ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

ゲーマーズステーション | ゲームを中心に、動画・ブログ制作などのネットコンテンツ全般からレビュー情報まで分かりやすく紹介

※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

セール・お役立ち情報

5G対応タフネススマホ『Blackview XPLORE 2』登場!Dimensity 8300搭載の高性能モデル

2025年9月25日

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)から、最新タフネススマートフォン『Blackview XPLORE 2』が登場しました。

2025年9月25日(木)より世界同時発売され、10月10日(金)まで限定割引キャンペーンも実施。

最新Android 15を搭載した6.73インチの5Gタフネススマートフォンです。120Hzリフレッシュレート対応ディスプレイと「MediaTek Dimensity 8300 オクタコアプロセッサー」搭載により、基礎性能も優れています。

IP68 / IP69Kの防水防塵規格に加え、MIL-STD-810Hの耐衝撃規格に準拠。暗闇で役立つ467ルーメンのデュアルキャンプライトや、家電操作に便利な赤外線リモコン機能も搭載し、過酷な環境下でも妥協なく使用できるよう設計されたモデルです。

【Blackview XPLORE 2の割引情報】

  • Blackview Global Store
  • 12GB+256GBモデル:449.99ドル
  • 16GB+1TBモデル:499.99ドル
  • 50ドルOFF割引コード:A5A8ZJ95Q3QC
  • 有効期限:2025年9月25日(木)~10月10日(金)
ブランド Blackview
モデル名 Blackview XPLORE 2
カラー ブラック
ディスプレイ 6.73インチ
解像度 1440×3200
リフレッシュレート 120Hz
OS DokeOS 4.2(Android 15ベース)
CPU (SoC) MediaTek Dimensity 8300 オクタコアプロセッサー
RAM 12GB / 16GB LPDDR5X
ストレージ 256GB / 1TB UFS4.0
マイクロSDカード 最大2TB拡張サポート
SIMカード デュアルnanoSIMサポート
防水性能 IP68 & IP69K
耐衝撃性能 MIL-STD-810H
カメラ フロント:50MP
リア:50MPメイン+20MPナイトビジョン
スピーカー デュアルスマート-K BOXスピーカー
バッテリー容量 20,000mAh(120W超高速充電、10Wリバース充電サポート)
対応通信規格 Wi-Fi6E、Bluetooth 5.4、4G/5G
対応バンド 2G Band: B2/B3/B5/B8
3G Band: WCDMA: B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19 (RXD) CDMA: BC0
4G Band: TDD:B34/B38/B39/B40/B41
FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/30/66
5G Band: N1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78/79
位置測位 L1+L5 GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo
本体サイズ 186×87.8×29mm
本体重量 670g

※参照元:Blackview公式サイト(XPLORE 2商品ページ)

『Blackview XPLORE 2』の特徴

『Blackview XPLORE 2』は、過酷な環境でも安心して使えるように設計された高性能タフネススマートフォンです。

筐体サイズは186×87.8×29mm、重さは670gと大きめでズッシリ感があります。

防水・防塵性能はIP68/IP69Kに準拠し、2メートルの水中で30分間の動作や、80℃の高温、さらには10,000kPaの高圧水にも耐えられます。加えて、MIL-STD-810H認証に基づくテストをクリアしており、6メートルからの落下や500kgの圧力にも耐える堅牢さを誇ります。

Corning® Gorilla® Glass 5とアルミチタン合金フレームを組み合わせた本体は、従来比400%の耐衝撃性能を実現しています。また、467ルーメンの強力なデュアルキャンプライトや赤外線リモコン機能を搭載し、アウトドアや緊急時にも心強い存在となります。

ディスプレイには6.73インチの3.2K HDR AMOLEDパネルを採用。最大2,600ニトの高輝度により直射日光下でも画面が見やすいです。さらに最高120Hzリフレッシュレート対応により、ウェブサイト閲覧や動画視聴まで滑らかに描画されます。ブルーライト低減認証も取得。

CPU(SoC)には「MediaTek Dimensity 8300 オクタコアプロセッサー」搭載、12GB / 16GB LPDDR5Xのメモリ(RAM)と256GB / 1TB UFS4.0内部ストレージを採用。マイクロSDカードを挿入することで最大2TBのストレージ拡張も可能です。

背面のメインカメラには5,000万画素のSamsung® ISOCELL GN9を採用し、優れた手ブレ補正とAIモーショントラッキングで、動きのある被写体も鮮明に撮影できます。

さらに、夜間セルフィーも美しく撮れる5,000万画素のフロントカメラや、暗闇でも鮮明に撮影できる2,000万画素のSony®製ナイトビジョンレンズを搭載。4K撮影にも対応し、アウトドアだけでなくクリエイティブ用途にも活用できます。

Wi-Fi6E、Bluetooth 5.4などの通信規格に対応。デュアルnanoSIMカードの挿入も可能であり、外出先でも4G/5G通信を行うことができます。

L1+L5 GPS/GLONASS/BeiDou/Galileoによる位置測位もサポート。

そして業界最大級となる20,000mAhの超大容量バッテリーを搭載。最大75日間の待機や36時間の連続使用が可能で、120Wの急速充電により39分で50%まで充電できます。さらに、10Wのリバース充電機能を備えており、緊急時には他のデバイスを充電するモバイルバッテリーとしても活躍します。

システム面では、独自開発のAIアシスタント「Doke AI」を搭載し、画面操作が難しい環境でも音声コマンドで操作が可能。また、Q&A、画像編集、動画生成、音楽制作に対応する4つのAIアプリも用意しています。

Blackview XPLORE 2の発売日・割引情報

「Blackview XPLORE 2」は、2025年9月25日(木)より世界同時発売。10月10日(金)までの期間限定で割引プロモーションも実施されます。

優れた性能と頑丈な筐体、そして高品質カメラを備えたタフネススマホに興味のある方は、この機会にぜひ商品ページを覗いてみてはいかがでしょうか。

【Blackview XPLORE 2の割引情報】

  • Blackview Global Store
  • 12GB+256GBモデル:449.99ドル
  • 16GB+1TBモデル:499.99ドル
  • 50ドルOFF割引コード:A5A8ZJ95Q3QC
  • 有効期限:2025年9月25日(木)~10月10日(金)

▼こちらの記事もオススメ!

大人気『Blackview MEGA 8』が33%オフ!Amazon期間限定セール(8/14まで)

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)の人気タブレット『Blackview MEGA 8』について、2025年8月11 ...

続きを見る

プロジェクター内蔵タブレット『Blackview Active 12 Pro』発表!スペックや特徴を分かりやすく紹介

世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)は、同ブランドの最新タフネスタブレット『Blackview Active 12 ...

続きを見る

この記事をシェアする

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

ふかふか

SNSフォロワー13万人以上、ウェブコンテンツクリエイターとして活動しています!国内・海外の多数の企業と提携し、年間250以上のガジェットレビューを行っています。見やすく・分かりやすくがモットー!

-セール・お役立ち情報
-, , , , , , , ,

Copyright© ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.