ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

機種別ハイスコア(80点~)タイトルを見る

ゲームレビュー ゲーム関連

【2020年12月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP7

2021年1月10日

皆さん明けましておめでとうございます!( ゚∀゚)

あっという間に令和3年になってしまいましたね!

2020年は新型コロナウイルスに始まり、米国での暴動が起きたり、レバノンで大爆発が起きたり、首相が交代したりと、激動の1年でしたね。

実は私自身も、悪性の強い皮膚がん『メラノーマ』を発症している疑いがかかり、年末は検査で病院を行ったり来たりして落ち着かない年末を過ごしていました(´・ω・`)

▼検査結果は問題ありませんでした!

しかし悪いことばかりでもなく、『PS5』や『Xbox Series X|S』など次世代機が発売したり、『サイバーパンク2077』などのビックタイトルがリリースされたりと、ゲーム業界も大きく躍進した年でしたね!

2020年12月も、次世代機から旧世代機まで、多種多様なジャンルのソフトがリリースされました。

今回もその中から、海外ゲーマー(メディア)が高評価を付けたタイトルTOP7を、スコア順にランキング形式で紹介していきます。

※いつもは "TOP10" で紹介していますが、12月はリリースされたタイトルが少なかったため、7作品の紹介となります。

▼前回のランキング(2020年11月版)

【2020年11月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10

2020年も12月に入り、本格的に寒くなってきましたね。 そして遂に... 次世代機(PS5・XSX | S)が発売されました!(*´∀`) "PlayStation 5" をAmazonで探す ⇒ ...

続きを見る

掲載プラットフォーム

PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC

※順位は記事投稿時点の点数(メタスコア)を基準に付けています。

職業ユーチューバーにオススメ!

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・グリーン・カード

当サイトからの入会で
初年度の年会費0円(無料)

20歳から入手可能な金属製ゴールドカード

会社員・個人事業主・法人代表者のいずれでも発行可能

アメリカン・エキスプレス®
・ビジネス・ゴールド・カード

当サイトからの入会で
初年度年会費0円(無料) 3万ポイント

2020年12月版:メタスコア高評価ゲーム作品 TOP7

第7位:クロノス:ビフォー ジ アッシュ

メディアScore:70 / 100

一般ユーザーScore:4.2 / 10

ハード PS4, Nintendo Switch, Xbox One, PC
開発元 Gunfire Games
価格 3,520円(税込)
ジャンル アクションアドベンチャー
プレイ人数 1人
リリース日 2020年12月2日(水)

GOODな点

  • シンプルだが奥深いRPG要素
  • 興味深い『年齢システム』
  • やりがいのあるパズル(謎解き)要素
  • 見ごたえのあるステージデザイン
  • ユニークな敵の造形
  • 魅力的な世界観

BADな点

  • ストーリーはほとんど無いに等しい
  • 各種システムがシンプル過ぎる
  • すべての要素を試す前に終わってしまう
  • カメラワークが悪い

本作は、数々の武器やアビリティを駆使して迷宮を冒険するアクションアドベンチャーRPGです。

ゲームオーナーになるたびに1つ年をとる、という非常にユニークな年齢システムが導入されており、若いうちは軽快なアクションが、年老いてからは強力な魔法が得意になるなど、戦闘スタイルも変化していきます。

独創性のある年齢システムと、ソウルシリーズのようなゲーム性が功を奏して、一定の評価を得ている作品です。

難易度自体はソウルシリーズよりも低めに設定されているため、気軽にソウルライクなゲームを楽しみたい方にはうってつけ!

謎解き要素の出来も良く、王道的なアクションアドベンチャー作品を楽しみたい方にはオススメです( ゚∀゚)

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『クロノス:ビフォー ジ アッシュ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月2日(水)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『Chronos: Before the Ashes』(クロノス:ビフォー ...

続きを見る

第6位:不思議のダンジョン 風来のシレン5plus

メディアScore:78 / 100

一般ユーザーScore:7.3 / 10

ハード Nintendo Switch, PC
開発元 スパイクチュンソフト
価格 パッケージ版:3,980円+税
ダウンロード版:2,709円+税
ジャンル ダンジョンRPG
プレイ人数 1人
リリース日 2020年12月3日(木)

GOODな点

  • 新しいダンジョンとギミックの数々
  • 挑戦しがいのある難易度
  • リプレイ価値のあるコンテンツ
  • 非常に丁寧なチュートリアル
  • 素晴らしい音楽
  • 理解すればするほど楽しくなるゲームシステム

BADな点

  • チュートリアルが長い&多い
  • 内容はVita版と大差ない
  • 一部の人には難しすぎるかもしれない
  • 複雑なシステム
  • 古臭いシステム
  • 時代遅れなビジュアル

本作は、1995年に初代が発売されて以来、非常に高い人気を誇るダンジョン探索型RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン』のシリーズ作です。

ニンテンドーDSにて発売された無印版『風来のシレン5』およびPS Vita版『風来のシレン5plus』の内容を合わせ、さらに新たなダンジョンや機能を追加した完全版となっています。

戦闘・育成・ダンジョン攻略のいずれの要素においても非常に深く作り込まれており、遊べば遊ぶほど没頭できる作品となっています。

無印版に新たにダンジョン・新ギミックが追加されたことで、経験者でも新鮮な気分で楽しむことが可能。

とても中毒性の高いダンジョン探検RPG作品となっています!

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月3日(木)発売の、ニンテンドースイッチ, PC向けダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』。 本作は、1995年に初代が発売され ...

続きを見る

第5位:Call of the Sea

メディアScore:81 / 100

一般ユーザーScore:7.3 / 10

ハード Xbox One, XSX|S, PC
開発元 Out of the Blue, Inc., Out of the Blue Games S.L.
価格 2,050円(税込)
ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1人
リリース日 2020年12月8日(火)

GOODな点

  • 完成度の高いパズル(謎解き)要素
  • 謎に満ちた惹き込まれるストーリー
  • クトゥルフのような世界観
  • ゴージャスなグラフィック
  • 不安感と緊張感を与えるサウンドトラック

BADな点

  • いくつかのバグ(字幕ズレなど)
  • フレームレート低下が頻発(特にXB1版にて)
  • コンテンツ自体は短い(10時間以内でクリア)
  • 歩行速度が遅すぎる
  • いくつかのパズルが理解しづらい

本作は、1930年代の南の島を舞台に、神秘的でオカルトちっくな謎に満ちた世界を探検する1人称視点のアドベンチャーゲームです。

主人公の女性 "Norah" は、行方不明になった探検家の夫を探すため、様々な謎を解きつつ島を隅々まで探検していきます。

Call of the Sea レビューまとめ

クトゥルフのような世界観の島において冒険を繰り広げるアドベンチャーとなっており、ラブクラフト作品の雰囲気が好きな方にとっては非常にオススメ度の高い作品です。

道中に用意されているいくつものパズル(謎解き要素)は、キチンと頭をひねらないと解けないほどの、やりごたえのある難易度となっています。

価格も比較的リーズナブルなため、本格的なアドベンチャー作品を楽しみたい方には是非プレイしてほしい一作です!

▼詳しいレビュー記事はコチラ

Call of the Sea レビューまとめ
『Call of the Sea』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月8日(火)発売の、Xbox One, XSX|S, PC向けアドベンチャーゲーム『Call of the Sea』(コールオブザシー)。 本作は、1930年代の南の島を舞台に、神秘的で ...

続きを見る

第4位:イモータルズ フィニクス ライジング

メディアScore:82 / 100

一般ユーザーScore:7.7 / 10

開発元 Ubisoft Quebec
価格 スタンダードエディション:7,678円(税込)
ゴールドエディション:12,958円(税込)
ジャンル アクションアドベンチャー
プレイ人数 1人
リリース日 2020年12月3日(木)

GOODな点

  • 広大で美しいオープンワールド
  • 独創的で優れたパズル(謎解き)要素
  • ギリシャ神話をモチーフとしたユニークな世界観
  • エキサイティングで満足度の高い戦闘
  • やり込み甲斐のある探索要素
  • 明るく楽しい世界観

BADな点

  • ゲームがクラッシュするバグ
  • Switch版ではグラフィックの質が落ちる
  • 最高難易度でも簡単に感じる
  • ストーリー内容は薄い
  • 敵キャラクターが少し多様性に欠ける

本作は、『アサシン クリード オデッセイ』のスタッフが手掛ける、壮大なギリシャ神話の世界を舞台としたアクションアドベンチャーゲームです。

主人公は空中戦や近接戦闘によるダイナミックなアクション、を駆使しつつ、サイクロプス、ミノタウロス、メデューサといった神話のモンスターたちと戦っていきます。

"アクションアドベンチャー作品のすべての要素が詰め込まれた作品" とまで評されるほど、非常に完成度の高いタイトルとなっています。

広大で美しいオープンワールドにはいくつもの遺跡や隠された要素が用意されており、やり込み甲斐のあるボリュームです。

戦闘の激しくてエキサイティング、かつ育成のバランスも良いため、ストレスを感じることはありませn。

『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』のようなアクションアドベンチャー好きにとっては必見の一作であると言えます!

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『イモータルズ フィニクス ライジング』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月3日(木)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『イモータルズ フィニクス ライジング』(Immo ...

続きを見る

第3位:ぷよぷよテトリス2

メディアScore:83 / 100

一般ユーザーScore:8.1 / 10

ハード PS4, PS5, Nintendo Switch, Xbox One, XSX|S, PC
開発元 セガ
価格 5,489円(税込)
ジャンル パズル
プレイ人数 1~4人(オフライン・オンラインマルチプレイ対応)
リリース日 2020年12月10日(木)

GOODな点

  • 『ぷよぷよ』と『テトリス』の混ざったユニークなゲーム性
  • たくさんのコンテンツとアンロック要素
  • 非常に大量のルールとモード
  • 今後多くの無料アップデートが計画
  • 中毒性の高いマルチプレイモード
  • 色々なキャラクターを使うのが楽しいスキルバトル

BADな点

  • ストーリー自体はあまり印象にのこらない
  • ゲーム体験自体は反復的になる
  • プラットフォーム間のクロスプレイに非対応
  • オリジナル版(前作)から際立って大きな進化は無い

本作は、落ち物パズルゲームの代名詞でもある『ぷよぷよ』と『テトリス』がコラボしたアクションパズルゲーム『ぷよぷよテトリス』シリーズの最新作です。

前作よりも多くのプレイモードが搭載されており、NPCもしくはオフライン・オンライン上のフレンドと、白熱の対戦を楽しむことが出来ます。

収録されているモード・コンテンツ・ルールなどがとにかく膨大で、長時間遊び続けられる満足度の高いボリュームとなっています。

また、今後も無料アップデートで多くの新要素が追加されることが明らかになっているため、楽しみが尽きません。

オフラインでキャンペーンモードを楽しんでも良し、オンラインで世界中のプレイヤーと腕を競っても良しの、幅広い楽しみ方を提供するパズルゲームの決定版です!

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『ぷよぷよテトリス2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月10日(木)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けパズルゲーム『ぷよぷよテトリス2』。 本作は、落ち物パズルゲームの代名詞でもあ ...

続きを見る

第2位:Alba: A Wildlife Adventure

メディアScore:83 / 100

一般ユーザーScore:8.2 / 10

ハード PC, iOS
開発元 ustwo
価格 1,730円(税込)
ジャンル アドベンチャー
プレイ人数 1人
リリース日 2020年12月11日(金)

GOODな点

  • ほのぼのとした雰囲気
  • ゴージャスなビジュアル
  • かわいらしい動物たち
  • 広くて探検しがいのあるワールド
  • 教育的で刺激的なストーリー
  • 夢中になることが出来る撮影システム
  • 非常に優れたサウンドトラック

BADな点

  • いくつかのバグ
  • たまにフレームレート低下が起きる
  • ファストトラベル機能が無い
  • コンテンツ自体は短い

本作は、地中海の島を舞台とした、ほのぼのな雰囲気のアドベンチャーゲームです。

祖父母のもとに遊びに来た少女 "アルバ" が、野生動物や環境を守るため、友人の "イネス" と一緒に野生生物の調査や住民との交流などを経験して、島での冒険を繰り広げていきます。

字幕・インターフェースともに日本語対応されています。

インディーズゲームではありますが、自然豊かな島の雰囲気を非常に良く醸し出すことが出来ている作品として、世界中のゲーマーから高い評価を得ている作品です。

『ぼくのなつやすみ』の海外版のようなゲーム性となっており、生き物の観察から、町の人々とのやり取りまで、全体を通してほのぼのとした雰囲気を楽しむことが出来ます。

反面、環境破壊に関する問題も提起しており、プレイを通じてなかなか考えさせられる内容にもなっています。

今はもう忘れかけた子供の頃のワクワク感を、是非このゲームで再体験してみてはいかがでしょうか!

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『Alba: A Wildlife Adventure』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月11日(金)発売の、PC, iOS端末向けアドベンチャーゲーム『Alba: A Wildlife Adventure』(アルバ:ワイルドライフアドベンチャー)。 本作は、地中海の島を舞 ...

続きを見る

第1位:サイバーパンク2077

※PC版の評価です。

メディアScore:91 / 100

一般ユーザーScore:7.2 / 10

ハード PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC
開発元 CD Projekt Red Studio
価格 通常版:8,778円(税込)
コレクターズエディション:32,780円(税込)
ジャンル アクションアドベンチャー
プレイ人数 1人~(オンラインマルチプレイ対応予定)
リリース日 2020年12月10日(木)

GOODな点

  • 何時間でも遊べる大ボリューム
  • 深いテーマ性のあるストーリー
  • 非常に自由度の高いミッションの数々
  • 情報量の多い街並み(密度が濃い)
  • 圧倒的な美しさを誇るナイトシティ
  • ユニークな能力のアップグレード要素
  • 豊富な銃火器の種類

BADな点

  • 一般市民のAIはあまり頭が良くない
  • キャラクタークリエイトの自由度が低い
  • 没入感を削ぐ多くのバグ

本作は、近未来的な(サイバーパンクな)世界観の巨大都市 "ナイトシティ" を舞台とした、オープンワールドアクションアドベンチャーです。

プレイヤーは、金のためなら何でもするアウトロー『V(ヴィ―)』として、不老不死の鍵を握る組織の謎を追い求めていきます。

何度もの延期を経て、満を持して発売された本作ですが、期待を上回るほどのクオリティとなっています。

近未来都市を模したオープンワールドは隅々まで非常に細かく作り込まれており、本当に人々が暮らしているかのような生活感に満ち溢れています。

ストーリー、およびサブミッションはいずれも惹き込まれる内容となっており、まるで映画を操作しているかのような感覚に陥ります。

グラフィックは4K対応で極限のリアリティを提供する一方で、それなりのスペックを要求します

私のPC(RTX3090・Ryzen 9 3900X)でも、4K画質&レイトレーシング最高設定で平均60fps前後となっていました。

そのため、旧世代機(PS4・XB1)版ではまともに動作せず、返金騒動にも発展したりと、ローンチは成功と言えるものではありませんでした(´・ω・`)

しかし、ゲーム自体は間違いなく傑作であり、数々のオープンワールドゲームの中でも間違いなく最上位のクオリティであると断言できます。

次世代のオープンワールド作品を、是非みなさんも体験してみてください!( ゚∀゚)

▼詳しいレビュー記事はコチラ

『サイバーパンク2077』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ

2020年12月10日(木)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けオープンワールド型アクションRPG『サイバーパンク2077』(Cyberpunk2077)。 本作は、 ...

続きを見る

寒い日は家の中でゲームゲーム!

以上が、2020年12月における、海外ゲーマー(メディア)の高評価オススメゲームTOP10です。

サイバーパンクのようなビックタイトルから、Albaのような高品質インディーズゲームまで、幅広い作品がリリースされましたね!

ちなみに私自身がプレイした中で、個人的にオススメな作品は...

  • サイバーパンク2077
  • イモータルズ フィニクス ライジング
  • ぷよぷよテトリス2

上記の3作品は、是非ともプレイしてほしいです!

特にサイバーパンク2077は、オープンワールドゲーの中でも最高クラスの品質であると言えます。

メインキャンペーン自体は短めですが、サブクエストの種類が豊富で、街並みを隅々まで探検するのも楽しいので、長く遊び続けることができます。

ただ、旧世代機版ではまともにプレイできないため、ハイスペックPCを持っていない方は、次世代機(PS5・XSX)版の発売を待つことをオススメします!

寒い日が続く時期は、家の中でゲームするに限りますね!(*´∀`)

関連:

【2020年11月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10

2020年も12月に入り、本格的に寒くなってきましたね。 そして遂に... 次世代機(PS5・XSX | S)が発売されました!(*´∀`) "PlayStation 5" をAmazonで探す ⇒ ...

続きを見る

海外メディアのゲームレビュー・評価スコア・感想まとめ

主要プラットフォームで発売したゲームについて、海外メディアのレビュー点数(メタスコア)および 感想コメント を日本語訳した記事を、一覧でまとめています。 最新のゲームレビュー   すべてのレ ...

続きを見る

この記事をシェアする

Amazon売上ランキング(毎時更新)
  • ニンテンドースイッチ
  • PS4
  • PS5
  • XSX|S
  • PCゲーム関連
  1. ゲームソフト
  2. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,200
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2017年04月28日
    価格 : ¥5,655
    新品最安値 :
    ¥4,700
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2022年09月09日
    価格 : ¥5,582
    新品最安値 :
    ¥11,830
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2018年12月07日
    価格 : ¥6,300
    新品最安値 :
    ¥13,928
  11. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,591
    新品最安値 :
    ¥6,740
  12. ゲームソフト
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥9,900
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2021年10月29日
    価格 : ¥5,300
    新品最安値 :
    ¥12,092
  16. ゲームソフト
    発売日 : 2018年06月21日
    価格 : ¥3,250
    新品最安値 :
    ¥2,900
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥5,800
    新品最安値 :
    ¥12,780
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2022年11月18日
    価格 : ¥5,645
    新品最安値 :
    ¥11,000
  1. ゲームソフト
  2. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  6. ゲーム機本体
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
  10. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  11. 周辺機器・アクセサリ
  12. ヘッドセット
  13. ゲームソフト
  14. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  15. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,848
    新品最安値 :
    ¥6,190
  16. プレイステーション4
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥5,289
    新品最安値 :
    ¥11,880
  18. ゲームソフト
  19. ヘッドセット
  20. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  1. ゲームソフト
  2. ゲーム機本体
    発売日 : 2022年09月15日
    価格 : ¥60,470
    新品最安値 :
    ¥66,000
  3. ゲームソフト
  4. ゲームソフト
  5. ゲーム機本体
  6. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2023年02月22日
    価格 : ¥74,980
    新品最安値 :
    ¥63,733
  7. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月10日
    価格 : ¥7,927
    新品最安値 :
    ¥6,800
  8. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  9. ゲーム機本体
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
    発売日 : 2023年03月03日
    価格 : ¥6,880
    新品最安値 :
    ¥6,880
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥7,600
    新品最安値 :
    ¥8,200
  20. ゲームソフト
    発売日 : 2023年02月24日
    価格 : ¥6,355
    新品最安値 :
    ¥6,290
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. 周辺機器・アクセサリ
  3. ゲーム機本体
  4. 周辺機器・アクセサリ
  5. Xbox Series X & S
  6. 周辺機器・アクセサリ
  7. 周辺機器・アクセサリ
  8. PCゲーム
  9. PCゲーム
  10. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2020年11月10日
    価格 : ¥4,160
    新品最安値 :
    ¥5,345
  11. ジャンル別
  12. ジャンル別
  13. ゲームソフト
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. バッテリー・充電器
  16. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  17. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  18. ゲームソフト
  19. コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥9,576
    新品最安値 :
    ¥6,835
  1. PCゲーム
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲームパッド
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングキーボード
  14. ジョイスティック
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングマウスパッド

最新ハイスコアゲームレビュー:TOP10

93
バイオハザード RE:4(3/24)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
90
シアトリズム ファイナルバーライン(2/16)
PS4, Switch
86
オクトパストラベラーⅡ(2/24)
PS4, PS5, Switch, PC
83
WWE 2K23(3/17)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
龍が如く 維新!極(2/22)
PS4, PS5, XboxOne, XSX|S, PC
82
Wo Long: Fallen Dynasty(3/3)
PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC
80
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔(3/17)
Switch
80
星のカービィ Wii デラックス(2/14)
Switch
80
WILD HEARTS(ワイルドハーツ)(2/17)
PS5, XSX|S, PC
79
Horizon Call of the Mountain(2/22)
PS5, PSVR2

関連コンテンツ

-ゲームレビュー, ゲーム関連
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.