世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)から、世界初の衛星通話対応タフネススマホ『Blackview XPLORE 2 Satellite』が登場しました。
2025年11月28日(金)に発売。通常価格は729.99ドルですが、12月12日(金)までの期間限定で499.99ドルの早期価格で購入可能。さらにクーポンコード利用で50ドルOFFの割引が適用されます。
Skyloの衛星ネットワークを利用して電波圏外でも音声・テキスト・位置情報を送信できるスマートフォンです。
IP68/IP69Kの防水防塵、6mの落下耐性、500kgの耐圧など最高レベルの耐久性を備え、雪山の登山など過酷な環境でも安心して使えます。
さらに、2600nits輝度に対応した3.2K HDR AMOLEDディスプレイ、50MP OISデュアルカメラ+20MP暗視カメラ、Dimensity 8300 プロセッサー、最大48GB RAM+1TB UFS4.0、そして20,000mAh/120W急速充電を搭載し、タフネスとハイスペックを両立しています。
【早期割引購入キャンペーン】
- 公式サイト製品ページ
- 通常価格:729.99ドル
- 早期価格:499.99ドル
- 50ドルOFF割引クーポンコード:0ZSAN5T7MEJ5
| ブランド | Blackview |
| モデル名 | XPLORE 2 Satellite |
| ディスプレイ | 6.73インチ HDR AMOLED |
| 解像度 | 3.2K(1440×3200) |
| リフレッシュレート | 最大120Hz |
| OS | DokeOS 4.2(Android 15ベース) |
| CPU (SoC) | MediaTek Dimensity 8300 オクタコアプロセッサー |
| RAM | 16GB LPDDR5X(最大32GBの仮想RAM拡張サポート) |
| ストレージ | 1TB UFS4.0 |
| マイクロSDカード | 最大2TBまでサポート |
| SIMカード | デュアルSIMサポート(nanoSIM + eSIM) |
| 防水防塵規格 | IP68/IP69K |
| 耐衝撃性能 | MIL-STD-810H |
| カメラ | フロント:50MP リア:50MPメイン+50MP超広角+20MP暗視 |
| スピーカー | 内蔵 |
| バッテリー | 20,000mAh(120W急速充電、10W逆充電サポート) |
| 対応通信規格 | WiFi 6E、Bluetooth 5.4、NFC |
| 対応バンド | 【2G】GSM 850/900/1800/1900 【3G】HSDPA 800/850/900/1700(AWS)/1800/1900/2100 【4G LTE】 B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/ B26/B28/B30/B34/B38/B39/B40/B41/B66 【5G】n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n79 SA/NSA |
| 位置測位 | GPS, GLONASS, GALILEO, Beidou |
| 本体サイズ | 186×87.8×29mm |
| 本体重量 | 670g |
▼公式紹介動画
eSIM対応、デュアル防水USB、AI搭載のDoke AI 2.0やAndroid 15ベースのDokeOS 4.2まで揃えた、まさにオールインワンの次世代フラッグシップモデルです。
『Blackview XPLORE 2 Satellite』の特徴
Blackview XPLORE 2 Satelliteは、世界初の“衛星音声メッセージ”に対応したタフネススマホです。
SkyloのGEO衛星ネットワークと連携し、電波の届かない山岳地帯や砂漠、災害時でも、音声・テキスト・位置情報を衛星経由で直接送信できます。専用アプリ不要で通常のスマホにも受信でき、通信費も1メッセージ€0.20と業界最安クラスです。
IP68/IP69Kの防水仕様とMIL-STD-810Hの耐衝撃性能を備えており、2mの防水、6mからの落下、500kgの加圧に耐え、−20〜60℃の範囲で動作するなど、過酷な環境でも使えるタフネス性能を備えています。
さらにデュアル防水USBポートを採用し、キャップなしで完全防水を実現。最大467ルーメンのキャンプライトも内蔵されており、夜間作業や遭難時にも役立ちます。
ディスプレイには6.73インチ 3.2K HDR AMOLED(2600nits・LTPO)を採用し、直射日光下でも見やすい高輝度仕様です。TÜV SÜD低ブルーライト認証や1920Hz PWM調光で、目にも優しい設計となっています。
前面には50MPフロントカメラを搭載。背面には50MPメイン+50MP超広角+20MP暗視の3眼構成リアカメラを備え、暗闇でも鮮明に撮影でき、記録用途としても優秀です。
性能面では、「MediaTek Dimensity 8300 オクタコアプロセッサー」、16GB LPDDR5X RAM(最大32GBの仮想RAM拡張サポート)、1TB UFS 4.0(最大3TB拡張)、Wi-Fi 6Eを搭載し、タフネスモデルながらフラッグシップ級の処理能力を実現。
また、eSIM対応により海外ローミング料金を大幅に抑えられます。
バッテリーはBlackview史上最大の20,000mAh。最大75日待機・36時間のヘビー利用に加えて、120W急速充電に対応し、わずか39分で50%まで回復可能。10Wの逆充電もサポートしており、他デバイスへの給電も可能です。
独自AI「Doke AI 2.0」を搭載し、音声操作、緊急時の呼び出し、AI写真編集、AI動画生成なども利用可能。
OSはAndroid 15ベースのDokeOS 4.2で、3年間のアップデート保証付きです。
全体的に完成度の高いタフネススマホ
以上の通り、アウトドアや登山に対応できる耐久性、災害対策に加えて、Skyloの衛星ネットワークを利用して電波圏外でもつながりを保てるなど、アウトドア愛好家にとって非常に頼もしい一台です。
2025年11月28日(金)に発売。通常価格は729.99ドルですが、12月12日(金)までの期間限定で499.99ドルの早期価格で購入可能。さらにクーポンコード利用で50ドルOFFの割引が適用されます。
性能・頑丈さ・カメラ品質・通信性能のすべてを高レベルで満たしたスマホを求めている方は、ぜひこの機会に製品ページを覗いてみてはいかがでしょうか。
【早期割引購入キャンペーン】
- 公式サイト製品ページ
- 通常価格:729.99ドル
- 早期価格:499.99ドル
- 50ドルOFF割引クーポンコード:0ZSAN5T7MEJ5
▼こちらの記事もオススメ!
-
-
Blackviewが「DokeOS 5.0」を発表!体験をゼロから再設計した次世代OS
2025年10月17日(金)、世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)は、最新OS「DokeOS 5.0」を正式発表しま ...
続きを見る
-
-
5G対応タフネススマホ『Blackview XPLORE 2』登場!Dimensity 8300搭載の高性能モデル
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackview(ブラックビュー)から、最新タフネススマートフォン『Blackview XPLORE 2』が登場し ...
続きを見る














