2023年7月21日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けダンドリアクションゲーム『ピクミン4』(PIKMIN 4)。
本作は、世界中で人気の高いゲームシリーズ『ピクミン』の最新作です。2013年にWii Uで発売された『ピクミン3』から10年ぶりの続編となります。ニンテンドースイッチ向けのピクミンシリーズゲームとしては、2020年発売の移植作品『ピクミン3 デラックス』以来の作品です。
ハード | Nintendo Switch |
開発元 | 任天堂 |
価格 | パッケージ版:6,578円(税込) ダウンロード版:6,500円(税込) |
ジャンル | ダンドリアクション |
プレイ人数 | 1~2人(ローカルマルチプレイ対応) |
リリース日 | 2023年7月21日(金) |
このゲームについて:
未知の惑星は遭難者だらけ…。ピクミンと一緒にレスキューせよ!
「ピクミン」シリーズ最新作が、Nintendo Switchに登場。未知の惑星に墜落してしまった「キャプテン・オリマー」。オリマーからの救難信号を受け、救助に向かった「レスキュー隊」もまた遭難してしまいます。
最後の希望は、本部に待機していた新米レスキュー隊員の「あなた」だけ。「あなた」が降り立ったのは、危険な原生生物が多く生息する謎の惑星。そこで出会ったふしぎな生き物「ピクミン」の力を借りて探索していきます。
本作は、とある惑星「PNF404」に墜落して遭難した「オリマー」が、壊れた宇宙船を修理して発進するところから始まります。飛び立った惑星で不思議なエリアを見つけて着陸すると、一緒にいたピクミンが散らばってしまい、それらを集めて原生生物と戦っていきます。
オリマーを助けるために「カギヤ星」から出発したレスキュー隊も遭難してしまい、隊員6人の遭難者を助けるため、本作の主人公となるプレーヤーが「ビーグル号」でPNF404に救助へ向かう、というのが本作のストーリーとなっています。
▼本作では主人公のキャラメイクが可能。見た目(肌・髪型・表情・体型など)と名前を自由にカスタマイズできます。
今作では新たに「氷ピクミン」と「ヒカリピクミン」が登場。また、新キャラクターの宇宙犬・オッチンが登場し、原生生物を運べるほか、主人公やピクミン達を背中に乗せて移動することができます。
その他、最大2人でのローカルマルチプレイに対応しており、ストーリー攻略やダンドリバトルを友人や家族と一緒に楽しむことが出来ます。
そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?
現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!
※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。
海外メディアの評価スコア&レビューコメント
Dexerto -楽しみながら探検を進めることができる傑作ゲーム
Score:100点
約10年ぶりに復活した「ピクミン」シリーズの最新作「ピクミン4」は、独特で魅力的なゲーム体験を提供します。プレイヤーはレスキュー隊の新人メンバーとして、宇宙船の修理や仲間の探索、キャプテン・オリマーの救出といった大きな目標を達成しながら探検していきます。
特徴的なのは新たに加わったパートナー「オッチン」という救助犬。オッチンはプレイヤーを支える重要な役割を果たし、冒険の中で大いに役立ちます。また、全9種類のピクミンが登場し、それぞれが個性や特性を持っているので、チーム作りの戦略性が増しています。
ゲームのステージは密度が高く、豊富な発見が待っています。開放感のある現代のゲームと比べると小さく感じるかもしれませんが、全てのステージが非常に詳細に作られており、クオリティ重視の作品として成功しています。
本作は、そのユーモラスかつ魅力的な内容で、新旧のファンをともに魅了するでしょう。様々な展開と美しいビジュアルが満載で、楽しみながら探検を進めることができる、まさに傑作ゲームです。
良かった点
- 待望の新作で、改善されたビジュアルと機能
- 新キャラクター「オッチン」の追加が体験を豊かに
- 戦略性向上による充実感が得られる
- 丁寧に作られた探索要素
- ビジュアル改善による色彩表現の向上
- 長年のピクミンファンへのサプライズコンテンツが用意
悪かった点
- キャラクタークリエイト機能の自由度が低い
- ピクミンの管理が難しい
- ステージが小さく感じる
God is a Geek -新規プレーヤー・シリーズファンのいずれにとっても素晴らしい体験を提供
Score:95点
『ピクミン4』は驚くほど巨大で魅力的なゲームです。旧作よりも時間制約が緩和されたほか、新たな要素、夜間モード、第3作目から欠けていた洞窟などが再導入されました。
新キャラクターのオッチンは、プレイヤーと共に冒険し、成長します。新たな氷のタイプのピクミンも登場し、敵を氷漬けにできる力を持っており、戦略性の高い戦いを楽しめます。
各ステージは広大で、探索要素も豊富に用意されているため、一つの目標を達成しようとすると別の目標に引きつけられる可能性があります。また、今作では夜間に冒険する新たな要素も追加されました。夜は敵が強力になり、防衛ゲームのようになります。
また、ダンドリバトルというコンテンツもあります。これはステージ上の全ての宝物や敵をクリアすることを要求されるミッションで、計画と戦略が重要です。
本作は、新たな冒険という観点から見ると、新規プレーヤーにとってもピクミンシリーズのファンにとっても素晴らしい体験を提供します。この魅力的なゲームは、すべての年齢層にとって特別な体験を提供してくれるでしょう。
良かった点
- 大規模で独自のビジュアルと要素が豊富なゲーム体験
- 新キャラクターとしてオッチンが登場し、できることが増えた
- 新たに登場したアイスタイプのピクミンとその戦略性
- 多様性のある素晴らしいステージデザイン
- 高い戦略性を要求されるダンドリバトル
悪かった点
- 特になし
Twinfinite -忘れられない体験を提供してくれる作品
Score:90点
「ピクミン4」は、私(レビュアー)が初めて本格的にプレイしたピクミン作品ですが、鮮やかな風景、直感的なゲームプレイ、魅力的なキャラクターたちに完全に惹き込まれました。
Nintendo Switchで最も視覚的に鮮やかなゲームの一つで、息をのむほどカラフルなグラフィックが、ワールドを細部まで繊細に描き出しています。
それぞれのピクミンは高度に進化しており、橋を作ったり、物を運んだり、戦闘に参加させたりすることが可能です。新たなキャラクター「オッチン」の存在も愛らしく、ストーリー全体に温かさと魅力を加えています。
宝箱を見つけたり、秘密を解明したりなど、ステージ上には多くの探索要素が用意されているため、やり込み要素を求めるゲーマーでも満足できるコンテンツ内容となっています。
結論として、「ピクミン4」は開発者たちの無尽蔵な創造力と細心の注意を持って作られたものであり、その鮮やかなビジュアルと圧倒的なワールド環境は、忘れられない体験を作り出します。サイドミッションの豊富さ、夜間探検の心臓を躍らせる雰囲気、反応の良い操作性、そして愛らしい「オッチン」の存在により、ピクミン4は私(レビュアー)の心を完全に捉えました。
良かった点
- 素晴らしいビジュアルのステージ
- 直感的で反応の良い操作性
- 夜間の探検要素が追加
- 沢山のサイドミッションと収集要素
- 充実したコンテンツボリューム
- 愛らしいオッチン
悪かった点
- インターフェースが乱雑で、たまに気が散る
SpazioGames -シリーズの新たな高みを築いた最新作
Score:90点
本作の美しい視覚表現と革新的なゲームプレイは、シリーズの新たな高みを築いています。
シリーズで初めて、プレイヤーは夜間の探検を行うことができ、防衛戦も体験することができます。新しく追加された「オッチン」と協力することで、敵との戦闘や探検中にさらなる能力を発揮することが可能です。
美しいビジュアルと強化されたゲームプレイのおかげで、本作は視覚的に魅力的で、それぞれのプレイヤーに対して独自の体験を提供します。ゲームのサウンドトラックも軽快で愉快な雰囲気を生み出しています。
このゲームは、経験豊富なプレイヤーから初心者まで幅広いゲーマーに対して魅力的であり、まさにシリーズ最高傑作と呼ぶにふさわしい最新作となっています。
良かった点
- シリーズの全ての要素が集約された最高峰
- 物語は軽快で面白おかしく、キャラクターに深みを加えている
- 新しいピクミンの追加やゲームプレイの要素により、より多くの自由度と新鮮さがもたらされている
- 夜間の探検を行うことができる
- グラフィックが向上し、詳細な環境や活き活きとしたアニメーションが描かれている
悪かった点
- 難易度は低めで、ヘビーゲーマーにとっては若干物足りないかもしれない
- ゲーム内の一部のエリアでのロード時間が長い
- 目立ったサウンドトラックが少ない
GameSpot -従来シリーズ作の雰囲気からはギャップを感じる
Score:70点
「ピクミン4」は、リラックスした気分で簡単なタスクをこなす楽しさを提供します。しかし、ゲームの中で時折見られる伝統的なゲームの要素は、全体の流れとはギャップがあると感じます。特に「ダンドリ」モードの競争要素は、ゆったりと進めるゲームの性格とは異なるもので、違和感を感じるかもしれません。
また、キャラクターカスタマイズやアイテムアップグレードなど、他のゲームでよく見る要素も導入されていますが、それらはピクミンの特性からはずれると感じます。
「ピクミン4」の魅力は、ただリラックスして楽しむことにあると思います。それを伝統的なゲームにしようとすることは、むしろ問題を生む可能性があります。
良かった点
- シンプルなタスクを完了する満足感を得られる
- プレーヤーカスタマイズと探索の要素が楽しい
- 環境パズルが中心のゲームプレイ
- 新たに追加されたアイスピクミンやオッチンといったキャラクターが魅力的
- 夜間探索がゲームのペースを切り替え、新鮮さを提供する
悪かった点
- 一部のピクミンはあまり活用されない
- キャラクターカスタマイズやアイテムアップグレードなどの要素は、ピクミンシリーズ作品としては違和感がある
- ダンドリという新ゲーム要素は、全体的なゲームの雰囲気と合っていない
- マルチプレイヤーモードが魅力的でない
総評:シリーズの全ての要素が集約された最高傑作
総合Score:88点
GOODな点
- 改善されたビジュアルと機能
- 愛らしい新キャラクター「オッチン」の追加が体験を豊かに
- 多様性のある素晴らしいステージデザイン
- 夜間の探検要素が追加
- 沢山のサイドミッションと収集要素
- 充実したコンテンツボリューム
- 直感的で反応の良い操作性
BADな点
- インターフェースが乱雑で、たまに気が散る
- 難易度は低めで、ヘビーゲーマーにとっては若干物足りないかもしれない
- ゲーム内の一部のエリアでのロード時間が長い
- マルチプレイヤーモードが魅力的でない
※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。
以上が、『ピクミン4』についての海外メディアの感想となります。
すべての年齢層にとって素晴らしい体験を提供
約10年ぶりに復活した「ピクミン」シリーズの最新作「ピクミン4」は、従来シリーズ作の良さを受け継ぎつつ、新たなキャラクターやゲーム要素をふんだんに取り入れた結果、新規プレーヤーにとってもピクミンシリーズのファンにとっても素晴らしい体験を提供してくれる作品となっています。
それぞれのピクミンは高度に進化しており、橋を作ったり、物を運んだり、戦闘に参加させたりすることが可能です。新たなキャラクター「オッチン」の存在も愛らしく、ストーリー全体に温かさと魅力を加えているとのこと。
宝箱を見つけたり、秘密を解明したりなど、ステージ上には多くの探索要素が用意されているため、やり込み要素を求めるゲーマーでも満足できるコンテンツ内容となっているようです。
鮮やかなビジュアルと圧倒的なワールド環境、そして素晴らしいサウンドトラックも相まって、忘れられない体験を作り出す作品となっています。
一部のピクミンがあまり役に立たない
本作では氷ピクミンやオッチンなどの新キャラクターが攻略上で素晴らしい役割を果たすのに対し、一部のピクミンはあまり役に立っておらず、影が薄くなっていると指摘されています。
また、新しいゲームモードの「ダンドリバトル」は、ゲーム全体のペースとは異なるスピーディな要素を強いるため、ピクミンシリーズのコンセプトにそぐわないと感じられると述べるレビュアーもいました。
その他には、ゲームの難易度が低めで、ヘビーゲーマーにとっては若干物足りないかもしれないといった意見も見受けられました。
あらゆるプレイヤーを惹き付ける、魅力的な作品
いずれにせよ本作は『あらゆるプレイヤーを惹き付ける、魅力的な作品』であるとして、多くのレビュアーから非常に高い評価を付けられていました。
従来シリーズ作のコンセプトを引き継ぎつつ、独特の世界観と革新的なゲームプレイで、ゲーマーたちに新たな挑戦を提供しています。進化したグラフィックは、ゲーム世界の美しさと奥深さを引き立て、新キャラクターの「オッチン」はただカワイイだけでなく、感情的な絆を深める重要な役割を果たすとのこと。
宝箱を見つけたり、秘密を解明したりなど、ステージ上には多くの探索要素が用意されているため、やり込み要素を求めるゲーマーでも満足できるでしょう。
ピクミンシリーズのファンはもちろん、ピクミンを遊んだことのない方も、この機会にぜひ『ピクミン4』をプレイしてみてはいかがでしょうか!
▼こちらの記事もオススメ!
-
『エグゾプライマル』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月14日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けオンライン専用チーム対戦型マッシヴアクションゲーム『エグゾプライマル』(EXOPRIMAL)。 本作は、 ...
続きを見る
-
『Viewfinder』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月18日(火)発売の、PS5, PC向けパズルアドベンチャーゲーム『VIEWFINDER』(ビューファインダー)。 本作は、写真で空間をコピーして上書きする、一人称視点のパズルアドベンチャ ...
続きを見る