『OneOdio A10 ヘッドセット アップグレード版』レビュー!サウンド体験の向上した高性能ワイヤレスヘッドホン
当サイトでは、以前の記事でノイズキャンセリング対応ワイヤレスヘッドホン『OneOdio A10』を紹介しました。 リーズナブルな価格に対して高機能・高性能を実現した、マイク内蔵型のワイヤレスヘッドセットとして大きな人気を博した同モデルですが、2023年2月に、同モデルの性能を向上させた『OneOdio A10 アップグレード版』が発売されました! ▼有線・ワイヤレス接続対応ヘッドホン OneOdio A10 ワイヤレスヘッドホン アクティブノイズキャンセリング Bluetooth ヘッドフォン オーバーイ ...
『Retroid Pocket 3』レビュー!レトロゲーからAndroidアプリまで快適に遊べる携帯ゲーム機
最近では自宅よりも、外出先のちょっとした空き時間にゲームを楽しむ方が増えてきましたね! 人によっては「最新ゲームアプリも良いけど、昔懐かしのレトロゲームを遊びたい」という方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、Android11を搭載し、エミュレータ内蔵でPS2世代までのレトロゲームやAndroidゲームアプリを快適に遊ぶことのできる、オススメの携帯ゲーム機『Retroid Pocket 3』について紹介したいと思います! 【特別割引コード】 Banggoodより購入時に下記クーポンコードを適用する ...
『4Videosoft DVDリッピング』レビュー!簡単ワンクリックでDVDを高速データ変換&コピー可能
DVDをmp4などの好きなデータ形式に変換したい! DVDのリッピングが出来るソフトを探している だけど扱い方がむずかしいのはイヤ... 最近ではテレビ番組をリアルタイムで視聴するのではなく、DVDなどの媒体に録画して、後から楽しむ方が増えてきましたね。録画したディスクを家族や友人と共有する方もいるでしょう。 中には、DVDに記録した動画/音声データをmp4などの好きな形式に変換して、PCやスマホ、タブレット端末に取り込みたい!と考えている方もいるのではないでしょうか? 最近では非常に多くのディスクコピー ...
『InnoView INVPM406 モバイルモニター』レビュー!15.8インチ・フルHD解像度対応の高汎用性モデル
新型コロナウイルスの影響により、最近ではリモートワークやテレワーク、オンライン授業などが一般化してきましたね! また、お家時間が増えたことで、プレイステーション5(PS5)やXbox Series X(XSX|S)、PCなどでゲームをプレイする時間が増えた方も多いと思います。 これらに共通している点は、モニター(ディスプレイ)が必要であるということですよね。特に外出先でもモニターを使った作業を行いたい場合には、持ち運びやすい ポータブルモニター が非常に役立ちます。 今回は、持ち運びやすいサイズ&軽さに加 ...
動画編集アプリ『Filmora』紹介 | スマホ上で本格的な動画撮影&編集が可能!SNSへの直接投稿機能も用意
プロみたいにかっこいい動画を作ってみたい! パソコンが無いから、スマホやタブレットでパパっと完結できるアプリが良い! SNSでバズりたい!(インフルエンサーになりたい!) でも初心者だから、難しい知識や操作を要求されるのはムリ... 上記のように考えて、動画編集ソフトを探している方も多いのではないでしょうか? 最近では個人がスマホやタブレット端末で撮影した映像を、YouTubeやインスタグラム、TikTokなどのSNSに投稿することが一般的になってきましたね! SNSへ動画を投稿する際に、『他人よりも凝っ ...
『Anbernic RG35xx』レビュー!レトロ3Dゲームが快適動作、軽量かつコンパクトな携帯ゲーム機
2022年12月、エミュ搭載の携帯ゲーム機を数多く開発・販売するANBERNICは、同社の最新モデルである『Anbernic RG35xx』を発売しました! LINUXの独自OSを搭載したポータブル型の端末であり、ゲームボーイやプレイステーションなどのレトロゲームを快適にプレイできる性能を擁しています。昔懐かしのレトロゲームを再びプレイしたいと感じている方にはうってつけのデバイスとなっています。 今回はこの『Anbernic RG35xx』について、提携先より提供していただいたので、実際に使用した感想を基 ...
『Blackview MP60』レビュー!実用的な性能と抜群の静音性を併せ持つミニPC
中国のスマートフォンブランドである「Blackview」は、同ブランド初となるミニデスクトップPC『Blackview MP60』を2022年12月に販売開始します。 手のひらサイズのコンパクトな筐体に対して、実用的な性能と優れた静音性を実現したWindows 11 Pro搭載モデルとなっています。 以下の2モデルが用意されています。 8GB ROM + 256GB RAM:通常価格29,999円(税込) 16GB ROM + 512GB RAM:通常価格35,990円(税込) 今回はこの『Blackvi ...
『ANBERNIC RG353VS』レビュー!PSPタイトルも快適に遊べるLinux搭載携帯ゲーム機
2022年10月、エミュ搭載の携帯ゲーム機を数多く開発・販売するANBERNICは、同社の最新モデルである『ANBERNIC RG353VS』を発売しました! LINUXを搭載したポータブル型の端末であり、プレイステーションやPSP、ニンテンドー64などのレトロゲームを快適にプレイできる性能を擁しています。昔懐かしのレトロゲームを再びプレイしたいと感じている方にはうってつけのデバイスとなっています。 今回はこの『ANBERNIC RG353VS』について、提携先より提供していただいたので、実際に使用した感 ...
『PITAKA MagEZ Battery Pack』レビュー!MagSafe対応のワイヤレス充電モバイルバッテリー
最近ではほとんどの方がスマホを所有しており、もはや無くてはならないデバイスとなっていますね! しかし、日常的にスマホを利用していて、バッテリー残量の低下に困っている方も多いのではないでしょうか? 外出先でもスマホを充電するために重宝するツールが "モバイルバッテリー" です。しかし有線式のモバイルバッテリーは、充電中にコードが邪魔になってスマホが扱いづらくなってしまいますよね。また、サイズが大きいモバイルバッテリーだと、携行性を大きく損なってしまいます。 そこで今回は、MagSafe対応でスマホ背面に磁力 ...
『Jlink C24FP1K』レビュー!フルHD解像度・HDR対応のリーズナブルな24インチモニター
モニターメーカーであるJlinkは、2022年8月に『Jlink C24FP1K モニター』を発売しました。 FHD解像度の24型モニターであり、HDR対応、何より最高75Hzのリフレッシュレートに対応するなど、1万円台のモニターとしては比較的優れたスペックのモデルとなっています。ブルーライトカット機能なども用意されており、ゲーミングから作業用モニターとしてもオススメです。 ▼同時期に発売された165Hz対応のゲーミングモデルについては、こちらの記事でレビューしています。 今回はこの『Jlink C24F ...
『Innocn 39G1R』レビュー!WQHD・165Hz対応の38.5インチ湾曲モニター
数多くのモニターを販売してきたInnocn社は、2022年11月に38.5型の湾曲液晶モニター『Innocn 39G1R』を発売しました! 通常価格は57,000円(税込)となっています。 2560x1440(WQHD)解像度、最高165Hzの高リフレッシュレートに対応しており、仕事やクリエイティブ作業からゲーミングまで、幅広い用途で活躍できる高性能モデルです。 今回、開発元より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介していきたいと思います! ▼局面 ...
『Jlink E27FP1K』レビュー!FHD解像度・165Hzリフレッシュレート対応ゲーミングモニター
モニターメーカーであるJlinkは、2022年8月に『Jlink E27FP1K ゲーミングモニター』を発売しました。 FHD解像度の27型モニターであり、HDR対応、何より最高165Hzのリフレッシュレートに対応するなど、2万円前後のゲーミングモニターとしては優れたスペックのモデルとなっています。ブルーライトカット機能なども用意されており、ゲーミング用はもちろん、作業用モニタとしてもオススメです。 ▼同時期に発売された165Hz対応の24インチモデルについては、こちらの記事でレビューしています。 今回は ...
『Innocn 27G1R』レビュー!WQHD解像度・144Hzリフレッシュレート対応のゲーミングモニター
モニターメーカーであるInnocnは、2022年9月に『Innocn 27G1R ゲーミングモニター』を発売しました。 2560x1440(WQHD)解像度の27型モニターであり、MPRT 1msの高速応答速度、最高144Hzの高リフレッシュレートに対応するなど、2万円前後のゲーミングモニターとしては優れたスペックのモデルとなっています。ゲーミング用はもちろん、作業用モニターとしてもオススメです。 今回はこの『Innocn 27G1R ゲーミングモニター』について、提携先より提供していただいたので、実際に ...
『Pokitter セラミックヒーター』レビュー!小型でパワフルな電気ファンヒーター
年末に近づくにつれて、次第に寒さが増してきました! このような時期には、スピーディに足元を温められる暖房器具が重宝しますよね。しかし暖房器具は数多く販売されており、どのメーカーのモデルを購入すれば良いのか、迷ってしまう方も多いと思います。 そこで今回は、コンパクトかつオシャレな外観に対して、パラフルでスピーディな暖房効果を実現できる『Pokitter セラミックヒーター』(PKT-PTC1200)について紹介したいと思います! 2022冬新登場 Pokitter セラミックヒーター 暖房器具 省エネ 電気 ...
『Blackview A85』レビュー!1万円台でAnTuTu22万点超えの高コスパスマートフォン
中国のスマートフォンブランドである「Blackview」は、同ブランドの最新スマートフォン『Blackview A85』を2022年11月24日(木)より販売開始します。 リーズナブルな価格に対してAuTuTuベンチマークテストで22万点超えのスペックと、50MP高精彩メインカメラを搭載した高コストパフォーマンスなモデルです。 発売日から2022年11月30日(水)17:00:00までの期間限定で、109USD(約15,000円)という非常にお得なセール価格で購入することが出来ます。 今回はこの『Blac ...
『ANBERNIC RG353M』レビュー!高級感あるLinux/Android搭載の携帯ゲーム機
2022年11月5日、エミュ搭載の携帯ゲーム機を数多く開発・販売するANBERNICは、同社の最新モデルである『ANBERNIC RG353M』の販売を開始しました! Android 11およびLINUXを搭載したポータブル型の端末であり、PS1やニンテンド64まどのレトロゲームを快適にプレイできる性能を擁しています。昔懐かしのレトロゲームを再びプレイしたいと感じている方にはうってつけのデバイスとなっています。 今回はこの『ANBERNIC RG353M』について、提携先より提供していただいたので、実際に ...
『yeedi vac 2 pro+ ロボット掃除機』レビュー!自動ごみ収集ステーション付きの高性能モデル
仕事や育児が忙しくて、家事になかなか時間を割くことが出来ない方って多いですよね。 最近ではそのような方々のあいだで、全ての作業を全自動行ってくれるIoT家電が人気を博しています。 そして数あるIoT家電の中でも、特に人気の高い製品が ロボット掃除機(ロボットクリーナー)です。 ▼勝手に家の隅々までを掃除してくれる便利な家電 家事の中でも多くの時間を割く必要のある "掃除" を全自動で任せられる便利な家電として、非常に人気の高いロボット掃除機です。 今回は、高性能かつ強力な吸引力に加えて、自動ごみ収集ステー ...
『AudGeek Amazon Music変換ソフト』レビュー!誰でも簡単に高速変換が可能
最近では音楽を聴くために、SpotifyやAmazon Musicなどのストリーミング配信サービスを利用する方が増えてきましたね。 しかしこれらサービスの弱点として、音楽をストリーミング再生するにはインターネットが必要であり、長時間の連続視聴によりパケット(ギガ)を大量に消費してしまうというデメリットがあります。 そこで役立つのが、今回紹介する『AudGeek Amazon Music変換ソフト』です。 その名の通りAmazon Musicのプレイリストや楽曲を、自身の好みのデータ形式に変換してダウンロー ...