ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

iOS・Android PCゲーム ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

『Descenders』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年9月3日

2020年8月25日(火)発売の、PS4, Xbox One, PC, iOS端末向けサイクリングアクションゲーム『Descenders』(ディセンダーズ)。

本作は、自動生成される世界をマウンテンバイクに乗って高速で疾走する、3Dのダウンヒルゲームです。

2018年2月より早期アクセスにて配信されていましたが、今回正式版となるバージョン1.0の配信が開始されました。

ハード PS4, Xbox One, PC, iOS端末
開発元 RageSquid
価格 2,569円(税込)
ジャンル アクション, サイクリング, スポーツ
プレイ人数 1人~ (オンラインマルチプレイ対応)
リリース日 2020年8月25日(火)

Amazonで詳細を見る

このゲームについて:

本作はプロシージャルに生成される斜面や丘をマウンテンバイクで駆け抜けるエクストリームなサイクリングゲーム。

バージョン1.0となる正式リリース版では待望のフルオンラインマルチプレイヤーや2倍になったワールドとレベルなど、多数のコンテンツが追加されています。

本作では、自動で生成される斜面や丘などの地形を、マウンテンバイクて高速かつアクロバティックに駆け抜ける体験が可能です。

正式リリース版となる本作では待望のオンラインマルチプレイが搭載されたほか、ステージ(ワールド)やレベルなど、2倍以上ものコンテンツが追加されています。

本作の魅力はなんといっても自由に走ることが出来る点であり、自動生成された地形を瞬時に把握し、自身に合ったルートを独自に構築して疾走することが可能です。

操作方法はシンプルですが、ジャンプ中に高度なトリックが決められたりと爽快感も抜群。

そんな本作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Player 2 -アドレナリンが出まくるサイクリングゲーム

Score:91

レビュアー

本作のコースは毎回ランダムで生成されるため、地形を覚えておくということが出来ず、常に緊張感のあるレースが楽しめます

自身が通るルートは自由に開拓することが可能であり、わざとトリッキーな地形を選んでアクロバティックを決めたり、安全ルートを走行してサイクリング感覚で楽しむなど、幅広いプレイスタイルが可能です。

そして特に複数人でのオンライン対戦では、衝突に気を付けながらタイムを競い合い、時に別ルートを通って相手を出し抜いたりと、非常に白熱する駆け引きが可能です。

マウンテンバイクのゲームとしては、最も面白い作品の1つです。

原文

良かった点

  • 心地よいサウンドトラック
  • 多様性のあるランダム生成コース
  • 様々なトリックが可能
  • 自由度の高いルート開拓
  • 白熱するオンライン対戦

悪かった点

  • 初心者には難しい

TheGamer -自動生成で楽しさが無限に広がる

Score:90

レビュアー

本作では風雑な地形のコースをアクロバティックに走行したり、高グラフィックによって描かれる美しい風景を堪能しつつのんびりサイクリングを楽しんだりと、幅広いプレイスタイルが可能です。

コースは自動生成で毎回ランダムに形成されるため、無限の楽しさを提供しています。

オンライン上のコミュニティも活発であり、常に何かしらの大会やイベント等が催されています。

無限に近いプレイコンテンツを擁する、非常に楽しいゲームです。

原文

良かった点

  • 見栄えの良いグラフィック
  • カジュアルプレイヤーにもオススメ
  • 自動生成で楽しさが無限に広がるコース
  • 様々なプレイスタイルが可能
  • 活発なオンラインコミュニティ

悪かった点

  • 操作に慣れるまで若干時間がかかる

The Games Machine -圧倒的なスピード感

Score:80

レビュアー

本作のスピード感は本物であり、木々の合間を主観視点で走り抜けていくと、まるで現実のような興奮と転倒への恐怖を感じることができます。

操作性は直観的かつ俊敏で、慣れれば自分の思うがままにルートを辿ることが出来ます。

コンテンツ自体もやり込んでいくことで内容が進化していき、常に新鮮な気分で遊ぶことが出来ます。

このジャンルが好きな方だけでなく、アクションゲーム好きのカジュアルゲーマーにも是非プレイしてほしい一作です。

原文

良かった点

  • スピード感がすごい
  • 直観的で俊敏な操作性
  • 常に体験が向上するコンテンツ
  • どのレベルのプレイヤーでも楽しめる

悪かった点

  • 物理演算は完璧ではない
  • グラフィックは普通レベル

God is a Geek -圧倒的なスピード感

Score:75

レビュアー

本作で複雑なコースを走り抜けるのは、実に爽快な体験です。

コースは毎回ランダム生成されるため、障害物を覚えることでスリルが無くなってしまうといったマンネリを感じることもありません

全体的にグラフィックも良く、周囲の環境も細部まで作り込まれているためサイクリングゲーとしても機能します。

ただし、木々の密集する場所などでは稀にフレームレートの低下が起きることもあります。

迫力のあるロードレースゲームを楽しみたい場合は、本作が最もオススメでしょう。

原文

良かった点

  • 無限の種類があるコース
  • 複雑なコースを走り抜ける爽快感
  • 見栄えの良いグラフィック

悪かった点

  • たまにフレームレートが落ちる
  • 難し過ぎる場合もある

Eurogamer Italy -アイテムやレースのアンロックに非常に時間がかかる

Score:70

レビュアー

本作にはコースの自動生成システムに加え、自由に作成可能なエディターモード、シンプルかつ楽しいマルチプレイ、そして毎日更新されるチャレンジコンテンツなど、楽しい要素が非常に多く揃っています

一方で、操作性に関しては感度が高く設定されているため、慣れるまでには最初かなり苦戦することになるでしょう。

またアイテムやレースのアンロックに必要となるポイントを稼ぐのに非常に時間がかかるため、進行ペースが落ちる要因となっています。

いくつかの不満点はあるものの、カジュアルなサイクリングゲームとして幅広いゲーマーにオススメできる作品です。

原文

良かった点

  • ユニークなコースのエディターモード
  • シンプルかつ楽しいマルチプレイ
  • 毎日更新されるチャレンジコンテンツ
  • 自動生成コース

悪かった点

  • アイテムやレースのアンロックに非常に時間がかかる
  • 操作に慣れるまでかなり苦戦する

総評:自動生成コースが無限の楽しさを提供!

総合Score:78

GOODな点

  • 自動生成で楽しさが無限に広がるコース
  • 自由度の高いルート開拓
  • 白熱するオンライン対戦
  • 圧倒的なスピード感
  • 様々なプレイスタイルが可能
  • 活発なオンラインコミュニティ

BADな点

  • 物理演算は完璧ではない
  • たまにフレームレートが落ちる
  • アイテムやレースのアンロックに非常に時間がかかる
  • 操作に慣れるまでかなり苦戦する

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が、『Descenders』についての海外メディアの感想となります。

スピード感あふれるロードレース体験が可能

本作では山々や木々の合間を高速で駆け抜けていく、スピード感あふれるロードレースが体験できます。

コースは自動生成され常に変化するため、プレイする度に都度障害物などに対応しなくてはならず、マンネリを感じることはないとのこと。

自身の好きなようにルートが開拓できるため、あえて障害物満載なルートをとってライバルを引き離すも良し、安全な道を辿ってサイクリング気分に浸るも良しの、幅広いプレイスタイルが可能です。

そしてオンラインでは他プレイヤーと対戦・交流を図ることが出来るほか、エディター機能で作成したユニークなオリジナルコースを共有することも出来るため、遊ぶコンテンツには困らない作品となっています。

操作に慣れるまで時間がかかる

一方で、本作におけるロードバイクの操作性には癖があり、初心者は慣れるまでに時間がかかると述べられています。

また、コースやアイテムといった要素をアンロックするためのポイントが中々貯まらないため、ゲーム進行のテンポを悪くしているという指摘もありました。

その他、フレームレート落ちなど技術的な問題についても言及されていましたが、プレイ自体にそこまで影響を与えるレベルではないとのこと。

寿命の長いロードレースゲーム

いずれにせよ、無限生成コースに加え日々のチャレンジコンテンツ配信などもあり、長く遊び続けることのできるコンテンツとして高評価を得ています。

操作性に慣れるまで苦戦するかもしれませんが、一旦慣れてしまえばアクロバティックで爽快な動きも可能になります。

スピード感あふれるロードレース体験を味わいたい方は、ぜひ本作をプレイしてみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

関連:

『ツール・ド・フランス2020』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

『Lonely Mountains: Downhill』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-iOS・Android, PCゲーム, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ, マイクロソフト
-, , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.