ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

『WRC 9 FIA World Rally Championship』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年9月14日

2020年9月4日(金)発売の、PS4, Xbox One, PC向けレーシングゲーム『WRC 9 FIA World Rally Championship』(WRA 9 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ)。

※いずれはNintendo Switch版、PS5版、Xbox Series X版も発売予定とのこと。

本作は、世界ラリー選手権(WRC)の公式ライセンス作品となるシリーズ最新作です。

多くの点で過去作より改善・追加が施されたほか、ファンが待望していた助手席へのナビゲーター(コ・ドライバー)を配置することのできる協力モードが実装されています。

ハード PS4, Xbox One, PC
開発元 KT Racing
価格 通常版:5,750円
デラックスエディション:6,800円
ジャンル レーシング
プレイ人数 オンラインマルチプレイ対応
リリース日 2020年9月4日(金)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

今年の『WRC 9』でさらにパワーアップしてWRCのライセンスが帰ってきた。

カスタマイズ可能なリーグシステムで、カレンダーに加えられた新しい3つのラリーに参加し、コミュニティに挑戦しよう。

そして、驚異的な協力モードでコ・ドライバーになろう。

シリーズ最新作となる本作では、物理演算やステージ環境の表現など、あらゆる面でクオリティが向上しています

3つのカテゴリー(WRC、WRC 2、WRC J)からのすべてのドライバーと公式車両に加え、ケニヤ、日本、ニュージーランドの3つの新しいラリーも含まれています。

多人数で競い合うことのできるオンラインモードでは、複数のラリーで世界中のレーサーに挑戦できる完全カスタム可能なリーグシステムが導入され、遊び方の幅がさらに広がっています。

そして何より協力プレイ『コ・ドライバー』モードでは、助手席のフレンドと強調しながらレースを競うことができ、まるで本当のラリーのような没入感を味わうことが出来ます。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

GameSpew -完璧なラリーゲームに最も近い作品

Score:90

レビュアー

今作では、前作よりもあらゆる面でのクオリティが向上しており、現時点で最も完璧に近いラリーゲームとなっています。

新しいラリーが追加されたことにより、今までとは異なった地形・風景・環境を楽しむことが出来ます。

コ・ドライバーモードが追加されたことにより、協力プレイという新しい楽しみ方が生まれています。

そして何より、物理演算がよりリアルになったことで車体の重量感・慣性が伝わり、さらにテクニカルなドライビングが可能になりました。

現在入手可能な最高のラリーゲームでしょう。

原文

良かった点

  • 新しいクラブモードの追加
  • 新しい3つのラリーの追加
  • 各コンテンツの根本的な強化
  • コ・ドライバーモードの追加
  • よりリアルになった物理演算

悪かった点

  • 一貫性の無い相手AI

Generación Xbox -ラリーファンには必携の一作

Score:83

レビュアー

本作はグラフィック・物理演算の両面でさらなる向上を見せており、より現実的なラリーの空気感を味わうことが出来ます。

シングル・マルチともに多くのコンテンツが用意されているため、長く遊び続けることが出来ます。

難易度も挑戦的なものになっており、車体のクセをよく理解しておかないと勝つことは難しいでしょう。

そして各ステージのデザインは非常に優れており、複雑で悪路に満ちているコースを疾走する体験には中毒性があります

原文

良かった点

  • さらに向上したグラフィック
  • 挑戦的な難易度
  • 多くのオプションとモードが搭載
  • 忠実に再現されたラリーの空気感
  • 素晴らしいデザインのステージ
  • 物理演算の改良

悪かった点

  • 30fpsは物足りない
  • ゲーム性自体は今までと大差ない

SomosXbox -運転好きにとって最も激しくて興味深い作品の1つ

Score:82

レビュアー

今作では新しいラリー・エピソードが追加されたほか、視覚的・運転性・物理演算などの技術的な各点においても更なる向上がなされています。

レースは実に挑戦的で、悪路や曲がりくねったコースの癖を把握しつつ戦略を立てていく必要があります。

マルチプレイではより多くのゲームモード(コ・ドライバー含む)が搭載されたことにより、コンテンツ寿命を延ばすことが出来ています。

あなたが運転好きなのであれば、本作はきっと素晴らしい選択肢となるでしょう。

原文

良かった点

  • 非常に没入感の高いラリー体験
  • 技術的な面での改善
  • 挑戦的なレース
  • マルチプレイでの幅広いゲームモード

悪かった点

  • 一部公式ライセンスの制限
  • 高難度にイライラするかもしれない
  • WRC 8 から完璧な新規性はない

SomosXbox -魅了されるほどのリアルな運転感覚

Score:80

レビュアー

今作に実装されたコースはいずれも実に美しく、ケニアやアフリカのサバンナなど、広大な自然を舞台に繰り広げられるレースは非常に楽しいです。

運転感覚は魅了されるほどのリアルな出来になっており、ダイナミックに変化する天候システムも相まって、現実のように過酷なラリーの世界へ没入することが出来ます

ラリー・車・ドライバーなどに関してはほぼ全ての公式ライセンスを搭載しており、ラリーファンにとっては堪らない内容でしょう。

ゲーム性自体は前作から大きな変化はないものの、より素晴らしいゲームへと進化しています

原文

良かった点

  • 魅了されるほどのリアルな運転感覚
  • 豊かなキャリア
  • 素晴らしいグラフィック
  • ダイナミックに変化する天候
  • 多数の公式ライセンスを搭載
  • クラブシステムへの多くの要素の追加

悪かった点

  • WRC 8と比べて大きな変化は無い
  • 一部テクスチャの使いまわしが疑われる

TheXboxHub -オンライン人口が少ない(リリース初期だから?)

Score:70

レビュアー

本作には現実のWRCのすべての実車・チーム・ドライバーライセンスが搭載されており、ファンにとっては垂涎ものの作品です。

チーム管理システムも非常に詳細な部分まで操作することが出来、管理者側の視点からでも楽しめます。

一方で、一部の車体コントロールに関して、現実的でなく疑問を感じる部分が数点ありました。

またオンライン人口が現時点(リリース直後)で非常に少なく、中々マッチングしづらい点も残念です。

しかしその分、シングルモードでのコンテンツ量は膨大であり、オフ専でも十分楽しむことが出来るでしょう。

原文

良かった点

  • シングルプレイのコンテンツが膨大
  • WRCの全ての実車・チーム・ドライバーライセンスを搭載
  • 非常に詳細なチーム管理システム

悪かった点

  • 不確かなコントロール
  • オンライン人口が少ない(リリース初期だから?)

総評:現状で最も完成度の高いラリーゲームの1つ

総合Score:81

GOODな点

  • 各コンテンツの根本的な強化
  • コ・ドライバーモードの追加
  • よりリアルになった物理演算
  • 忠実に再現されたラリーの空気感
  • 挑戦的な難易度
  • 多数の公式ライセンスを搭載

BADな点

  • 30fpsは物足りない
  • ゲーム性自体は今までと大差ない
  • 高難度にイライラするかもしれない
  • 一部テクスチャの使いまわしが疑われる

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『WRC 9 FIA World Rally Championship』についての海外メディアの感想となります。

ラリーの空気感を非常にリアルに再現

今作では前作に比べ、操作性・物理演算・グラフィックといった技術面が更なる向上を見せており、より現実味のあるラリー体験が可能であるとして高評価を得ています。

新たに追加されたケニアやサバンナなどのコースでは、ダイナミックに変化する天候も合わせて、とても美しい自然の中を疾走する楽しさが味わえます。

シングル・マルチともに多くのコンテンツが搭載されており、新たにコ・ドライバーモードも追加されたことで、シリーズ経験者でも新鮮な気分で楽しむことが出来るとのこと。

車体・ドライバー・コースなどに関するほぼすべての公式ライセンスが含まれているため、ラリーファンにとっては必携の一作となっています。

ゲーム性自体は前作と大差ない

多くの面で改善が施された一方で、根本的なゲーム体験自体は前作(WRC 8)から大きな変化は無いと指摘されています。

この点に関しては、シリーズが既にある程度完成された作品であるため仕方がない感もありますが、確かに革新的な要素を取り入れてほしかったところですね。

その他、操作性がリアルな一方で、高難度なレースに初心者はイライラするかもしれないとの意見もありました。

レースゲーム好きには非常にオススメ!

いずれにせよ、過去最高クラスのラリーへの没入感を味わうことのできるレースゲームとして、いずれのレビュアーからも高評価を得ています。

ゲーム性自体に大きな変化はないものの、新コース・モードの追加やグラフィックの向上など、過去作経験者でも新鮮な気分で楽しめる作品となっています。

ラリーファンだけでなく、レースゲーム好きの方は是非プレイしてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『F1 2020』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『アセットコルサ コンペティツィオーネ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.