どれを選べばいい?ニンテンドースイッチを現行モデル・新モデル・Liteモデルの3つの特徴を比較してみた
2019年8月30日(金)に、現行モデルの任天堂スイッチよりもバッテリー持続時間が向上した『新モデル Nintendo Switch』が発売されます。 Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ▼バッテリー持続時間が飛躍的に向上した "新モデルSwitch" 赤い箱が目印 関連記事 ...
『アストラルチェイン』と同日発売の新モデル『Nintendo Switch』旧バージョンとの見分け方・違いを確認
発表当初より話題になっていた、プラチナゲームス制作のスイッチ向け新作アクションゲーム『アストラルチェイン(ASTRAL CHAIN)』が、2019年8月30日(金)に発売されます。 ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ASTRAL CHAIN|オンラインコード版 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す ...
『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム』で登場する歴代ジェイソンを原作映画と一緒に振り返ってみた
2019年08月29日(木)(そこは金曜日に発売しろよ(;゚Д゚))に大人気ホラーゲーム「フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム」が任天堂Switch向けにパワーアップした『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム/ULTIMATE SLASHER EDITION』で発売されます。 今回はゲームの発売を記念して、我々に多くのトラウマを植え付けた歴代の『ジェイソン・ボーヒーズ』の紹介を原作映画とゲームでご紹介しよう思います。 ジェイソン・ボーヒーズの歴史 1946年6月13日、ニュージャージー州ブレアーズタ ...
海外のレビュースコア&評価コメントまとめ『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム / ULTIMATE SLASHER EDITION』
Nintendo Switch(任天堂スイッチ)向けゲーム『[amazon_textlink asin='B07SPRZ13K' text='フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム / ULTIMATE SLASHER EDITION' template='ProductLink' store='fukafuka295-22' marketplace='JP' link_id='e2b5208d-af59-4610-8d11-d605d5124883']』が、2019年8月29日(木)に発売予定です。 フラ ...
モンハンワールド:アイスボーンで『イャンガルルガ』が登場!過去の登場作について時系列順にまとめてみた
8月22日に公開された『モンスターハンター:アイスボーン』のTVCM用トレーラーの中に、あの懐かしき鳥竜種『イャンガルルガ(黒狼鳥)』の姿が確認でき、新作MHWへの参加はほぼ確定となりました! モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4 カプコン >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Monster Hunter World:Iceborne|オンラインコード版 カプコン >>>商品レビュー・口コミを見る Ama ...
FF8リマスター版の配信日と価格が決定!各キャラの顔グラフィックを無印版と比較してみた
スクエア・エニックスは昨日、PS4 / Nintendo Switch / XBOX one / PC(Steam)向けのダウンロードソフト『FINAL FANTASY VIII Remastered(ファイナルファンタジー8リマスター版)』の国内配信日を9月3日(火)(Steam版のみ9月4日(水))に決定し、価格も税込2,500円となることを発表しました! ▼無印PS1版のFF8は今でも結構値が張る! ファイナルファンタジーⅧ スクウェア >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場 ...
4K・8K動画も高速変換!多機能ビデオ編集ソフト『Video Proc』機能紹介(データ変換&編集編)
誰でもプロ級の動画を作ることのできる多機能編集ソフトとして、以前の記事で『VideoProc』を紹介しました! ソフト名 VideoProc 開発元 Digiarty.Inc 対応OS Windows、Mac 対応言語 日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語 有料製品版 年間ライセンス:税抜7,200円 ⇒ 税抜3,680円(特価セール価格) 永久ライセンス:税抜8,980円 ⇒ 税抜4,980円(〃) 家庭ライセンス:税抜12,280円 ⇒ 税抜6,680円(〃) 無料体験版 あり(透明 ...
【マイクラ】SEUS開発版の『PTGI E9』が公開!フェンスなどの非ブロック形オブジェがレイトレーシングの描画に対応
Minecraftの影MODシェーダーで有名なSonic Ether氏が、開発中であるSEUSシェーダーの最新版『SEUS PTGI E9』の配信をPatreonにて開始しました。 PTGIシリーズ・・・Sonic Ether氏が開発中のプロトタイプ版シェーダー。最新のレイトレーシング(光の描画をリアルに再現する技術)に対応 前回のE8の公開から約1ヶ月ほど経っての更新となります。中々早いペースで開発が進んでいますね。 ▼前バージョンの『PTGI E8』では水中での描画が大幅に向上した。 ▼SEUS PT ...
【マイクラ】ペットを飼おう!イヌ・ネコ・ハムスターなど動物を多数追加する『PetCraft Mod』
マイクラ内にもっとかわいい動物がほしい!(*´ω`*) なんてクラフターも多いのではないでしょうか。たしかにデフォルトではネコや狼以外で、お世辞にもカワイイと呼べる動物なんてほとんどいませんもんね。 そして、ただカワイイ動物を追加するだけでなく、ペットとして飼ってみたい!という方も多いはず。そんな方に今回オススメするのが『PetCraft Mod』です! ▼犬・ネコ・ハムスターなど、大小含めペットにできる動物を多数追加 ▼また、動物だけでなくペット小屋なども追加します。 今回はこの『PetCraft Mo ...
【マイクラ】生活感あふれる家具やオブジェクトを多数追加する『Landlust MOD』
今まで家の中を彩るオブジェクトを追加するモッドを数多く紹介してきましたが、キッチンからトイレやふろ場など、家の水周りで見られるオブジェクトを追加するMODはあまりありませんでした(´・ω・`) しかし今回紹介する『Landlust MOD』は、水周りを含め家の中の生活感あふれる家具・オブジェクトを多数追加することが出来ます! ▼イスや棚だけでなく、湯沸かし器やシンク、リアルなバスタブまで多数のオブジェクトを追加。 今回はこの『Landlust MOD』について、導入方法などを紹介していきます! ふかふか対 ...
懐かしの名作アクションゲームの続編『Bubble Bobble 4 Friends』がスイッチ向けに開発、最新映像も公開
2019年8月15日にININ Gamesは、1986年にタイトーから発売された固定画面アクションゲーム「バブルボブル」の続編『Bubble Bobble 4 Friends』がニンテンドースイッチ向けに発表されました!そして気になる紹介映像も公開、今回は内容について紹介していきます。 バブルボブル 4 フレンズ - Switch タイトー >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 公開された紹介映像 ▼初代「バブルボブル」のドット絵から一変してキ ...
約6年ぶりの更新!動画編集ツール『Aviutl』が最新のversion1.10テスト版を公開、変更点などについて確認
趣味で動画編集を行ったことのある人なら、おそらくほとんどの人が知っているであろう超有名な動画編集ツール『Aviutl』について、2019年8月18日、制作者のKENくん(@_kenkun)がなんと6年ぶりに活動復活をツイッターで発表しました! 数年ぶりに復活してみようかと。。。多分あまり呟かないと思います — KENくん (@__kenkun) August 14, 2019 そして2013年から更新の滞っていたAviutlについて、最新版の『version1.10テスト版』を公開。すでに公式サイトからダ ...
【マイクラ】ぬるぬる動くよ!モブの動きを可愛くするMOD『Better Animations Collection2』
マイクラにマンネリを感じてきたクラフターのみなさん、何か変化を感じてみたいとは思いませんか! そんな方々におすすめしたいのが、今回紹介する『The Better Animations Collection Rivived 2』です。 ※前作MOD『The Better Animations Collection』のバージョンアップ版です。 このモッドを導入すると、マイクラ内の動物や村人、敵モブなどの動きをリアルで非常に可愛くすることができます! ▼MODの導入例 ▼紹介動画 めっちゃ可愛いで ...
まるで実写!NFS最新作『ニード・フォー・スピード ヒート』の発売が決定、アナウンストレーラーも公開
NFS(ニード・フォー・スピード)公式サイトで謎のカウントダウンからニード・フォー・スピードの最新作『ニード・フォー・スピード ヒート』の発売日が2019年8月14日に(PC(オリジン) / PS4 / Xbox One)発売されることが発表、最新アナウンストレーラーも公開されました! 『ニード・フォー・スピード ヒート』公式サイト:https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-heat Just announced: @ea w ...
Steamのゲームを返品する(返金してもらう)方法について今さら分かりやすく解説
Steam(スチーム)にてゲームを購入した後で、 なんか思っていたのと違うな~ 自分のPCのスペックじゃゲームがまともに動かないよ ってか、このゲームプレイしたらあまりおもしろくないな 買わなければよかったな... 金返してほしいな... などと思う人たちは多いのではないでしょうか?もちろんゲームが面白かったり、問題なくゲームが動けば何も文句はないのですが、せっかく貴重なお金を支払っているんだから満足する取引をしたいはずです。 しかし、そんな考えのSteamユーザーの意見を汲み取ってくれるのが我らがSte ...
動画メディアに関する機能がオールインワン!マルチメディア変換ソフト『Leawo Prof. Media』
最近ではYouTubeやニコニコ動画といったウェブ動画配信サービスや、DVD・ブルーレイディスク(BD)にデータを落とし込んで動画コンテンツを楽しむ人がすっかり増えました。 同時に、その動画コンテンツをダウンロードして出先で楽しんだり、自前のDVDやBDをコピーして友人に貸すといった楽しみ方も新たに生まれました。皆さんも、お気に入りのTV番組を録画したDVDを、コピーして友人に見せてあげるといった経験もあるのではないでしょうか。 今回紹介する『Leawo Prof. Media』は、このような動画コンテン ...
誰でもプロ級動画を簡単作成!多機能ビデオ編集ソフト『Video Proc』機能紹介(画面・カメラ録画編)
最近はユーチューバーとしてYouTubeに動画を投稿するなど、動画編集を行う人が増えてきています。 ウェブ上にはフリーのものも含め、数多くの動画編集ソフトが配信されています。しかし多くの編集ソフトには、以下のような問題があります。 操作画面が複雑すぎて、どうやって使えば良いのかわからない 逆に使える機能が少なくて、できることが限られてしまう 適当なフリーソフトを使って動画を編集してみたけど、なんか微妙なクオリティになってしまった... 確かに画像編集などとは違い、動画編集は作業内容や手順も複雑になりがちで ...
iOSデバイス・PC間のデータをワンクリックで簡単移行!フリーソフト『EaseUS MobiMover Free』
iPhoneやiPadなどのiOSデバイス内のデータを移行するフリーソフトは多々あります。しかし多くのフリーソフトは以下の問題を抱えていることが多いです。 動作が不安定 機能が限られていて出来ることが少ない 逆に無駄な機能が多すぎて複雑で分かりにくい かといって『iTunes』を使おうと思ってもめちゃくちゃ使いづらいし...(´・ω・`) しかし今回紹介するフリーソフト『EaseUS MobiMover Free』は、上記の問題をすべて解決したデータ移行・管理ソフトです。 iPhoneやiPadなどのiO ...