VR空間に手の動きを投影するデバイス『Leap Motion』の高精度ソフトウェア『Leap Motion Orion』が公開
みなさんこんにちは!ふかふかです。 先日、バーチャルリアリティやオーグメンテッド・リアリティ内のデジタルコンテンツを開発しているLEAP MOTIONという会社が、 手の動きを仮想空間(VR)内に伝えるこのとできる同社のモーショントラッキングデバイスである『Leap Motion』の、VR開発者向けデベロッパーエンジン『Leap Motion Orion』を公開しました! このエンジンのトラッキング性能があまりにも高精度だということで、ネット上のあちこちで話題となっています。 そこで今回は、"Leap M ...
Dellのノマド御用達ノートPC『XPS13 9343』でFF14のベンチマークスコアを計測してみた
みなさんこんにちは!ふかふかです。 今回は先日購入したDellの『XPS13(9343)』のグラフィック性能を確かめるべく、新生FF14のベンチマークスコアを計測してみました! ▼ 購入したノートPC New Dell XPS 9343 13.3 UltraSharp QHD+ Touchscreen 3200x1800 LED Anti-glare display Laptop, Intel Core i5 2.2GHz, 8GB RAM, 256GB SSD, 802.11ac, Bluetooth ...
ヴァーチャル・リアリティ(VR)の入門に最適!?「Google Cardboard」を試してみた
みなさんこんにちは! 今回は1000円+スマホさえあれば誰でも手軽にヴァーチャル・リアリティ(VR)を体験できると話題の、 Google Cardboard を今更ながら購入し、本当にVRの没入間を味わえるのかどうかを試してみました! ▼ 段ボールでできた箱にスマートフォンをセットし、専用のアプリを起動することで手軽にVRを体験できる。(価格は\1,000とお手軽) ican®Google Cardboard I/O 2015(グーグル・カードボード) ican >>>商品レビュー・口コミを見る Amaz ...
PCでスクリーンショットを連続で撮影・保存することのできるおすすめソフト
PCで画面をキャプチャーする際に、いちいち貼り付けを繰り返すことなく、連続で撮影・保存することのできるおすすめのフリーソフトについて紹介します! その名も... KoClip !! とても使いやすく役に立つソフトです。 KoClipのダウンロード クリップボードの画像自動保存ソフト "KoClip" 上記のサイトにアクセスし、KoClip(.zipフォルダ)をダウンロードしてください。 ダウンロード完了後、.zipフォルダを解凍して中の.exeファイルダブルクリックしてください。 するとPC上にハサミのマ ...
話題の「Playstation VR」でホラーゲームを体験!圧倒的な没入感に絶叫不可避
9月27日(日)に大阪の堂島リバーフォーラムにて、PS関連イベントや発売間近のPS4ゲームを体験できる"PlayStation LIVE Circuit 2015"が開催されました! そこでの目玉は勿論、2016年上旬に発売が予定されているPS4のゲーム周辺機器「Playstation VR」の体験ブースでした! VRゲームを心待ちにしている私としては是非とも体験したい! ...ところでしたが大阪は遠く、翌日からは大学の授業があったので泣く泣く断念 (ノД‘)・゜・。 しかし!私の友人の "滅使亞(@53 ...
東京ゲームショウ2015にて次世代VRゲームを体験!没入感の高い新たなゲーム体験に感動
9月17~20日に千葉の幕張メッセで開催された国内最大級のゲームの祭典"東京ゲームショウ(TGS2015)"、 国内外の新作ゲームの出揃うこの大会に、今回は私も参加してきました!! 過去2番目の来場者数を記録した今年のTGS、人が多くて歩くのも大変でした('A‘) しかしそんな混雑の中参加した目当てはもちろん... VR(Virtual Reality)ゲームを体験すること! ▼2016年上旬発売予定のPlaystation VR(SCE) 近くで実物を見ると思ったより大きく SFチックなデザインが映えて ...