ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ガジェットレビュー

iOSデバイスのほぼ全ての不具合を解決可能!高機能修復ソフト『AnyFix』

2020年7月23日

  • iPhoneが急に使えなくなった!
  • iPadが充電できなくなった!
  • iOSデバイスの画面がフリーズして何もできない...

iPhoneやiPad、iPodなどのiOSデバイスを長年使い続けていると、上記に挙げたような不具合に出くわすことがあります

他にも...

  • 操作中に画面がフリーズした
  • 再起動を繰り返してしまう
  • リカバリーモードが解除できない
  • デバイスがPCに認識されない

といった事態に遭遇することもあると思います。

これらの不具合は、時間をかけて自力で解決できる場合もあれば、Appleの店頭へ持っていき修理してもらわなければならない場合があります。

しかし自力で解決した場合は、根本の原因が取り除かれていないことが多く、再び同様の不具合が発生する恐れがあります。

また店頭へ修理を依頼した場合、不具合の種類によっては高めの修理代を請求される恐れもあります。

そこで今回紹介したいのが、iPhoneやiPadなど、iOSデバイスで発生する不具合全般を誰でも簡単に修復する(直す)ことのできるソフトAnyFix』です!

製品名 AnyFix
開発元 iMobie Inc.
対応OS(PC) Windows / Mac
対応iOS iOS 13, iOS12, iOS11, iOS10, iOS9, iOS8, iOS7, iOS6, iOS5 以降
対応言語 日本語, ドイツ語, 英語, スペイン語, フランス語, アラビア語, 中国語
価格 月間プラン:5,980円+税
年間プラン:8,980円+税
ライフタイムプラン(5台まで):11,980円+税
マルチユーザープラン(10台まで):13,980円+税
無料体験版 あり(機能制限付き)
主な機能 ・iPhone, iPad, Apple TV等の不具合を完全修正
・iTunesの同期&バックアップ等のエラー解消
・パスワード無しでiOSデバイスをリセット
・iOSソフトウェアのアップグレード&ダウングレード など

公式サイトで詳細を見る

『AnyFix』は、iOSデバイスで発生するほぼすべての不具合を、たったの数クリックで簡単に解決することのできる非常に便利なPCソフトです。

対応デバイス一覧

  • iPhone
  • iPad
  • iPod touch
  • Apple TV

PCに関する特別な知識が無くても、本ソフトをインストールしたPCにデバイスを接続して、画面の指示に従って操作するだけで不具合を解決することが可能です。

今回はこの『AnyFix』について、主な機能から購入方法までを分かりやすく紹介していきます!

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

iOSデバイスの厄介な不具合を簡単に解決!

『AnyUnlock』を使えば、iOSデバイスで発生した不具合を、誰でも簡単に解決することが出来ます

注意

デバイスが正常な状態で一部の機能を利用すると、デバイスがリンゴループに陥ってしまう場合もあります。

本ソフトはあくまで、明確な不具合が発生している場合のみ使用するようにしてください。

修正可能な不具合の種類はなんと130種類以上!

▼画面のフリーズといった基本的な不具合から、再起動を繰り返す重症なものまで多種多様な不具合に対応可能。

基本的に...

デバイスをPCへ接続 ⇒ ソフトを起動 ⇒ 『システム修復』をクリック

といった手順で、どのような不具合でも一発で解決できてしまう優れっぷり。

▼デバイスを指定して "今すぐ修正" をクリック。あとは自動的に不具合が修正されます。

インターフェース(操作画面)自体も実にシンプルな作りになっているため、まったくのPC初心者でも迷うことなく簡単に扱うことができます

データの紛失を避けたい場合は『標準モード』を選択

なお、デバイス修復を行う際に、以下の3つのモードを選択することが出来ます。

モード別の特徴

  • 標準モード推奨):デバイスのデータを削除することなく、主なシステム問題を解決できる
  • 高級モード:デバイスのデータは削除されるが、複雑な不具合も解決できる
  • 最高級モード:デバイスのデータは削除されるが、複雑かつ高度な問題でも解決できる

『高級モード』『最高級モード』では複雑かつ高度な問題を解決することが出来ますが、その反面、デバイス内の全てのデータが削除(初期化)されてしまいます

そのため、まず最初はデータの消えない『標準モード』から試すことを強く推奨します

リカバリモードの切り替えが可能

デバイスが『リカバリモードに陥って脱出できない』もしくは『リカバリモードにできない』ことがあります。

そのような場合でも『AnyFix』を使うことで、たったの数クリックで簡単にリカバリーモードのON/OFF切替を行うことが可能です。

関連:iPhoneがリカバリーモードになった時の原因と解除方法

iOSのバージョンを自由にアップグレード&ダウングレード可能

iOSデバイスでは、定期的にソフトウェアのバージョンアップ(更新)が行われています。

しかしiOSのバージョンを変更したところ...

  • デバイスに不具合が起こるようになった!
  • 特定のアプリが起動しなくなった!

といった問題が引き起こされることがあります。

このような場合でも『AnyFix』を使うことで、iOSのバージョンを 上げる(アップグレード)もしくは 下げる(ダウングレード)ことを自由に行うことが出来ます。

パスワードなしでデバイスをリセット可能

『昔使っていたiPhoneを見つけたけど、パスワードが分からなくて使うことが出来ない...』ということもあるでしょう。

このような場合も『AnyFix』を使うことで、パスワードを入力せずにデバイスを簡単にリセット(初期化)することが出来ます。

リセットしたデバイスは、再び自由にアクセス出来るようになります。

▼なお、以前紹介した同社のソフト『AnyUnlock』でも同様のことが可能です。

誰でも簡単!iPhoneなどiOS端末のロックを安全に解除するソフト『AnyUnlock』

iPhoneのパスワードを忘れてしまった! 故障して『Face ID』や『Touch ID』が機能しなくなった... Apple IDのパスワードを思い出せずロックがかかってしまった... iPhon ...

続きを見る

iTunesで発生した不具合にも対応可能

さらに本ソフトは、iOSデバイスの管理ソフトである『iTunes』で発生した不具合に対しても対応することが可能です。

▼『アップデートエラー』『同期エラー』など、iTunes上で発生する200種類以上の不具合を簡単に解決できます。

iOSデバイスをPCに接続してもiTunesが認識しない場合、デバイス側でなくiTunes側で問題が発生している可能性もあります。

そのような場合には、"iTunes修復" 機能を利用して不具合のスキャンを行ってみましょう。

以上のように、iOS関連のデバイス・ソフトで発生する不具合全般に対応できる、非常に多機能かつ便利なソフトであると言えます。

関連:「エラーが発生したため、iPhoneを復元できませんでした」が出たときの対処法

ソフトのダウンロード&インストール方法

本ソフトには無料体験版(機能制限付き)が用意されています。

まずはフリー版をためしてみることをオススメします。

上記のリンクにアクセスし、トップの『無料ダウンロード』をクリックします。

するとインストーラ(.exe)がダウンロードされるので、ダブルクリックして起動します。

表示されたウィンドウにて、左下にチェックを入れた状態で "インストール" をクリックすると導入が開始されます。

インストールが完了するとトップ画面が表示され、すぐに各種機能を利用することが出来ます。

▼ただし、最初の状態では機能に制限がかかっています。

なお、iTunesをインストールしておくと、iTunes上で生じた不具合についても修正することが出来ます。

全ての機能を制限なく使用するには製品版を購入

『AnyFix』の全ての機能を制限なく使用するためには、製品版を購入する必要があります。

ライセンスの購入

同じく上記のリンクから公式サイトにアクセスし、『今すぐ購入』をクリックします。

するとプラン一覧が表示されるので、好みのプランを選んで購入手続きに進んでください。

▼なお、Windows版とMac版とで購入ページが異なるので注意してください。

プラン 利用可能台数 有効期限 価格
月間プラン 1台 1ヶ月 5,980円+税
年間プラン 1台 1年 8,980円+税
ライフタイムプラン 5台まで 永久 11,980円+税
マルチユーザープラン 10台まで 1年 13,980円+税

※月間・年間・マルチユーザープランに関しては、有効期限が来た時点で自動更新されます。

自身の利用用途に応じて、好みのプランを選択してください。

ライセンスのアクティベーション(有効化)

ライセンスを購入後、登録したアドレス宛に認証コード付きのメールが届きます。

AnyFixを起動して『認証』ボタンをクリックし、購入時に登録した "メールアドレス" および届いた "認証コード" を入力してください。

これでライセンスのアクティベーション(認証)が完了し、製品版の機能が制限なく使えるようになります

誰でも簡単にiOSデバイスの問題を解決!

以上が、iOSデバイス不具合修正ツール『AnyFix』の紹介となります。

本ソフトの特徴をまとめると以下の通りです。

『AnyFix』の特徴まとめ

  • 見やすく・分かりやすいインターフェース
  • 誰でもワンクリックでデバイスの不具合を解決
  • 『標準モード』でデータを保ったまま問題を修正
  • iOSバージョンのアップグレード&ダウングレードを自由に行える
  • リカバリモードの切り替えが可能
  • パスワードのかかったデバイスもリセット可能
  • iTuneで発生した不具合にも対応

公式サイトで詳細を見る

このように、急にiOSデバイスで不具合が発生した場合でも、数ステップで誰でも簡単に不具合を修正することのできるソフトとなっています。

操作の過程で難しい専門用語などは一切出てこないため、まったくのPC初心者でも難なく扱うことが出来ます。

もしもiPhoneやiPadなど手持ちのiOSデバイスで不具合が発生して困っている方は、ぜひ本ソフトを体験版から試してみてはいかがでしょうか!

関連:

誰でも簡単!iPhoneなどiOS端末のロックを安全に解除するソフト『AnyUnlock』

iOS&Android端末からクラウドサービスまで、ほぼすべてのデータを一括で管理できる『AnyTrans』が超便利!

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • タブレット
  • ディスプレイ
  • デスクトップPC
  • ノートPC
  • PCアクセサリ
  1. タブレット
  2. タブレット
    発売日 : 2021年09月24日
    価格 : ¥92,800
    新品最安値 :
    ¥92,800
  3. タブレット
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
  14. タブレット
  15. タブレット
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. タブレット
  19. タブレット
  20. タブレット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ミニ
  2. ミニ
  3. タワー
  4. ミニ
  5. ミニ
  6. ミニ
  7. ミニ
  8. ミニ
  9. ミニ
  10. ミニ
  11. ミニ
  12. タワー
  13. タワー
  14. タワー
  15. ミニ
  16. ミニ
  17. ミニ
  18. ミニ
  19. タワー
  20. タワー
  1. ノートパソコン
  2. ノートパソコン
  3. 標準型ノートパソコン
  4. 標準型ノートパソコン
  5. 標準型ノートパソコン
  6. ノートパソコン
  7. 標準型ノートパソコン
  8. 標準型ノートパソコン
  9. 標準型ノートパソコン
  10. 標準型ノートパソコン
  11. ノートパソコン
  12. 標準型ノートパソコン
  13. 2 in 1ノートパソコン
  14. 標準型ノートパソコン
  15. 標準型ノートパソコン
  16. 標準型ノートパソコン
  17. 標準型ノートパソコン
  18. ノートパソコン
  19. ノートパソコン
  20. 標準型ノートパソコン
  1. microSDカード
  2. ライトニングケーブル
  3. microSDカード
  4. タッチペン
    発売日 : 2018年11月07日
    価格 : ¥17,158
    新品最安値 :
    ¥17,158
  5. microSDカード
  6. USBケーブル
  7. USBケーブル
  8. HDMIケーブル
  9. ライトニングケーブル
  10. ライトニングケーブル
  11. SDカード
  12. インクジェットインクカートリッジ
  13. USBアダプタ
    発売日 : 2015年04月16日
    価格 : ¥7,658
    新品最安値 :
    ¥7,658
  14. インクジェットインクカートリッジ
  15. マウスパッド
  16. ゲーミングマウス
  17. インクジェットインクカートリッジ
  18. USBケーブル
  19. 電源タップ
  20. 電源タップ

関連コンテンツ

-ガジェットレビュー
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.