配信サービスの映画やドラマを、オフラインで好きなときに楽しみたい!
そんな願いを叶えてくれるのが、今回紹介する『StreamGaGa One』です。
本ソフトは、NetflixやAmazonプライム・ビデオをはじめ、数多くの動画配信サービスに対応したPC向け動画ダウンロードソフトです。最大4Kの高画質保存、字幕や吹き替えの選択保存など、多彩な機能を備えています。
ブランド | StreamGaGa LLC |
ソフト名 | StreamGaGa One |
対応OS | Windows / Mac |
対応配信サービス | NetflixやU-NEXT、Disney+、Amazonプライム、ABEMA、Hulu、DMM TV、楽天TV、TELASA、NHK+、Lemino、FANZAなど、1500以上の人気VODサービス |
対応解像度 | フルHD(1080p)、4K(サービスにより異なる) |
対応音声形式 | AAC 2.0 / EAC-3 5.1 |
対応動画コーデック | H/264(AVC) / H.265(HEVC) / Dolby Vision |
対応保存形式 | MP4 / MKV |
おもな機能 | ・最大 4K(2160p)ダウンロード ・広告自動スキップ(広告除去) ・バッチ(複数一括)ダウンロード ・GPU 加速による高速ダウンロード機能 ・マルチ言語字幕対応(SRT や TTML の抽出、映像への埋め込みなど) |
無料トライアル | あり(30日間、全機能を体験可能) |
ライセンス形式 | 月間プラン / 年間プラン / 永久ライセンスあり(公式サイトにて販売) |
利用ユーザー数 | 1台PC用 / 3台PC用 |
対応言語 | 日本語を含む多言語対応 |
今回紹介する『StreamGaGa One』は、NetflixやAmazonプライム・ビデオ、Disney+など、あらゆる主要動画配信サービスから作品を高画質で保存できるPC向けソフトです。
このソフトを利用すれば、FANZAのお気に入り動画をダウンロードしたり、myfansで購入した動画をダウンロードして、オフライン端末上で楽しむことが可能となります。
最大4K画質や高音質(AAC 2.0/EAC-3 5.1)に対応しており、配信そのままのクオリティでオフライン視聴が可能。字幕や吹き替え音声を自由に選んで保存できるほか、広告を自動でスキップする機能や、複数エピソードを一括でダウンロードできるバッチ機能も搭載しています。
保存形式はMP4とMKVに対応しており、PCはもちろん、スマホやタブレット、テレビなど、幅広いデバイスで再生可能。さらにH.264/H.265(HEVC)やDolby Visionにも対応し、各プラットフォーム上で直接視聴した場合と遜色ない高画質映像を楽しめます。
ダウンロード速度は素早く、長時間の動画でもあっという間にダウンロードが完了。例えば資格勉強用の長尺動画を端末に保存してオフライン再生することで、データ通信量の節約にもつながります。
無料体験版も用意されており、有料プラン購入前に機能を試してみることも可能です。
今回は『StreamGaGa On』について、主な機能や特徴を分かりやすく紹介していきます!
動画保存時の注意事項
- 各プラットフォームの利用規約に違反して、著作権ある動画の録画・保存・再公開することを当サイトはサポートまたは推奨していません。
- 各プラットフォーム上の動画を保存する前に、動画の所有者から許可を求めることをお勧めします。
- 本ソフトを使用することで発生した不利益に関して、一切の責任を負えません。
- ダウンロード・録画したコンテンツを不特定多数が視聴できる環境にアップロードするなどした場合、刑事罰に問われる可能性があります。
初心者でも扱いやすいインターフェース
StreamGaGa Oneは、初めて動画ダウンロードソフトを使う人でも迷わず操作できるシンプルなインターフェース設計が魅力です。
対応している各動画配信サービスのロゴが大きく一覧表示されており、保存したいサービスをロゴから直感的に選べるため、難解な専門用語や複雑な設定は皆無。
余計なボタンやメニューも少なく、必要な機能にすぐアクセスできるので、PC操作が苦手な方でも安心して使い始められます!
なお、画面右上のアイコンをクリックすることで、ソフトの設定画面にアクセスできます。
▼プラットフォームごとにダウンロードする解像度やデータ形式、保存先などを指定できるので、ソフトの本格利用前に目を通しておくことをオススメします。
インターネット上の動画をダウンロードする方法
『StreamGaGa One』を利用して各プラットフォーム上の動画をダウンロードする方法は、いたって簡単です。今回のレビュー時には試しに、筆者自身が投稿したYouTube動画をダウンロードしてみました。
まず、ソフトのトップ画面から、ダウンロードしたい動画のプラットフォームを選択します。
続いて、YouTube上でダウンロードしたい動画ページを開き、そのURLをコピーします。
そして『StreamGaGa One』のインターフェース上にURLを貼り付けると、ダウンロード設定画面が出現します。
設定画面では、フォーマットや品質、字幕の有無などを選択できます。
▼動画解像度は最高8K(4320p)まで選択可能。
設定が完了したら「ダウンロード」ボタンをクリックすることで、動画がダウンロードキューに追加されます。
▼ダウンロード速度は素早く、2分ほどの長さの動画であれば、1分足らずで完了できました。
ダウンロードが完了したデータは、「ダウンロード」タブに移動します。
動画の右側に表示されるフォルダアイコンをクリックすると、データの保存先フォルダを開くことができます。
▼データとして保存すれば、いつでも、その端末上でも動画を再生可能!
以上の通り...
- プラットフォームを選択
- ダウンロードしたい動画を指定
- 解像度や字幕などを選択
- ダウンロードボタンをクリックして保存
上記のたった4ステップで、ネット上から動画をダウンロードすることができます。
この手順の中で、特に難しい語句や専門用語は登場せず、特別な知識が要求される操作も皆無。PC初心者でも問題なく使用できます。
保存した動画の品質は高く、各プラットフォーム上で直接再生した場合と遜色のないクオリティでコンテンツを楽しめます。プラットフォームによっては、むしろ広告(CM)が削除されているぶん、ダウンロードしたデータの方が見やすく感じるでしょう。
本記事執筆時点では夏の甲子園野球が注目を集めていますが、高校野球見逃し配信を保存すれば、CM無しで快適に楽しめるようになります。
各チャンネルの最新動画を自動ダウンロード可能
なお、YouTubeチャンネルやストリーミングサービスをスケジュールタスクに登録しておけば、毎日または毎週、最新の動画を自動でダウンロードできるようになります。
いちいち手動でダウンロードせずとも、全自動で最新動画をダウンロードできる非常に便利な機能となっています。
ダウンロード頻度の調整も可能です。
すべての機能を制限なく利用できる有料プランが用意
『StreamGaGa One』のすべての機能を制限なく利用するためには、有料プランに契約する必要があります。
有料版のおもなメリット
- 1,500以上のサイトから動画を無制限に保存可能
- GPU 加速やバッチ(まとめて)ダウンロードなど、高速&効率的な機能を利用可能
- いつでもキャンセル可能
- 14日間返金保証あり
プランの種類と価格は以下の通りです。なお、Windows版とMac版とで購入タブが異なるので注意してください。
月額プラン(1PC) | 年額プラン(1PC) | ライフタイムプラン(1PC) |
79.90USD/月 | 179.90USD/年 | 264.90USD |
いずれのプランにも返金保証が適用される点が嬉しいですね。
長く使い続けられるソフトのため、個人的にはライフタイムプランがオススメです。
▼なお、3PC/無制限で利用できPro版ライセンスも用意されています。
StreamGaGa Oneのまとめ
今回紹介した『StreamGaGa One』の特長をまとめると以下の通りです。
KeepStreams Oneの特徴
- 100以上の動画配信サービスに対応
- 最大4K画質・高音質で保存
- 字幕・吹き替えを選んで保存
- 広告スキップ機能搭載
- 一括ダウンロード(バッチ処理)対応
- MP4 / MKV形式で保存可能
- オフライン再生で通信量ゼロ
StreamGaGa Oneは、対応サービスの多さ、高画質・高音質での保存、そして初心者でも迷わない直感的な操作性がそろった、バランスの良い動画ダウンロードソフトです。
お気に入りの映画やドラマをオフラインで楽しみたい方や、旅行先や移動中でも通信量を気にせず視聴したい方にとって、非常に頼もしいツールと言えるでしょう!
無料版が用意されているので、使い勝手や画質を確認してから有料版に移行することをオススメします。
いつでも・どこでもお気に入りのコンテンツを楽しみたい方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!
動画保存時の注意事項
- 各プラットフォームの利用規約に違反して、著作権ある動画の録画・保存・再公開することを当サイトはサポートまたは推奨していません。
- 各プラットフォーム上の動画を保存する前に、動画の所有者から許可を求めることをお勧めします。
- 本ソフトを使用することで発生した不利益に関して、一切の責任を負えません。
- ダウンロード・録画したコンテンツを不特定多数が視聴できる環境にアップロードするなどした場合、刑事罰に問われる可能性があります。
▼こちらの記事もオススメ!
-
-
『KeepStreams One』紹介!ネット上の動画を簡単ダウンロード、40以上配信サービスに対応する便利ソフト
YouTubeやFacebookなどのSNS、もしくは主要配信サービスを日常的に利用していると、「お気に入りの作品を手元に残しておきたい」「オフラインでゆっくり観たい」と感じたことはないでしょうか? ...
続きを見る
-
-
【2025年8月】フロンティアの最新セール情報まとめ | オススメのゲーミングPCをピックアップ!
更新履歴 2025年8月8日(金):『半期決算セール!至極』の情報を更新しました。 公式サイト:FRONTIERダイレクト ショップの特徴 全体的に他社より安く購入できる 季節ごとに実施される期間限定 ...
続きを見る