【エルデンリング】FF7のクラウド・ティファになれるMOD『Cloud Strife & Tifa Lockhart』
2024年6月21日追記 DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のリリースに伴うエルデンリング本体アップデートにより、現行バージョンに対応していないMODが一部出てきています。導入時にはダウンロード先のフォーラムにて、現行バージョン(DLC環境)に対応しているかどうかを事前に確認してください。 2020年4月10日に発売された、全世界待望の作品『ファイナルファンタジーVII REMAKE』(以下:FF7リメイク)。 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 【Amazon.c ...
【エルデンリング】ベルセルクのガッツになって冒険できるMOD『Black swordsman Guts Berserk』
2024年6月21日追記 DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のリリースに伴うエルデンリング本体アップデートにより、現行バージョンに対応していないMODが一部出てきています。導入時にはダウンロード先のフォーラムにて、現行バージョン(DLC環境)に対応しているかどうかを事前に確認してください。 『ヤングアニマル』で連載されていた、大人気漫画『ベルセルク』(Berserk)。 ▼残念ながら作者である三浦建太郎先生は急逝してしまったものの、突出した絵のクオリティーと濃厚なストーリー、そして爽快か ...
【エルデンリング】メリナの語尾に メリ を付けるMOD『Melina no gobini Melii wo tukeru』
2024年6月21日追記 DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のリリースに伴うエルデンリング本体アップデートにより、現行バージョンに対応していないMODが一部出てきています。導入時にはダウンロード先のフォーラムにて、現行バージョン(DLC環境)に対応しているかどうかを事前に確認してください。 エルデンリングのメインヒロインと言えば、もちろん "メリナ" ですよね! ▼プレイヤー(褪せ人)にトレントの指輪やレベルアップの秘術を授けてくれる重要人物メリィ しかしメインヒロインにもかかわらず、登 ...
【エルデンリング】メリナになって冒険できるMOD『Melina Costume』
2024年6月21日追記 DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のリリースに伴うエルデンリング本体アップデートにより、現行バージョンに対応していないMODが一部出てきています。導入時にはダウンロード先のフォーラムにて、現行バージョン(DLC環境)に対応しているかどうかを事前に確認してください。 エルデンリングのメインヒロインと言えば、もちろん "メリナ" ですよね!? ▼プレイヤー(褪せ人)にトレントの指輪やレベルアップの秘術を授けてくれる重要人物メリィ ▼とあるボス敵との戦闘の際には共闘す ...
【エルデンリング】魔女ラニ様になって冒険できるMOD『Ranni Skin for Tarnished』
2024年6月21日追記 DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のリリースに伴うエルデンリング本体アップデートにより、現行バージョンに対応していないMODが一部出てきています。導入時にはダウンロード先のフォーラムにて、現行バージョン(DLC環境)に対応しているかどうかを事前に確認してください。 エルデンリングには多くの魅力的なNPC達が登場します。 その中でも特に人気の高い人物が、魔女ラニ(通称:ラニ様)ですよね! ▼隻眼、四腕、青肌、人形という様々な属性を持ち合わせたお方。 ▼数々の褪せ人 ...
『MotoGP 22』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年4月21日(木)発売の、PS4, PS5, Switch, Xbox One, XSX|S, PC向けレーシングゲーム『MotoGP 22』。 ※日本語版の発売日は2022年4月28日(木)です。 本作は、世界中で人気の高いモータースポーツレーシングゲーム『MotoGP』シリーズの最新作です。 120名の公式ライダーと20以上のオフィシャルサーキットが収録され、リアルな選手の表情やマシーンの動きも更にリアリティが向上。基礎やテクニックを学べるチュートリアルも用意されており、初心者でも遊びやすい作 ...
『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年4月7日(木)発売の、PS4(PS5), Switch, Xbox One(XSX|S), PC向けRPG『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』(CHRONO CROSS: THE RADICAL DREAMERS EDITION)。 本作は、1999年に発売され今なお非常に高い人気を誇るRPG『クロノ・クロス』をリマスターした作品です。 リマスター版では3DモデルのHD化、リファインされ音質の向上したサウンドトラック、新規イラストの追加、さまざまな便利機能の実装などが施されて ...
『MLB The Show 22』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年4月5日(火)発売の、PS4, PS5, Switch, Xbox One, XSX|S, PC向け野球ゲーム『MLB The Show 22』。 本作は、リアルなメジャーリーグが楽しめる野球ゲームとして世界中で人気の高い『MLB The Show』シリーズの最新作です。 ※現時点(記事執筆時点)で英語版のみの販売であり、日本語版は発売されていません。 日本語マニュアルが公開されており、コチラからダウンロードできます。 なお、本作のカバーアスリートには大谷翔平選手が抜擢されています。 MLB T ...
『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年4月5日(火)発売の、PS4, PS5, Switch, Xbox One, XSX|S, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』(LEGO® Star Wars - The Skywalker Saga)。 本作は、SF映画『スター・ウォーズ』シリーズ9作品の物語を追体験することができる、アクションアドベンチャーゲームです。 300人を超えるプレイアブルキャラクターが登場し、すべてがレゴブロックで表現された世界でスターウォーズの名場面を再体 ...
Steamの垢BAN対策やリセマラに便利!ファミリーライブラリシェアリング機能を使ってみよう
アカウントBAN(垢BAN)されても、何とかゲームを続けたい! リセットマラソン(リセマラ)がしたい。 上記のように考えているSteamユーザーの方は多いのではないでしょうか? そんな方々に今回紹介したいのが、「ファミリーライブラリシェアリング」という機能です! ファミリーライブラリシェアリングとは、自身のSteamアカウントと、家族や友人のアカウントを連動させることで、ゲームライブラリを共有(シェア)できる便利な機能のことです。 つまり、連動したアカウント側でゲームを新規購入しなくても遊べるようになりま ...
【2022年1~3月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10
年度が明け、遂に2022年度に入りましたね! 21年度末には、エルデンリングやホライゾン、カービィ新作など多くのビッグタイトルがリリースされ、時間の使い方に迷った方も多いのではないでしょうか? ▼私はエルデンリングを120時間かけてクリアしました((´∀`)) 2022年は他にもホグワーツレガシーやモンハンライズ拡張コンテンツなど期待の作品がリリース予定であり、今年度も退屈しない年になりそうですね! 今回は、2022年1月~3月までの間に発売されたゲーム作品の中から、海外ゲーマー(メディア)が高評価を付け ...
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年3月25日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』(Tiny Tina's Wonderlands)。 本作は、大人気シューティングRPGゲーム『ボーダーランズ(Borderlands)』シリーズからスピンオフした、一人称視点のアクションRPG作品です。 今までのボダラン作品と同じく "Gearbox Software" が開発を手掛けており、カオスでヒャッハーなファンタジー世界を ...
『Ghostwire: Tokyo』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年3月25日(金)発売の、PS5, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『ゴーストワイヤー東京』(Ghostwire: Tokyo)。 本作は、日本の東京を舞台に、様々な超能力を駆使して幽霊や悪霊などをうち倒してゆく、一人称視点の完全新規アクションアドベンチャー作品です。 "バイオハザード" や "サイコブレイク" を生み出した 三上真司氏 率いる開発スタジオが手掛けた作品であり、東京タワーや渋谷スクランブル交差点といった日常的なランドマークが立ち並ぶ、不気味な美しさを湛えた東京を冒険することが ...
『ELDEN RING(エルデンリング)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年2月25日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。 本作は、ソウルシリーズやブラッドボーン、SEKIROなど世界中で高い評価を受けた "ソウルシリーズ" を手掛けるフロムソフトウェアの最新アクションRPGです。 『DARK SOULS』シリーズの王道進化を目標とした完全新規のタイトルとして開発がスタートした作品であり、ディレクターは『DARK SOULS』や『SEKIRO: SHADOWS DIE T ...
【MHR】管理人が厳選!オススメのMODベスト10を一挙紹介(2022年時点)
PC版『モンスターハンターライズ(MHR)』をプレイしているハンター達の中には、MOD(モッド)を導入して楽しみ方の幅をもっと広げたい!という方も多いのではないでしょうか? MOD(モッド)とは? PCゲーム用の改造データのこと。 コンテンツの追加からインターフェースの改良など、様々な種類のものが無料で配布されている。 ▼PC版『モンスターハンターライズ』へのMODの導入方法は、コチラの記事で紹介しています。 MODを導入することで、ほかのゲーム・アニメの武器で戦うことが出来たり、キャラクターの外見を変え ...
【MHR】クエスト完了後のカウントやムービーをスキップするMOD『Better Than Hanging』
モンスターハンターライズでクエストを達成した場合、通常であれば以下の過程を経て、村まで戻ります。 クエスト達成 20秒 or 1分間のカウント(採取時間) 報酬確認 村へ戻る このうち、②番目の過程が長くてメンドクサイ!と考えているハンターの方々は多いのではないでしょうか? ▼採取クエストや捕獲達成の場合、特にやることのない20秒はムダ! また、クエストを回しまくるガチ勢の方にとっては、剥ぎ取り時間ですら邪魔に感じるかもしれませんね。 ▼1分なんて剥ぎ取り時間は要らないから、早く次のクエストに行かせろ!( ...
【MHR】全モンスターのHP情報などが表示されるMOD『Overlay-Monster HP-Damage Meter』
モンスターハンターって、基本的に モンスター達のHP(体力)が分からない ですよね! 最近のタイトルでは与えるダメージ量が数値化されるようになったものの、相手のHPは相変わらずブラックボックスのままとなっています。 このことに関して、"モンスターがいつ倒れるが分からないから面白い!" と考える方が多いと思います。実際に私もそう感じています。 しかしハンターの方の中には、"モンスターのHP情報などを表示してくれた方が遊びやすいのに..." と思っている方も多いのではないでしょうか? そんな方々に今回紹介する ...
【MHR】大剣をFF7ACの合体剣に変更できるMOD『Cloud's Fusion Sword』
『ファイナルファンタジー7』から2年後の世界が描かれる、『ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン(FF7AC)』の主人公であるクラウド。 彼の持つ、複数の剣を合体した『合体剣』は、めちゃくちゃカッコいいですよね! ▼分解と合体を駆使して戦う武器 "合体剣" カッコいい見た目の合体剣ですが、ハンターの方々の中には、この武器をモンハンでも使ってみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、一部の片手剣の見た目を、FF7ACに登場するクラウドの武器である合体剣に変更できる『Cloud' ...