『DOOGEE T20S』レビュー!Widevine L1サポート、AnTuTu約29万点の高コスパタブレット
数多くのタブレット端末をリリースしてきたDOOGEE社は、同ブランドの最新タブレット端末である『DOOGEE T20S』を2023年7月にリリースしました! 以前紹介した『DOOGEE T10S』の上位モデルにあたります。 10.4インチ型のAndroid13タブレットであり、Unisoc Tiger T616 オクタコアプロセッサーを搭載、最大15GBまで拡張可能なLPDDR4X RAMを搭載するなど、2万円前後の価格に対して優れたパフォーマンスを発揮する高コスパな格安タブレットとなっています。 今回、 ...
『Remnant II レムナント2』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月25日(火)発売の、PS5, XSX|S, PC向けアクションRPG『Remnant II レムナント2』。 ※PS5パッケージ版は2023年9月26日(火)発売予定。 本作は、スピーディなアクションが展開されるTPS版ソウルライクゲームとして注目を集めた『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』の続編にあたる作品です。 恐ろしいワールドの数々を舞台に、生き残った人類が新たな獰猛なクリーチャー、神の如きボスと戦いを繰り広げていきます。 Remnant II レムナント2 - PS5 THQ Nor ...
『DOOGEE T10S』レビュー!Widevine L1サポート、AnTuTu約25万点の高コスパタブレット
数多くのタブレット端末をリリースしてきたGOOGEE社は、同ブランドの最新タブレット端末である『DOOGEE T10S』を2023年7月にリリースしました! 2022年にリリースされた『DOOGEE T10』の上位互換モデルとなります。 10.1インチ型のAndroid13タブレットであり、Unisoc Tiger T606 オクタコアプロセッサーを搭載、最大11GBまで拡張可能なLPDDR4X RAMを搭載するなど、2万円前後の価格に対して優れたパフォーマンスを発揮する高コスパな格安タブレットとなってい ...
『ピクミン4』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月21日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けダンドリアクションゲーム『ピクミン4』(PIKMIN 4)。 本作は、世界中で人気の高いゲームシリーズ『ピクミン』の最新作です。2013年にWii Uで発売された『ピクミン3』から10年ぶりの続編となります。ニンテンドースイッチ向けのピクミンシリーズゲームとしては、2020年発売の移植作品『ピクミン3 デラックス』以来の作品です。 Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市 ...
『Viewfinder』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月18日(火)発売の、PS5, PC向けパズルアドベンチャーゲーム『VIEWFINDER』(ビューファインダー)。 本作は、写真で空間をコピーして上書きする、一人称視点のパズルアドベンチャーゲームです。 世界に写真を設置することで、写真だけでなく、絵画、スケッチ、スクリーンショット、絵葉書にも「命を吹き込む」ことができます。 PlayStation 5 (CFI-1200A01) ソニー・インタラクティブエンタテインメント >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す ...
『エグゾプライマル』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月14日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けオンライン専用チーム対戦型マッシヴアクションゲーム『エグゾプライマル』(EXOPRIMAL)。 本作は、歴史上最凶の「恐竜」を人類最強の「エグゾスーツ」で打破する、オンライン専用のチーム対戦型マッシヴアクションゲームです。 「ロール」という役割に特化した近未来の「エグゾスーツ」を身に纏い、圧倒的な量で押し寄せる恐竜災害に立ち向かっていきます。 【PS5】エグゾプライマル【数量限定特典】スーツスキン3種が入手でき ...
『1MORE EVO』レビュー!優れた音質と充実の機能を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホン
2022年5月10日、イヤホンを数多く手掛ける1MORE(ワンモア)は、同社の最新モデル『1MORE EVO』の販売を開始しました。 マルチノイズキャンセリングモード搭載、マルチポイント同時接続対応、IPX4等級の防水性能を実現するなど優れた機能性に加え、LDACコーデック対応でハイレゾ音源による高品質サウンドを楽しむことも可能。全体的に完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンとなっています。 今回、開発元の「1MORE INTERNATIONAL LIMITED」様よりサンプルを提供していただいたので、実際に ...
『Alldocube iPlay 50 Pro Max』レビュー!2万円台でAnTuTu40万点超えの高コスパタブレット
テレワークやオンライン授業などの広がりに伴い、タブレットを購入する方々が増えてきましたね! 最近では主に "格安" で購入できるAndroidタブレットが人気です。 しかし、安すぎるモデルを購入した場合、 性能が低すぎて使い物にならなかった... ゲームアプリがカクついてまともに遊べない... なんて事態にもなりかねません。そのため格安タブレット選びには慎重になる必要があります。 今回は、リーズナブルな価格と実用的な性能を併せ持ったAndroidタブレット『Alldocube iPlay 50 Pro M ...
『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月13日(木)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, PC向け新感覚RPG『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』。 本作は、1997年に発売されたPS1向けタイトル「マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士」を、現行機向けにリメイクした作品です。 「アトリエ」シリーズの原点が、25周年記念でフルリメイクされました。アトリエで暮らす、スローライフRPGを楽しめる作品となっています。 【PS4】マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ コーエー ...
『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』レビュー!最大97%油カット、コンパクトサイズで置き場所に困らない
アメリカ発のスマート家電メーカーVeSync(ウィーシンク)は2023年6月、同社のキッチン家電ブランド「COSORI」から、ノンフライヤーの新モデル『COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー』を発売しました! 「食材の脂を利用して、表面を均一に加熱し、旨みを閉じ込めて調理できるのがメリット」のノンフライヤーであり、内部で75〜205℃の熱風を循環させることで、自動的に多彩な調理ができる調理器具となっています。 ▼以前レビューした『COSORI Lite3.8リットル SMARTノンフライヤー』の ...
『GMKtec NucBox G2』レビュー!非常に小型な筐体サイズで3画面同時出力に対応したミニデスクトップPC
中国のミニPCブランドである「GMKtec」は、同ブランド初となるミニデスクトップPC『GMKtec NucBox G2』を2023年7月に販売開始します。 手のひらサイズの非常にコンパクトな筐体に対して、実用的な性能と優れた静音性を実現したWindows 11 Pro搭載モデルとなっています。 以下の2モデルが用意されています。 12GB RAM + 512GB SSD 12GB RAM +1TB SSD 今回はこの『GMKtec NucBox G2』(12GB + 512GBモデル)について提携先より ...
『Blackview Tab 16』レビュー!PCモード&Widevine L1対応の高性能Androidタブレット
世界市場、特にヨーロッパ、アフリカ、アジアで多くのモバイルデバイスをリリースしてきたBlackviewは、同社の最新タブレット『Blackview Tab 16』を2023年3月より販売開始しました! 2022年11月に発売された前機種『Blackview Tab 15』は、SIMOインターネット対応と長時間使用できる大容量バッテリーにより、世界中で非常に高い人気を博しました。最新モデルである『Blackview Tab 16』は、10.5インチの前モデルよりも大きな11インチ画面を搭載。「Smart-K ...
『OpenRock Pro』レビュー!耳を塞がない空気伝導オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
激しいスポーツでもズレにくいイヤホンが欲しい! 汗や雨でも問題ない防水仕様のものがイイ! でも耳を長時間塞いだままにするのは疲れる... ウォーキングやランニングを日課にしている多くの方は、音楽を聴くためのイヤホンを利用していると思います。 ランニング向けのイヤホンとして人気な製品は... Bluetoothによるワイヤレス接続対応 汗や雨にも安心の防水仕様 の2点を満たしている スポーツ専用イヤホン です。 しかし、いくらスポーツ用イヤホンと言えども、耳のスピーカー部分に汗が入り込んでしまうと、徐々に音 ...
『ゴースト トリック』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年6月30日(金)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向け謎解きミステリーアドベンチャーゲーム『ゴースト トリック』(GHOST TRICK: PHANTOM DETECTIVE)。 本作は、2010年6月19日にカプコンから発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『ゴースト トリック』を、現行ハード向けに蘇らせた作品です。 逆転裁判シリーズの“巧 舟”が手掛けた名作が、より美しく、さらに遊びやすくなって新登場。グラフィック向上のほか、新BGMの追加、やり込み要素の追 ...
『クラッシュ・チーム・ランブル』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年6月20日(火)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S向けマルチ対戦アクションゲーム『クラッシュ・チーム・ランブル』(CRASH TEAM RUMBLE)。 本作は、『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』を開発したToys for Bobが贈る、「クラッシュ」シリーズのヒーローやヴィランが戦う4対4の対戦型オンラインマルチプレイゲームです。 クロスプラットフォームプレイに対応しており、異なるコンソール間のプレイヤー同士でチームを組んで対戦することも可能です。 ク ...
『ファイナルファンタジー16』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年6月22日(木)発売の、PS5向けアクションRPG『ファイナルファンタジー16』(FF16)(Final Fantasy XVI)。 本作は、世界中で人気の高いRPGシリーズ「ファイナルファンタジー」のナンバリングタイトル第16作目です。 キャッチコピーは「これは―クリスタルの加護を断ち切るための物語。」 同シリーズのMMORPGタイトルである『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)の第三開発事業部が開発を担当。ヴァリスゼアと呼ばれる世界が舞台のアクションRPGとなっています。 なお、ナン ...
『F1 23』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年6月16日(金)発売の、PS4, PS5, Xbox One, XSX|S, PC向けレースゲーム『F1 23』。 本作は、F1(フォーミュラワン)公認のゲームシリーズ『F1』の2023年最新作です。 Formula 1 2023シーズンを、F1公式ラインナップの20名のドライバーと、10のチームが揃う本格的なラインナップで、フォーミュラワンの世界をゲーム内に再現しています。 ▼『F1 22』のレビューはコチラ F1®23【予約特典DLC】F1 Worldスターターパック & ゲーム内 ...
『TicWatch Pro 5』レビュー!Snapdragon W5+ Gen 1搭載のハイエンドスマートウォッチ
中国「Mobvoi」が世界40カ国以上で展開するスマートウォッチブランド "TicWatch" は同ブランドのフラグシップモデルとして『TicWatch Pro 5』を2023年5月より販売しています。 CPUにはパワフルな「Snapdragon W5+ Gen 1」を採用。Googleアシスタント搭載、マイク&スピーカー内蔵、約14日間持続する大容量バッテリーを備えるなど、ハード・ソフトの両面で優れた性能を発揮するスマートウォッチとして人気を集めています。 今回は『TicWatch Pro 5』について ...
   						               		 
















