ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ガジェットレビュー

これ1台でビデオ通話可能!高性能マイク&スピーカー搭載Webカメラ『eMeet C980pro』レビュー

2020年10月22日

新型コロナウイルスの影響により、最近では遠隔地とをオンラインで繋いで会議を行う『Web会議』という形態が一般化してきました。

一方で、顔出し配信などを行う YouTuber(ユーチューバー)も増えてきました。

これらは一見何の関連性もありませんが、必要なデバイス(機器)については共通しています。

【必要なデバイス】

  • 声を拾うための『マイク
  • 音を出すための『スピーカー
  • 映像を映す(送信する)ための『ウェブカメラ

『Web会議』や『顔出し配信』を行うために、これらのデバイスをすべて揃えるのってメンドクサイですよね(´・ω・`)

お金もかかるし、何より設置場所をとるためデスクがゴチャゴチャしてしまうのではないでしょうか。

 

ふかふか
全ての機能が一体化した、高性能デバイスが欲しい!

 

ということで今回は、マイク・カメラ・スピーカーの機能をすべて1台に備えた、高性能ウェブカメラ『eMeet C980pro』について、実際に使用した感想を元に紹介していきます。

▼ノイズを除去して音声のみをクリアに届けたい場合は、コチラの製品もオススメです!

テレワークには必須!全指向性マイク搭載のWeb会議用マイクスピーカー『eMeet OfficeCore M1』

新型コロナウイルスの影響で、最近では自宅 ⇔ 職場をオンラインで繋いで仕事を行う "リモートワーク" と呼ばれる形態が一般化してきました。 それに伴い、遠隔地との会議を対面ではなく、モニターごしで開催 ...

続きを見る

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

カメラ・マイク・スピーカーの機能が集約された高性能ウェブカメラ

今回紹介する『eMeet C980pro』は...

  • HD高画質カメラ
  • ノイズキャンセリング機能搭載の集音マイク
  • 高性能デュアルスピーカー

の3つの機能を搭載した、オールマイティなウェブカメラとなっています。

製品名 eMeet C980pro
メーカーブランド EMeet
解像度 1080p 60fps(フルHD)
音声 無指向性マイク × 4 内蔵(ノイズ軽減・エコー軽減あり)
フォーカス範囲 0.05-5m
視野角 90° 広角
給電方法 USBケーブル(付属)
本体重量 238グラム
本体サイズ(長さ x 幅 x 高さ) 15 x 6 x 6.9 cm
三脚接続 可能
自動HD光補正 対応
対応プラットフォーム Windows10/8/7 Mac OS X, Youtube, Skype, zoom, facetime, Xbox など
対応アプリ Skype、Googleハングアウト、Amazon Chime、Face Time for Mac など

搭載されているカメラは1080p・60FPSの滑らかなフルHD画質に対応しており、美しく鮮やかな映像を相手に届けることができます。

そして本体に内蔵されている4つの無指向性マイクは『ノイズキャンセリング』『音響エコーキャンセリング』にも対応しており、クリアで聞き取りやすい声を伝えることが可能です。

▼90°の広視野角により、多人数が参加する会議でも全員を映し出すことができます。

0.05m ~ 5mまでのオートフォーカスにも対応しているため、至近距離&遠距離での使用が可能。

さらに2機のスピーカーを搭載することで、相手側の声をウェブカメラ本体から流すことも出来るのです。

このように高性能カメラ・マイク・スピーカーのすべての機能が搭載されており、本体もコンパクトで軽量なデザインとなっているため、デスクの周囲を綺麗サッパリ保った状態でWeb会議に参加することが出来るのです!

この度、開発元であるEMeet様より本製品を提供いただいたので、実際に使用してみた感想を元に、レビューしていきたいと思います。

製品本体および同梱物

▼外箱はこんな感じ

▼フタを開けると、製品本体・説明書・保証書などが確認できる。

▼内容物をすべて取り出した様子。USBケーブルは本体に直結しており取外し不可となっています。

同梱物一覧

  • ウェブカメラ本体(USBケーブル&レンズ保護カバー付属)
  • 収納用の専用ポーチ
  • 説明書一式
  • 保証書一式

▼様々な機能が内蔵されているにもかかわらず、重さはたったの240グラムとなっています。

▼レンズ部分を保護するためのフタ(保護カバー)はマグネット式となっており、本体に連結してあるため紛失の心配はありません。

▼使っていない時や持ち運ぶ際は、付属の専用ポーチに収納しておくことが出来ます。

▼本体前面には、音を出力するためのスピーカーが2機搭載。

▼本体裏面には三脚取り付け用の穴が開いており、市販の三脚を装着することも可能。

なお、底部のスタンド部分は0~180度の角度で開閉が可能です。

▼そして本体上部には高性能集音マイクの穴が4つも開いており、コチラの声を漏らさず伝えることが出来ます。

このように、非常にスタイリッシュかつ機能が集約された外観デザインとなっています。

オシャレなオフィスに設置しておいても違和感は感じないでしょう。

実際に使用した感想

それでは、『eMeet C980pro』を実際に使用した感想について紹介していきます。

"プラグアンドプレイ" ですぐに使用可能

本製品を使用する際は、モニター上部に製品の "ツメ" を引っかけるカタチで設置します。

▼側面から見た様子。安定感は良く、コードを軽く引っ張ったくらいではズレ落ちることはないでしょう。

▼カメラ部分は、上下に動かして角度を調整することが可能。左右には回せないので注意。

そして本体から伸びるUSBケーブルは、PC側の端子に接続しましょう。

本製品は "プラグアンドプレイ" に対応しており、専用のドライバやソフトウェアをインストールする必要は無く、USB接続するだけですぐに使用を開始することが出来ます

▼社用PCなど、ソフトのインストールが許可されていないデバイスでも使用することが可能です。

このように、PCデバイスの知識が全くない方でも、簡単に使用を開始することが出来ます

未使用時には "保護カバー" で安心目隠し

上述したように、本製品にはカメラ部分を保護するためのカバーが付属しています。

▼使用時

▼未使用時

このカバーはキズ・汚れ防止の用途以外にも、目隠しとしても機能します。

カメラを使っていない時はこのカバーを常に装着しておくことで、『誤ってプレイベートの様子を配信してしまった!』というような事態を避けることが出来ます。

高画質&滑らかな映像を撮影可能

そして実際に、『Skype』および『LINE』の会議通話を利用してカメラの性能を試してみました

▼実際の撮影の様子。※プライバシー保護のため人物はボカしています。

友人と30分ほどのビデオ通話を試してみましたが、相手側には滑らかでクッキリとした映像が届いており、残像などの現象は一切見られなかったとのこと。

発色も良く、背景の風景までが色鮮やかに映し出されていたようです。

90°の広角レンズにより、湾曲することなく広い視野の映像を拾うことが出来ていました。

ピントも自動で調整されるため、カメラに近づいたり離れたりしても、輪郭があいまいになることはありませんでした。

顔出し配信以外にも、"踊ってみた" 系の動画を撮影する際にも使えると思います。

明瞭な音声のやり取りも可能

また、マイク・スピーカー機能についてもテストを実施してみました。

ノイズキャンセリング機能が搭載されたマイクは流石であり、発声者(私側)の環境音(ノイズ)などは一切伝わらず、声のみをクリアに相手へ伝えることが出来ていました。

数メートル離れた場所からの声も拾うことが出来たため、会議などでも発生時にカメラへ近づく必要はありません。

また、カメラの左右に搭載されたスピーカーの音質も良く、相手側の声は非常に聞き取りやすかったです。

ただ低音には弱いため、声が極端に低い方が発生するときなどには注意する必要があるかもしれません。

スピーカー機能が不要の場合は『eMeet NOVA』でも代用可

もしもスピーカー機能が不要で『カメラ』『マイク』機能だけあれば良い!という場合は、同社の下位バージョンの製品である『eMeet NOVA』でも十分代用が効くと思います。

カメラ・マイク機能搭載のリーズナブルなウェブカメラ

▼同製品についてはコチラの記事で紹介しています。

カメラもマイクもこれ1つで問題なし!高性能Webカメラ『eMeet NOVA』レビュー

リモートワークでWeb会議用のカメラを用意しないといけない... PC用カメラを購入して顔出しYouTuberになってみたいよ! マイクとカメラを別々で買うのはメンドクサイ ⇒ 一体化しているヤツが欲 ...

続きを見る

ただし、カメラ機能・マイク機能などの全般的な性能は『eMeet C980pro』の方が上のため、高品質な配信を実現したい場合は本製品をオススメします。

Web会議・映像配信にはコレ1台でOK!オールマイティなWebカメラ

高性能Webカメラ『eMeet C980pro』について、製品の特長をまとめると以下の通りです。

製品の特長

  • カメラ・マイク・スピーカーの機能をすべて搭載
  • コンパクトで軽量な本体デザイン
  • フルHD・60fps対応の高品質カメラ
  • ノイズキャンセリング機能を搭載したマイク
  • 目隠し用の保護カバーが付属
  • "プラグアンドプレイ" ですぐに使用可能
  • 近距離~数メートル範囲でのオートフォーカスに対応

Amazonで詳細を見る

このように、カメラ・マイク・スピーカーの機能をすべて搭載しており、いずれも高品質な性能を擁するウェブカメラとなっています。

これ1台でWeb会議、もしくは映像配信をすぐにでも開始することができ、省コスト・省スペース化にもうってつけの製品です。

これからWeb会議や映像配信を計画している方は、ぜひ本製品の購入を検討してみてはいかがでしょうか!(゚∀゚)

▼こちらのサイトでも分かりやすく紹介されています。

『eMeet C980pro』音声によるコミュニケーションを円滑にするこだわりのウェブカメラ・レビュー

関連:

カメラもマイクもこれ1つで問題なし!高性能Webカメラ『eMeet NOVA』レビュー

テレワークには必須!全指向性マイク搭載のWeb会議用マイクスピーカー『eMeet OfficeCore M1』

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • タブレット
  • ディスプレイ
  • デスクトップPC
  • ノートPC
  • PCアクセサリ
  1. タブレット
  2. タブレット
  3. タブレット
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
  14. タブレット
  15. タブレット
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. タブレット
  19. タブレット
  20. タブレット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ミニ
  2. ミニ
  3. タワー
  4. ミニ
  5. ミニ
  6. ミニ
  7. ミニ
  8. ミニ
  9. ミニ
  10. タワー
  11. ミニ
  12. ミニ
  13. タワー
  14. タワー
  15. ミニ
  16. ミニ
  17. ミニ
  18. ミニ
  19. タワー
  20. ミニ
  1. ノートパソコン
  2. ノートパソコン
  3. 標準型ノートパソコン
  4. 標準型ノートパソコン
  5. 標準型ノートパソコン
  6. ノートパソコン
  7. 標準型ノートパソコン
  8. 標準型ノートパソコン
  9. 標準型ノートパソコン
  10. ノートパソコン
  11. 標準型ノートパソコン
  12. 2 in 1ノートパソコン
  13. 標準型ノートパソコン
  14. 標準型ノートパソコン
  15. 標準型ノートパソコン
  16. 標準型ノートパソコン
  17. ノートパソコン
  18. 標準型ノートパソコン
  19. ノートパソコン
  20. 標準型ノートパソコン
  1. microSDカード
  2. ライトニングケーブル
  3. microSDカード
  4. タッチペン
    発売日 : 2018年11月07日
    価格 : ¥17,158
    新品最安値 :
    ¥17,158
  5. microSDカード
  6. USBケーブル
  7. USBケーブル
  8. HDMIケーブル
  9. SDカード
  10. インクジェットインクカートリッジ
  11. USBアダプタ
    発売日 : 2015年04月16日
    価格 : ¥7,658
    新品最安値 :
    ¥7,658
  12. インクジェットインクカートリッジ
  13. マウスパッド
  14. ゲーミングマウス
  15. インクジェットインクカートリッジ
  16. 電源タップ
  17. USBケーブル
  18. 電源タップ
  19. microSDカード
  20. microSDカード

関連コンテンツ

-ガジェットレビュー
-, , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.