8人以上の遠隔会議に最適!ノイズ除去機能搭載の高性能マイクスピーカー『eMeet OfficeCore M2』
新型コロナウイルスの影響で、最近では対面ではなく、モニターごしで会議を行う『Web会議(リモートミーティング)』という形態が主流になりつつあります。 ▼モニター越しに多人数での打ち合わせを行う "Web会議"。 しかし対面での会議とは異なり、Web会議には多くの課題があります。 その1つが、参加者の声の音質です。 特に多人数でのWeb会議では、参加者同士の距離が離れてしまうため、通常のマイクでは音声を拾いづらい問題が発生します。 また、広い空間では想像以上にノイズ(声の反響や空調音など)を拾ってしまうため ...
テレワークには必須!全指向性マイク搭載のWeb会議用マイクスピーカー『eMeet OfficeCore M1』
新型コロナウイルスの影響で、最近では自宅 ⇔ 職場をオンラインで繋いで仕事を行う "リモートワーク" と呼ばれる形態が一般化してきました。 それに伴い、遠隔地との会議を対面ではなく、モニターごしで開催する『Web会議(リモート会議)』が盛んに行われるようになってきています。 Web会議において重要となってくるのが、自分たちの声を相手に "明確に伝える" ことのできる、高性能スピーカーマイクです。 PC備え付けのマイクや、一般的で安価なマイクを使用してしまうと、以下の事態が起きる可能性があります。 周囲のノ ...
DVDを簡単複製!無料で簡単に使えるFreemake DVD コピーフリーソフト
DVDを簡単にコピー(複製)したい! できるだけ無料で使えるものが欲しい ⇒ でも難しかったり、メンドクサイ操作は嫌い! 最近では、自宅で録画したお気に入りのDVDを、友人や家族と一緒に共有することが多くなりました。 もしも友達に『〇〇〇の番組を録画したDVDを貸して!』『〇〇〇のアニメDVDをコピーしてほしい!』と言われたときに、簡単にDVDを複製できる方法があればとても便利ですよね。 しかし一般に "DVDコピー" と聞くと、なんだか難しい知識や、複雑な操作が必要だと思ってしまいますよね。   ...
多人数でのWeb会議にはコレ!雑音を消してヒトの声だけを拾う『eMeet OfficeCore M0』
大人数でのWeb会議で全員の声をクリアに拾いたい! 雑音をシャットアウトするノイズキャンセリング機能が付いているスピーカーが欲しい! 新型コロナウイルスの影響により、最近では画面越しにオンラインで繋げた相手と会議を行う『Web会議(リモート会議)』が広まりつつあります。 この時、みなさんは "声" を相手に伝えるためにどのような機器を使用しているでしょうか? おそらく大半の方は、ノートPCに搭載されているマイクを使用したり、家電量販店で購入した安価な価格のマイクを使用していると思います。 しかしこれらのマ ...
カメラもマイクもこれ1つで問題なし!高性能Webカメラ『eMeet NOVA』レビュー
リモートワークでWeb会議用のカメラを用意しないといけない... PC用カメラを購入して顔出しYouTuberになってみたいよ! マイクとカメラを別々で買うのはメンドクサイ ⇒ 一体化しているヤツが欲しい! 最近では、新型コロナウイルスの影響により、自宅からのリモートワークに従事する人が増加しました。 中には自宅から会議に参加する『Web会議(オンラインビデオ会議)』に参加しなければならないという方も多いのではないでしょうか? もしも急にWeb会議への参加を求められた際に、PCにカメラやマイクが搭載されて ...
運動時の必需品!高性能な格安スマートウォッチ『TICWRIS RS』レビュー
ランニングなどの運動時に、消費カロリーや移動距離、心拍数を測れる腕時計が欲しい! 汗をかくので、完全防水仕様のものが良い! だけど価格は出来るだけ抑えたい... 最近では新型コロナウイルスの影響で、ジムに行かず、外でランニングやウォーキングに勤しむ人が増えてきましたね。 走った方々がよく装着しているのが、走った距離や消費カロリー、心拍数などを計測することのできる『スマートウォッチ』です。 ▼バッテリー充電で稼働する、様々な機能をもった携帯型デバイス。 しかし、一般的なスマートウォッチは数万円以上~もする高 ...
約1万円で4K撮影!コンパクトカメラ『MUSON MAX1』レビュー
4K / 60FPSで高画質撮影がしたい 手振れ防止・防水機能がほしい できるだけコンパクトな筐体のものがいい そして出来るだけ安いものが欲しい! 最近は、撮影した写真・動画をインターネット上に公開する個人が増加しており、高性能カメラの人気が高まりつつあります。 『撮影なんてスマートフォンでいいじゃん!』なんて思われがちですが、キチンとしたカメラで撮影した4K / 60FPS動画とスマホ動画を観比べてみると、その違いは一目瞭然です。 ▼特に遠景・夜景の撮影時には非常に大きな差が出ます。 ただし、4K /6 ...
ペン型の超小型プリンター『Selpic P1』を使ってみた!レビュー
以前の記事で、"業界最小" をうたうペン型の超小型ポータブルプリンター『Selpic P1』について紹介しました。 『Selpic P1』はどこにでも持ち運び可能な "手のひらサイズ" のプリンターであり、スマホの専用アプリから取り込んだ文字や図などをインクジェット方式でプリントすることができます。 また、様々な素材へのプリントに対応しており、自分だけのデザインを好きな場所へ残すことが可能です。 本製品は現在(記事執筆時点)、海外のクラウンドファンディング(資金調達)サイト『Indiegogo』にて提供さ ...
New XPS 13 2-in-1(7390)レビュー! ゲーミング性能についても検証
当サイトは『デル アンバサダープログラム』のモニターに参加しています。 世界的な大手PCメーカーのデル(DELL)は、ユーザーにPCを貸し出して、製品の魅力を広く紹介してもらう『デル アンバサダープログラム』という取り組みを実施しています。 参考:デル アンバサダー ALIENWARE体験モニターに当選!登録・申し込み&実際に届くまでの流れを紹介 そしてこの デル アンバサダープログラム では、同社の高性能ノートPC『Dell XPSシリーズ』を、1ヶ月間借りることができる体験モニターの募集が、定期的に行 ...
雑音を遮断!声のみを認識するWeb会議用マイクスピーカー『eMeet Luna』を試してみた
自宅でリモート会議中に、生活音が入り込んでしまう! 外出先からWeb会議に参加する際に、周囲の雑音・騒音がうるさくて声が届かない! 新型コロナウイルスの影響で慣れないリモートワークを強いられている方々の中には、上記のような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 最近では自身のPCを通じて、会社の人たちとオンラインで会議に参加する、いわゆる "Web会議" という形態が主流になってきましたね。 Web会議において、みなさんはどのように通話しているでしょうか。 おそらく大半の方は、ノートPCに搭載され ...
手振れ完全防止!高機能スマホジンバル『Hohem iSteady X』レビュー
手振れ防止や顔追跡など、主要な機能が全て揃ったスマホジンバルが欲しい! ただし、できるだけコンパクトでリーズナブルな価格のものがいい! "スマホジンバル" とは、撮影時のブレや揺れを抑えることで、スマホでもクオリティの高い映像を撮影できるようにする機器のことです。 これらは、以前まではデジカメ向けの機器として知られていました。 最近ではスマホのカメラ機能が向上したことで、スマホ向けのジンバルも発売されるようになったのです。 しかし、流通するスマホジンバルの種類が爆発的に増えたことで、ユーザーとしてはどれを ...
iOSデバイスのほぼ全ての不具合を解決可能!高機能修復ソフト『AnyFix』
iPhoneが急に使えなくなった! iPadが充電できなくなった! iOSデバイスの画面がフリーズして何もできない... iPhoneやiPad、iPodなどのiOSデバイスを長年使い続けていると、上記に挙げたような不具合に出くわすことがあります。 他にも... 操作中に画面がフリーズした 再起動を繰り返してしまう リカバリーモードが解除できない デバイスがPCに認識されない といった事態に遭遇することもあると思います。 これらの不具合は、時間をかけて自力で解決できる場合もあれば、Appleの店頭へ持って ...
当サイト限定!多機能ビデオ編集ソフトを無料で利用可能(期間限定)
以前の記事で、動画のダウンロード ⇒ 編集 ⇒ 出力 までの一連の過程を全て行うことができる高機能ソフトウェア『HD Video Converter Factory Pro』を紹介しました。 製品名 WonderFox HD Video Converter Factory Pro メーカー WonderFox Soft, Inc. 対応OS Windows / Mac 対応言語 日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, スペイン語, 中国語 価格 ・1年間ライセンス:3,280円 ・永久ラ ...
動画編集からGIF生成まで!多機能ビデオ変換ソフト『HD Video Converter Factory Pro』
動画の編集 ⇒ エンコードまでの流れを1つのソフトで行いたい! 動画データからGIF画像を生成したい! 世の中には『動画編集ソフト』が数多く出回っていますが、形式変換(エンコード)・編集・ダウンロード・録画・GIF生成までを全て行うことのできるソフトは多くありません。 また、たとえソフトの機能が多く揃っていたとしても、操作画面(インターフェース)が複雑で見づらく、難しい用語もたくさん出てきて拒否反応を起こす方も多いのではないでしょうか。 ふかふか初心者でも簡単に使えて、なおかつ機能が豊富に揃 ...
『FF7リメイク』発売前評価が87点の高得点!に対する海外の反応
2020年4月10日(金)に全世界同時発売される『ファイナルファンタジー7 REMAKE』(FF7 リメイク)(FF7R)。 PS1時代の傑作であり、ファイナルファンタジーシリーズの中でも随一の人気を誇るFF7がリメイクされるということで、世界中で非常に大きな期待が注がれていた作品です。 そんな中、4月6日(月)に海外メディアによるレビューが公開され、総合評価で 87点 という高得点を叩き出しました! ▼詳細なレビュー内容についてはコチラ。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア・ ...
洋画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年3月20日(金)に国内で公開された、マーゴット・ロビー主演映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』(英題:Birds of Prey (And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn))。 ※北米などでは2020年2月7日に公開されています。 本作は、米国のDCエクステンデッド・ユニバースに属するヒーロー映画作品です。 DCコミックスの『バットマン』に登場するヴィラン "ハーレイ・クイン" を主人公として、『スー ...
洋画『ブラッドショット』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年に国内公開(予定)の、ヴィン・ディーゼル主演映画『ブラッドショット』(英題:Bloodshot)。 ※北米などでは2020年3月13日に公開開始されています。 本作は、人気のアメコミ『Bloodshot』を実写映画化したものです。 ワイルドスピードシリーズでお馴染みのヴィン・ディーゼルが主演を務め、Netflixオリジナル作品『ラブ・デス&ロボット』の "ソニーの切り札" で監督を務めたデイヴ・ウィルソンの初監督映画作品となります。 監督 デイヴ・ウィルソン ジャンル アクション 制作会社 コロ ...
GeForce Nowとは?スマホやタブレットで高画質PCゲームをプレイ可能!(登録受付中)
世界的な大手半導体メーカーの Nvidia(エヌヴィディア)と Softbank(ソフトバンク) が提携して開発する『GeForce NOW』(ジーフォース ナウ)と呼ばれるサービスが、2020年6月より正式提供を開始します。 『GeForce NOW』とは、"クラウドゲーミングサービス" のことです。 クラウドゲーミングサービス とは? 映像処理やコントローラの操作処理など、重い計算をすべてクラウドサーバー上で行い、映像をインターネットを通じて各端末に送信する(映し出す)サービスのこと。 ▼受け手側(ス ...