ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ゲーム関連 マインクラフト

【マイクラ】様々な建築物をワンクリックで自動生成する『Insta House Mod』面倒くさがりなクラフターにはコレ!

2020年4月9日

もっと、楽に建築物を作りたい...

マインクラフターにとって、最も重要な要素の1つが "建築" です。

時間と労力をかけて素材を集め、試行錯誤し完成した建築物は、何よりもかけがえのない宝物ですよね!(゚∀゚)

しかし、ある程度マイクラに慣れてくると、建築すること自体が面倒くさくなってくるのではないでしょうか?

誰か代わりに建築物を作ってくれないかなぁ・・・』なんて、クラフターにあるまじきことを考えてはいませんか?(´・ω・`)

そんな怠惰なクラフターにオススメなのが『Insta House Mod』(インスタハウスモッド)です!

▼設置するだけで、様々な建築物が一瞬で生成される建材ブロックが追加されます。

今回は、この『Insta House Mod』について、追加される要素の一部や導入方法などを紹介していきます!

ふかふか
対応マイクラバージョンは ver 1.12.2 以降 です。

Insta House Modで追加される要素

『Insta House Mod』では、自動で建築物を生成する "建材ブロック" が追加されます。

各建材ブロックごとに、生成される建築物の種類は異なります。

このMODで生成される建築物は以下の通り。

生成される建築物一覧

  • Wooden House:木造住宅
  • Cobblestone House:コブルストーンハウス
  • Brick House:ブリックハウス
  • Pool:プール
  • Tree House:樹上の家
  • Mob Trap:モブトラップ
  • Horse Stable:馬小屋
  • Trading Post:交易所
  • Customizeable House:カスタマイズ可能な家
  • Modern House:モダンハウス
  • Library:図書館
  • Cobblestone Pillbox:玉石のピルボックス
  • Sandstone Pillbox:砂岩のピルボックス
  • Stone Brick Pillbox:石レンガピルボックス
  • Fountain:噴水
  • Tent:テント

MODの使い方

MODの使い方はとても簡単!

まずインベントリーの『Directional Blocks』タブから、好きなブロックを1つ選びます。

▼建物の向き(日当たり)を決定するためのブロックです。

続いて、『Insta House Blocks』のタブからも建材ブロックを1つ選びます。

▼各建築物を生成するためのブロックです。

そして『Directional Blocks』で選んだ矢印ブロックを地面に埋め込みます

※このブロックが指し示す方向に建築物が生成されます。

その上に『Insta House Blocks』から選んだ建材ブロックを置き、マウス右クリックすると・・・

建築物が生成されます!

簡単でしょ!(゚∀゚)

▼一瞬にして広々とした内装の家が現れる!しかもチェスト付き。

建築アイテムから生成できる建築物(一例)

以下では、このMODで生成される建築物の一例を紹介しています!

木造住宅】

▼このModで生成される最もシンプルな建築物です。

▼見た目は簡素ですが、中には作業台やベッドなどの必要最低限のオブジェクトが用意されています。

樹上の家】

▼巨大な木の上に部屋が生成される建築です。

▼木の上には広々とした部屋と展望台が設けられています。

モブトラップ】

▼自動でモンスターを倒してアイテムを回収できる建築物です(トラップタワー)

▼初心者クラフターは、トラップタワーの作り方を勉強できるかも!

図書館】

▼文字通り、本でいっぱいの巨大な建築物です。

▼内装も、図書館らしさがしっかりと出ています。

ダウンロード&導入方法

前提MOD:Minecraft Forge

上記のリンクにアクセスし、対応するバージョンのMOD本体(.jar)をダウンロードします。

ダウンロードした "MOD本体"を『.minecraft』内の『mods』フォルダにそのまま入れます。

最後にマイクラを起動し、『Insta House Mod』のアイテムが追加されていれば導入成功です。

楽をして建築物を作りたい人にオススメ!

今回紹介した『Insta House Mod』の良い点は、自動で建築物を作ってくれるアイテムが追加されることです。

非常に便利な反面、クラフターとしての楽しみを奪いかねないので、マイクラを始めたばかりの方にはあまりオススメできませんね(´・ω・`)

でも、使い方次第では建築物のお手本にもなるので、どうやって家を建てて良いのか分からない..という方は、是非導入してみてはいかがでしょうか!

▼こちらの記事もオススメ!

【マイクラ】現代建築に役立つブロックを大量に追加する『EMCB Mod』

現代建築のテクスチャブロックが欲しい! マインクラフトの世界では、プレイヤーの工夫次第で、どのような建築物でも作りだすことができます。 西洋風の建築や現代のモダン建築も、その気になれば作れるのが、マイ ...

続きを見る

【マイクラ】斜めなど特殊な形状のブロックを複数追加する『Carpenter's Blocks Mod』

斜めのブロックが欲しい(´・ω・`) マインクラフトの世界は、ほぼ全てが四角いブロックで構成されています。 その中で、プレイヤーはブロックやオブジェクトを自由に組み合わせて、理想の建築物を作り出せるの ...

続きを見る

この記事をシェアする

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

94
Baldur's Gate 3(8/4)
PS5, PC
90
Sea of Stars(8/29)
PS4, PS5, Switch, XB1, XSX|S, PC
88
Starfield(スターフィールド)(9/6)
XSX|S, PC
88
ピクミン4(7/21)
Switch
88
ファイナルファンタジー16(6/22)
PS5
87
アーマード・コア6(8/25)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
85
Viewfinder(7/18)
PS5, PC
80
Remnant II レムナント2(7/25)
PS5, XSX|S, PC
78
マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~(7/13)
PS4, PS5, Switch, PC
58
エグゾプライマル(7/14)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC

関連コンテンツ

-ゲーム関連, マインクラフト
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.