80点以上
『Sea of Stars』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年8月29日(火)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けターン制RPG『Sea of Stars』(シーオブスターズ)。 ※PS4, PS5, XB1, XSX|S, PC版は2023年8月29日(火)、Switch版は2023年8月30日(水)発売。 本作は、古典的なターン制バトルをはじめとする、クラシックRPGの古き良きシンプルさを余すことなく取り入れた、ドット絵のロールプレイングゲームです。 ゲスト作曲家として『クロノ・トリガー』や『ク ...
『ピクミン4』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年7月21日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けダンドリアクションゲーム『ピクミン4』(PIKMIN 4)。 本作は、世界中で人気の高いゲームシリーズ『ピクミン』の最新作です。2013年にWii Uで発売された『ピクミン3』から10年ぶりの続編となります。ニンテンドースイッチ向けのピクミンシリーズゲームとしては、2020年発売の移植作品『ピクミン3 デラックス』以来の作品です。 Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch 任天堂 >> 商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市 ...
【2023年5・6月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP9
めちゃくちゃ暑くなってきた!(;'∀') 2023年に入って半年が経過し、いよいよ本格的に夏の暑さが感じられる季節になってきました。 梅雨も徐々に明けてきており、徐々に海水浴やキャンプなどに出かける方も増えてきたと思いますが、涼しい室内でのゲーム三昧もまた一興ですよね! ▼私はクーラーをがんがんに効かせて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を遊びつくしています。 2023年も半分が経過しましたが、今年の後半にも多くの期待作がリリース予定であり、楽しみは止まりません! 今回は、2023年5月 ...
『ゴースト トリック』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年6月30日(金)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向け謎解きミステリーアドベンチャーゲーム『ゴースト トリック』(GHOST TRICK: PHANTOM DETECTIVE)。 本作は、2010年6月19日にカプコンから発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト『ゴースト トリック』を、現行ハード向けに蘇らせた作品です。 逆転裁判シリーズの“巧 舟”が手掛けた名作が、より美しく、さらに遊びやすくなって新登場。グラフィック向上のほか、新BGMの追加、やり込み要素の追 ...
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年5月12日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ゼルダの伝説 TotK)(ティアキン)。 本作は、2017年3月3日に発売され、世界中で大きな人気を博した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編です。 オープンワールドアクションアドベンチャーゲームであり、キャッチコピーは「翔ける、創る、紡ぐ。果てなき冒険は、大空へ広がる。」となっています。 ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアー ...
【2023年3・4月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10
どんどん暖かくなってきましたね! 2023年に入って早4ヵ月が経過し、夏の暑さが感じられる季節になってきました。 気温が上がって屋外に遊びに行く人が増えたと思いますが、涼しい室内でゲーム三昧の方も多いと思います(私のことです)。 ▼私はロックマンエグゼ アドバンスドコレクションを遊びつくしています! そろそろ2023年の後半も見えてきましたが、まだまだ多くの期待作が続々リリース予定であり、期待が止まりませんね。 今回は、2023年3月~4月までの間に発売されたゲーム作品の中から、海外ゲーマー(メディア)が ...
『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年4月20日(木)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けノベルゲーム『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』(Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly)。 本作は、2020年にリリースされ世界中で高い評価を獲得した『コーヒートーク(Coffee Talk)』の続編にあたる作品です。 コーヒーショップのマスター兼バリスタである主人公が、人間やオーク、エルフなどのさまざまな種 ...
『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年3月17日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャーゲーム『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』(BAYONETTA ORIGINS: CEREZA AND THE LOST DEMON)。 本作は、世界中で高い人気を誇る『ベヨネッタ』シリーズの主人公「魔女ベヨネッタ」が、魔女見習いのセレッサとして暮らしていた過去の物語が描かれる作品です。 魔女見習いのセレッサと、彼女が呼び出した悪魔「チェシャ」の両方を操作して、様々なギミックが用意された森の奥地へと進んでいきま ...
『星のカービィ Wii デラックス』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年2月24日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションゲーム『星のカービィ Wii デラックス』。 本作は、2011年に発売された『星のカービィ Wii』に、新たなコピー能力やサブゲームといったさまざまな新要素を追加したデラックス版です。 ストーリーモードクリアー後には、マホロアが主人公の “マホロアエピローグ” を楽しめるほか、最大4人でのおすそわけプレイにも対応するなど、内容がパワーアップしたデラックス版となっています。 星のカービィ Wii デラックス -Switch 任天堂 >> 商 ...
『オクトパストラベラーⅡ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年2月24日(金)発売の、PS4, PS5, Nintendo Switch, PC向けRPG『オクトパストラベラーⅡ』(OCTOPATH TRAVELER Ⅱ)(オクトラ2)。 ※Steam版は2023年2月25日(土)発売予定です。 本作は、2018年に発売され、全世界出荷+ダウンロードが300万本(2022年9月時点)を突破したRPG「オクトパストラベラー」シリーズの新作です。 ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックが、さらなる進化を遂げて登場。新たな大陸、新たな8人の旅人 ...
『シアトリズム ファイナルバーライン』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年2月10日(金)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ向けシアターリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』(THEATRHYTHM FINAL BAR LINE)。 本作は、世界中で人気の高いRPGシリーズ「ファイナルファンタジー」のリズムゲーム「シアトリズム」シリーズの最新作です。 FF1からFF15までのナンバリング作品の最新曲に加え、リメイク作品、外伝作品、さらには様々なサウンドトラックCDなど計40作品以上から人気の高い楽曲を収録。かわいくデフォルメされた歴代のキャラ ...
『ホグワーツ・レガシー』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年2月10日(金)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』(Hogwarts Legacy)。 本作は、世界中で非常に大きな人気を博し小説・映画シリーズ『ハリー・ポッター』で初登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。 『ハリー・ポッター』やそのスピンオフ作品『ファンタスティック・ビースト』で描かれた時代よりも古い1800年代の「ホグワーツ魔法魔術学校 ...
『ファイアーエムブレム エンゲージ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2023年1月20日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けシミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』(Fire Emblem Engage)(FEエンゲージ)。 本作は、人気シミュレーションロールプレイングゲーム『ファイアーエムブレム』シリーズの最新作です。 自分が何者であるか思い出せない主人公が、邪竜の復活を阻止するため、各国で出会う仲間たちと共に戦います。 Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch 任天堂 >> 商品レビュー・口コミを見る ...
【2022年総集】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキング年間TOP10
明けましておめでとうございます( ゚∀゚) 2022年もあっという間に過ぎて、2023年に突入してしまいましたね! みなさんは年末年始をどのように過ごしましたか? わたしはもっぱら自宅でゲーム三昧でした(*´∀`) ▼GOTYにも選ばれた『エルデンリング』を、友人と一緒に狂ったようにプレイしていました笑。 新世代機種(PS5・XSX|S)が浸透したこともあり、2022年は高クオリティな次世代ゲーム機向けのタイトルが多くリリースされました。 もちろんSwitchやPC向けの傑作タイトルも数多くリリースされ、 ...
『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年12月13日(火)発売の、PS4, PS5, ニンテンドースイッチ, Xbox One, XSX|S, PC向けアクションRPG『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION)(CCFF7R)。 本作は、2007年にPSP「プレイステーション・ポータブル」で発売された『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』(CCFF7)をHDリマスター化した作品です。 グラフィックのHD ...
【2022年8~10月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10
2022年も終わりが見えてきましたね! 2022年もあっという間に過ぎて、気づいたら肌寒い季節になってしまいました(´・ω・`) こんな季節は、自宅でぬくぬくとゲームを楽しみたいですよね! ▼私はリマスター版のP5Rをやり込んでいます。 2022年末も期待の新作・続編が多数リリース予定であり、まだまだ楽しみは尽きませんね。 今回は、2022年8月~10月までの間に発売されたゲーム作品の中から、海外ゲーマー(メディア)が高評価を付けたタイトルTOP10について、スコア順にランキング形式で紹介していきます! ...
『ベヨネッタ3』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年10月28日(金)発売の、ニンテンドースイッチ向けアクションアドベンチャーゲーム『ベヨネッタ3』(Bayonetta 3)。 本作は、四肢に銃を携えた魔女が、華麗なアクションで敵をねじ伏せる人気シリーズ「ベヨネッタ」の最新作です。 悪魔と一体化する「デーモン・マスカレイド」、魔獣を意のままに操る「デーモン・スレイブ」などの新技を駆使して、ベヨネッタが世界各地を舞台に新たな敵と戦っていきます。 ベヨネッタ3 -Switch 任天堂 >> 商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探 ...
『A Plague Tale: Requiem』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2022年10月18日(火)発売の、PS5, ニンテンドースイッチ, XSX|S, PC向けアクションアドベンチャーゲーム『A Plague Tale: Requiem』(プレイグ テイル -レクイエム-)。 ※元々日本語にも対応予定でしたが、発売前に急遽日本語が対象外となりました。 本作は、2019年に発売された、姉弟の逃避行アクションアドベンチャー『プレイグ テイル -イノセンス-』(A Plague Tale:Innocence)の続編にあたる作品です。 発売時点で日本語非対応となっていますが、前作 ...