ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ガジェットレビュー

2016年に最も評価されたゲームはコチラ!『ゲームオブザイヤー2016』ノミネート作品一覧

2019年4月11日

皆さん明けましておめでとうございます!2017年最初の記事投稿となります(゚∀゚)

さて、2016年の12月に、2016年度にリリースされたゲームの中から最も評価の高かったゲームを選ぶ世界最大規模のゲームアワード『The Game Awards 2016』が開催されました。

その大会にて、いくつかのタイトルが『Game Of The Year (GOTY)』にノミネートされ、その中から大賞も選出されました!

▼授賞式の様子

そこで今回は、GOTY2016にノミネートされた作品と、栄えある大賞に選ばれた作品を紹介していきたいと思います!みなさんの贔屓のゲームは入っているでしょうか...?

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

『ゲームオブザイヤー2016』ノミネート作品

ゲームオブザイヤーはジャンルに応じて数多くの部門に分かれています。ここでは各部門ごとにノミネートされたタイトルを紹介していきます!

 

Game of the Year賞

まずは総合的な視点から評価された『Game of the Year』ノミネート作品です。

ノミネート作品:

  • Doom (id Software / Bethesda)
  • Inside (Playdead)
  • Overwatch (Blizzard Entertainment)
  • Titanfall 2 (Respawn / Electronic Arts)
  • Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog / Sony Interactive Entertainment)

 

Best Studio/Game Direction賞

特に優れたゲームを多く送り出した開発スタジオに贈られる賞です ※()内は代表作。

ノミネート作品:

  • Blizzard (Overwatch)
  • DICE (Battlefield 1)
  • id Software (Doom)
  • Naughty Dog (Uncharted 4)
  • Respawn (Titanfall 2)

 

Best Narrative賞

ストーリーが特に優れた作品に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Firewatch (Campo Santo)
  • Inside (Playdead)
  • Mafia 3 (Hangar 13/2K Games)
  • Oxenfree (Night School Studio)
  • Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog/Sony)

 

Best Art Direction賞

ゲームデザイン・アートが特に優れた作品に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Abzu (Giant Squid/505 Games)
  • Firewatch (Campo Santo)
  • Inside (Playdead)
  • Overwatch (Blizzard)

 

Best Music/Sound Design賞

ゲーム内の音楽・サウンドが特に優れた作品に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Battlefield 1 (DICE/EA)
  • Doom (id Software/Bethesda)
  • Inside (Playdead)
  • Rez Infinite (Enhance Games)
  • Thumper (Drool)

 

Best Performance賞

ゲーム内での演技が特に優れた声優に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Alex Hernandez as Lincoln Clay (Mafia 3)
  • Cissy Jones as Delilah (Firewatch)
  • Emily Rose as Elena (Uncharted 4)
  • Nolan North as Nathan Drake (Uncharted 4)
  • Rich Summer as Henry (Firewatch)
  • Troy Baker as Sam Drake (Uncharted 4)

 

Games for Impact Award賞

作風が特に大きなインパクトを与えたゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • 1979 Revolution (iNK Stories)
  • Block’Hood (Plethora Project/Devolver Digital)
  • Orwell (Osmotic Studios/Surprise Attack)
  • Sea Hero Quest (Glitchers)
  • That Dragon, Cancer (Numinous Games)

 

Best Independent Game賞

特に優れたインディーズ作品に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Firewatch (Campo Santo)
  • Hyper Light Drifter (Heart Machine)
  • Inside (Playdead)
  • Stardew Valley (ConcernedApe/Chucklefish)
  • The Witness (Thekla)

 

Best Mobile/Handheld賞

特に優れたモバイルデバイス(スマホなど)向けゲーミング作品に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Clash Royale (Supercell)
  • Fire Emblem Fates (Intelligent Systems/Nintendo)
  • Monster Hunter Generations (Capcom)
  • Pokemon Go (Niantic)
  • Severed (Drinkbox Studios)

 

Best VR Game賞

特に優れたVR対応ゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Batman: Arkham VR (Rocksteady/Warner Bros.)
  • EVE: Valkyrie (CCP Games)
  • Job Simulator (Owlchemy Labs)
  • Rez Infinite (Enhance Games)
  • Thumper (Drool)

 

Best Action Game賞

特に優れたアクションジャンルのゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Battlefield 1 (DICE/EA)
  • Doom (id Software/Bethesda)
  • Gears of War 4 (The Coalition/Microsoft)
  • Overwatch (Blizzard)
  • Titanfall 2 (Respawn/EA)

 

Best Action/Adventure Game賞

特に優れたアクション・アドベンチャージャンルのゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Dishonored 2 (Arkane Studios/Bethesda)
  • Hitman (IO Interactive/Square Enix)
  • Hyper Light Drifter (Heart Machine)
  • Ratchet & Clank (Insomniac Games/Sony)
  • Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog /Sony)

 

Best RPG賞

特に優れたロールプレイングジャンルのゲーム(RPG)に贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Dark Souls 3 (From Software/Bandai Namco)
  • Deus Ex: Mankind Divided (Eidos Montreal/Square Enix)
  • The Witcher 3: Wild Hunt - Blood and Wine (CD Projekt RED)
  • World of Warcraft: Legion (Blizzard)
  • Xenoblade Chronicles X (Monolith Soft/Nintendo)

 

Best Fighting Game賞

特に優れた対戦格闘ジャンルのゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Killer Instinct Season 3 (Iron Galaxy Studios/Microsoft)
  • The King of Fighters XIV (SNK/Atlus USA)
  • Pokken Tournament (Bandai Namco Studios/The Pokemon Company)
  • Street Fighter V (Capcom)

 

Best Family Game賞

特に優れたファミリー(全年齢対象)ゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Dragon Quest Builders (Square Enix)
  • LEGO Star Wars: The Force Awakens (TT Fusion/Warner Bros.)
  • Pokemon Go (Niantic)
  • Ratchet & Clank (Insomniac Games/Sony)
  • Skylanders: Imaginators (Toys for Bob/Activision)

 

Best Strategy Game賞

特に優れたストラテジー(戦略)ゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Civilization 6 (Firaxis Games/2K Games)
  • Fire Emblem Fates (Intelligent Systems/Nintendo)
  • The Banner Saga 2 (Stoic Studio/Versus Evil)
  • Total War: Warhammer (The Creative Assembly/SEGA)
  • XCOM 2 (Firaxis Games/2K Games)

 

Best Sports / Racing Game賞

特に優れたレース・スポーツゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • FIFA 17 (EA Canada/EA Sports)
  • Forza Horizon 3 (Playground Games/Microsoft)
  • MLB The Show 2016 (SIE San Diego Studio/Sony)
  • NBA 2K17 (Visual Concepts/2K Sports)
  • Pro Evolution Soccer 2017 (PES Productions/Konami)

 

Best Multiplayer Game賞

特に優れたマルチプレイ特化型のゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Battlefield 1 (DICE/EA)
  • Gears of War 4 (The Coalition/Microsoft)
  • Overcooked (Ghost Town Games/Team17)
  • Overwatch (Blizzard)
  • Rainbow Six Siege (Ubisoft Montreal/Ubisoft)
  • Titanfall 2 (Respawn/EA)

 

Most Anticipated Game賞

特に優れたマルチプレイ特化型のゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • God of War (SIE Santa Monica Studio/Sony)
  • Horizon: Zero Dawn (Guerrilla Games/Sony)
  • Mass Effect: Andromeda (BioWare/EAs)
  • Red Dead Redemption 2 (Rockstar)
  • The Legend of Zelda: Breath of the Wild (Nintendo)

 

以上が業界関係者・団体の審査員により選ばれたゲームタイトルの数々です!いずれも大作揃いで豪華なラインナップですね!((´∀`))

ファン投票部門

こちらはeSportやゲーム大会で有名なプレイヤー・チームに対し、一般ファンが投票する人気投票の結果です!

 

Best eSports Player賞

特に人気なeSportsプレイヤーに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Faker - [Lee Sang-Hyeok] SK Telecom T1, League of Legends
  • Coldzera - [Marcelo David] SK Gaming, Counter-Strike: Global Offensive
  • Byun-Hyun Woo - Starcraft 2
  • Infiltration - [Lee Seeon-woo] Team Razer, Street Fighter 5
  • Hungrybox - [Juan Debiedma] Team Liquid, Super Smash Bros.

 

Best eSports Team賞

特に人気なeSportsチームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • SK Telecom T1 - Game: League of Legends
  • Wings Gaming - Game: DOTA 2
  • SK Gaming
  • ROX Tigers - Game: Leauge of Legends
  • Cloud 9

 

Best eSports Game賞

特に人気なeSportsゲームに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Counter-Strike: Global Offensive (Valve)
  • DOTA 2 (Valve)
  • League of Legends (Riot)
  • Overwatch (Blizzard)
  • Street Fighter 5 (Capcom)

 

Trending Gamer賞

特にトレンディングなプレイヤーに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • AngryJoeShow
  • Boogie2988
  • Danny O’Dwyer
  • JackSpeticeye
  • Lirik

 

Best Fan Creation賞

ファンが制作したゲーミングコンテンツの中で、特に優れたものに贈られる賞。

ノミネート作品:

  • Project A2MR
  • Pokemon Uranium
  • Brutal Doom 64
  • Endereal: The Shards of Order

 

2016年の大賞に選ばれた作品は!?

以上で2016年のゲームオブザイヤー各部門にノミネートした全作品を紹介させていただきました!

それでは、この中から一体どのタイトルが栄えある対象に選ばれたかというと...

 

やはりこのゲームが選ばれましたね!(゚∀゚) Blizzard社が開発したオーバーウォッチは個性あふれるキャラクター達が登場するアクション・FPSゲームで、数多くのシネマティックトレーラーが制作され多くのファンを獲得してきました。

独特な世界観やゲーム・キャラクターデザインが今作の多くな魅力で、ゲームオブザイヤーでは5部門(Game of the Year賞、Best Art Direction賞、Best Action Game賞、Best Multiplayer Game賞、Best eSports Game賞)にノミネートされています。多くの特筆すべき評価点を持っていたことが大賞受賞の決め手となったようですね!

 

2017年はどんなゲームがノミネートされるのか!

2017年には『キングダムハーツ2.8』や『バイオハザード7』、『ホライズン』や『ドラゴンクエスト11』などAAA級の大作がリリースされます!2017年度のゲームオブザイヤーではどのタイトルがノミネートされるのか、今から非常に楽しみですね!(゚∀゚)

 

こんな記事投稿しときながら、まだオーバーウォッチプレイしてない俺がいる...(´・ω・`)

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • タブレット
  • ディスプレイ
  • デスクトップPC
  • ノートPC
  • PCアクセサリ
  1. タブレット
  2. タブレット
  3. タブレット
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
  14. タブレット
  15. タブレット
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. タブレット
  19. タブレット
  20. タブレット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ミニ
  2. ミニ
  3. タワー
  4. ミニ
  5. ミニ
  6. ミニ
  7. ミニ
  8. ミニ
  9. ミニ
  10. タワー
  11. ミニ
  12. ミニ
  13. タワー
  14. タワー
  15. ミニ
  16. ミニ
  17. ミニ
  18. ミニ
  19. タワー
  20. ミニ
  1. ノートパソコン
  2. ノートパソコン
  3. 標準型ノートパソコン
  4. 標準型ノートパソコン
  5. 標準型ノートパソコン
  6. ノートパソコン
  7. 標準型ノートパソコン
  8. 標準型ノートパソコン
  9. 標準型ノートパソコン
  10. ノートパソコン
  11. 標準型ノートパソコン
  12. 2 in 1ノートパソコン
  13. 標準型ノートパソコン
  14. 標準型ノートパソコン
  15. 標準型ノートパソコン
  16. 標準型ノートパソコン
  17. ノートパソコン
  18. 標準型ノートパソコン
  19. ノートパソコン
  20. 標準型ノートパソコン
  1. microSDカード
  2. ライトニングケーブル
  3. microSDカード
  4. タッチペン
    発売日 : 2018年11月07日
    価格 : ¥17,158
    新品最安値 :
    ¥17,158
  5. microSDカード
  6. USBケーブル
  7. USBケーブル
  8. HDMIケーブル
  9. SDカード
  10. インクジェットインクカートリッジ
  11. USBアダプタ
    発売日 : 2015年04月16日
    価格 : ¥7,658
    新品最安値 :
    ¥7,658
  12. インクジェットインクカートリッジ
  13. マウスパッド
  14. ゲーミングマウス
  15. インクジェットインクカートリッジ
  16. 電源タップ
  17. USBケーブル
  18. 電源タップ
  19. microSDカード
  20. microSDカード

関連コンテンツ

-ガジェットレビュー
-, , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.