2020年9月28日(月)配信開始の、PS4, ニンテンドースイッチ, iOS端末向けオープンワールドアクションRPG『原神』(げんしん)。
※Switch版の配信時期は、記事執筆時点で未定となっています。
本作は、基本プレイ無料(アイテム課金制)スタイルの "ファンタジーオープンワールドアクションロールプレイングゲーム" です。クロスプラットフォームに対応しており、機種間でのオンラインマルチプレイに対応しています。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』から影響を受けていると公言されている作品であり、随所に似通った雰囲気を感じる部分が見受けられます。
ハード | PS4, Nintendo Switch, iPhone, iPad |
開発元 | miHoYo |
価格 | 基本無料(ゲーム内課金要素あり) |
ジャンル | オープンワールドアクションRPG |
プレイ人数 | オンラインマルチプレイ対応 |
リリース日 | 2020年9月28日(月) |
このゲームについて:
没入型のシングルプレイモード。別の世界からやって来た旅人として、あなたは自分探しの旅へと出発し、失われた兄妹との再会を目指す。
広大な世界を飛び越え、海と湖を泳ぎ、山々を登る。人が滅多に足を踏み入れない地を探索し、奇跡と神秘に満ちたこの世界の秘密を解き明かそう。
本作では、オープンワールドスタイルの広大なファンタジーの世界を舞台に、生き別れの兄弟との再開を目指して冒険を繰り広げる物語となっています。
基本的に4人1チームで行動し、好きな時にキャラを切り替えて操作することが可能。
ストーリーを進めたりガチャを引くことによって新たな仲間を増やすことが出来るなど、典型的なスマホゲー要素が取り入れられています。
ワールド上には美しい森や賑やかな街、危険なダンジョンなどバリエーション豊かなロケーションが広がっており、オンライン上のフレンドを誘って一緒にモンスターへ立ち向かうことも出来ます。
そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?
現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!
※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。
海外メディアの評価スコア&レビューコメント
PlayStation Universe -今年最高のオープンワールドアクション作品
Score:90点
本作は探索から戦闘、ストーリーに至るまで高いクオリティで作り込まれており、基本無料のゲームでありながら、有料ゲームと同等かそれ以上のコンテンツ量が含まれています。
オープンワールドは緑豊かで美しく、隅々まで探検したくなるようなワクワク感を感じさせてくれます。
戦闘はエキサイティングで楽しく、各キャラクターを上手く切り替えて操作することで、バトルがワンパターンになることはありません。
そして課金要素はもちろん搭載されていますが、ストーリーを進めることで各キャラクターを仲間にすることができるため、高レベルのキャラを求めないのであれば無理に課金する必要もありません。
本作は、将来的な基本無料ゲームのスタイルを構築するためのモデルケースとなるでしょう。
良かった点
- コンテンツ量が非常に豊富
- 楽しくてエキサイティングな戦闘
- 緑豊かな美しいワールド
- 深い探検要素
- 無理に課金する必要は無い
悪かった点
- いくつかの小さなバグ(サウンドが機能しなくなるなど)
- オンライン協力プレイのコンテンツが現時点で不十分
SpazioGames -数十時間は楽しめるコンテンツ量
Score:80点
本作は無料でプレイできるゲームであるにもかかわらず、リリース時点ですでに数十時間も遊べるほどのコンテンツ量があります。
グラフィックは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のようなセルシェーディング描画がなされており、夜空に輝く星々や、飛び散る火の粉など、いずれも見ごたえのある素晴らしいビジュアルとなっています。
サウンドトラックにも多様性があり、街・森林・ダンジョンなどロケーションの雰囲気にマッチした音楽で気分を盛り上げてくれます。
そして何より戦闘システムは、すぐに慣れることが出来る一方で、キチンとした深みもある構造になっており、何度も遊びたくなります。
基本無料ゲームの中でも屈指のクオリティであると言えます。
良かった点
- 無料でプレイ可能
- 数十時間は楽しめるコンテンツ量
- すぐに慣れることが出来て、深みもある戦闘システム
- 多様性のあるサウンドトラック
- ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドのようなグラフィック
悪かった点
- 独創性はあまり感じられない
- モデルの読み込み遅れ(建物などがいきなりポップアップする)
Everyeye.it -探索が非常に楽しいオープンワールド
Score:80点
オープンワールドでは出来ること・やるべきことが非常に多く、退屈することがありません。
特に様々な場所を訪れてアイテムを探し求めるといった探索要素は非常に楽しく、私を長時間夢中にさせてくれました。
日本アニメのようなアートスタイルで描かれるキャラクター達は愛らしく、すぐに好きになることが出来ます。
一方でゲーム中にはいくつかのバグが散見され、進行を妨げるほどではないものの、たまにストレスを感じる部分もあります。
また、リリース直後の現時点ではオンラインマルチプレイ(協力モード)で得られる恩恵は少ないため、あまりやる意義がありません。
今後のコンテンツの追加に是非とも期待したいところです。
良かった点
- 出来ることが多いオープンワールド
- 日本アニメのようなアートスタイル
- ゲームに活気を産むサウンドトラックの数々
- 探索が非常に楽しい
悪かった点
- メインメニューのナビゲーションが遅すぎる
- いくつかのバグ(選択したものと完全に異なったアイテムが表示されるなど)
- 現時点でマルチプレイモードにあまり意味がない
Destructoid -良い意味でも悪い意味でも『ゼルダの伝説』に似ている
Score:75点
ワールドの風景は美しく、プレイヤーに探索する楽しさを提供してくれます。
戦闘システムは連携性のある興味深いものになっており、ワンパターンなボタン連打にならないような工夫が凝らされています。
また、課金をあまり強制してこない点もGOOD。
一方で、本作は『ゼルダの伝説』をリスペクトして制作された作品であり、あまり新鮮さが感じられないことも事実です。
エンドコンテンツも不足しており、ある程度進めてしまうと、現時点ではやることが無くなってしまいます。
ほかに読み込み遅延などいくつかの技術的な欠点は見受けられるものの、楽しい作品であることには違いありません。
良かった点
- 美しいワールド
- 課金をあまり強制してこない
- 連携性のある興味深い戦闘システム
悪かった点
- エンドコンテンツ不足
- ワールドの読み込みが追い付いていないことがある
- 良い意味でも悪い意味でも『ゼルダの伝説』に似ている
総評:無料ゲーとは思えない高クオリティの探索型RPG
総合Score:80点
GOODな点
- 数十時間は楽しめるコンテンツ量
- 楽しくてエキサイティングな戦闘
- 緑豊かな美しいワールド
- 面白い探検要素
- 無理に課金する必要は無い
- 多様性のあるサウンドトラック
BADな点
- いくつかのバグ(サウンドが機能しなくなるなど)
- オンライン協力プレイのコンテンツが現時点で不十分
- 独創性はあまり感じられない
- モデルの読み込み遅れ(建物などがいきなりポップアップする)
- エンドコンテンツ不足
※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。
以上が、『原神』についての海外メディアの感想となります。
探索するのが非常に楽しいオープンワールド
本作のオープンワールドは非常に広大で美しく、各所にはクエストなどのコンテンツが豊富に用意されているため、リリース直後の時点でも数十時間は遊べるほどのボリューミーな作品となっています。
町や森林、ダンジョンを探索するのも楽しく、気づいたら夢中になって冒険にふけっていたというレビュアーもいました。
戦闘システムはすぐに慣れることができ、かつ戦略を考える深みもあるものとなっており、ヘビーゲーマーでも満足できるとのこと。
そして基本無料ゲームにはつきものの ”課金要素" についてですが、ストーリーを進めれば自然と仲間が増えていくため、高レベルのキャラを狙わないのであれば無理に課金する必要はないとのこと。
ゲーム側も課金を強制していくるようなことはないため、気持ちよく遊ぶことが出来ると好評な様子です。
バグが各所に散見される
一方で、サウンドが途中で止まる、アイテムの選択が正常に機能しないなどいくつかの細かなバグが見受けられるとのこと。
また、ワールドマップの読み遅れ(建物などのモデルのポップアップ)も発生するなど、技術的な問題も指摘されていました。
そして肝心のオンラインマルチプレイについて、現時点ではコンテンツ量が少ないため、あまり意義が感じられないと述べられています。
今後のアップデートが待ち望まれますね。
有料ゲームに匹敵するクオリティとボリューム
いずれにせよ、無料ゲームながら『有料ゲームに匹敵するクオリティとボリューム』であると、いずれのレビュアーからも高評価を受けていました。
課金要素を前面に押し出していない点も、レビュアー達からは好評な様子です。
無料で楽しめるオープンワールドゲームを、是非皆さんもプレイしてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)
関連: