ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ

『The Last of Us Part I』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2022年9月2日(金)発売の、PS5向けサバイバルアクションゲーム『The Last of Us Part I』(通称:ラスアス リメイク)。

本作は、2013年に発売され、200以上のゲームアワードを獲得した名作『The Last of Us(ラストオブアス)』をPS5向けにフルリメイクした作品です。

『The Last of Us』シングルプレイ用ストーリー本編と、エリーとその親友ライリーの人生を大きく変えた出来事を描く追加エピソード「Left Behind ‐残されたもの‐」が収録されています。

ハード PS5
開発元 Naughty Dog
価格 スタンダードエディション:8,690円(税込)
デジタルデラックスエディション:9,790円(税込)
ジャンル サバイバルアクション
プレイ人数 1人
リリース日 2022年9月2日(金)

Amazonで関連商品を見る

このゲームについて:

二人で生き抜け。すべての始まりとなった心揺さぶる物語を、PlayStation 5で今再び体験せよ。
200以上のゲームアワードを受賞した『The Last of Us』の心揺さぶるストーリーと記憶に残るキャラクターが、フルリメイクで蘇る。

感染者と生存者がせめぎ合う荒廃した世界で「運び屋」を生業とするジョエルは、14歳の少女エリーを軍の隔離地域から脱出させる仕事を請け負う。軽い仕事のつもりで引き受けた依頼は、やがて国土を横断する過酷な旅へと変わっていく。

『The Last of Us』シングルプレイ用ストーリー本編と、エリーとその親友ライリーの人生を大きく変えた出来事を描く追加エピソード「Left Behind ‐残されたもの‐」も収録。

本作は世界中で高い人気を誇る名作『ラスアス1』を基に、PS5ならではの圧倒的なビジュアル、DualSense ワイヤレスコントローラーへの完全対応などに加え、ノーティードッグの最新技術を駆使したPS5エンジンによりゼロからフルリメイクされています。

ゲームプレイメカニクスの向上、操作性の改善、アクセシビリティの拡充など、遊びやすいように全面的に刷新されました。

オリジナル版のストーリーに加えて、エリーと親友ライリーの人生を大きく変えた出来事を描く追加エピソード「Left Behind ‐残されたもの‐」も収録されています。

そのほか、死亡時のセーブデータ消去オプションやタイムアタックモードの搭載など、やり込み要素も多数追加。オリジナル版を遊びつくした方でも、再度楽しめるリメイク版となっています。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Post Arcade (National Post) -あらゆる点で洗練されたリメイク版

Score:100

レビュアー

本作は、ゲームプレイから操作性、グラフィックにいたるまで、あらゆる点で洗練されたリメイク版となっています。

4K・HDR対応のビジュアルは実に見栄えが良く、キャラクターモデルから背景にいたるまで美しく描画されます。

オリジナル版をプレイ済みの方でも楽しめるように、追加エピソードややり込み要素(縛りプレイ要素)など実装されており、コンテンツ自体の満足度が高いです。

独特な世界観で展開される惹き込まれる物語を、より磨き上げられた演出で楽しめるようになった傑作です。

原文

良かった点

  • 優れたグラフィック
  • やり込み甲斐のある縛り要素
  • 追加エピソードの収録
  • 惹き込まれるストーリー
  • 独特な世界観

悪かった点

  • 特になし

God is a Geek -PS5で遊べる最高のゲームの1つ

Score:100

レビュアー

本作は技術的に大幅な飛躍を遂げており、サバイバルアクションの傑作をより優れた作品へと押し上げています。

ビジュアルとオーディオの品質はいずれも向上しており、特にキャラクターの顔アニメーションに関しては、実にリアルで現実的な変化が見受けられました。

敵AIの動きも改善されており、より没入感が高く、緊張感のあるステルスを楽しめるようになっています。

そしてデュアルセンスコントローラのハプティックフィードバック機能に対応したことで、各道具を使用する際などに感触を感じることが可能となりました。聴覚障碍者向けのオプション機能も用意されているなど、アクセシビリティの面でも充実している点は素晴らしいです。

その他の追加要素をふまえても、本作は再度プレイする価値のあるリメイク版であると言えます。

原文

良かった点

  • 素晴らしいビジュアル
  • リアルな顔アニメーション
  • 優れたオーディオ効果
  • アクセシビリティの向上(触覚フィードバック対応、聴覚障碍者向けオプションなど)
  • 改善された敵AI

悪かった点

  • 特になし

Power Unlimited -多くの調整と変更が施されており、既プレイ者にもオススメできる作品

Score:95

レビュアー

本作は大規模なリメイク作とは言えませんが、細かな部分で非常に多くの再調整・変更・改善が施されており、ゲーム体験自体はかなり向上しています。

操作性はよりスムーズかつ直感的になっており、ストレスのないアクションが可能となっています。敵AIも進化しており、動きが予想しづらく、さらに緊張感のあるステルスアクションが楽しめるようになりました。

タイムアタックモードや死亡時のセーブデータ消去オプションなど、やり込み甲斐のある新要素も実装。追加シナリオも用意されており、既プレイ済みの方にもオススメできるコンテンツとなっています。

ラスアスのファンであれば、買っても後悔しない作品でしょう。

原文

良かった点

  • 様々なアンロック可能衣装や、監督の解説などの実装
  • タイムアタックモードなどやり込み要素の追加
  • よりスムーズで直感的になった操作性
  • 敵AIの進化
  • 多くの調整と変更

悪かった点

  • オリジナル版からコンテンツ自体に大きな変化はない

Jeuxvideo.com -ファン向けの要素が多く用意

Score:85

レビュアー

ゲーム監督やエリーとジョエルの声優によるストーリー解説をゲーム内で見ることができたり、新しいフォトモードが実装されるなど、ファン向けの要素が多く用意されたリメイク版となっています。

グラフィックは息を呑むほど美しく、特にキャラクターの表情変化には感情が感じられて素晴らしいです。

オリジナル版の発売から約10年が経過した今でも、本作のストーリーは相変わらず切なく魅力的な内容であり、ゲーム性に関しても古臭さは感じられません。

根本的なコンテンツ内容自体はオリジナル版とほぼ同じですが、様々な追加要素、やり込み要素、追加シナリオなどが実装されたことで、2022年に再度遊ぶ価値のある傑作となっています。

原文

良かった点

  • グラフィックの堅実な進化
  • 向上した顔アニメーション
  • 相変わらず切ないストーリー
  • やや古臭いが、今でも十分通用するゲーム性
  • 豊富なアクセシビリティのオプション
  • ファン向け特典がたくさん実装

悪かった点

  • 細かな部分は2013年のクオリティ
  • 根本的なゲームプレイはオリジナル版と同じ

Attack of the Fanboy -わざわざ無理に購入する必要はない

Score:60

レビュアー

本作はPS3時代の傑作をリメイクした作品であり、確かにビジュアル面では大幅な向上を遂げています。見栄えは豪華でアニメーションもリアル。その他、様々な追加要素も用意されています。

一方で、追加シナリオはあるものの、根本的なゲーム体験自体はオリジナル版と同じです。約10年前のゲーム性に関しては、さすがにやや古臭さが感じられます。

オンラインマルチプレイモードが実装されていない点も残念です。

そもそも、PS5のPlayStation Plus Collectionを利用すれば、オリジナル版を無料でプレイできるのに、わざわざ本作を購入する必要性は薄いと思います。

時代遅れのゲームプレイを豪華なグラフィックでごまかした、表面的なリメイク作と言わざるを得ません。

原文

良かった点

  • AIの改善
  • 向上したアニメーション表現
  • 豪華なグラフィック

悪かった点

  • 退屈なステージ設計
  • 事態遅れに感じるゲームプレイ
  • マルチプレイモードの非実装
  • 根本的なゲーム体験自体はオリジナル版と同じ

総評:多くの改善・再調整・機能追加が施され、再び蘇った傑作

総合Score:89

GOODな点

  • グラフィックの堅実な進化
  • 向上した顔アニメーション
  • ファン向け特典がたくさん用意
  • 相変わらず切ないストーリー
  • タイムアタックモードなどやり込み要素の実装
  • 敵AIの進化
  • 多くの調整と変更

BADな点

  • 細かな部分は2013年のクオリティ
  • 根本的なコンテンツ自体はオリジナル版と同じ
  • マルチプレイモードの非実装

Amazonで関連商品を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『The Last of Us Part I』についての海外メディアの感想となります。

多くの再調整・追加・改善が施され、より遊びやすくなった

本作はグラフィックやアニメーションなどのビジュアル面、音響効果やBGMなどのサウンド面で大幅な向上を果たしただけでなく、細かな点でも非常に多くの再調整・改善が施されています

特に顕著なのは敵AIの進化であり、敵の動きはより予想しづらく現実的なものになり、さらに緊張感のあるステルスアクションを楽しめるようになっているとのこと。

タイムアタックモードや発見されたらデータ消去モードなど、オリジナル版をやり込んだ方でも楽しめるやり込み要素が実装されています。監督や声優によるストーリー解説など、ファン向け要素も用意されている点は嬉しいですね。

根本的なゲーム体験自体はオリジナル版と同じ

一方で、確かにビジュアルの向上や新規シナリオ追加などが行われてはいるものの、根本的なゲーム体験自体はオリジナル版と同じだという指摘も見受けられました。

オリジナル版の方はPS5のPlayStation Plus Collectionを利用すれば無料でプレイ可能であり、わざわざリメイク版をプレイする必要性はそこまで高くないという意見もありました。

また、マルチプレイモードが実装されていない点について、残念がるレビュアーも少なからずいました。

既プレイの方でも楽しめる傑作リメイク

いずれにせよ、多くのレビュアーが『既プレイの方でも楽しめる傑作リメイク作品』であると、非常に高い評価を付けていました。

オリジナル版は約10年前の作品ではあるものの、そのストーリーやゲーム性は、今プレイしても決して古臭さを感じさせません。

追加シナリオの実装や、やり込み(縛り)要素、ファン向け解説機能なども用意されており、オリジナル版を遊びつくした方でも再度プレイする価値のある作品となっています。

シリーズファンや、まだラスアスをプレイしたことのない方は、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ!

『SAINTS ROW(セインツロウ)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2022年8月23日(火)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けオープンワールドクライムアクションゲーム『SAINTS ROW』(セインツロウ)。 本作は、世界中で大き ...

続きを見る

『ソウルハッカーズ2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2022年8月25日(木)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けRPG『ソウルハッカーズ2』(SOUL HACKERS 2)。 本作は、『真・女神転生デビルサマナー』や ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.