『Creature in the Well』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月7日(土)発売のNintendo Switch・Xbox One, PC(Steam)向けダンジョン探索型アクションゲーム『Creature in the Well』。 ※日本語に対応しているのはPC(Steam)版のみとなっています。 ピンボールの発想を元にした、見下ろす視点でのハック&スラッシュ(ハクスラ)系ダンジョン探索ゲームとなっています。たった2人のチーム(Flight School Studio)で制作されたにもかかわらず、非常にクオリティが高く、海外コミュニティでは大きな話題を ...
『イモータル:アンチェインド』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年8月29日(木)発売のPS4・Xbox One・PC(Steam)向けアクションRPG『イモータル:アンチェインド(Immortal: Unchained)』。 ※日本語に対応しているのはPS4版のみとなっています。 ハードコアな難易度のアクションTPSとなっており、画面レイアウトや暗めの世界観が似ていることから、発表当初から "TPS版ダークソウル" と呼ばれていました。 イモータル:アンチェインド - PS4 オーイズミ・アミュージオ >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽 ...
『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月5日(金)発売のPS4・Xbox One, Nintendo Switch, PC(Steam)向け2Dベルトスクロールアクションゲーム『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls(リバーシティガールズ)』。 『シャンティ』シリーズで知られるWayFoward Technologiesが開発する『邦夫くん』シリーズの外伝的な作品であり、同シリーズでは初めて女性が主人公となる作品です。「みさこ」と「きょうこ」の二人が、リバーシティを舞台にバイオレンスな活躍を見せます。 ハード P ...
『Gears 5』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月10日(火)発売の、PC・Xbox One向けサードパーソンシューティングゲーム(TPS)『Gears5(ギアーズ5)』。 本作は大人気TPSシリーズ『Gears of War』の最新作で、2017年に発売された『Gears of War4』の発売から約2年ぶりの発売となります。 Gears 5 - XboxOne 【CEROレーティング「Z」】 日本マイクロソフト >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ハード Xbox One・ ...
『Torchlight 2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(PS4・Xbox One・Switch版)
2019年9月3日(火)発売のPS4・Nintendo Switch・Xbox One向けアクションRPG『Torchlight II』。 ※今作は、2012年にPC向けに発売されたタイトルを、コンシューマ機に対応させたものです。 本作は『ディアブロ』のように、見下ろす視点でプレイするハックアンドスラッシュ(ハクスラ)系アクションRPGとなっています。最大4人での協力プレイに対応しており、協力してダンジョン攻略を目指します。 ハード PS4・Nintendo Switch・Xbox One・PC(Stea ...
『WRC 8 FIA World Rally Championship』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月5日(木)発売のPS4・Nintendo Switch・Xbox One・PC(Steam)向けラリーレースゲーム『WRC 8 FIA World Rally Championship』(以下 WRC 8』。 ※ニンテンドースイッチ版のみ、海外向けに10月中に発売します。 以前から続いている "World Rally Championship" シリーズの、2年ぶりの新作となります。国際自動車連盟(FIA)から完全公式ライセンスを取得していることで有名です。 WRC 8 - PS4 オーイズ ...
『Children of Morta』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月3日(火)発売の、PS4・ニンテンドースイッチ・Xbox One・PC(Steam)向け "ドット絵ハック・アンド・スラッシュ型RPG"『Children of Morta』。 ※PC(Steam)版のみ2019年9月3日(火)配信を開始しており、PS4, Switch, Xbox One版は海外向けに2019年10月15日(火)に発売予定です。 『ディアブロ』のようなドット絵の見下ろし方アクションRPGとなっており、自動生成されるダンジョンを様々なスキルを駆使して攻略していきます。 ハード ...
『FINAL FANTASY VIII(FF8)リマスター版』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年9月3日(火)国内発売のPS4・Nintendo Switch・Xbox One・PC(Steam)向けロールプレイングゲーム『FINAL FANTASY VIII Remastered(FF8リマスター版)』。 ※PC(Steam)版のみ2019年9月4日(水)発売です。 本作は、1999年にPS1向けにリリースされ、国内だけでも400万本以上売り上げた名作『ファイナルファンタジー8』を、各プラットフォーム向けにリマスターしたものです。リマスター版では新たに、3倍速スピードアップ機能や、エンカ ...
『Wreckfest』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ(PS4・Xbox One版)
2019年8月27日(火)に、Xbox One・PS4向けに海外版がリリースされたデストラクション・レースゲーム『Wreckfest』。 ※PC版は2018年6月15日時点で配信開始されています(日本語対応)。 本作は『FlatOut 1』『FlatOut 2』を開発したスタジオ "Bugbear" が手掛けており、とにかく爆走し、衝突し、破壊してゴールを目指すエキサイティングなレースゲームとなっています。 Wreckfest(輸入版:北米)- PS4 THQ(World) >>>商品レビュー・口コミを見 ...
海外のレビュースコア&評価コメントまとめ『Blair Witch』(Xbox One・PC)
2019年8月31日(土)国内発売のPC(Steam)・Xbox One向けサイケデリック・ホラーゲーム『Blair Witch』。 本作は1999年に公開され、大きな話題となった『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を原作に作られたゲームとなっています。 ハード PC(Steam)、Xbox One ジャンル サイケデリック・ホラーゲーム プレイ人数 1人 発売日 Xbox One版:2019年8月31日(土) PC(Steam)版:2019年8月31日(土) 価格 Xbox One版:3,500円(税込) ...
『Gears5』発売直前!発表時までさかのぼって海外プレイヤー達のリアクションとレビューをまとめてみた
2019年9月10日(火)に国内発売予定のPC , Xbox One向けのサードパーソン・シューティングゲーム『Gears5』 世界中で期待されてる『Gears of War』シリーズ最新作の発売日が近づいてきています。『Gears of War 4』の続編でありシリーズ6作目となる本作について、国内ユーザーはもちろん、特に海外のゲーマーの間では大きな盛り上がりを見せています。 リリース日 アルティメットエディション アーリーアクセス:2019年9月6日(金) スタンダード エディション:2019年9月1 ...
『Ancestors: The Humankind Odyssey』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2019年内発売のPlayStation4(プレイステーション4)・PC(Steam)・Xbox One向けオープンワールドサバイバルアドベンチャーゲーム『Ancestors: The Humankind Odyssey』。 ※PC版は2019年8月27日(火)に発売開始しています。 本作は、"アサシンクリード" シリーズの生みの親であるパトリス・デジーレ氏が制作を手掛けており、約1,000万年前の進化する前の猿の目線で、人類の起源を辿る物語となっています。 Ancestors: The Humankin ...
『MAN OF MEDAN(マンオブメダン)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ・協力プレイが高評価
2019年8月30日(金)発売のPlayStation4(プレイステーション4)・PC(Steam)・Xbox One向けホラーアドベンチャーゲーム『THE DARK PICTURES - MAN OF MEDAN(マンオブメダン)』。 ※PC(Steam)およびXbox One(ダウンロード版)の発売は8月30日ですが、PS4版は2019年内となっています。 "THE DARK PICTURES" シリーズは、複数の作品で構成されたブランチング・シネマチック・ホラーゲームです。今作『MAN OF MED ...
ホラーゲーム『Blair Witch』の発売記念に、原作となった映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を紹介
映画界に多くの衝撃を巻き起こしたホラー映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999年)をゲーム化した、『Blair Witch』が Steam / Xbox One 向けに、日本時間2019年8月31日に発売します。主人公がビデオカメラを片手に、愛犬とともに恐怖の潜む森へと踏み込んでいく1人称ホラーゲームとなっています。 ちなみに、画家の狂気の世界を題材にした人気ホラーゲーム「Layers of Fear(レイヤー・オブ・フィアー)」を手掛けた "Bloober Team" が制作を行っています。 ▼ ...
まるで実写!NFS最新作『ニード・フォー・スピード ヒート』の発売が決定、アナウンストレーラーも公開
NFS(ニード・フォー・スピード)公式サイトで謎のカウントダウンからニード・フォー・スピードの最新作『ニード・フォー・スピード ヒート』の発売日が2019年8月14日に(PC(オリジン) / PS4 / Xbox One)発売されることが発表、最新アナウンストレーラーも公開されました! 『ニード・フォー・スピード ヒート』公式サイト:https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-heat Just announced: @ea w ...
メタルギア最新作「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」の海外レビューが高得点連発!
遂に発売されるメタルギアシリーズの最新作にして最後の作品「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain(メタルギアソリッド5・ファントムペイン)」 シリーズの集大成ということもあり、国内外での期待が高まりつつあります(もちろん私も記事を書きながら興奮していますよ~( ´∀`)) ですが発売前に気になるのはやはり、"ゲームの出来(評価)"ですね! ちなみに国内の有名ゲーム雑誌「ファミ通」のクロスレビューでは、 堂々の40点満点でした! まあ満点は嬉しいけど正直ファミ通のレビューは ...