ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

セール・お役立ち情報

プロジェクター内蔵タブレット『Blackview Active 12 Pro』発表!スペックや特徴を分かりやすく紹介

2025年8月6日

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)は、同ブランドの最新タフネスタブレット『Blackview Active 12 Pro』を発表しました!

世界初の120インチ・200ルーメン対応1080P DLPプロジェクターを内蔵した5G対応タフネスタブレットであり、大きな映像を投影して迫力のあるコンテンツ視聴が可能。

さらに、30,000mAhの超大容量バッテリーや108MPの高解像度カメラを搭載するほか、IP68 & IP69Kの防水、MIL-STD-810Hの耐衝撃をサポート。

あらゆる面において死角のない、高性能モデルとなっています!

ブランド Blackview
モデル名 Blackview Active 12 Pro
カラー ブラック
ディスプレイ 11インチ IPS (コーニング® ゴリラ® ガラス 5)
解像度 1920×1200
リフレッシュレート 最大90Hz
Widevine L1
プロジェクター性能 最大投影サイズ:120インチ
明るさ:200ルーメン
ネイティブ解像度:1920×1080(FHD)
リフレッシュレート:60Hz
OS DokeOS_P 4.2 (Android 15ベース)
CPU (SoC) MediaTek Dimensity 7300 オクタコアプロセッサー
RAM 12GB/16GB LPDDR5 ※最大24GB/32GBの仮想RAM拡張サポート
ストレージ 256GB/1TB UFS3.1
マイクロSDカード 最大2TBのTF拡張サポート
SIMカード デュアルnanoSIMサポート
カメラ フロント:50MP
リア:108MP
スピーカー デュアルボックススピーカー内蔵
防水性能 IP68 & IP69K
耐衝撃性能 MIL-STD-810H
バッテリー容量 30,000mAh (120W急速充電サポート、10W逆充電サポート)
対応通信規格 2.4G/5GHzデュアルバンドWi-Fi, Bluetooth 5.4, 4G/5G, NFC
対応バンド 5G Band: N1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78/79
4G Band-LTE spec : B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/30/66+B34/38/39/40/41
3G Band : B1/2/4/5/6/8/19 ( RXD)+BC0/BC1/BC10( RXD)
2G Band: B2/B3/B5/B8
位置測位 GPS, GLONASS, Galileo, Beidou (L1+L5)
本体サイズ 267.7×179×28.3mm
本体重量 1,522g

優れた耐久性と防水性、そして処理性能を兼ね備えており、アウトドアな場面から日常利用まで、幅広いシーンに適したモデルとなっています。

『Blackview Active 12 Pro』の特徴

タフネス性能がさらに強化

『Blackview Active 12 Pro』は、前モデル比で落下耐性25%アップ、構造耐圧性能10%向上を実現。最大2.2トンの圧力に耐え、最大12mからの落下にも耐えうる頑丈さを備えています。

さらに、–20℃ 〜 60℃の過酷な温度環境でも安定動作が可能。

防水・防塵・耐衝撃性能は、IP68 / IP69K / MIL-STD-810Hのトリプル認証済み。どんな過酷な環境でも安心して使える設計がなされています。

最大120インチ・200ルーメン対応プロジェクター内蔵

『Blackview Active 12 Pro』の最大の特徴は、なんといっても200ルーメンの高輝度DLPプロジェクターを内蔵している点でしょう!

最大120インチの投影が可能。自動フォーカス&台形補正にも対応し、投影する壁さえあれば、いつでも・どこでも手軽に大画面で迫力のある映像を楽しめます。

スタンドが付属しているため、角度調整も容易。

Widevine L1認証も取得しており、NetflixやPrime VideoにおいてFHDストリーミング再生が可能です。

400ルーメンのデュアルLEDライト内蔵

筐体背面には400ルーメンの高輝度デュアルLEDライトを内蔵。キャンプやバーベキューなどのアウトドア・アクティビティの際には、周囲を照らすことができます。

SOSやストロボモードも搭載しており、遭難などの緊急時にも重宝するでしょう。

30,000mAh超大容量バッテリー内蔵!112日間のスタンバイ維持が可能

30,000mAhの超大容量バッテリーを内蔵しており、最大112日間もの長期間にわたり、スタンバイ状態を維持可能。アウトドアな場面でも、バッテリー残量を気にせずに使い続けることができます。

さらに、120"急速充電で素早くフル充電可能。10W逆充電もサポートし、モバイルバッテリー代わりとして他のデバイスへ給電することも出来ます。

ハイエンド級の処理性能

CPU(SoC)には「MediaTek Dimensity 7300 オクタコアプロセッサー」を採用。公式によると、AnTuTuベンチマークテストで70万点超えの高スコアを記録したとのこと。

12GB/16GB LPDDR5 RAM、および256GB/1TB UFS3.1ストレージを備えており、大抵のタブレット作業を快適にこなすことができます。なお、最大2TBまでのTFカード拡張もサポートしており、大量のデータ保存も余裕です。

また、高性能冷却システム&静音ファンにより、長時間でも快適な使用が可能となっています。

108MPメインカメラ搭載

背面にはSamsung製の108MPメインカメラを搭載。暗所でも高精細な写真・動画を撮影できます。

前面には50MPフロントカメラを搭載し、ビデオ通話や自撮りにも最適。

撮影したコンテンツは、AI搭載の編集ツールを利用して、すぐにでも共有できます。

鮮明かつ滑らかな描画の11インチディスプレイ

1920×1200解像度、最高90Hzリフレッシュレート対応の11インチIPSディスプレイを搭載。

650nitsの高輝度をサポートし、日中の明るい屋外でも画面の見やすさを保つことができます。

なお、ディスプレイは「コーニング® ゴリラ® ガラス 5」コーティングが施されており、擦り傷や衝撃への耐性も備えています。

次世代AI搭載OS「DokeOS_P 4.2」

OSには、Android 15ベースの「DokeOS_P 4.2」を採用。

AI機能を多数備えており、より直感的でスムーズな操作を楽しめます。

さらに、「EasyShare」や「Workspace」などの独自ツールも搭載し、仕事やコンテンツ制作をサポート。

OSのメジャーアップデートは3年間保証されており、長期的な使用も安心です。

価格と発売時期について

『Blackview Active 12 Pro』の具体的な発売日については明らかにされていませんが、近日発売予定とされています。

529ドル(約78,000円)から販売開始予定。

世界初のプロジェクター内蔵型5G対応タフネスタブレットに興味のある方は、続報にぜひ期待してください。

▼こちらの記事もオススメ!

Blackview Tab60Proレビューのメイン画像
『Blackview Tab60Pro』レビュー!最新Android15搭載、ケース付きの高コスパタブレット

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab60Pro』をリリースしました! 最新のAnd ...

続きを見る

Blackview Tab90WIFIレビューのメイン画像
『Blackview Tab90WIFI』レビュー!付属品が充実した、実用的な11インチタブレット

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab90WIFI』をリリースしました! Andro ...

続きを見る

この記事をシェアする

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

ふかふか

SNSフォロワー13万人以上、ウェブコンテンツクリエイターとして活動しています!国内・海外の多数の企業と提携し、年間250以上のガジェットレビューを行っています。見やすく・分かりやすくがモットー!

-セール・お役立ち情報
-, , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.