ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

VRコンテンツ ゲームレビュー ゲーム関連 プレステ

『Paper Beast』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(PSVR対応)

2020年3月24日

2020年3月24日(火)発売の、PS4(PSVR対応)向けVRアドベンチャーゲーム『Paper Beast』(ペーパービースト)。

※現時点(記事執筆時点)で英語版のみのリリースとなっており、日本語版の発売は未定です。

本作は、PS4(PSVR)専用に開発されたVRアドベンチャーゲームです。

『アウターワールド』や『From Dust』で知られるゲームデザイナーEric Chahi氏のチームが手掛けており、VR世界で自由に地形をクリエイトできたり、天候をイジったりすることのできる、サンドボックスゲームとなっています。

ハード PS4(PSVR対応)
開発元 Pixel Reef
価格 £24.99(約3,000円)
ジャンル VRアドベンチャー
プレイ人数 1人
リリース日 2020年3月24日(火)※日本での発売日は現時点で未定

Amazonで詳細を見る

本タイトルは北米PSストアにて購入が可能です。

▼北米ストアにてゲームを購入する方法はコチラ

北米のPlaystation Storeでゲームコンテンツを購入する方法を解説

PS4を持っているみなさんは、日本からでも北米のPSストアで配信されているゲームコンテンツを購入できることはご存知でしょうか? 実は北米のPSNアカウントさえ持っていれば、北米ストアにアクセスすること ...

続きを見る

このゲームについて:

『Paper Beast』では、大自然の中で、折り紙や金属、サンゴなどで折られたさまざまな動植物を発見することができます。中には水や砂といった馴染み深いものもあれば、ときには超現実的な生物との素敵な出会いもあるはずです。

また、ゲームを進めていくと、パズルや、障害といったサプライズに出くわします。言葉を使わずに進行されるこの物語では、生物たちも、言葉を使わずプレイヤーに直感的なヒントを出して助けてくれます。

このゲームには、進化と進歩をし続ける事といった、プレイヤーと生物たちのとの共通の目標があります。同じ目標を持つ生物たちと関わり合い、旅を続けていくと、強い絆が芽生えていくと思います。

インターネット上のサーバー内の世界を舞台に旅をしていきます。

カラフルに描かれる電子世界には奇妙な動物たちが多く生息しており、彼らと触れ合ったり、パズル(謎)を解くヒントを与えてもらうといったことが可能です。

世界を冒険する "アドベンチャーモード" と、VR内で様々な物体を自由に操作できる "サンドボックスモード" が搭載されています。

ゲーム中に言葉は一切存在せず、プレイヤーの直観のみに従ってプレイする斬新なゲーム性となっています。

また『PS Move』を使ったプレイにも対応しており、より直感的で没入感の高い操作が可能になります。

▼かなり高度な物理演算に対応していることもポイント

プレイヤーの想像力しだいで遊び方は無限に広がるため、『Dreams Universe』などのクリエイティブ系ゲームが好きな人にはオススメしたいタイトルであると言えます。

『Dreams Universe』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年2月14日(金)発売の、PS4向けゲームクリエイティブプラットフォーム『Dreams Universe』(ドリームズ ユニバース)。 ※アーリーアクセス版は2019年4月22日より配信されて ...

続きを見る

そんな今作について、海外メディアはどのようにレビューしているのでしょうか?

現時点で出ている海外メディアのレビュー点数(メタスコア)と、評価コメントを抜粋して紹介していきたいと思います!

※可能な限りネタバレを避けた内容を紹介しています。

[insert page='amazon-prime-parts' display='content' class='amazon-prime' inline]

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

海外メディアの評価スコア&レビューコメント

Daily Star -豪華で包み込まれるVRゲーム

Score:100

レビュアー

本作に説明はほとんどなく、すべてがプレイヤーの直観により進んでいきます。

そのことが自由度を高めることに成功しており、ゲームがいかに雄大・壮大であるかを感じさせてくれます。

ワールド内で出会う生き物・植物・オブジェクトはすべてイジることができ、優れた物理演算によって動作するのを見るのは実に素晴らしいものです。

非常に単純な体験ですが、PSVRの所有者であれば絶対にプレイすべき一作です。

原文

GOODな点

  • 美しくデザインされた世界と生き物
  • やりがいのあるパズル要素
  • すべての良く相互作用する物理演算
  • VR内での快適な操作性

BADな点

  • 一部のパズルの出来が悪い

PlayStation Universe -ゲームの進め方はプレイヤー次第

Score:95

レビュアー

このゲームの進め方はプレイヤー次第です。

ワールド上に存在する生き物・植物・風景・水の流れなど、すべてのものに対して直観的に干渉することができ、視覚的・聴覚的にも本当に存在しているかのように感じられます

世界観のデザインは非常に独創的で美しく、プレイヤーを魅了します。

パズル要素も若干抽象的にかんじるものの、大きなやりがいがあります。

本作は、VRゲームデザインの雛型となるでしょう。

原文

GOODな点

  • 非常に独創的なワールドデザイン
  • 驚くべきアニメーション(物理演算)
  • 実在感のある生き物たち
  • やりがいのあるパズル
  • ユニークで自由度の高いゲーム性

BADな点

  • 特に無し

The Digital Fix -"完全に別の世界に居る" という没入感

Score:90

レビュアー

本作は、私が想像していたものと全く違いました

進行は完全にプレイヤーの手にゆだねられており、生き物・植物・地形などすべての要素を操作することで、環境や風景が常に移り変わっていきます。

それらは本当に生きているかのように反応し、プレイヤーはまるで本当に別次元に居るかのように感じます

物語自体は数時間で完了しますが、各地に収集物が散りばめられており、アンロック要素も用意されてるため何度でも遊ぶことが出来ます。

そしてグラフィックの面についても、今までPSVRで見た中で最も印象的なアートデザインの一つです。

他のVRゲームと一線を画す体験がしたいのであれば、ぜひ購入してください。

原文

GOODな点

  • 自分で世界を発見していく
  • 美しいアートスタイル
  • "完全に別の世界に居る" という没入感
  • 素晴らしいサウンドトラックと効果音
  • 素敵なパズルの数々

BADな点

  • 全体的なボリュームとしては少し短い

GameSpew -目の保養になる美しいアニメーション

Score:80

レビュアー

生き物・植物の動きから環境の変化まで、すべてのアニメーションが非常に美しく、息を呑むような瞬間がたくさんあります。

PSVRの低解像度であっても、絶対に感動することができます

ワールド上の全ての要素に触れながらVR世界を旅するのはとても楽しく、PSVR所有者であればプレイすべきタイトルの上位にランクインするでしょう。

原文

GOODな点

  • たくさんの息を呑むような瞬間
  • 美しいアニメーション
  • 魅惑的な世界観
  • 瞑想的な体験

BADな点

  • ボリューム自体は小さい
  • アドベンチャーモードでは、行けない場所(進入禁止)が多い

Push Square -リプレイ性に欠ける

Score:70

レビュアー

本作では生き物だけでなく、環境もパズル要素の一つとなっています。

とある場所に移動するために、川の水の流れを変えたり、砂の橋を作ってみたりなど、環境ごとに様々な試みを試すことが出来ます。

異次元にも感じる世界観は素晴らしい感覚を与えてくれ、昔から本当に存在しているかのように感じ、物語全体を通じて素晴らしい瞬間の連続です

ただし、一部のパズルは出来が悪く、直観的に解決することができません。

またやり込み要素にも欠けており、一度物語をクリアしてしまうと、再度プレイする理由がほとんどなくなってしまう点は残念です。

原文

GOODな点

  • 奇妙で豪華な世界
  • 複雑な生態系
  • 終わりのないサンドボックスモード
  • ステージ毎に様々な実験・操作が可能
  • 素晴らしい瞬間の連続

BADな点

  • いくつかのパズルの出来が悪い
  • もう一度プレイする理由がほとんどない(やり込み要素に欠ける)

総評:前作から確実に進化してはいるが、大きな変化はない

総合Score:81

GOODな点

  • 美しくデザインされた世界と生き物
  • やりがいのあるパズル要素
  • すべての良く相互作用する物理演算
  • VR内での快適な操作性
  • "完全に別の世界に居る" という没入感
  • 非常に独創的なワールドデザイン
  • 美しいアートスタイル

BADな点

  • 一部のパズルの出来が悪い
  • 全体的なボリュームとしては少し短い
  • もう一度プレイする理由がほとんどない(やり込み要素に欠ける)

Amazonで詳細を見る

※『総合スコア』は、本記事で紹介している以外にも、現時点でレビューを出している全ての海外メディアのスコアを集計して算出されているスコアです。

以上が『Paper Beast』についての海外メディアの感想となります。

PSVR専用タイトルの中では、かなり評価の高い部類に入るゲームとなりました。

独特なアートスタイルで描かれる世界は実に美しく、生き物の動きや環境の変化など、すべての要素に関して高度な物理演算が働いているため、本当に実在しているかのような没入感が感じられるようです。

また、ゲーム内で "〇〇をせよ" といった指示や説明文は一切ないため、プレイヤー自身が考えて、直観的に操作して進めていくゲーム性も、自由度が高く斬新だと好評でした。

ステージを進んでいくと、道中で様々なパズル(謎解き要素)が用意されています。

これらも自分で生き物・環境・地形・植物など、身近にあるものに干渉してパズルを解く必要があるため、とてもインタラクティブな(相互作用性のある)ゲームだと述べられています。

一方で、一部のパズルに関しては出来が悪く、直観的に解くことが無理なものもあるようです。

また、アドベンチャーモード自体は数時間で完了してしまい、やり込み要素もほとんどないため、リプレイ性(ボリューム)に欠けるとの指摘もありました。

そのあたりは、流石に値段相応と言えるかもしれませんね。

何はともあれ、ゲーム性・世界観ともにかなり独特なタイトルとなっており、他のVRゲームとはまた一線を画す体験ができると好評でした。

普通のVRゲームに食傷気味の方は、ぜひ本作をプレイして、一風変わった世界を体験してみてはいかがでしょうか!

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-VRコンテンツ, ゲームレビュー, ゲーム関連, プレステ
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.