ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

HP・ブログ関連 ガジェットレビュー セール・お役立ち情報

PCでスクリーンショットを連続で撮影・保存することのできるおすすめソフト

2019年4月9日

PCで画面をキャプチャーする際に、いちいち貼り付けを繰り返すことなく、連続で撮影・保存することのできるおすすめのフリーソフトについて紹介します!

その名も...

KoClip !!

とても使いやすく役に立つソフトです。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

KoClipのダウンロード

クリップボードの画像自動保存ソフト "KoClip"

上記のサイトにアクセスし、KoClip(.zipフォルダ)をダウンロードしてください。

ダウンロード完了後、.zipフォルダを解凍して中の.exeファイルダブルクリックしてください。

するとPC上にハサミのマークが現れ、KoClipが起動したことを示します。

使い方

連続キャプチャーの開始

起動時に出現したハサミのマークを右クリックして"開始"を選択するとスクリーンの連続キャプチャーを開始します。

後はキーボードのプリントスクリーンキー(PrtScr もしくは Fn + PrtSrc)を押す度に画面のスクリーンショットが保存されていきます。

画像の保存先 & その他の設定

撮影した画像は初期設定ではカレントディレクトリ(KoClipの置いてある場所)に保存されていきます。

画像の保存先や保存形式、その他保存時の音声等の設定を変更したい場合は、同じくハサミのマークを右クリックして"設定"を選択すると設定ウィンドウが出現するので、 そこで変更することができます。

無駄な手間を省いて作業を効率化!

今まではスクリーンショットを複数撮りたい場合、一々ペイントなどに張り付けて保存を繰り返していましたが、このソフトを用いることにより作業の効率が向上し、 余分なストレスを取り除くことができます。

画面のキャプチャーを頻繁に行う方は、是非とも入れておきたいソフトですね!

 

教えてくれた友人に感謝((´∀`))

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • タブレット
  • ディスプレイ
  • デスクトップPC
  • ノートPC
  • PCアクセサリ
  1. タブレット
  2. タブレット
  3. タブレット
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
  14. タブレット
  15. タブレット
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. タブレット
  19. タブレット
  20. タブレット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ミニ
  2. ミニ
  3. タワー
  4. ミニ
  5. ミニ
  6. ミニ
  7. ミニ
  8. ミニ
  9. ミニ
  10. タワー
  11. ミニ
  12. ミニ
  13. タワー
  14. タワー
  15. ミニ
  16. ミニ
  17. ミニ
  18. ミニ
  19. タワー
  20. ミニ
  1. ノートパソコン
  2. ノートパソコン
  3. 標準型ノートパソコン
  4. 標準型ノートパソコン
  5. 標準型ノートパソコン
  6. ノートパソコン
  7. 標準型ノートパソコン
  8. 標準型ノートパソコン
  9. 標準型ノートパソコン
  10. ノートパソコン
  11. 標準型ノートパソコン
  12. 2 in 1ノートパソコン
  13. 標準型ノートパソコン
  14. 標準型ノートパソコン
  15. 標準型ノートパソコン
  16. 標準型ノートパソコン
  17. ノートパソコン
  18. 標準型ノートパソコン
  19. ノートパソコン
  20. 標準型ノートパソコン
  1. microSDカード
  2. ライトニングケーブル
  3. microSDカード
  4. タッチペン
    発売日 : 2018年11月07日
    価格 : ¥17,158
    新品最安値 :
    ¥17,158
  5. microSDカード
  6. USBケーブル
  7. USBケーブル
  8. HDMIケーブル
  9. SDカード
  10. インクジェットインクカートリッジ
  11. USBアダプタ
    発売日 : 2015年04月16日
    価格 : ¥7,658
    新品最安値 :
    ¥7,658
  12. インクジェットインクカートリッジ
  13. マウスパッド
  14. ゲーミングマウス
  15. インクジェットインクカートリッジ
  16. 電源タップ
  17. USBケーブル
  18. 電源タップ
  19. microSDカード
  20. microSDカード

関連コンテンツ

-HP・ブログ関連, ガジェットレビュー, セール・お役立ち情報
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.