【FF7リメイク】クラウドを常時ドレス姿にするMOD映像が公開!(海外の反応・感想まとめ)
2020年4月10日に発売され、世界中で大きな話題となったPS4版『ファイナルファンタジーVII REMAKE』(FF7リメイク)。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア・エニックス >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 本作では原作をリスペクトした数々の名シーンが収録されていますが、一番のハイライトは、何と言ってもウォールマーケットにおけるクラウドの "女装シーン" ではないでしょうか! ▼ティファやエアリスを差し置 ...
『Unreal Engine 5』のPS5実機デモ映像が公開!に対する海外の反応・感想まとめ
フォートナイトなどで知られる米ゲーム開発会社『Epic Games』は2020年5月13日(現地時間)に、次世代ゲームエンジンである『Unreal Engine 5』(アンリアルエンジン5)を発表、PS5実機による技術デモ映像を公開しました! 2012年に公開された前バージョン(Unreal Engine 4)から、約8年ぶりの新エンジンとなります。 ▼今回公開された、PS5による実機デモ映像『Lumen in the Land of Nanite』 ※是非、大きな画面かつ "音あり" で視聴する事をオス ...
『Huntdown』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月12日(火)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向け2Dアクションゲーム『Huntdown』(ハントダウン)。 本作は、元々2017年にアーケードゲーム端末向けにリリースされた『Huntdown』を、家庭用ゲーム機向けに移植したものです。 荒廃したサイバーパンク風の未来都市を舞台に、3人のバウンティハンターが犯罪集団を打ち倒していく、コメディ色の強い2Dアーケードアクションとなっています。 ※PS4版は北米ストアのみの販売となります。 ▼北米PSストアでコンテン ...
『Super Toy Cars 2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月1日(金)発売の、Xbox One, PC向けレースゲーム『Super Toy Cars 2』(スーパートイカーズ2)。 ※PC版は2019年9月に発売されています。 本作は、2016年に発売された『Super Toy Cars』の続編にあたる作品です。 おもちゃのようなミニカーを操作して、日常的なオブジェクトが散らばるコース上で激しいレースを繰り広げていく "アーケードレーシングゲーム" となっています。 ハード Xbox One, PC 開発元 Eclipse Games 価格 1,50 ...
2020年4月の北米PSストアランキングで『FF7リメイク』がトップ!に対する海外の反応・感想まとめ
先日、北米プレイステーションストア(以下:北米PSストア)における、2020年4月中の販売数ランキングが公表されました! Final Fantasy VII Remake was April's most-downloaded PS4 game: https://t.co/Sc3blljd1t Congrats, @SquareEnix! pic.twitter.com/uAsd0zTjZz — PlayStation (@PlayStation) May 7, 2020 公表されたランキングの総合トップ ...
【MHW】恐怖!ゼノジーヴァをエイリアンクイーンの姿にするMOD『Xenomorph Queen』
『ゼノジーヴァ』(別名:竜の一矢の的)と言えば、初代モンスターハンターワールド(MHW)のラスボスとして登場し、その巨体と威圧的な雰囲気とで、多くのハンターを驚かせましたよね。 しかし、ゼノジーヴァを討伐し過ぎたせいで、もはや迫力もなにも感じなくなってしまったハンターも多いのではないでしょうか?(´・ω・`) せっかくの初代ラスボスなので、また緊張感のある戦いを味わってみたいですよね。 そこで今回紹介するのが『Xenomorph Queen Mod』(ゼノモーフクイーンモッド)です! ▼ゼノジーヴァの見た ...
【SEKIRO】プレイヤーの服装を『鬼滅の刃』の炭治郎にする『Tanjiro Outfit Mod』
鬼滅の刃終わっちゃう..(´;ω;`) 日本のみならず世界中で大人気となっているアニメ『鬼滅の刃』。 しかし、200話を超えた時点で、原作コミック(鬼滅本誌)がクライマックスを迎えることが明らかになりました。 今後続編である2部が開始されるかどうかは不明ですが、いずれにせよ、しばらくは "鬼滅レス" の期間が続くことになります(´・ω・`)ハァ~ なんとかこの寂しい気分を紛らわせたい!そう思っている方々も多いのではないでしょうか? そこで今回紹介するのが『Tanjiro Outfit Mod』(炭治郎スキ ...
【マイクラ】管理人が厳選!超高クオリティ『リソースパック』5種を紹介(2020年時点)
マインクラフト(Minecraft)には、ブロックやアイテムの見た目を変更することができる『リソースパック(テクスチャ)』というものがありますよね! 現代的なものからコミカルなものまで、幅広いリソースパックが配布されています。 ▼導入するだけで、マイクラ内の雰囲気を一変させることが出来る! しかし、あまりにも数が膨大すぎて『どのリソースパックを選べば良いのか分からない!』と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、マイクラのリソースパックを50種類以上導入してきた当サイトの管理人が厳選する、 ...
【マイクラ】管理人が厳選!10種類の最強『リアル化MOD』を一挙紹介(2020年時点)
マインクラフト(Minecraft)を遊び慣れているクラフターの中には、 マイクラをとことんリアルにしたいよ! と思っている方も多いのではないでしょうか? 確かにデフォルトのマイクラって、お世辞にもリアル(現実的)とは言えませんよね。 現実的な部屋や建物を再現しようとして、思った通りにいかず、断念してしまった経験もあると思います。 しかし大丈夫です! ネット上では、マイクラの世界を、まるで現実のようにリアルにするMODが数多く配布されています。 今回は、マイクラのMODを100種類以上導入している当サイト ...
『あつ森』発売6週間で1,341万本の売上げを達成!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年3月20日に発売され、全世界で大きな人気を呼んでいる、ニンテンドースイッチ向けソフト『あつまれ どうぶつの森』(英題:Animal Crossing)(通称:あつ森)。 あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Nintendo Switch Lite コーラル + あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版 セット 任天堂 Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探 ...
『Lonely Mountains: Downhill』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月7日(木)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けのアーケード・レースゲーム『Lonely Mountains: Downhill』(ロンリーマウンテン: ダウンヒル)。 ※PS4, Xbox One, PC版は、2019年10月23日にすでに発売されています。 ※現時点(記事投稿時点)でダウンロード版のみの配信となっています。 本作は、自転車に乗って切り立った山々から深い谷底にいたるまで、あらゆるロケーションをスピーディーかつアクロバティックに駆け巡る、アーケ ...
【MHW】超便利!落ちてるアイテムが光柱で見つけやすくなるMOD『Souvenir's Light Pillar』
アイテム見つかんねぇ!(# ゚д゚) モンスターハンターワールドでは、モンスターをぶっ叩きまくると、"落とし物" として様々なアイテムを落とします。 またスリンガー弾や、追い剥ぎの装衣でぶんどることのできる換金アイテムなども、同様に地面に落ちます。 これらの共通点として言えるのは、非常に見づらいんですよね! 遠くの場所にある落とし物に気が付かず、見逃してしまった、なんてこともあるのではないでしょうか? そしてMHWアイスボーンで新たに追加された雪 "渡りの凍て地" では、アイテムが雪に埋もれてしまうため ...
【MHW】恐怖!ジャグラスを悪魔(デビル)化させるMOD『Demon Great Jagras』
ドスジャグラスの迫力を増したい! モンスターハンターワールドには、過去シリーズのランポス・ドスランポス的な立ち位置のモンスターとして、『ジャグラス』『ドスジャグラス』がいますよね。 序盤中の序盤こそ手こずる相手ですが、ある程度モンハンに慣れてしまうと見向きもされなくなってしまう、残念なモンスターです。 他の大型モンスターと戦っている時に乱入してきて、斬りまくっていたらいつの間にか死んでいた... なんてこともよくあると思います。 ジャグラス好きのハンター(居るかは分かりませんが)にとっては、もっと彼ら ...
【MHW】受付嬢が超デブに!あいぼうの見た目を太らせるMOD『Chubby Handler』
あいぼう!(゚∀゚) モンスターハンターワールドには、いつもハンターにつきまとってくるサポートをしてくれる "受付嬢" がいますよね。 いつも『あいぼう、あいぼう』とウルサイですが、この人懐っこさが逆に癖になっているハンターも多いのではないでしょうか? でも、どうせならもっと愛嬌のある姿にしたいですよね! そこで今回紹介するのが『Chubby Handler Mod』! ▼受付嬢の姿をデブらせる(太らせる)MODです。 とてもカワイイ(?)ですね!((´∀`)) 今回は、この『Chubby Handler ...
『Xbox Series X』13タイトルで実機映像が公開!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年冬に発売が予定されている、次世代ゲーム機『Xbox Series X』(以下:XSX)。 現世代機(Xbox One)よりも遥かに高い処理能力を有しており、ライバル機となるプレイステーション5(PS5)と共に、世界中のゲーマーから大きな期待を寄せられている次世代機です。 このXSXについて、2020年5月8日午前0時に配信されたストリーミングイベント『Inside Xbox』において、13タイトルの実機映像が公開されました! 本来であれば6月に開催予定であったE3 2020にて、お披露目予定 ...
【マイクラ】気分は魔法使い!空飛ぶホウキや絨毯を追加する『The Flying Things Mod』
空を自由に飛びたいな!(青狸風) デフォルトのマインクラフトには多くの乗り物があります。 陸ならトロッコ・豚・ウマなど。 海ならボート。 一方で、"空" に関しては飛ぶことのできる乗り物が無いのが残念ですよね(´・ω・`) せっかくの広大なマイクラのワールドを、空飛ぶ乗り物で飛び回ることが出来たら便利なのに... そう思っている方も多いと思います。 そこで今回紹介したいのは『The Flying Things Mod』です! ▼魔法使いが乗っているような、"空飛ぶ箒(ホウキ)" や "空飛ぶ絨毯" を追加 ...
5月6日公開の『ラスアス2 新公式トレーラー』に対する海外の反応・感想まとめ
2020年6月19日(金)に発売予定のPS4専用ソフト『ラスト・オブ・アス Part2』(The Last of Us Part II)(通称:ラスアス2)。 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入) ソニー・インタラクティブエンタテインメント >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 2016年のPlayStation Experience(PSX ...
『Antigraviator』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月2日(土)発売の、PS4, Xbox One, PC向けレースゲーム『Antigraviator』(アンチグラビエイター)。 ※PC版は2018年6月に、PS4版は2019年10月に発売されています。 本作は、近未来的なコースの数々を、反重力の乗り物によって高速で走り抜けるレースゲームです。 ホバーカーで走り抜けるゲームデザインと、近未来的な雰囲気はどこかWipeOut(ワイプアウト)を彷彿とさせます。 PS4版は北米ストアのみでの販売となります。 ▼北米PSストアからのコンテンツ購入方法は ...