ネット動画を高画質保存!StreamGaGa Oneの特徴・使い方・料金まとめ
配信サービスの映画やドラマを、オフラインで好きなときに楽しみたい! そんな願いを叶えてくれるのが、今回紹介する『StreamGaGa One』です。 本ソフトは、NetflixやAmazonプライム・ビデオをはじめ、数多くの動画配信サービスに対応したPC向け動画ダウンロードソフトです。最大4Kの高画質保存、字幕や吹き替えの選択保存など、多彩な機能を備えています。 ブランド StreamGaGa LLC ソフト名 StreamGaGa One 対応OS Windows / Mac 対応配信サービス Netf ...
『KeepStreams One』紹介!ネット上の動画を簡単ダウンロード、40以上配信サービスに対応する便利ソフト
YouTubeやFacebookなどのSNS、もしくは主要配信サービスを日常的に利用していると、「お気に入りの作品を手元に残しておきたい」「オフラインでゆっくり観たい」と感じたことはないでしょうか? そんな願いを叶えてくれるのが、今回紹介する『KeepStreams One』です。 40以上のOTT配信サービスに対応し、高画質・高音質でのダウンロードを可能にする超便利ソフトです。ただ保存するだけではなく、広告カット、自動字幕、フォーマット選択など、非常に豊富な機能が用意されています。 ブランド KeepS ...
『Huion Kamvas Slate 11』レビュー!エンタメからクリエイティブ作業まで幅広く活躍する一台
ペンタブレットや液晶ペンタブレットで有名なメーカーである「Huion(フイオン)」は、同ブランドの最新タブレット『Huion Kamvas Slate 11』を販売しています! 10.95 インチ FHD+ (1920 x 1200) 画面を搭載したAndroidタブレットであり、90Hzのリフレッシュレートとナノエッチング加工されたアンチグレアスクリーンにより、満足度の高い映像視聴体験が可能です。 そして付属のペンを利用することで、液タブのようにな使い方も可能。多岐に渡る扱い方が可能なモデルとなっていま ...
『SIHOO DORO C500』レビュー!反重力メカニズム搭載で長時間座り続けても疲れを感じづらい高品質オフィスチェア
人間工学に基づいた家具の研究、設計、製造、販売サービスを統合した企業であるSIHOO(シホウ)[2011年創業|本拠:中国・深圳]は、最新オフィスチェアの『SIHOO DORO C500』を2025年6月17日(火)に販売開始しました! このオフィスチェアは元々、クラウドファンディングサイト "Makuake" にて販売総額が5,100万円を突破した人気商品ですが、この度いよいよ、日本国内向けに一般販売されました。 発売時点の価格は、通常モデル(C500)が131,780円(税込)、フットレスト付きモデル ...
『Timekettle 新発売T1 AI翻訳機』レビュー!統合型AIエッジモデル採用、高精度オフライン翻訳エンジン搭載の高性能翻訳機
AI翻訳技術の世界的リーダーであるTimekettleは、最新のAI翻訳機『Timekettle 新発売T1 AI翻訳機』(以下、Timekettle T1)を2025年5月に発売しました! Timekettle T1は、ネットワークに接続しなくても高精度なリアルタイム翻訳を可能にする高性能な翻訳機です。最大で95%の翻訳精度を誇り、オンライン通信不可の環境でも高精度な翻訳機能を利用できます。 今回、提携先より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった点・悪かった点を分かりやすく紹介 ...
『Titan Army 27G2R-B』レビュー!Adaptive Sync対応、最高200Hzリフレッシュレートのゲーミングモニター
数々のモニターをリリースしてきたTitan Armyは、同ブランドの最新ゲーミングモニターとして『Titan Army 27G2R-B』をリリースしました! WQHD (2560x1440)解像度、最高200Hzリフレッシュレート対応の27インチディスプレイを搭載。Adaptive Sync対応、1ms(OD時)の応答速度を誇り、本格的なゲーミングに適したモデルとなっています。 充実したスペックに対して価格は2万円台と比較的リーズナブル。コストパフォーマンスが実に優れています。 今回、メーカー様より本製品 ...
『Amazfit Active 2』レビュー!2万円以下なのにオフラインマップ対応、デザインも魅力的なスマートウォッチ
数多くのスマートウォッチを世界中にリリースしてきたAmazfit(アマズフィット)は、2025年3月14日(金)に同ブランドの最新モデルとして『Amazfit Active 2』をリリースしました! スタンダード版の発売日は2025年3月14日(金)、プレミアム版は2025年4月11日(金)となっています。 希望小売価格は、スタンダード版が税込18,900円、プレミアム版が税込21,890円です。 ▼世界最大級の技術展示会「CES(Consumer Electronics Show)」において、「Top ...
『ALLDOCUBE iPlay60 Pro』レビュー!リーズナブルかつ実用的な性能を備えた高コスパモデル
世界向けに数多くのタブレット端末をリリースしてきたAlldocube社は、2024年12月20日(金)に、最新モデルの『ALLDOCUBE iPlay60 Pro』をリリースします! Widevine L1対応、7,000mAh大容量バッテリー内蔵、クアッドスピーカー搭載の11型タブレットです。MediaTek Helio G99 オクタコアプロセッサーを搭載しており、リーズナブルな価格に対して優れた性能を実現。コストパフォーマンスの高いAndroidタブレットとなっています。 今回、メーカー様より本製 ...
『DVDFab DVD コピー/Blu-ray コピー』紹介!誰でも簡単にDVD/BDコピーや圧縮、ISO変換を行える便利ソフト
DVD/ブルーレイディスクをmp4などの好きなデータ形式に変換したい! DVD/ブルーレイディスクのコピーができるソフトを探している だけど扱い方がむずかしいのはイヤ... 最近ではテレビ番組をリアルタイムで視聴するのではなく、DVDやブルーレイディスク(BD)などの媒体に録画して、後から楽しむ方が増えてきましたね。録画したディスクを家族や友人と共有する方もいるでしょう。 中には、DVD/BDに記録した動画/音声データをmp4などの好きな形式に変換して、PCやスマホ、タブレット端末に取り込みたい!と考えて ...
『Blackview Tab60Pro』レビュー!最新Android15搭載、ケース付きの高コスパタブレット
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab60Pro』をリリースしました! 最新のAndroid 15搭載タブレットであり、最大24GB RAM、128GBストレージを備え、10W急速充電対応の7,700mAh大容量バッテリーを内蔵するなど、実用的なスペック構成のモデルとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった・悪かった点を分かりやすく ...
『Wondershare UniConverter』紹介!AI機能搭載、動画変換・圧縮・編集のオールインワンソフト
数多くのソフトウェアを手がける株式会社ワンダーシェアーソフトウェアは、AI機能搭載、動画変換・圧縮・編集のオールインワンソフトである『Wondershare UniConverter』を販売しています。 約1,000種類の形式に対応。動画変換、音声変換、圧縮、動画編集、PC画面録画機能、そして人気動画投稿サイトから動画をダウンロードする機能など、便利な機能が25種類も詰まった、万能動画変換ソフトです。 SNSや動画プラットフォームに個人で動画を投稿することが一般的になった昨今において、本製品は非常に有用な ...
最高のオフィス用ミニPC!コスパ最強のAir12 Lite
数多くのPC関連商品を手掛けるメーカー「GEEKOM」(台湾)は、リーズナブルな価格の小型デスクトップパソコン(ミニPC)である『GEEKOM Air12 Lite』を販売しています。 Windows 11 Proを採用。CPUにはAlder Lake N100を、RAMとストレージにはそれぞれ8GB DDR4と256GB SSD M.2 2280 GEN3を搭載しつつ、価格を2万円台におさえた、高コスパなモデルとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に ...
『Blackview Tab90WIFI』レビュー!付属品が充実した、実用的な11インチタブレット
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab90WIFI』をリリースしました! Android14搭載のタブレットであり、10.92インチディスプレイ搭載。Widevine L1サポート、8,200mAh大容量バッテリーを内蔵するなど、優れたスペック構成のWi-Fiモデルとなっています。 今回、メーカー様より本製品を提供していただいたので、実際に使用した感想を基に良かった・悪かった点を分かりやすく ...
『Alldocube iPlay 60 mini Turbo』レビュー!3万円台前半で優れた性能を備える8.4型タブレット
8.4インチ小型タブレット『Alldocube iPlay 60 mini Turbo』が、2024年10月より販売開始されました! 当サイトでも以前レビューし、Amazonの在庫が枯渇するほどの人気を博した「ALLDOCUBE iPlay50 mini」のアップグレード版であり、Snapdragon 6 Gen1 オクタコアプロセッサー搭載、AnTuTuベンチマークテストで約55万点を記録するなど、小型なのに実用的な性能の8.4インチAndroidタブレットとなっています。 今回、メーカー様より本製品を ...
『Amazfit T-Rex 3』レビュー!頑丈でカッコよく、高級感もある高性能スマートウォッチ
2024年10月、日本国内向けにAmazfitの最新スマートウォッチ『Amazfit T-Rex 3』(アマズフィット ティーレックス スリー)がリリースされます! 一般販売価格は39,900円(税込)となっています。オニキス、ラバの2色が用意されており、このうちラバは2024年11月に発売予定です。 2022年にリリースされ大きな人気を博した「Amazfit T-Rex 2」の後継モデルであり、優れた耐久性と機能充実度を実現した高性能なハイエンドスマートウォッチです。 アウトドアアクティビティやトレーニ ...
『1MORE Q20 ワイヤレスイヤホン』レビュー!10mmダイナミックドライバー搭載の安価で実用的なモデル
イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、2024年9月12日(木)に同社の最新モデル『1MORE Q20 ワイヤレスイヤホン』(以降、1MORE Q20)の販売を開始しました! 4,000円台のリーズナブルな価格に対して、クリアなサウンドと長時間持続するバッテリー、そして4基のノイズキャンセリング対応マイクを備えており、コストパフォーマンスに優れた一品となっています。 今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提供していただいたので、実際に使用した感 ...
『Astro Bot(アストロボット)』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2024年9月6日(金)発売の、PS5向けアクションゲーム『Astro Bot』(アストロボット)。 本作は、プレイステーション5(PS5)にプリインストールされているアクションゲーム『ASTRO's PLAYROOM』をベースとして、新しくフルコンテンツとして制作された作品です。 PS5本体のパフォーマンスや、デュアルセンスコントローラーの機能をフル活用し、没入感の高い体験を楽しめます。 【PS5】アストロボット(ASTRO BOT) ソニー・インタラクティブエンタテインメント >>>商品レビュー・口コ ...
『KTC H27S17 湾曲ゲーミングモニター』レビュー!2万円台でWQHD解像度、最高180Hz対応の高コスパゲーミングモニター
数々のモニターをリリースしてきたKTC社(中国・深圳)は、同ブランドの最新ゲーミングモニターとして『KTC H27S17』をリリースしました! WQHD (2560x1440)解像度、最高180Hzリフレッシュレート対応の27インチ湾曲ディスプレイを搭載。FreeSync & G-Sync対応、1ms(MPRT)の応答速度を誇り、ゲーミング用途にも適したモデルとなっています。 充実したスペックに対して2万円台と非常にリーズナブルな価格となっており、コストパフォーマンスが実に優れています。 今回、メ ...