『ダークソウルのような世界観が大好き!』『荒廃した都市のような建築をしてみたい!』
そんなクラフターの方々に、今回おすすめしたいのが高品質(256×256)リソースパック『DarkSouls Legacy』です!
このリソースパックはフロムソフトウェアのゲーム作品『ダークソウル』の世界観を再現するために制作されたリソースパックです。中世ダークファンタジーの世界観を漂わせるようなテクスチャが多く揃っており、雰囲気満点の廃墟などを作りたい人には非常におすすめ!
個人的に廃墟系リソースパックの中では最もクオリティが高いと思います(゚∀゚)
※対応バージョン:ver1.8.X以降
『DarkSouls Legacy』では以下の画像のように、近くで見てもブロックのつなぎ目が全く分からないほど各テクスチャが自然な仕上がりになっており、マイクラとは思えない雰囲気を醸し出します。
▼風化した市街
▼石ブロックで囲んだだけの部屋なのにかなり良い雰囲気
▼苔の生えた石ブロック。時間の経過を感じさせる
▼薄暗い通路に錆びた鉄格子
▼石ブロックを敷き詰めた通路。同じ石ブロックだけでもテクスチャパターンが多く、単調に映らない
▼薄暗い通路、今にもモンスターが現れそう...!
▼ダークソウルシリーズでお馴染みの篝火を再現したもの(ブロックは防具立て)
▼床下の大空洞、辺りの暗闇と挿し込む光のマッチングが絶妙
▼荘厳な装飾のブロックも揃っている
▼ドアもこの通り世界観に合ったものが揃っている
▼板ガラスもアーチ状の窓枠を模したデザインに
ダウンロード&導入方法
DL:DarkSouls Legacy Resource Packs
上記のリンクにアクセスし、対応するバージョンのダウンロードアイコンをクリックすると、リソースパックのダウンロードが開始されます。
次に.minecraft内の『resourcepacks』フォルダ内に、ダウンロードしたリソースパック本体をZip形式のまま入れてください。
最後にMinecraftを起動し、メニュー画面の『設定』→『リソースパック』から、追加したDarkSouls Legacyをクリックして"使用中のリソースパック"にしてください。
ワールドに入り、テクスチャが適用されていれば導入は完了です。
ダークソウルMAPデータの配布元
またこのリソースパックの作者は『ダークソウル1』のワールドの一部を再現したMAPデータを無料で配布してくださっています(゚∀゚)
▼無印ダークソウルをプレイした人なら見覚えのある光景
マップデータは以下のリンクからダウンロードできます。
ダウンロードしたZipファイルを解凍し、中のフォルダを、.minecraft内の『saves』フォルダ内にそのまま入れてください。
マイクラを起動してシングルプレイを選択し、ワールドデータが追加されていれば導入は成功です。
上述した通り、私が今まで見てきた中でもかなり上位のクオリティを誇るリソースパックとなっています。しかし解像度が256×256のため、ある程度のスペックのあるPCでないとカクついてしまう可能性があります。
もしリソースパックを導入しても見た目に反映されない場合、対処法については以下の記事で解説しているので是非参考にしてみてくださいね!(´∀`)
-
-
【マイクラ】リソースパックを導入しても反映されず、バニラになってしまうときの対処法
1.6以降のマイクラにて、導入したリソースパック(テクスチャ)を選択しても反映されず、バニラの状態が表示されてしまうことがあります。 そこで今回は、そのようなエラーが発生した際の考えうる原因と対処方法 ...
続きを見る