ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ガジェットレビュー

『Innocn 43.8インチ ウルトラワイドモニター』レビュー!フルHDディスプレイ2台分の圧倒的な表示域

2021年11月26日

  • 一度に大量のデータを表示するために、デュアルディスプレイ化を実現したい!
  • ゲーム画面とPC画面とを同時に出力したい!
  • でもモニターを何台も用意するのはメンドクサイ...

上記のような考えで、モニターを探している方は多いのではないでしょうか?

新型コロナウイルスの影響により、最近では自宅で仕事や作業を行う方々が増えてきましたね(リモートワーク)。

自宅でPCを利用した作業を行うためには "モニター" が必要ですが、大量のデータや情報を扱う場合、モニター1つの画面だけでは足りないと感じたことはないでしょうか?

そのような場合、モニターを2台以上連結させて "デュアルディスプレイ化" する手段が挙げられますが、接続がメンドクサイし、コードだらけになってしまいます。

一度に大量の情報量を表示できるモニターがほしい...(´・ω・`)

そう考える方々に今回オススメするのが、3840×1080(アスペクト比 32:9)という圧倒的な表示領域を擁するInnocn 43.8インチ ウルトラワイドモニター(WR44-PLUS)です!

▼ゲーミングにも適したモニター

ブランド INNOCN
型名 WR44-PLUS
ディスプレイサイズ 43.8インチ, IPS(ADS)
視野角 178度
アスペクト比 32:9
解像度 3840×1080
コントラスト比 1000:1
リフレッシュレート 120Hz
インターフェース HDMI×3, DP×1, Type-C×1, USB×4, Audio Out×1
調節範囲 スキュー調整:前傾5度, 後傾15度
高度調整:95±5mm
左右回転調整:左右15度
本体サイズ 1089.4×547.4×286.77mm(ベース含む)
本体重量 約11.5kg

今回紹介する『Innocn WR44-PLUS』は、43.8インチディスプレイを搭載したスーパーウルトラワイドモニターです。フルHDモニター2台分の、圧倒的な表示領域を擁するワイドディスプレイです。178度の超広角視野にも対応。

▼32:9のアスペクト比に対応しており、通常タイプのフルHDモニター(16:9)と比べて2倍の横幅があり、一度に大量の情報量を表示することができます。

横幅が広いぶん、一度に表示できる情報量が多いため、いちいち画面を切り替えたり、見えるところまでスクロールする手間を省くことができます。

▼本体にはスピーカーも内蔵されており、スタンドアローンでサウンドを楽しむことも可能。

ディスプレイは3840×1080解像度・HDR対応・120Hzの高リフレッシュレートに対応しており、美しく滑らかなフルHD映像を楽しむことができます。

▼遅延を最小限に抑えることが可能なため、ゲーミングにも適したモニターとなっています。

またPCゲームなどにおいても、横幅が拡張されたぶん視界が広くなるため、他のプレイヤーよりも有利に立ち回ることが可能となります。

▼通常のモニターでは見えなかったターゲットが見えるように!(※画像はイメージです)

そしてPBP・PIPモードにも対応しているため、異なるデバイスの映像を並列して表示することも可能です。

▼インターフェースも充実しており、PCやゲーム機、モバイル端末などあらゆるデバイスへの接続に対応。

本製品付属の金具を用いることで、壁掛け設置も可能となっています。

リモートワークなどの仕事のみならず、ゲーミングや動画視聴にも適した、汎用性に優れたオススメのスーパーウルトラワイドモニターです!

今回、開発元より本製品を提供して頂いたので、実際に使用した感想を元に、良かった点・悪かった点などを分かりやすく紹介していきます。

▼同ブランドの40インチ型モニターはコチラ

『Innocn ウルトラワイドモニター WR40-PRO』レビュー!2K・144Hz対応の40インチディスプレイ搭載

最近ではリモートワークやオンライン授業などの取り組みが一般的になり、自宅で作業を行う方々が増えてきましたね! 自宅でPCを利用した作業を行うためには "モニター" が必要ですが、大量のデータや情報を扱 ...

続きを見る

製品本体および付属品

製品本体および付属品について紹介していきます。

▼製品外箱の様子

▼内容物をすべて取り出した様子

内容物一覧

  • モニター本体
  • スタンド
  • ベース
  • ドライバー
  • 電源コード
  • DPケーブル
  • USBケーブル
  • Type-Cケーブル
  • 壁付け金具&ボルト類
  • 手袋
  • リモコン
  • 単四電池×2
  • クリーニングクロス
  • 日本語ユーザーガイド
  • 色補正レポート
  • サービスカード

▼説明書は日本語に完全対応しています。

▼モニターの設置に用いるスタンドやベース一式。

▼ベース

▼スタンド

▼壁掛け用金具。壁面などにモニターを設置する際に使用します。

▼コード類一式のほか、組み立てに必要なビス(ネジ)やドライバーまで付属します。DPケーブル、USBケーブル、Type-Cケーブルが付属する一方で、なぜかHDMIケーブルが付属していないのは疑問。

▼作業用の手袋も付属。

このように、非常に充実したパッケージ内容となっています。ドライバーまで付属する点は実に親切ですね!

モニター本体

▼モニター本体の表面。重量は約10キログラムであり、結構なズッシリ感があります。横1089.4mm、縦286mmの大きさ。

▼真上から見た様子。最も厚い部分で83.56mmとなっており、43.8インチという大型ディスプレイに対して、比較的コンパクトなサイズ感に収まっていると言えます。

▼モニターの裏面。インターフェース類はこちら側に集約されています。

▼裏面中央には、スタンドや壁付け金具を取り付けるためのポートが用意。

▼裏面左下には『USB TYpe-Cポート』、『HDMIポート』×2、『DPポート』、『3.5mmオーディオポート』が用意。

▼裏面右下には『USB 3.0ポート』×3、『USB IN Hub』、『電源ポート』が用意されています。

▼モニター下部には、『電源ボタン』および設定画面の操作のためのボタン類が用意されています。

▼そして本製品にはスピーカーが内蔵されており、モニター下部からサウンドが出力されるようになっています。

モニタースタンドの取り付け(設置方法)

モニタースタンドの取り付け方は 非常に簡単です

モニター自体を寝かせた状態で取付作業が完結するため、女性や子供でも1人で簡単に組み立てることが可能でしょう。

まずはモニター裏面にスタンドを取り付けます。

▼カチッと音がするようにスタンドを取り付ける。

なお、取り外したい場合は、スタンドのレバーを押すことで簡単に外せます。

続いて、スタンドの下部にベースを取り付けます。

この時、使用中にベース部分が外れないように、付属のドライバーとビス(ネジ)を使ってベース下部を固定します。

これだけの手順で組み立ては完了です!

▼実際に設置した様子。

▼プレイステーション5(PS5)と並べた様子。いかにモニターの横幅が大きいかがわかると思います。

▼真上から見た様子。スタンドを取り付けた状態でも、あまりスペースを取りません。

▼ディスプレイ部は左右15度の角度で調節可能です。

 

また、ディスプレイ高さも簡単に調節することが可能です。

▼一番高く上げた状態。

▼設置面から約20cmの高さまで上げることが出来ます。

▼一番低く下げた状態。

▼設置面から約10cmの低さまで下げることが出来ます。

▼真横から見た様子。

前傾5度, 後傾15度の範囲で調節可能です。

 

▼裏面から見た様子。

▼スタンド部には、コード類を束ねられるように穴が空いています。

このように、モニター自体はスタイリッシュなデザインとなっており、オシャレなオフィスからゲーミングデスクまで、あらゆる場所に溶け込むことができると思います。

また、角度や傾き、高さなども柔軟に調節することも可能。優れたユーザビリティを実現したモニターであると言えるでしょう!

実際に使用した感想

それでは、実際に『Innocn 43.8インチ ウルトラワイドモニター(WR44-PLUS)』を使用した感想について紹介していきます。

一度に大量の情報を表示!

まずは、デスクトップPCへ本モニターを接続して使用。

▼広視野角に対応しており、角度をつけて見ても美しい映像を楽しめます。

▼PC接続時の解像度は最大3840×1080まで対応しています。

垂直方向の解像度が1080pのため、映像自体はフルHD画質で描画されます。フルHD画質でも十分に美しい映像を楽しむことが出来ますが、個人的には垂直解像度を1440pまで上げて、2K画質に対応させても良かったのでは?とも思いました。

画像を見ても分かる通り、一般的な16:9モニターと比べても横幅の表示領域が圧倒的に広いです。

▼16:9タイプのモニターに対して横の表示領域が2倍に拡張されているため、一度に表示される情報量が段違いです。

▼横に4つのウィンドウを並べて同時表示しながら作業することも可能です。

▼動画を2ウィンドウ同時表示して再生することも可能!

▼エクセルを表示した様子。一気にメチャクチャ多くのセルを表示することができます。拡大率100%の状態でBA列まで表示されていました。

このように、一度に大量の情報を表示できるため、いちいちウィンドウを切り替えたり、ページをスクロールする手間を省くことができます。

これにより、仕事やクリエイティブな作業の効率を格段に上げることが出来るでしょう!

スタイリッシュなフレームレス(薄ベゼル)デザイン

本モニターにはフレームレス設計がなされており、画面縁(ベゼル)の幅がとても薄いです

▼硬貨4枚分ほどの厚み。

これにより、画面サイズに対して筐体の大きさが比較的コンパクトに収まっており、映像への集中度も増すことが出来ています。

またデュアルモニター化する際にも、(継ぎ目の)違和感なくディスプレイ同士を接続することが可能でしょう。

モニター背面のLEDライトがキレイ!

本モニターの背面にはLEDライトが内蔵されており、電源に接続した際に、下画像のようなカラフルな点灯を見せます。

点灯パターンはゲーミングモニターのようにリアルタイムで変化していきます。

暗所では特に綺麗に映えるため、インテリアとしての所有感も高いモニターとなっています。

綺麗で滑らかなフルHD・120Hz対応ディスプレイ

フルHD(3840×1080)解像度・HDR対応ディスプレイで映し出される映像は、とても綺麗で見やすいです。

▼YouTubeで動作を再生した様子。アスペクト比が16:9の動画を再生した場合、左右に暗い非表示部分が生まれます。

▼明瞭かつ色鮮やかで、迫力のある映像を楽しむことができます。

また、本モニターは120Hzの高リフレッシュレートに対応しているため、映像はとても滑らかに描画され、動きの激しい場面などにおいても遅延や残像を感じることはありませんでした。

スーパーウルトラワイドモニターでPCゲームをプレイ

ウルトラワイドモニターにおいて、PCゲームプレイ時に全画面表示モードにすると、通常よりも遥かに広い視野でゲームを楽しむことができます。

▼PC(Java)版Minecraftプレイ時。ワールド全体が拡張された視野で広がります。

▼通常タイプのモニターと比べ物にならない視野を確保できるため、映像の迫力も増します!

▼ちなみにウルトラワイドモニターでスクリーンショットを撮影すると、こんな感じの画像が保存できます。

▼こちらはPCゲーム『Sea of Thieves』プレイ時の様子。

FPS視点ゲームである同作をウルトラワイドモニターでプレイすると、一般的なモニターより2倍も広い範囲をカバーすることができます。

▼他プレイヤーよりも広い視野を確保!

これにより索敵の面で有利に立ち回ることが可能となるため、FPSゲーマーにとって、ウルトラワイドモニターはまさにうってつけだと思います。

以上のように、ゲーミング用モニターとしても満足度の高いモニターとなっています!

スピーカー品質は及第点

本製品はスピーカーを内蔵しており、モニター下部からサウンドが出力されます。

実際にいくつか映画やアニメ、音楽を再生してみましたが、音質は良くも悪くも普通といったレベル

中~高音域に関してはクリアで透き通る音質を楽しめます。一方で低音には弱く、音自体の立体感にも欠けます。

また音圧が弱くかんられるため、映画視聴時やゲームプレイ時にそこまでの迫力を感じることが出来ません。

実用的なサウンド品質ではありますが、あくまで音が聴き取れるだけの最低限の音質といった感じです

高クオリティで迫力のあるサウンドを楽しみたい場合は、外付けスピーカー等の接続をオススメします。

▼オススメの高コスパ外付けスピーカー

充実したオプション項目

モニター下部のボタンを操作すると、オプション画面を呼び出すことができます。

メニュー画面では、明るさ、コントラスト、色温度などの一般的なオプション項目のほか、複数のプリセット設定も用意されており、用途に応じて最適な画質に自動調整することが可能です

▼ "RPGモード" や "FPSモード" など、用途や場面に応じたプリセットが用意。

インターフェースもキチンと日本語に対応しています。

▼『ピクチャーインピクチャー(PIP)機能』と『ピクチャーバイピクチャー(PBP)機能』が用意されており、2つの入力映像を同時出力することも可能です。

また、付属のリモコンからも各種機能にアクセスすることが可能です。

特にリモコン中央のゲームアイコンを押すと、モニター中央に照準アイコンを表示することが出来ます。

FPSゲーマーにとって嬉しい機能ではないでしょうか!

PC・ゲーム機・モバイル端末の映像を同時表示できるPIP・PBP機能

上述したPIP・PBP機能を利用することで、PCやゲーム機、モバイル端末など、モニターと接続している2台以上のデバイス映像を同時出力することが出来ます。

▼『PBP機能』利用時。左側にゲーム機(PS5の画面)、右側にPCの画面を出力しています。

PBP機能で映像を同時出力している場合、メイン画面(左側)のサウンドのみ出力されます。

なお、ウィンドウスワップを選択することで、メイン画面(左)とサブ画面(右)を切り替えることが出来ます。

1つの画面でゲームを楽しみながら、もう1つの画面で攻略情報を観る、といった利用方法も可能です!

この機能を活用することで、フルHDモニター2台でデュアルディスプレイ化した場合と同様の状況を実現することが出来ます。

スーパーウルトラワイドモニターを最大限に活用できる利用方法だと言えますね!

▼こちらは『PIP機能』を利用した場合。メイン画面の右上にサブ画面を出力できます。

▼ウィンドウ位置は変更できません。大きさは大・中・小の3段階で切り替え可能です。

家庭用ゲーム機での使用は要注意

家庭用ゲーム機(PS5やXbox、ニンテンドースイッチなど)用に本モニターを購入したい方もいると思いますが、その場合には注意が必要です

PS5などのゲーム機と接続した場合、解像度は 1920×1080(フルHD・16:9)で出力されます。

しかしウルトラワイドモニター上では映像がフルスクリーンで表示されます。

そのため、本来の16:9のアスペクト比の映像が32:9に無理やり引き延ばされてしまうため、映像にかなり違和感が出てしまいます。

▼この状態では、ゲームプレイにも支障をきたします。

▼明らかにアス比がおかしいため、プレイしていると気持ち悪くなってきます...(´・ω・`)

しかもPS5を含め、ほとんどのコンシューマ機では設定でアス比の調整が出来ないため、この状態でプレイし続けるしかありません。

どうしてもスーパーウルトラワイドモニターで家庭用ゲーム機を遊びたい場合は、前述した『PBP機能』を利用する方法が挙げられます。

モニターにゲーム機のみを接続した状態でPBP機能を利用すると、片側に16:9のアス比で映像が出力されます。

モニターの片側に映像が寄ってしまうため、若干の違和感はあるかもしれませんが、この状態であれば16:9の正常なアス比でゲームをプレイすることが出来ます。

本製品でどうしても家庭用ゲーム機を遊びたいという方は、是非この方法を試してみてください!

仕事からゲームまで、幅広い用途に活用できるスーパーウルトラワイドモニター

【個人的な評価】

  • 性能:(☆5)
  • デザイン:(☆4.5)
  • 扱いやすさ:(☆5)
  • 価格(コスパ):(☆4)
  • 総合評価:(☆4.5)

今回紹介した『Innocn 43.8インチ ウルトラワイドモニター』について、特長をまとめると以下の通りです。

良かった点

  • 32:9の圧倒的な表示領域のディスプレイ
  • 薄ベゼルのスタイリッシュなデザイン
  • 充実した付属品
  • 十分にキレイでカラフルな映像出力
  • 非常に充実したインターフェース
  • 映像を同時出力できるPBP・PIP機能に対応

悪かった点

  • サウンド品質は及第点レベル
  • 家庭用ゲーム機ではアス比がおかしくなる(PBP機能を利用を推奨)
  • (個人的には2K画質に対応してほしかった)

以上の通り、ゲームから仕事まで、幅広い用途に活用できるスーパーウルトラワイドモニターとなっています。

一般的なフルHDモニター2台分もの表示領域を擁しており、これ1台でデュアルディスプレイ化を実現することが出来ます。一度に大量の情報量を表示することが可能なため、いちいちスクロールする手間を省くことができ作業効率もアップします。

フルHD解像度・120Hz対応の映像はカラフルかつ滑らかであり、動画視聴からゲーミングまで満足度の高い体験が可能でしょう。

そしてインターフェースも充実しており、PCや家庭用ゲーム機、スマホ・タブレット端末など多種多様なデバイスと同時接続することが出来ます。

デュアルディスプレイ化を検討している方は、ぜひ本製品を利用してみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ!

『Innocn ウルトラワイドモニター WR40-PRO』レビュー!2K・144Hz対応の40インチディスプレイ搭載

最近ではリモートワークやオンライン授業などの取り組みが一般的になり、自宅で作業を行う方々が増えてきましたね! 自宅でPCを利用した作業を行うためには "モニター" が必要ですが、大量のデータや情報を扱 ...

続きを見る

『Innocn 29インチ ウルトラワイドモニター』レビュー!作業がはかどる圧倒的な表示領域

最近ではリモートワークの広がりにより、自宅で資料作成などの作業を行う方々が増えてきましたね! もしも大量の資料データを扱う場合、モニターの画面(ディスプレイ)が小さいと、いちいち画面を切り替える必要が ...

続きを見る

この記事をシェアする

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

ふかふか

SNSフォロワー13万人以上、ウェブコンテンツクリエイターとして活動しています!大学院理工学研究科出身。国内・海外の多数の企業と提携し、年間250以上のガジェットレビューを行っています。見やすく・分かりやすくがモットー!

-ガジェットレビュー
-, , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.