ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ガジェットレビュー

『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』レビュー!パリパリでヘルシーに揚がる便利調理器

アメリカ発のスマート家電メーカーVeSync(ウィーシンク)は2022年9月15日、同社のキッチン家電ブランド「COSORI」から、ノンフライヤーの新モデル『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』を発売しました!

公式アプリと連携させ、内部で75〜230℃の熱風を循環させることで、自動的に多彩な調理ができる調理器具(ノンフライヤー)となっています。

日本ブランドマネージャー曰く、「食材の脂を利用して、表面を均一に加熱し、旨みを閉じ込めて調理できるのがメリットです」とのこと。

今回は本製品について、提携先より提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介していきます!

メーカー・ブランド コソリ(COSORI)
機種 CAF-LI401S
ワット数(W) ‎1230 W
電圧(V) ‎100 ボルト
最大温度設定 230度
最小温度設定 75度
時間範囲 1~60分
容量 3.8 L(2~4人分)
専用アプリ VeSync
本体素材 ‎ステンレス鋼, ABS
本体サイズ 39.3D x 33.2W x 37.2H cm
本体重量 ‎4.42 キログラム

今回紹介する『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』は、ボタン1つ押すだけで各食材に適した加熱調理を行うことのできるノンフライヤーです。

▼本体上部に7種類のプリセットが用意。料理初心者でも簡単に扱うことが出来ます。

ほとんど油を使わずに、大さじ1杯程度の量で揚げ物ができるほか、加熱する過程で出た余分な脂を最大97%カットしてヘルシーに調理できる点がメリットです。

▼75度~230度の幅広い温度調節が可能。鶏肉なども内部までシッカリと火を通すことが出来ます。

▼美味しさを損なうことなく、余計な脂を最大97%カット!揚げ物をヘルシーに楽しむことが出来ます。

食材を入れる調理バスケット容量は3.8Lと大きく、4人分の料理まで作れます。

"ノンフライヤー" という名が付いてはいるものの、揚げ物だけでなく、トーストやグラタン、茶わん蒸し、ピザなど、加熱を行う大抵の料理に対して活用することが出来ます

公式が無料で配布する専用アプリをスマホやタブレット端末にインストールし、ノンフライヤーと連携させることで、遠隔操作や、各料理のレシピをインストールして自動調理させることも可能。発売時点で40種類以上のオリジナルレシピが閲覧でき、今後の定期的なアップデートで順次追加され、最終的には150種類以上になる予定とのこと。

片付けも非常に簡単であり、脂や汚れの付着しづらいステンレス鋼で作られているため、使用後は簡単に洗い流すことが出来ます。

▼食洗器にも対応。

このように、誰でも手軽に本格的な加熱調理を行うことのできる便利な調理器具となっています!

製品本体および付属品

製品本体および付属品について紹介していきます。

▼製品外箱の様子

▼内容物をすべて取り出した様子

内容物一覧

  • ノンフライヤー本体
  • バスケット
  • クリスパープレート
  • 取扱説明書
  • クイックスタートガイド

▼説明書やクイックスタートガイドは日本語に完全対応しています。

ノンフライヤー本体

▼ノンフライヤー本体の外観。シンプルで主張し過ぎないデザインのため、インテリアとしても違和感がありません。

▼筐体サイズは 39.3D x 33.2W x 37.2H cmと比較的コンパクトであり、日本の一般家庭のキッチンに設置しても邪魔にならないと思います。

▼上から見た様子。タッチ操作ボタンやディスプレイが用意されています。

▼簡易的な調理プリセットとして、チキン、ポテト、ベーコン、ステーキ、野菜の5種類が用意されています。

▼背面の様子。上部には吸気口、中央には排熱口、下部には電源コードが用意されています。

▼底部の様子。ゴム製の滑り止めが施された四脚で安定した設置が可能です。

このように、コンパクトかつシンプルな見た目の筐体に、必要な機能・機構が集約されたデザインとなっています。

バスケット&クリスパープレート

本体正面の取っ手を手前に引くと、バスケットが現れます。

▼内部の様子

▼バスケット内部は汚れの付着しづらいステンレス鋼で作られています。

▼バスケット自体は軽く、お年寄りや子供でも片手でラクラク持ち上げられるでしょう。

また、本製品にはクリスパープレートが付属しています。

▼クリスパープレート

プレートをバスケット内部に入れて調理を行うことで、食品から出た脂を分離することが出来ます。

使用準備(アプリインストール)

ノンフライヤーの使用を開始する手順を紹介していきます。

まずノンフライヤー本体背面から伸びる電源コードをコンセントに接続します。

▼背面から熱い熱風が吹き出るため、周囲に若干のスペースをとって設置することをオススメします。

そして上部の電源ボタンをタップすることで電源がONになり、使用可能状態となります。

▼初めて使用を開始する前には、"予熱" を行って臭いをとっておきましょう。

これだけでもノンフライヤーを使用することは出来ますが、機能をフル活用したい場合には、公式の配布する無料アプリを、スマホやタブレット端末等にインストールしておきましょう。

▼公式アプリ『VeSync』(iOS・Android対応)

VeSync

VeSync
開発元:VeSync
無料
posted withアプリーチ

アプリインストール後、対応機器一覧より『Cosori lite 3.8-Litre Smart Air Fryer』を選択します。

すると電源がONになっているフライヤーと自動的に接続され、調理に関する各種通知をスマホ上で受けることが可能になります。

充実の公式レシピ

接続後、アプリ上から公式が提供する調理レシピを閲覧することが出来ます。

▼肉・野菜料理、ペット用料理、スイーツなど、非常に豊富な種類のレシピが配布されています。

各レシピには、調理時間や最適温度、準備時間などの目安が記載されています。

▼必要な材料も、分量込みで分かりやすく記載されています。

▼材料を用意したら、あとは調理開始ボタンをタップして、画面&音声指示に従って調理を進めるだけです。

このように、私のような料理に関してまったくの素人でも、本格的な料理を楽しめるようになっています。

実際に料理してみた

実際にノンフライヤーを使用して、色々な料理を試してみました!

▼冷凍ピザや鶏肉、サーモン、ベーコンなど、市販の食材を調理してみます。

調理例①:ベーコン

まず最初に、いたって普通のベーコンをバスケットに入れて調理してみました。

ベーコンを敷いたバスケットをノンフライヤー本体に格納し、上部からのタッチ操作パネルから "ベーコン" を選び、開始ボタンをタップすることで自動的に最適な温度で調理が行われます

▼調理中はディスプレイに温度と残り時間(分・秒)が表示されます。

ノンフライヤーの作動音はいたって静かで、夜間でも安心して利用できます。

発熱に関して、調理中はバスケット部分が熱を持つので、むやみに触れない方が良いでしょう。

▼背面の排熱口からは熱い熱風が噴き出すので、ノンフライヤーの設置場所には注意してください。

調理が完了すると、ノンフライヤーからピーッピーッという電子音が響き渡ります。

また、前述したアプリで連携している場合、スマホやタブレット端末に通知が表示されます。

調理が完了したベーコンを取り出してみます。

まるで高級ホテルのブッフェで用意されるベーコンのように、非常にカリカリに仕上がっていました!フライパンで加熱した場合とはまるで別物です。

▼ベーコンを調理した後のバスケット内部。プレートにベーコンから抽出された脂が大量に付着しているのが分かります。

▼バスケット底部にも、余分な脂が溜まっています。

このように余分な脂分が抽出されたベーコンは非常にカリカリに揚がっており、変な脂っこさは一切なく、とても美味しかったです!

調理例②:サーモン

2つ目にサーモンを調理してみました。

サーモンのように両面をシッカリと加熱したい食材の場合、上部パネルから "ステーキ" を選択すると良いでしょう。

"ステーキ" のプリセットで調理した場合、加熱途中で食材を裏返すように指示があります。

▼調理中にバスケットを取り出すと、加熱は自動的に停止されるので安心して食材をひっくり返しましょう。

▼そして完成したサーモンがコチラ。

サーモンなどの食材でも熱をシッカリと通すことが出来ており、内部までホクホクに仕上がっていました。

▼皮の部分もカリカリで非常に歯ごたえが良いです!

調理例③:冷凍ピザ

3つ目に冷凍ピザを加熱してみました。

▼冷凍された状態のピザを投入。

▼冷凍食材なので、高めの温度で加熱してみました。

▼出来上がった様子。

冷凍ピザの場合も普通に電子レンジで調理するよりも、圧倒的にカリカリに仕上げることが出来ました!冷凍ピザを美味しく食べるには、間違いなく最適な調理方法だと思いました笑。

ただし、加熱のし過ぎに注意が必要です。ノンフライヤー内部は予想以上に高熱になるため、加熱しすぎると簡単に焦げてしまいます。

▼調理時間を長めに設定したせいで、失敗してしまった例。

初めて調理する食材の場合は、定期的にバスケットを取り出して加熱具合を確認すると良いでしょう。

調理例④:鶏肉

そして最後に、加熱が重要な食材である鶏肉を調理してみました。

▼事前に下ごしらえした鶏肉を投入。

▼鶏肉の場合、"チキン" のプリセットを使用します。

▼出来上がった様子。

▼鶏肉の両面がシッカリと黄金色に焼きあがっています。

▼鶏肉を調理した後のバスケット内部。余分な脂分をかなり取り除くことが出来ています。

鶏肉の場合、鶏肉自体に含まれる脂分により表面がカリカリに揚がっていました。

▼非常に食欲をそそられる見た目に!

▼包丁を通すたびにサクッサクッと小気味の良い音がします。

鶏肉はシッカリと加熱しなければならない食材ですが、ノンフライヤーを使用した場合でも、内部までキチンと熱を通すことが出来ていました。

▼余分な脂分が取り除かれたことで、肉がギュッと締まってとても歯ごたえが良いです!

以上の通り、料理に関してまったくの素人の私’でも、スーパーで買ってきた食材を投入してボタンをタップするだけで、レストランで提供される料理に匹敵するレベルに仕上げることが出来ました!

現在は私の祖母(77歳)がこのノンフライヤーを使用していますが、特に支障なく利用することが出来ています

電子機器の扱いに不慣れな方でも利用できるお手軽さも、本製品の魅力であると言えますね!

後片付けが簡単

本製品のもう1つの魅力として、後片付けが簡単な点が挙げられます。

ノンフライヤー自体には汚れがほとんど付着しづらいため、洗うのはバスケット&プレートだけで済みます。

▼調理後のノンフライヤー内部。

ステンレス鋼で作られているバスケットは洗剤をつけて水で軽く洗い流すだけで、油汚れなどを簡単に取り除くことが出来ます。

なお、食洗器にも対応しています。

お手入れが非常に簡単なので、私のようにものぐさな単身者でも継続して使用することが出来ると思います!

パリパリでヘルシーに揚がる便利調理器

【個人的な評価】

  • 性能:(☆5)
  • デザイン:(☆5)
  • 扱いやすさ:(☆5)
  • 価格(コスパ):(☆4.5)
  • 総合評価:(☆5)

今回紹介した『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』について、特徴をまとめると以下の通りです。

良かった点

  • シンプルかつスタイリッシュな見た目
  • 誰でも簡単に扱える簡単設計
  • 豊富な種類のレシピが配布
  • どのような食材でもシッカリと熱を通してカリカリに仕上がる
  • 余分な脂分が取り除かれて食材が引き締まる
  • お手入れ(洗い)が簡単

悪かった点

  • 特に無し

以上の通り、私のような料理初心者でも、市販の食材を、レストラン等で出されるようなクオリティに仕上げることのできる便利調理機となっています!

扱い方がとにかく簡単で私の77歳の祖母でも日常利用できるくらい、シンプルな設計です。

お手入れ(洗い)も簡単で食洗器にも対応しているため、めんどくさがりの方でも継続して使用できるでしょう。

そして何より、どんな食材を放り込んでもカリカリ・パリパリに仕上げることが出来ました!内部までシッカリと熱を通すことが出来るため、鶏肉料理などでも安心です。

専用アプリと連携させることで、公式が提供しているバリエーション豊かなレシピを参照することも可能。

料理が得意ではないけど、美味しい本格的な料理を作ってみたい方は、ぜひ本製品を試してみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ!

『Amazfit GTR 4』レビュー!ビジネス・スポーツのいずれにも適した多機能スマートウォッチ

2022年10月12日、スマートウォッチメーカーのZepp Health Corporation(中国)は、Amazfit(アマズフィット)ブランドの "GTRシリーズ" 最新モデルである『Amazf ...

続きを見る

『Blackview BV7200』レビュー!背面に通知LEDパネルを搭載したタフネススマホ

最近は屋内だけでなく、キャンプなどのアウトドアな場面にまでスマートフォンを持参することが当たり前になってきましたね! しかし海や川辺、高温多湿な森林などの過酷な環境では、スマホが故障してしまうリスクが ...

続きを見る

この記事をシェアする

関連コンテンツ

-ガジェットレビュー
-, , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.