ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

『Iron Harvest』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年10月6日

2020年9月1日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC向けリアルタイムストラテジーゲーム『Iron Harvest』(アイロンハーベスト)。

本作は、第一次世界大戦後の1920年代の並行世界を舞台にした、リアルタイムストラテジー(RTS)ゲームです。

世界大戦の混乱から回復しつつあるヨーロッパを舞台に、欧州の存亡を危うくする新たな脅威に対して、歩行兵器(メカ)を駆使して立ち向かっていきます。

ハード PS4, Xbox One, PC
開発元 KING Art
価格 6,290円(税込)
ジャンル リアルタイムストラテジー
プレイ人数 オンラインマルチプレイ対応
リリース日 2020年9月1日(火)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

『Iron Harvest』は、第一次世界大戦後の「1920+」の並行世界を舞台にした、リアルタイムストラテジーゲーム(RTS) 。ゲーム内では巨大なディーゼルパンクのメカを操り、壮大なシングルプレイヤーと協力プレイのキャンペーンだけでなく、マルチプレイヤーのファンも楽しめる、戦場での激しいアクション満載の戦いが組み込まれている。『Iron Harvest』は、ファン待望の古典的なリアルタイムストラテジーゲームだ。

伝統が科学と技術の進歩と衝突する一方で、ヨーロッパはまだ第一次世界大戦の過酷な戦いから回復しているところだ。都市は再建されつつあり、田舎では『Iron Harvest』の時代が始まった。農民たちは、第一次世界大戦の戦場で戦った荘厳な歩行兵器の残骸を発掘している。

この混乱の中で、欧州の存立を危うくする新たな脅威が出現する。秘密部隊は、国全体の不安定化に全力を傾け、世界を再び火の海にし、最終的には全土の支配を目論んでいる。

数十種類の部隊、および大量の歩行メカを率いて敵に立ち向かう、見下ろし視点型の戦略ストラテジーゲームとなっています。

3つの異なる派閥には独自の能力をもったユニークヒーローが存在しており、彼らをいかにうまく活用するかがカギとなります。

3つのキャンペーン・20以上のミッションから成るシングルプレイヤーキャンペーンから、フレンドとチームを組んで協力プレイで一緒にキャンペーンをこなすオンライン協力プレイまで、幅広い楽しみ方が可能です。

ただ戦うだけでなく、資源を入手するための地点を開拓し、拠点を築き、防御を固めるなどの要素も大切です。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Player 2-巨大メカたちが闊歩する圧倒的な迫力

Score:83

レビュアー

本作のゲーム性自体はよくあるストラテジーゲームとあまり変わりありませんが、巨大なメカが戦場を闊歩する様は非常に迫力があります

爆発時・破壊時などの効果音・ビジュアルエフェクトは見事であり、プレイヤーをゲーム内に惹き込みます。

ストーリーの内容・演出も素晴らしく、他のストラテジーゲームよりも物語の内容を重視して制作されていることが分かります。

堅実に楽しい戦略ゲーであると言えます。

原文

良かった点

  • 部隊やメカのカスタマイズ要素
  • 素晴らしいストーリー
  • 巨大なメカによるダイナミックな破壊
  • 見事な効果音・エフェクト
  • 戦略性の高いゲームプレイ

悪かった点

  • キャンペーンの展開が遅い

COGconnected-非常にクールなメカの数々

Score:80

レビュアー

本作のキモは何といっても、非常に見栄えの良いグラフィックで描かれる、クールなデザインのメカたちです。

カットシーンの数々、および実際のゲームプレイでメカたちが動き回る様は実に見ごたえがあり、実写映画化してほしいと感じたほどです。

リアルタイムストラテジーとしてのゲームプレイ自体は堅実な出来となっており、特に目新しいものはありませんが、不可もなく楽しめるといった感じです。

メカ好きのゲーマーはきっと気に入る作品だと思います。

原文

良かった点

  • 素晴らしいメカの数々
  • 堅実なリアルタイムストラテジー
  • クールなアートデザイン
  • 非常に見栄えの良いグラフィック

悪かった点

  • キャンペーンモードの内容はイマイチ
  • 一部のモードでストレスがたまる

GamingTrend -ボリューミーなキャンペーンモード

Score:75

レビュアー

本作は、魅力的なディーゼルパンクの世界観がリアルタイムストラテジーに取り入れられた、非常に独創的なタイトルです。

キャンペーンモードでは多種多様なミッションが用意されており、非常にボリューミーな内容となっています。

戦略ゲーとしてのゲームデザインも洗練されており、部隊・メカの各要素がバランスよく機能します。

一方で、キャンペーンモード以外の要素(特にオンラインマルチ)でのコンテンツが不足している点は残念です。

原文

良かった点

  • 様々なミッションを含むボリューミーなキャンペーンモード
  • 洗練されたゲームデザイン
  • 魅力的なディーゼルパンクの世界観設定

悪かった点

  • ぎこちないAIユニット
  • キャンペーンモード以外のコンテンツが少ない
  • コンテンツが限定されたマルチプレイモード

Cultured Vultures -ありふれたストラテジーゲーム

Score:50

レビュアー

本作の世界観とビジュアルは確かに優れたものであり、メカの迫力には圧倒されます。

それだけに、ゲーム性自体が他のストラテジーゲームと大差ない点が非常に残念です。

メカはせっかく大量の種類が登場するにも関わらず、各個体ごとにあまり性能差がありません。

戦闘時のシステム自体も他の戦略ゲーとほとんど同じです。もっと本作の独創的な世界観を活かしたシステムを採用すべきだったのではないでしょうか。

その他、カットシーンのキャラクターの口の動きが台詞と合っていないなど、クオリティの低い部分も散見されます。

面白いコンセプトを持ちつつも、ありふれたリアルタイムストラテジーゲームとなってしまっています。

原文

良かった点

  • 優れた世界観とビジュアル
  • メカの迫力に圧倒される

悪かった点

  • 深みのないゲームシステム
  • ありふれた戦略ゲー要素
  • カットシーンのアニメーションクオリティが低い
  • 各メカの能力があまり変わらない

総評:魅力的な世界観で描かれる、堅実なリアルタイムストラテジー

総合Score:75

GOODな点

  • 様々なミッションを含むボリューミーなキャンペーンモード
  • 巨大なメカによるダイナミックな破壊
  • 見事な効果音・エフェクト
  • 戦略性の高いゲームプレイ
  • 非常に見栄えの良いグラフィック
  • クールなアートデザイン

BADな点

  • キャンペーンの展開が遅い
  • キャンペーンモードの内容はイマイチ
  • 各メカの能力があまり変わらない
  • キャンペーンモード以外のコンテンツが少ない
  • 深みのないゲームシステム
  • ありふれた戦略ゲー要素

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『Iron Harvest』についての海外メディアの感想となります。

巨大なメカたちが闊歩する迫力満点の戦場

本作の目玉となる巨大歩行メカたちが戦場で戦う様子は、ビジュアル・サウンドともに非常に迫力があると、いずれのレビュアーからも好評です。

メカたちのデザインもバリエーション豊かで、この手の世界観が好きな人にはたまらないだろうと述べられています。

キャンペーンモードでは多種多様なミッションが用意されており、部隊・メカの各要素が密接に絡み合うことで戦略性の高いバトルが楽しめるとのこと。

戦略ゲーとしては堅実な出来となっていると評価されています。

ゲーム性自体は他の戦略ゲーと大差ない

一方で、ゲームシステム自体にオリジナル性が足りず、他の戦略ゲーと大差ないという意見もありました。

せっかくクールなメカ達を登場させているにも関わらず、外見以外の能力自体は大差なく、そのせいで攻略の深みに欠けるという指摘もありました。

また、キャンペーン以外のモードについてコンテンツが少なく、特に肝心のオンラインマルチプレイではフレンドと共闘できるマップの数に限りがあるなど、もったいない制限が課せられているとのこと。

メカ好きには是非オススメしたい作品

いずれにせよ、本作に登場するメカの迫力・デザインに対する評価は高く、フロントミッションやアーマードコアなど、ゴツいメカが登場するゲームが好きな方であればきっと気に入るであろうとのこと。

ゲームシステム自体はオリジナル性には欠けるという意見も多いですが、クオリティ自体は堅実な出来となっているため、戦略ゲー好きでも楽しめると思います。

ゴツいメカ達が戦場でバンバンやり合う迫力を、ぜひ実際に体験してみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『Gears Tactics』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『Frostpunk: Console Edition』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,526
    新品最安値 :
    ¥5,145
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥11,000
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,391
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,480
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥3,300
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥4,640
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,300
    新品最安値 :
    ¥2,900
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥5,390
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ヘッドセット
  15. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,400
    新品最安値 :
    ¥6,190
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥16,782
  7. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥62,900
  8. ゲーム機本体
  9. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,000
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥16,480
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥5,750
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. アクセサリキット
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. ジャンル別
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. PCゲーム
  12. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥3,880
    新品最安値 :
    ¥3,870
  13. ジャンル別
  14. ゲームソフト
  15. 周辺機器・アクセサリ
  16. バッテリー・充電器
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  19. ゲームソフト
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.