのハプティック(触覚)フィードバック機能により、今まで以上に没入感の高いアクション体験が可能です。

また、Tempest 3Dオーディオ技術にも対応しており、3Dサウンドヘッドセットを用いることで、まるでゲーム内に入ったかのような音響を楽しむことが出来ます。

『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』レビュー!Tempest 3Dオーディオで次世代ゲームサウンドを体験

次世代ゲーム機である『プレイステーション5(PS5)』が発売されてから、早半年が経過しました。 まだまだラインナップこそ少ないものの、PS5のスペックを活用した力作が数多く販売されています。 PS5の ...

続きを見る

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

GameOver.gr -今までで最高のラチェット&クランク

Score:100

レビュアー

本作は、今までにシリーズがため込んだものをすべて放出した作品と言えるでしょう。

ストーリーはよく練り込まれており、いたる所にユーモアを感じさせる部分があります。

武器ガラメカの数々はいずれも最高の性能を発揮しており、ぶっ放して敵を倒していくのは実に爽快です。

グラフィック・サウンド・フレームレート等の技術的な面では、PS5のパフォーマンスを活かして実に優れたクオリティとなっており、カットシーンなどはもはやピクサー映画レベルです。

そして何より、本作で訪れるワールド(惑星)はいずれも多様性に富んでおり、シーン毎に全く異なった雰囲気でゲームを楽しむことが出来ました。

これまでで最高のラチェット&クランク作品であると言えるでしょう。

原文

良かった点

  • ユーモアを含む、よく練られたストーリー
  • 素晴らしいキャラクター達
  • ボリュームのあるコンテンツ
  • 多様性に満ちた惑星の数々
  • 最高のガラメカ(武器)
  • 優れたグラフィック&サウンド

悪かった点

  • ミニゲームはもっと作り込んでほしい
  • 戦闘中のカメラワークが時々悪くなる

Gaming Nexus -PS5所有者は必見のタイトル

Score:95

レビュアー

本作は、ラチェット&クランクを新世代のテクノロジーで進化させた作品であり、PS5の性能を示すショーケースでもあります。

根本的なゲームプレイ自体は初代作品とあまり変わりはありませんが、次世代機により創造力と創造力が最大限に発揮された結果、作品として大きな飛躍を果たしました。

美しいグラフィックや高フレームレートのゲームプレイだけでなく、高速ローディングによる惑星の移り変わりや演出など、次世代機でいったい何が可能になるのかを私たちに示してくれています。

デュアルセンスコントローラのハプティックフィードバック機能も上手く活用しており、ゲーム内の振動や触感が伝わってくるため、今まで以上に高い没入感を楽しむことが出来ました。

PS5を所有しているのであれば、絶対に見逃せない作品です。

原文

良かった点

  • 美しいグラフィック
  • 高フレームレートの滑らかな描画
  • あらゆるゲーマーに適した難易度オプションが用意
  • 使うのが楽しい武器の数々
  • 没入感の増すハプティックフィードバック機能
  • 惑星の壮観な風景

悪かった点

  • 特になし

Trusted Reviews-PS5の性能を体験するのに最適なゲーム

Score:90

レビュアー

本作は、PS5の性能を誇示するには最適なゲームです。

高速SSDのおかげでロード時間はほぼゼロ。4Kレイトレーシングに対応したグラフィックは、今までに見たことのない卓越した惑星のビジュアルを提供してくれます。

銃撃戦は今まで以上に激しくなっており、デュアルセンスコントローラの機能によって、武器の反動や爆発の振動などをより直接感じられるようになりました。

そして登場キャラクター達は好感のもてる魅力的な人物ばかりであり、たくさんの笑いを提供してくれます。

本作は、現時点において間違いなく最高のPS5タイトルであり、シリーズ経験者は是非プレイすべき作品です。

原文

良かった点

  • 卓越したグラフィック
  • 没入感のあるデュアルセンスコントローラの機能
  • ほぼゼロのロード時間
  • 激しく楽しい銃撃戦
  • 魅力的な登場人物たち

悪かった点

  • 根本的なゲームプレイ自体は従来シリーズ作と似ている

Easy Allies-シリーズ作品未経験の方も必見の作品

Score:85

レビュアー

PS5の最新技術により、ラチェクラの体験が大きな進化を遂げています。

戦闘は相変わらずスピーディで激しいものになっており、美しいグラフィックと優れたサウンドのおかげで、今まで以上に白熱したバトルを楽しむことが出来ます。デュアルセンスコントローラの触覚フィードバック機能のおかげで、迫力がさらに増している点もGood。

何よりPS5性能の恩恵を受けているのはロード(読み込み)時間の短縮でしょう。シーンの切り替えがあっという間であるだけでなく、惑星間のワープが瞬時に行われることで、常に新鮮で驚きに満ちた体験が可能となっています。

クリア後にもやり込み要素が多く用意されているほか、惑星ごとに隠されている探索要素を見つけ、コンテンツをアンロックしてく楽しみもあります。

ファンだけでなく、シリーズ作品を遊んだことのない方にとっても、この夏必見の作品です

原文

良かった点

  • 最新技術を活かしたゲーム体験の進化
  • クリア後もやり込み要素が多数用意
  • スピーディで激しい戦闘
  • 多くの隠し・探索要素
  • 高速ローディング

悪かった点

  • ラチェットとリベットの操作感が同じで個性に欠ける

Gfinity -バグが多い

Score:70

レビュアー

本作は確かに楽しいゲームであり、グラフィック・サウンド・ロード時間といった技術的なパフォーマンスも非常に優れています。

登場する惑星(ステージ)はいずれもゴージャスなデザインとなっており、細部まで眺めるのが非常に楽しいです。

戦闘はとても激しくて、美しいビジュアルと豪華なサウンドエフェクト(効果音)も相まって実に爽快な体験となっています。

一方で、本作には発売時点でバグが多すぎるように感じます。

私はゲームがクラッシュしたり、フリーズしたり、壁に埋まって抜けられなくなるなどして、何度もリスタートを余儀なくされました。

恐らく今後、修正パッチが配布されるでしょうが、リリース時点でこれほどのバグに出会うのは困ったものです。

バグがすべて修正されれば、かなり優れたゲームとなるでしょう。

原文

良かった点

  • 優れた技術パフォーマンス
  • ゴージャスなロケーション(ステージ)の数々
  • 激しくて爽快な戦闘

悪かった点

  • ゲームクラッシュ、フリーズ、動けなくなるなどのバグの数々

総評:PS5の最新技術でさらなる進化を遂げたラチェクラ最新作

総合Score:89

GOODな点

  • 卓越したグラフィック
  • 高フレームレートの滑らかな描画
  • ほぼゼロのロード時間
  • 魅力的な登場人物たち
  • 没入感のあるデュアルセンスコントローラの機能
  • 使うのが楽しい武器の数々
  • 多くの隠し・探索要素

BADな点

  • ラチェットとリベットの操作感が同じで個性に欠ける
  • 根本的なゲームプレイ自体は従来シリーズ作と似ている
  • 戦闘中のカメラワークが時々悪くなる
  • ゲームクラッシュ、フリーズ、動けなくなるなどのバグの数々

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』についての海外メディアの感想となります。

従来シリーズ作の体験を全面的に強化

本作には新技術が余すことなくつぎ込まれており、PS5のパフォーマンスを体験するには最適な作品であると、非常に高く評価されています。

4K・レイトレーシング対応のグラフィックで描かれる惑星の風景は実に見事であり、カットシーンなどはもはやピクサー映画レベルの出来になっているとのこと。

フレームレートも滑らかであり、3Dオーディオ技術やハプティックフィードバック機能に対応することで、戦闘の激しさをより直接感じることが出来ます。

そして何より高速SSDのおかげでロード時間はほぼゼロとなっており、惑星間のワープが瞬時に行われることで、常に驚きに満ちた体験ができると述べられています。

クリア後のやり込み要素や隠し要素なども従来シリーズ作と同様に用意されており、過去最高のラチェクラ作品であるとも評価されていました。

根本的なゲームプレイ自体は従来作と大差ない

一方で、ゲーム中ではいくつかのバグに遭遇し、リプレイを余儀なくされたと述べるレビュアーもいました。

また、全体的に体験が向上しているものの、根本的なゲームプレイ自体は従来シリーズ作とあまり変わっていないという意見も見受けられました。

この辺りは、シリーズ作品のやり込み具合によって評価が分かれそうですね。

シリーズ最高傑作との名高い作品

いずれにせよ、多くのレビュアーが『シリーズ最高傑作』と評価しており、シリーズファンであれば絶対にプレイすべき作品であると述べています。

ストーリーは相変わらずユーモアを含んだ楽しい内容となっており、登場人物たちも交換のもてるキャラクターばかりであるとのこと。

ガラメカ(武器)はぶっ放すのが楽しいものが多く用意されており、本作のグラフィックとサウンドで表現される戦闘は今まで以上に爽快でハチャメチャです。

PS5の性能を味わうにも適した作品となっているので、シリーズ未経験の方も、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ!

『ギルティギア ストライヴ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年6月11日(金)発売の、PS4, PS5, PC向け対戦格闘ゲーム『ギルティギア ストライヴ』(GUILTY GEAR -STRIVE-)(GGST)。 本作は、人気格ゲー『ギルティギア』シ ...

続きを見る

『バイオミュータント』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年5月25日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC向けオープンワールドRPG『バイオミュータント』(Biomutant)。 本作は、文明の崩壊した世界において、ケモノのような姿のミュ ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.