『Cloudpunk』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月24日(金)発売の、PC向けアドベンチャーゲーム『Cloudpunk』(クラウドパンク)。 本作は、サイバーパンクでSFチックな世界観の都市で、配達を行うアドベンチャーゲームです。 開発はインディーズゲームスタジオである "ION LANDS" が手掛けており、インターフェース・字幕言語等は日本語にも対応しています。 ▼サイバーパンク好きにはコチラもおすすめ 【PS4】サイバーパンク2077 スパイク・チュンソフト >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yah ...
『MotoGP 20』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月23日(木)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けレースゲーム『MotoGP 20』。 ※日本語版の発売日は2020年8月27日(木)となっています。 本作は、人気バイクレーシングゲーム『MotoGP』シリーズの、2020年における最新作です。 全面的にグラフィックやアニメーションが向上しているほか、実在する40人以上のレジェンドライダーたちのレースを体験することもできます。 MotoGP 20 【Amazon.co.jp限定】オリジナルデジタル壁紙 - PS ...
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月24日(金)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, PC向けアクションRPG『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』(トライアルズ オブ マナ)。 本作は、1995年に発売されたスーパーファミコン用ゲーム『聖剣伝説3』を、3Dフルリメイクした作品です。 グラフィックの向上に加え、キャラクターボイスの追加、アレンジ楽曲の収録、再構築された成長システム、追加ストーリーなど、全面的にゲーム体験を向上させたフルリメイク作となっています。 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ - Switch ...
『FF7 リメイク』発売3日で全世界350万本を販売!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年4月10日(金)に発売開始した『ファイナルファンタジーVII RENAKE』(FF7R)。 1997年に発売され世界中で大きな人気を博したFF7を、PS4向けにリメイクした作品です。 2015年のE3で開発が発表された際は、世界中で驚きと歓喜の渦が巻き起こりました! ▼FF7 リメイク開発発表時の海外ゲーマーのリアクション 発売前に公開された海外メディアレビューにおいても、87点 の高得点を叩き出しました。 ※現在は88点にアップ。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア ...
『Snakeybus』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月3日(金)発売の、PS4, Switch, Xbox One, PC向けスネークアーケードゲーム『Snakeybus』(スネイキーバス)。 ※PC版は2019年5月11日に発売されています。 ※コンシューマ機(PS4, Switch, XB1)版は、現時点で海外版(ダウンロード)のみの販売となっています。 本作は、乗客を乗せるごとに段々と長さが伸びていくヘビのようなバスを操作し、できるだけ自分自身の車両に衝突しないようにお金を稼いでいくという、なんともシュールなゲームです。 開発はインディー ...
『FF7 リメイク』本編クリア後の海外の反応・感想まとめ(ネタバレ注意)
2020年4月10日(金)に発売開始した『ファイナルファンタジーVII RENAKE』(FF7R)。 約1週間経った現時点(4/19)で、すでに多くの海外ゲーマーが本編(ストーリー)をクリアした様子で、海外フォーラムでも多くの感想コメントの書き込みが見られました。 ちなみに、発売日当日からプレイし始めた私も、昨晩やっとクリアできました!(゚∀゚) ▼特に新羅ビルを歩き回るのが楽しかったです。 クリア時間は36時間ほどで、中々ボリュームのある内容でしたね(クリアした私個人の感想については後述)。 ファイナル ...
『Biped(バイペッド)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月8日(水)発売の、PS4, PC向けアドベンチャーゲーム『Biped』(バイペッド)。 ※PC版は2020年3月27日(金)より先行販売されています。 本作は、中国のインディーズメーカー『NExT Studios』が制作するパズルアドベンチャーゲームです。 2人でのオフライン協力プレイに対応しており、協力してステージ上のギミックを攻略しつつステージクリアを目指すことが醍醐味のゲームとなっています。 ※オンラインでのマルチプレイには非対応です。 PS4版はPSストアよりダウンロード版のみの販売 ...
『FORM(フォーム)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(VR対応)
2020年4月9日(木)発売の、PS4(PSVR対応), PC(PSVR対応), iOS端末向けパズルゲーム『FORM』(フォーム)。 ※本記事は、PS4にてPSVRでプレイしたうえでのレビュー内容となります。 ※本作は、2017年にPC(PCVR)向けにリリースされた『FORM』を、PS4(PSVR)向けに移植したものです。 2017年にPCVR向けにリリースされ、世界中のメディアで高い評価を獲得したパズルゲームです(『Best VR Experience & Best Sound Design ...
第2世代『新iPhone SE』発表!に対する海外の反応・感想まとめ
現地時間の2020年4月15日(水)に、米Apple社は第2世代機となる新型の『iPhone SE』を発表しました! 日本時間の2020年4月17日(金)より予約が開始され、4月24日に販売開始予定となっています。 ▼第2世代『新iPhone SE』のアナウンス動画 ▼新iPhone SE(第2世代)の価格表 モデル(ストレージ容量) 価格 64GB 44,800円+税 128GB 49,800円+税 256GB 60,800円+税 なお、カラーバリエーションはホワイト・ブラック・RED(赤)の3種類とな ...
『E3 2020 オンライン開催も中止』に対する海外の反応・感想まとめ
世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市である『E3(Electronic Entertainment Expo)』。 毎年6月ころに米ロサンゼルスで開催される恒例の大イベントであり、去年(2019年)のE3にはゲストとして "キアヌ・リーヴス" が登場したことでも話題となりました。 ▼E3 2019における『サイバーパンク 2077』発表時の様子。 【PS4】サイバーパンク2077 スパイク・チュンソフト >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探 ...
PS5同時発売ソフト(ローンチタイトル)予想に対する海外の反応・感想まとめ
2020年末の年末商戦期に発売予定の『プレイステーション5(PS5)』。 PS4の後継機として、グラフィック・サウンド改良のみならず、ロード(読み込み)短縮やコントローラーへの新機能追加など、すべての面で機能が向上する次世代機です。 現時点(記事執筆時点)では依然として価格や外観は明らかになっていませんが、ハードウェアの仕様(スペック)については既に公表されています。 また、PS5用の新コントローラー『DualSense』についても、外観・仕様が明らかにされました。 ここまで来たらいよいよローンチタイトル ...
ついに発売された『FF7 リメイク』に対する海外の反応・感想まとめ
2020年4月10日(金)、遂に念願の『ファイナルファンタジーVII RENAKE』(FF7R)が発売開始されました! 私も購入しましたよ~(゚∀゚) PS1時代の名作であり、ファイナルファンタジーシリーズの中でも "最高傑作" との呼び声高い作品です。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア・エニックス >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE ...
『FF7リメイク』発売前評価が87点の高得点!に対する海外の反応
2020年4月10日(金)に全世界同時発売される『ファイナルファンタジー7 REMAKE』(FF7 リメイク)(FF7R)。 PS1時代の傑作であり、ファイナルファンタジーシリーズの中でも随一の人気を誇るFF7がリメイクされるということで、世界中で非常に大きな期待が注がれていた作品です。 そんな中、4月6日(月)に海外メディアによるレビューが公開され、総合評価で 87点 という高得点を叩き出しました! ▼詳細なレビュー内容についてはコチラ。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア・ ...
『FF7 リメイク』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月10日(金)発売の、PS4向けロールプレイングゲーム(RPG)『ファイナルファンタジーVII リメイク(FF7 リメイク)』(FINAL FANTASY VII REMAKE)(FF7R)。 本作は、1997年にPS1向けソフトとして発売された『ファイナルファンタジーVII(FF7)』を、PS4向けにリメイクした作品です。 グラフィック・サウンドの両面でクオリティが格段に向上しているほか、戦闘システムやストーリーの一部にもオリジナルの要素が取り入れられています。 なおボリュームの都合上、FF ...
洋画『2分の1の魔法』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年3月6日(金)にアメリカで公開された、ディズニー・ピクサー制作のCGアニメーション映画『2分の1の魔法』(英題:Onward)。 ※日本では当初、2020年3月13日公開予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により延期となっています。 本作は、ピクサーの長編映画としては2019年の『トイ・ストーリー4』に次いで22作目の作品となる映画です。 『モンスターズ・ユニバーシティ』などを手掛けた "ダン・スキャンロン" が監督を務めるほか、英語版では主人公の声優として "トム・ホランド" を、兄には " ...
『絶体絶命都市4 Plus』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(VR対応)
2019年9月26日(木)発売の、PS4(PSVR対応), ニンテンドースイッチ, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』。 ※PS4版は2018年11月22日に発売されています。 本作は、震災で崩壊した都市からの脱出を目指す人気アクションアドベンチャー『絶対絶命都市』シリーズの第4作目に当たる作品です。 今作からPS4・Switchなどの次世代機に対応することで表現描画が格段に向上したため、名前に "Plus(プラス)" が付いています。 な ...
『COD: MW2 キャンペーンリマスタード』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月1日(水)発売の、PS4, Xbox One, PC向けシューティングゲーム(FPS)『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2 キャンペーン リマスタード』(英題:Call of Duty: Modern Warfare 2 Campaign Remastered)(通称:COD: MW2 リマスタード)。 ※Xbox One版・PC版の発売日はともに2020年5月1日(金)となっています。 本作は、2009年に発売され世界中で大ヒットを記録した『コール オブ デューティ モダン ...
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年10月31日(木)発売の、PS4向けロールプレイングゲーム(RPG)『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(Persona 5 Royal)。 ※北米での発売日は2020年3月31日となっています。 本作は、世界中で270万本以上を売り上げた名作『ペルソナ5』(2016年発売)に、多数の追加要素が加えられて生まれ変わった作品です。 新たなストーリーやスポットが追加されたほか、キャラクター・アビリティ・ペルソナなど、ほぼすべての面で要素が加えられたパワーアップ版となっています。 ペルソナ5 ザ・ロイヤル - ...