ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

FukaFuka295

SNSフォロワー13万人以上、ウェブコンテンツクリエイターとして活動しています!国内・海外の多数の企業と提携し、年間250以上のガジェットレビューを行っています。見やすく・分かりやすくがモットー!

ガジェットレビュー

2022/8/30

『Joyzis ポータブル電源 500W』レビュー!一家に一台あると安心な蓄電池

日本は地震や大雨、台風などが多発する自然災害大国です。そのため、いつ災害による停電などに見舞われてもおかしくありません。 生活の大部分を電化製品に頼っている現代において、電気が使えない状況というのは非常に困りますよね。 停電時でもスマホなどを充電したい! コンセントのない場所でも電化製品を使いたい! 上記のように考えている方々に今回オススメしたいのが... 『Joyzis ポータブル電源 500W』です! ▼大容量144000mAhバッテリー内蔵の家庭用蓄電池 Joyzis ポータブル電源 予備電源 大容 ...

ガジェットレビュー スマホ・タブレット

2022/8/30

『New Fire HD 10』レビュー!抜群のコスパを発揮するAmazonタブレット

最近ではリモートワークやウェブ会議、オンライン授業などの形態が一般化しつつありますね! それに伴い、場所を選ばずに軽作業が出来る『タブレット端末』の需要が一気に高まっています。 しかし初めてタブレット端末を購入する方の中には、製品が多すぎてどのモデルを選べば良いのか分からない!という方も多いのではないでしょうか? 出来るだけコスト(購入価格)を抑えたい だけど性能が低すぎるのはイヤ(実用的な性能が欲しい) このように考えている方々に、今回オススメしたいのが『New Fire HD 10』です! ▼2021 ...

87

PCゲーム ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ

2022/8/30

『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月29日(木)発売の、PS4(PS5), ニンテンドースイッチ, PC向け大法廷バトルゲーム『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』(The Great Ace Attorney Chronicles)。 本作は、ニンテンドー3DS向けタイトルとして発売された『大逆転裁判』(2015年)および『大逆転裁判2』(2017年)を1つにまとめた作品です。 ビジュアルやパフォーマンスが強化された(HDリマスター化された)ほか、BGMやカットシーンの視聴ライブラリー機能、解説、映像作品15本が ...

83

ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ

2022/8/30

『新すばらしきこのせかい』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月27日(火)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, PC向けアクションRPG『新すばらしきこのせかい』(NEO : The World Ends with You)。 ※PC版は2021年夏に発売予定です。 本作は、2007年にニンテンドーDS向けタイトルとして発売された『すばらしきこのせかい』の続編にあたる作品です。 世界観は前作を継承しつつ、新主人公 "リンドウ" と彼をリーダーとするチーム "ツイスターズ" が生死をかけた戦いを繰り広げていきます。 新すばらしきこのせかい -Swit ...

70

iOS・Android ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 ニンテンドー

2022/8/30

『ポケモンユナイト』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月21日(水)発売の、ニンテンドースイッチ, スマートフォン(iOS・Android)向けのチーム戦略バトルゲーム『ポケモンユナイト』(Pokémon UNITE)。 ※アプリ版(iOS・Android向け)は2021年9月中の配信開始を予定されています。 本作は、基本無料でプレイ可能な、シリーズ初となる5対5のチーム戦略バトルゲームです。 プレイヤー(トレーナー)はポケモンを操作して、フィールド上の野性ポケモンを倒して得られたポイントをゴールに入れて、相手チームと特典を競い合う内容となってい ...

ガジェットレビュー

2022/8/30

『XIAOMI Redmi 23.8インチ モニター』レビュー!軽量&超薄型ベゼルでデュアルモニター化にも最適

最近ではリモートワークやオンライン授業の広まりにより、自宅でパソコンを使う機会が増えてきています。 PCを使った作業を行う際に、モニター(ディスプレイ)のサイズが小さいと、一度に表示できる情報量が限られてしまい、作業効率が落ちてしまいますよね。 そのような場合にオススメなのが、モニターを複数台つなげて画面を広げる、いわゆる "デュアルモニター化" することです! ▼ディスプレイを横や縦に連結して、表示域を拡張する。 そこで今回は、デュアルモニター化に適したモデルである『XIAOMI Redmi 23.8イ ...

ゲーム関連 マインクラフト

2022/8/30

【マイクラ】SEUS作者がPTGIを含む全シェーダーを無料配布すると発表!太っ腹のSonic Ether氏

PC(Java)版『マインクラフト(Minecraft)』の影MODおよびシェーダー制作者の "Sonic Ether氏" が、レイトレーシング対応のPTGIシェーダーを含め、開発したすべてのシェーダーを無料配布することを発表しました! Sonic Ether(ソニック・エーテル)氏は、PC版マイクラをプレイしている方のあいだでは非常に有名な、影MOD(シェーダー)開発者です。 同氏は無料でダウンロードできる『SEUS Renewed シリーズ』のほかにも、クラウドファンディングサイト "Patreon" ...

79

PCゲーム ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 ニンテンドー プレステ マイクロソフト

2022/8/30

『Cris Tales(クリステイルズ)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月20日(火)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S向けRPG『クリステイルズ』(Cris Tales)。 本作は、多くのJRPGをリスペクトするインディーズゲームスタジオによって製作された、ファンタジーな世界観のRPGです。 E3 2019に合わせたショーケースにて発表されて以来、世界中で大きく注目を集めていたタイトルです。 開発元は “JRPGへのラブレター” と謳っており、古き良きJRPGの要素を取り入れつつ、昨今のゲームレベルにまで引き上げら ...

ガジェットレビュー

2022/8/30

『GMK Xpanel2』レビュー!4K・HDR対応の高性能モバイルモニター

最近は『プレイステーション5(PS5)』や『Xbox Series X(XSX|S)』など、非常に美しい4K映像でゲームを楽しむことの出来るデバイスが増えてきましたね! ▼もはや現実と見まがうほど進化したグラフィック。 みなさんご存じの通り、4K映像を楽しむには、4K(3840×2160)解像度に対応したディスプレイが必要となります。 しかし初めて4Kモニターを購入する方は、どの製品(モデル)を選べば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか? また、外出先でも高画質なゲームを楽しみたい!という方もい ...

ガジェットレビュー スマホ・タブレット

2022/8/30

『VANKYO MatrixPad S30』レビュー!低価格でそこそこ使えるAndroidタブレット

最近ではリモートワークやウェブ会議、オンライン授業など、新しい生活様式が広まりつつありますね! それに伴い、タブレット端末の人気と需要も増しています。しかしタブレット端末を購入したことのない方は、どのモデル(製品)選べば良いのか迷ってしまうのではないでしょうか。 出来るだけ安くタブレットを購入したい... ある程度性能が保証されているモデルが欲しい... そのような方々に今回紹介するのが『VANKYO MatrixPad S30』です! ▼クーポン適用により15,000円前後で購入可能 ※楽天にて4,00 ...

セール・お役立ち情報 動画サイト関連

2022/8/30

ニコニコ動画で削除された動画が何の動画だったのか調べる超簡単な方法

ニコニコ動画(ニコ動)において、お気に入りの動画をマイリストしておいたのに、ある日突然見れなくなってしまった!なんてことはよくありますよね(´・ω・`) ▼規約違反や、投稿者の意向により削除されてしまった動画。 あるいは、動画投稿者が何らかの理由により、動画を "非公開設定" にしてしまう場合もあります。 このような場合、削除(もしくは非公開)されてしまった動画をクリックすると以下のような画面が出現して、もはや何の動画だったのか分からなくなる場合があります。 ▼何の動画が削除されたのかすら分からない! 削 ...

85

PCゲーム ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

2022/8/30

『メトロ エクソダス(PS5・XSX|S版)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月15日(木)発売の、PS5, XSX|S, PC向けサバイバルFPS『メトロ エクソダス コンプリートエディション』(Metro Exodus: Complete Edition)。 本作は、2019年2月に発売されたPS4, Xbox One向けタイトル『メトロ エクソダス』を、新世代ハード(PS5, XSX|S)向けに最適化した作品です。 4K・60fpsに対応して美しくなったグラフィックや、短縮されたロード時間など、技術面で大幅に向上されており、メトロ エクソダスの世界観をより楽しめる ...

ガジェットレビュー スマホ・タブレット

2022/8/30

『New Fire HD 10 Plus』レビュー!仕事からゲームにまで使える高コスパタブレット

新型コロナウイルスの影響により、最近では自宅から仕事を行う『リモートワーク』や、授業などの講義をオンライン上で受ける『オンライン授業』などが一般的になりつつありますよね。 そこで今、需要が高まりつつあるのが "ノートパソコン" や "タブレット端末" などのガジェットです。 特にタブレット端末はノートPCに比べてコストが抑えられ、なおかつ持ち運びにも長けているため、非常に大きな人気を博しています。 しかしこれからタブレット端末の購入を検討していつか他の中には、種類が多すぎてどの製品を選べば良いのか分からな ...

82

ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 ニンテンドー

2022/8/30

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月16日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャー『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』。 本作は2011年11月23日にWii専用ソフトとしてリリースされた『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』をベースとしたリマスター版です。 コンテンツ内容自体は同じですが、グラフィックがSwitch向けに向上したほか、操作性がJoy-Con向けに最適化されているなど、より遊びやすい作品となっています。 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch 任天堂 >>>商品レ ...

88

PCゲーム ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 プレステ マイクロソフト

2024/11/20

『F1 2021』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月16日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けレーシングゲーム『F1 2021』。 ※日本国内でのパッケージ版の発売日は2021年9月9日(木)に予定されています。 本作は、F1(フォーミュラワン)公認のゲームシリーズ『F1』の2021年最新作です。 数多くの公式ライセンスを含むほか、新たなストーリーモードや協力プレイモードなどが実装されています。 F1 2021 【予約特典】DLC ブレーキングポイント コンテンツパック -キャラクターアバター/車体カラ ...

ガジェットレビュー スマホ・タブレット

2022/8/30

『CHUWI Hi10 Go』レビュー!Win10搭載タブレットPCでオールマイティに活躍

新型コロナウイルスの影響や働き方改革により、最近では決められたオフィスで仕事をするのではなく、ワーケーションなどで旅行先から仕事を行う人々が増えてきましたね! 出先で作業を行うために必要なガジェットとしてノートPCが挙げられますが、非常に多くのモデルが市場に出回っており、これから購入する方は、どの製品を選べば良いのか迷ってしまうのではないでしょうか。 出来るだけ価格を抑えたい 持ち運びやすいサイズのものが欲しい 映画などを見るときにタブレットとしても使いたい 上記の点を条件に、製品を探している方も多いと思 ...

ガジェットレビュー

2022/8/30

『NABAIDUN スポットクーラー』レビュー!室外機不要で設置可能な移動式エアコン

近年では、7~9月の夏季にかけて、全国的に暑さがだんだんと増しています。 そのため、エアコン(クーラー)はもはや手放せない存在となっていますよね! しかし、住居の構造上、ベランダ側に室外機を設置することが出来なかったり、エアコン用の専用回路(コンセント)が用意されていない等の理由で、なかなかエアコンを設置できないという方も多いのではないでしょうか? 何かエアコンの代わりになるものがあれば... そう考えている方に今回オススメするのが、『NABAIDUN スポットクーラー』です! ▼場所を選ばずに設置可能な ...

81

PCゲーム VRコンテンツ ゲーム・映画レビュー ゲーム関連 プレステ

2022/8/30

『Sniper Elite VR』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2021年7月8日(木)発売の、PS4(PSVR), PC(PCVR)向けVR専用ステルスアクションFPS『Sniper Elite VR』(スナイパーエリートVR)。 本作は、VR専用のシューティングゲームであり、プレイステーションVR(PSVR), Oculus Quest, Oculus Rift, HTC Vive等のヘッドセットに対応しています。 ミッション形式で進行するシングルFPSとなっており、ライフル狙撃のほかにも多彩な重火器を使用した戦闘を楽しむことが出来ます。 PlayStation ...

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.