『VANKYO 2 in 1 タブレット P31』レビュー!キーボード一体型ケースが付属するお得なモデル
新型コロナウイルスによる "リモートワーク"や "ウェブ会議" の定着により、最近ではパソコンを持ち運び、外で仕事を行う人が増えてきました。 しかし、持ち運びに適した小型ノートPCって価格が高めなので、少し手が出づらいですよね。 そこで今回オススメしたいのが、タブレットにもかかわらず、PCのように利用することも出来る『VANKYO 2 in 1 タブレット P31』です! VANKYO 2 in 1 タブレット P31 【キーボード+タッチペン付き】 Android10 10.1インチ Wi-Fiモデル ...
Google Playストアで購入した有料アプリが他の端末でインストールできない場合の対処法を簡単に紹介
新しくスマートフォンやタブレットを購入したら、まず最初に行うことは、以前の機種からの アプリ移動(再インストール)ですよね! しかし、Android端末を使用している方の中には、以下の点で困っている方も多いのではないでしょうか? ふかふか以前の端末で購入した有料アプリが、無料でインストールできないよ!(再度購入を求められてしまう) 私の場合、今まで使用していたAndroid端末にて、有料ゲームである『マインクラフトPE』を遊んでいました。 ある日、新しいAndroidタブレットを購入したので、そのタブレッ ...
『BMAX MaxPad I10』レビュー!ゲーミング性能も確認 - 超高コスパAndroidタブレット
最近では、格安タブレットが多く市場に出回ってきましたね! 以前の記事で、約2万円の価格に対して約210,000点のAnTuTuベンチマークスコアを記録するAndroidタブレット『Teclast M40』を紹介しました。 ▼重いゲームアプリでも快適に遊ぶことが可能。 これだけのスペックを誇りながら2万円台という価格は、非常にリーズナブルであると言えます。 しかし格安タブレットを欲しがっている方の中には『できれば1万円台で購入したい!』という方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、2021年2月に発売 ...
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2021年2月12日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャーゲーム『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』。 本作は、2013年にWii Uで発売された『スーパーマリオ 3Dワールド』をより遊びやすくし、なおかつ新しい要素を追加してSwitch向けに移植した作品です。 最大4人で遊べる『3Dワールド』なども搭載されており、家族や友人とワイワイ遊べる作品となっています。 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド|オンラインコード版 任天堂 >>>商品レビュー ...
統合版(旧マイクラPE)に無料でテクスチャパックを導入(変更)する方法を紹介(Android版)
スマホ・タブレット向けの統合版マインクラフト(旧マイクラPE)において、ブロックやアイテムの見た目を変更することができるものとして『リソースパック』(テクスチャパック)と呼ばれるものがあります。 リソースパックとは? ブロックやアイテムの見た目(テクスチャ)を変更するためのデータのこと。 『テクスチャパック』とも言います(海外サイトでは主に "Resource Pack" と表記されています) 導入することで、マイクラの雰囲気をガラっと変えることが出来ます。 ▼スライダーを左右に動かして比較 ▼武器やアイ ...
統合版(旧マイクラPE)に無料でアドオン(MOD)を導入する方法を分かりやすく紹介(Android版)
スマホ・タブレット版の統合版マインクラフト(旧マイクラPE)に、家具や家電、乗り物などのオブジェクトを追加できるものとして『アドオン』と呼ばれるものがあります。 アドオンとは、PC版における "MOD(モッド)" と同じようなものです。 ▼マイクラPEにリアルなオブジェクトや乗り物を追加することが出来ます。 以前の記事で、iOS版マインクラフトPE向けの、アドオン(MOD)の導入方法を紹介しました。 ▼iOS端末でアドオンを無料で導入する方法 しかし、iOS版 と Android版 とでは導入方法がまった ...
統合版(旧マイクラPE)に無料配布ワールドデータを導入する方法を分かりやすく紹介(Android版)
以前の記事で、スマホ・タブレット(iOS)向け統合版マインクラフト(旧マイクラPE)向けの、配布ワールドデータの導入方法を紹介しました。 ▼iOS端末で無料ワールドデータを無料導入する方法 ネット上では世界中のクラフターが作成したワールドデータ(MAPデータ)が数多く配布されており、いずれもクオリティの高いものばかりです。 しかし、iOS版 と Android版 とでは導入方法がまったく違うため、多くの方から、 『Android版向けの導入方法を書いてくれ!』というご要望をいただきました。 そこで今回は、 ...
『リトルナイトメア2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2021年2月10日(水)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けサスペンスアドベンチャーゲーム『リトルナイトメア2』(LITTLE NIGHTMARES II)。 ※PS5・XSX|S版の発売は2021年内を予定されています。 2017年に発売された『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』の続編であり、前作以前の時系列のストーリーが描かれる作品となっています。 PS4・XB1版を購入した方には、次世代機(PS5・XSX|S)への無料 ...
統合版(旧マイクラPE)に無料で影MODを導入する方法を分かりやすく紹介(Android版)
ver1.18.30以降の問題について 2022年4月よりリリースされたver1.18.30以降、影シェーダーやテクスチャが反映されない問題が発生しています。 詳しい原因や対処法については、以下の記事で紹介しています。 以前の記事で、スマホ・タブレット(iOS)版マインクラフトPE(統合版)向けの、影MOD導入方法を紹介しました。 ▼iOS端末で影MODを無料導入する方法 しかし、iOS版とAndroid版とでは導入方法がまったく違うため、多くの方から、 『Android版向けの導入方法を書いてくれ!』と ...
【マイクラPE】中世風の家具・オブジェクトを大量に追加する無料アドオン『Medieval Furniture』
スマホ版のマインクラフトPE向けのMOD(アドオン)として、当サイトでは以前に、モダンな家具・家電を追加することが出来る無料アドオンを紹介しました。 ▼リアルな家具・家電を大量に追加できるアドオン。 しかし、近代的なオブジェクトばかりでは、逆にマイクラの雰囲気が無くなってしまいます。 出来るだけマイクラ本来の雰囲気に合ったオブジェクトを追加したい! このように考える方も多いのではないでしょうか? そんなクラフターの方々に今回紹介するのが『Medieval Furniture Addon』です! ▼中世風の ...
洗車から落ち葉掃除まで『SnapFreshコードレスブロワー』レビュー!使用動画あり
落ち葉をはじめとする地面掃除や、洗車時の水滴の吹き飛ばしまで、あらゆる用途に利用できる便利なガジェットとして『ブロワー』(送風機)があります。 ▼強力な送風でゴミを一気に吹き飛ばすことが出来る。 しかし " ブロワー" と聞くと、作業員向けの大げさなものが頭に浮かび、一般の方々が使用するには敷居が高いと感じるのではないでしょうか? 今回紹介する『SnapFreshコードレスブロワー』(BBT-YOR01)は、一般家庭向けに非常に手軽な設計となっており、かつ強力な送風力を実現した、おすすめのブロワーです。 ...
『仁王コレクション(1+2リマスター)』 海外のレビュースコア&評価コメントまとめ【PS5版】
2021年2月4日(木)発売の、PS5向けダーク戦国アクションRPG『仁王 Collection』(The Nioh Collection)。 本作は、世界中で人気のアクションRPGシリーズ "仁王" をPS5向けにリマスターした『仁王 Remastered Complete Edition』および『仁王2 Remastered Complete Edition』をセットにした作品です。 仁王1および仁王2に含まれているDLCがすべて含まれているうえに、4K解像度や120fpsなどのビジュアル面の強化、D ...
Banggoodで注文した商品は何日で届く?実際の体験談を元に紹介
『Banggood』(バングッド)は、中国の大手オンラインショップです。日本ではまだ馴染みが薄いかもしれませんが、中国を含む一部アジア地域では、すでにアマゾンや楽天といったショップに並ぶほどの知名度を誇っています。 ▼同社の倉庫は広州、深セン、杭州に存在しています(記事執筆時点) Banggoodの大きな特徴としては、 タブレット・モニター・PCなどの家電を非常に安価に購入できる 割引セール(クーポンキャンペーン)が頻繁に行われている といった点が挙げられます。製品によっては、アマゾンの数十%オフの価格で ...
高コスパ骨伝導ワイヤレスイヤホン『OpenMove』レビュー!もう耳を塞ぐ必要はない次世代設計
最近では、耳の穴にスピーカーをはめ込むことなく、骨を伝わる振動で音楽を聴くことのできる次世代型の 骨伝導ヘッドセット が注目を集めています。 ▼耳の穴を開放できる設計(イヤーフリー) しかし骨伝導式のイヤホンは、大抵2万円ほどする高価なものが多いです。 出来るだけコストパフォーマンに優れた製品が欲しい...(´・ω・`) そこで今回オススメするのが、コスパに優れた骨伝導イヤホン『AfterShokz OpenMove』です! 2020 OpenMove AfterShokz オープンムーブ ワイヤレスヘッ ...
次世代型骨伝導ヘッドセット『OpenComm』レビュー!ウェブ会議にうってつけ
最近では、直接耳の穴にスピーカーを挿し込むことなく、振動でサウンドを伝えることができる次世代型の 骨伝導ヘッドセット が注目を集めています。 ▼耳の穴を開放できる設計(イヤーフリー) そして数ある骨伝導ヘッドセットの中でも、リモートワークやウェブ会議用として特にオススメの製品が、今回紹介する『AfterShokz OpenComm』です! 【国内正規2年保証付き】AfterShokz OpenComm Slate Grey【AFT-EP-000026】 骨伝導 イヤホン ワイヤレス Bluetooth ア ...
タブレットやモニターが最大50%オフ!Banggoodで2021感謝セールが実施
中国の大手通販サイトBanggoodにて、2021年2月4日(木)~ 22日(月)までの期間中、『2021年感謝セール』が実施されます! タブレット・モニター類に大幅な割引(最大50%OFF)が適用されて最安値となる、春の一大セールです。 2021感謝セール | Banggood タブレットからPC、モニター類のみならず『オキシメータ』まで、非常に幅広い製品がセールの対象となっています。 ▼各製品に割り振られているクーポンコードを適用することで、割引が適用されます。 今回は本セールの中から、個人的に特にお ...
新マイクスピーカー『eMeet M2 Max』価格・スペック(性能)について紹介
中国の電子機器メーカー "eMeet社" は2021年2月、同社が展開するマイクスピーカーシリーズの最新モデルである『eMeet M2 Max』を発売します! eMeet Official Site ※2021.2.16追記:レビュー記事を投稿しました! ▼最新型のマイクスピーカー『eMeet M2 Max』 機種名:eMeet M2 Max 発売時期(予定):2021年2月中 販売価格(予定):34,000円 eMeet M2 Maxは、現行モデルである『eMeet OfficeCore M2』の性能を ...
『MiniTool ShadowMaker』紹介!初心者でも無料で簡単バックアップ
難しいことを考えずに、PC内のデータをバックアップしたい! ひとまず無料で使えるソフトが欲しい! 最近では新型コロナウイルスの影響により、自宅で仕事を行うリモートワークの形態が広まりつつあります。 リモートワークでは自宅のPCで大切なデータをたくさん扱うことになると思います。 ここで心配になってくるのは、データの保管(バックアップ)方法 です! 何らかのウイルスやPCの不具合によって、プライベートのみならず、仕事で扱うデータまで吹っ飛んでしまうと、非常に困ったことになりますよね(´・ω・`) そこで役に立 ...