ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲーム関連 マインクラフト

【マイクラ】影MODで雲を立体化(3D化)する方法(Volumetric Clouds)(SEUS v10.1正式ver)

2019年4月9日

Minecraftの世界をリアルにすることで有名な影MOD(SEUS v10.1正式版)ですが、 フォルダ内の.fshファイルの設定を変更することで色々とカスタマイズできたりします(波高をリアルにしたり、ブロックに凹凸(parallax)を付けたり等々...)。

前回の記事では波に高さをつけてリアルにする設定方法について解説しました。

【マイクラ】影MODで波に高さをつけてリアルにする方法(SEUS v10.1正式ver)

Minecraftの世界をリアルにすることで有名な影MOD(SEUS v10.1正式版)ですが、 フォルダ内のFSHファイルの設定をいじることで色々とカスタマイズできたりします(雲をリアルにしたり、ブ ...

続きを見る

そこで今回は、正式版のSEUS v10.1では2Dで描画されている雲を立体化(3D化)して、よりリアルに描画させる設定方法について解説します!

▼波の高さと雲をカスタマイズするとこんな感じになります 綺麗ですがその分重いのでご注意を('A‘;)

※注1
SEUSv10.1にはpreview版(試作版)と正式版(standard or Ultra)がありますが、preview版に関しては他のサイトさんが解説されていますので、前回同様この記事では正式版SEUS v10.1における設定方法について解説しています。

※注2
記事内で"~行目"と行番号を指定している箇所がありますが、これは"SEUS v10.1 standard"の場合の行番号となります。"Ultra"や"Motion-Blur"版をお使いの方は行番号が異なる可能性があります。 その場合は「Ctrl+Fキー」を押して、対象の行の位置を文字列検索して探してください。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

Notepad++のインストール

影MODの設定を変更するためには影MOD内のFSHファイルを編集する必要がありますが、 編集をするにあたり"Notepad++(ノートパッド++)"という無料エディタソフトをインストールすることを強くお勧めします。

※FSHファイルをメモ帳で編集・保存してしまうと形式が変わってしまう他、Notepad++なら行数が表示され編集しやすいからです。既にNotepadをインストールされている方はこの手順を飛ばしてください。

ダウンロード元:https://notepad-plus-plus.org/download/

上記のサイトにアクセスし、"Download"と表示されたボタンを押すとインストーラがダウンロードされます。インストーラを起動し、手順に従いつつNotepad++をインストールしてください。

参考:Notepad++ のインストール方法

FSHファイルの編集

txtファイルのダウンロード

今回のカスタムにはvirtuaconker85さんの提供して下さっているコードを使用します。

以下の各リンクから、描画したい雲のクオリティに応じて.txtファイルをダウンロードしてください。

.txtデータをダウンロード後、FSHファイルの編集を行っていきます。

※心配な方は編集前にSEUSのバックアップをとっておいてください。

"SEUS-v10.1-Standard.zip(もしくはSEUS-v10.1-Ultra-DOF.zip)"を展開すると、"shaders"というフォルダがあり、その中に "FSHファイル"と"VSHファイル"が混在していると思います。

今回編集するのは"composite.fsh""composite1.fsh"の2つのFSHファイルなので、ドラッグしてzipフォルダの外に出しておいてください。

composite.fshの編集

"composite.fsh"をNotepadで開き、先程ダウンロードした.txtファイルもメモ帳等で開いてください。

そしてダウンロードした.txtファイルの"######"で囲まれた部分(画像参照)をコピーし、composite.fshの1422行目~1637行目にそのまま上書き貼り付けしてください。

▼ダウンロードした.txtファイルの上部から...

▼下部までを...

▼composite.fshの1422行目~1637行目にそのまま上書き貼り付けする

そして2256行目の頭についている // を消去してください。

▼雲の3D演算を有効化するために // を消去

composite.fshの編集は以上です。"ファイル"から上書き保存を選び(もしくは左上のフロッピーディスクを押して)上書き保存してください。

composite1.fshの編集

続いて、元々描画されていた2Dの雲を非表示にするために"composite1.fsh"を編集します。

同じくNotepadで開き、1235行目の頭に // をつけてください。

▼2Dの雲を非表示にするために // を付与

composite1.fshの編集は以上です。同様に上書き保存してください。

Minecraftの起動

これで手順は完了しました。あとは編集した2つのFSHファイルを元の"shaders"フォルダ内へドラッグして上書きしてください。

マインクラフトを起動して編集した影MODを選択し、雲を確認してください。以下の画像のように雲が立体的に描画されていれば成功です。

▼ 影MOD編集前(雲は2Dで描画されており厚みが無い)

▼ 影MOD編集後(雲が3Dで描画されており厚みがある)

▼ 影MOD編集前(どれだけ上昇しても雲の上までいけない)

▼ 影MOD編集後(3Dになったため雲の上から見下ろせる)

雲の高度・厚さの設定

雲の高度と厚さの設定を変更するには、"composite.fsh"の1425,1426行目を編集します。

  • 1425行目: float cloudHeight = 230.0f; (雲の高さの設定値)
  • 1426行目: float cloudDepth = 90.0f; (雲の厚さの設定値)

各値、お好みの値に調整してください。

これでマイクラの世界がさらにリアルに、PCへの負荷がさらにマッハになりますね!(゚∀゚)

※2015/10/28追記

この記事の設定を使用した風景動画をYoutubeに投稿しました!是非観てみて下さい!

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲーム関連, マインクラフト
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.