ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連 ニンテンドー

『ポケモン ソード・シールド 鎧の孤島』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年6月19日

2020年6月17日(水)発売の、ニンテンドースイッチ向けRPG『ポケモン ソード・シールド 鎧の孤島』(エキスパンションパック)。

本作は、2019年11月に発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』の拡張コンテンツ(エキスパンションパス)第1弾です。

▼ソード・シールドのレビュー記事はコチラ。

『ポケットモンスター ソード・シールド』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2019年11月15日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けRPG『ポケットモンスター ソード・シールド』(英題:Pokemon Sword & Shield)。通称、ポケモン剣盾。 世界中で ...

続きを見る

"ソード" と "シールド" の種類によって出現する一部の野生のポケモンや、登場人物などに違いがあります。

ハード Nintendo Switch
開発元 Game Freak
価格 2,980円
ジャンル ロールプレイングゲーム(RPG)
プレイ人数 1人(オフライン・オンラインマルチ対戦対応)
リリース日 2020年6月17日(水)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

「ヨロイじま」は、海に浮かぶ巨大な孤島で、波が打ち寄せる砂浜や、森林、湿原、鍾乳洞、砂丘など、これまでのガラル地方には見られなかった自然が広がっている。

島には、たくさんのポケモンたちが生息しており、自然の中でのびのびと暮らしているぞ!また、「ヨロイじま」には、とあるポケモンバトルの道場があり、主人公は道場の師範であるポケモントレーナーに弟子入りし、ポケモンたちとともに修行に励む。

本拡張パックでは新たな冒険の地『ヨロイじま』を舞台に、新たなポケモンやトレーナー達とのバトルを繰り広げていきます。

これまでのガラル地方には存在していなかった新たなポケモンが登場するほか、既存のポケモンにも数多くの新技が追加。

4人のトレーナーでダイマックスポケモンが生息しているといわれる巣穴を調査する『ダイマックスアドベンチャー』に挑むことも可能になりました。

他にも『ウッウロボ』や『ダイスープ』など多くの新要素が実装されており、ソード・シールドの世界の楽しみ方をさらに広げることのできる拡張パックとなっています。

そんな今作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Nintendo Life -やり込み甲斐のある追加コンテンツ

Score:80

レビュアー

本作は、当初の期待よりもはるかに多くのコンテンツ・新機能が用意された拡張パックです。

楽しい新ストーリーも含めすべての要素のクオリティが高く、収集・探索要素も豊富に用意されています。

新マップは本編のワイルドエリアよりも細かく作り込まれており、自転車の新カスタマイズなどを利用して冒険できる場所が沢山あります。

ポケモンソード・シールドの世界をもっと楽しみたい方には、ぜひオススメしたい拡張パックです。

原文

良かった点

  • 興味深い地形のヨロイじま
  • 楽しい新ストーリー
  • やり込み甲斐のある追加コンテンツ
  • 多くの探索要素

悪かった点

  • ボリューム自体はそこまで長くない
  • テクスチャのクオリティは低い

Nintenderos -ポケモンの体験を数十時間は延ばすことのできるコンテンツ

Score:80

レビュアー

本作には更に広大になった冒険の舞台や、多くの新しいアクティビティ、素晴らしいサウンドトラックなどが含まれており、これらのコンテンツを約3,000円で楽しむことが出来るのは、非常に嬉しい限りです。

『ヨロイじま』で何より楽しいのは、新しいポケモン達との出会いです。ポケモンの追加に伴って図鑑も拡張されるため、埋めていく意欲が再び湧いてきます。

ポケモンの世界を、さらに何十時間も楽しめるコンテンツです。

原文

良かった点

  • 更に広大なエリアを探索できる
  • ワールドとキャラクターの優れたデザイン
  • 興味深いストーリー
  • 多くの新しくて楽しい追加要素
  • 素晴らしいサウンドトラック

悪かった点

  • キャラクターの表現クオリティが低い
  • グラフィック面(テクスチャや影)に関しては改善が必要

GameSkinny -沢山の新ポケモンを捕まえられる楽しさ

Score:80

レビュアー

本作では探検しがいのある広大な島が追加されており、新旧含め様々なポケモンをゲットすることが出来ます。

初めて登場するキャラクター達はいずれも個性的で楽しく、追加ストーリー自体も面白い内容になっています。

ゲームプレイ自体は本編と基本的には同じで、革新的なコンテンツは追加されていません

それでも数多くの新要素や新ポケモンのおかげで、冒険の楽しさが更に広がるDLCとなっています。

原文

良かった点

  • 広大な島での新たな探検
  • たくさんの新ポケモン
  • 初期ポケモンが登場
  • ユニークなキャラクター達

悪かった点

  • 新しいコンテンツはそれほど多くない
  • いくつかのロケーションは退屈

IGN Spain -やり込み甲斐のある道場

Score:76

レビュアー

本作はコンテンツ自体は短いものの、魅力的な追加要素が多く搭載されています。

その中の1つが『道場』で、バトルタワーのように特定の条件でポケモンのチームを組み、5連戦を勝ち抜いていくというやり込み甲斐のある要素となっており、コンテンツ自体の寿命を飛躍的に延ばすことが出来ています。

追加ストーリーのボリュームはイマイチですが、ポケモンにエンドコンテンツを求めている方にとっては購入しても損のないDLCです。

原文

良かった点

  • 広大なマップ
  • 種類の豊富なポケモン
  • 優れた追加要素の数々
  • やり込み甲斐のある道場

悪かった点

  • ストーリー自体は短くて浅い
  • ポケモン史上最悪のライバル

Hobby Consolas -追加ストーリーのボリュームは数時間程度

Score:65

レビュアー

確かに本作ではマップが拡張され、新たなポケモンが追加されるなどの楽しさが拡張されています

しかし、コンテンツ自体のボリュームはハッキリ言って不足しており、追加ストーリーを追うのみであれば数時間程度で完了できてしまいます。

また、基本的にゲームプレイ自体は変化しておらず、戦う ⇒ 捕獲のワンパターンなゲームプレイを再び強いられることになります。

このエキスパンションパックを購入すれば2020年秋に配信予定の第2弾もプレイできるため、そちらに期待したいところです。

原文

良かった点

  • マップの更なる拡張

悪かった点

  • 追加ストーリーのボリュームは数時間程度
  • コンテンツ量の不足
  • ワンパターンなゲームプレイ

総評:新たな地でのワクワクするような新しい冒険!

総合Score:74

GOODな点

  • 楽しい新ストーリー
  • やり込み甲斐のある追加コンテンツ
  • 多くの探索要素
  • ワールドとキャラクターの優れたデザイン
  • たくさんの新ポケモン
  • やり込み甲斐のある道場

BADな点

  • グラフィック面(テクスチャや影)に関しては改善が必要
  • 追加ストーリーのボリュームは数時間程度
  • コンテンツ量の不足
  • ワンパターンなゲームプレイ
  • いくつかのロケーションは退屈

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『ポケモン ソード・シールド 鎧の孤島』についての海外メディアの感想となります。

魅力的な追加要素が多数

本作は『ポケモン ソード・シールド』の拡張パックとして、新シナリオだけでなく新しい要素が多数追加されています。

中でもレビュアー達からの人気が高かったのが、複数のアイテムを1つに錬成することができる『ウッウロボ』と、バおtるタワーのように特殊条件付きでNPCとの連戦に挑むことが出来る『道場』システムです。

特に『道場』については、クリア後も楽しめるエンドコンテンツとして、やり込み要素を求めるプレイヤーには嬉しいコンテンツになっているとのこと。

他にも新ポケモンや新キャラクターなど魅力的な要素も数多く追加されており、ポケモンの世界をより堪能できると好評な様子でした。

コンテンツのボリュームに不満の声

一方で、拡張パックで追加されるストーリーは数時間程度でクリア可能であり、その他の要素に関しても価格に対してボリュームに欠けると、一部のレビュアーからは不満の声が上がっていました。

また、テクスチャや影などグラフィック表現のクオリティの低さを改善してほしいという技術面での指摘もあり、今後のポケモンシリーズへの課題を感じさせる意見が見受けられました。

本作はあくまで第1弾であり、エキスパンションパックを購入しておけば2020年秋には拡張パック第2弾『冠の雪原』をプレイすることも出来ます。

その際に、ボリューム自体への評価がどのように変わるのかは、注目しておきたいですね。

ポケモンの楽しさをさらに拡張できるエキスパンションパック

いずれにせよ、本拡張パックで追加されるコンテンツの評価は上々な様子で、ポケモンファンにとっては嬉しい内容になっているようです。

ボリューム自体には不満の声が上がっているものの、エンドコンテンツとしての『道場』を楽しむことが出来ます。

また、2020年末の第2弾もまだ残っているため、今後の発展具合にもぜひ期待したいところですね。

ポケモン ソード・シールドの世界をさらに楽しみたい方は、是非プレイしてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『ポケットモンスター ソード・シールド』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『Xenoblade Definitive Edition』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連, ニンテンドー
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.