『あつ森』発売6週間で1,341万本の売上げを達成!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年3月20日に発売され、全世界で大きな人気を呼んでいる、ニンテンドースイッチ向けソフト『あつまれ どうぶつの森』(英題:Animal Crossing)(通称:あつ森)。 あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版 任天堂 >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Nintendo Switch Lite コーラル + あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版 セット 任天堂 Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探 ...
『Lonely Mountains: Downhill』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月7日(木)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けのアーケード・レースゲーム『Lonely Mountains: Downhill』(ロンリーマウンテン: ダウンヒル)。 ※PS4, Xbox One, PC版は、2019年10月23日にすでに発売されています。 ※現時点(記事投稿時点)でダウンロード版のみの配信となっています。 本作は、自転車に乗って切り立った山々から深い谷底にいたるまで、あらゆるロケーションをスピーディーかつアクロバティックに駆け巡る、アーケ ...
【MHW】超便利!落ちてるアイテムが光柱で見つけやすくなるMOD『Souvenir's Light Pillar』
アイテム見つかんねぇ!(# ゚д゚) モンスターハンターワールドでは、モンスターをぶっ叩きまくると、"落とし物" として様々なアイテムを落とします。 またスリンガー弾や、追い剥ぎの装衣でぶんどることのできる換金アイテムなども、同様に地面に落ちます。 これらの共通点として言えるのは、非常に見づらいんですよね! 遠くの場所にある落とし物に気が付かず、見逃してしまった、なんてこともあるのではないでしょうか? そしてMHWアイスボーンで新たに追加された雪 "渡りの凍て地" では、アイテムが雪に埋もれてしまうため ...
【MHW】ネルギガンテを暴走機関車トーマスに変更するMOD『Thomas the Eater of Elder Dragons』
モンスターハンターワールドには、初心者ハンター達に多くのトラウマを植え付ける凶悪なモンスター ”滅尽龍ネルギガンテ” が登場します。 ネルギガンテはブレス攻撃こそしてこないものの、咆哮 ⇒ 空中プレス攻撃 の極悪コンボによって、多くのハンター達が3乙させられてきたことでしょう。 もうネルギガンテなんて見たくない...(´・ω・`) 見た目の怖さも相まって、トラウマになっているハンターも多いのではないでしょうか? しかし大丈夫です!とあるMODを導入することで、ネルギガンテを "愛らしい姿" に変身させるこ ...
【MHW】恐怖!ジャグラスを悪魔(デビル)化させるMOD『Demon Great Jagras』
ドスジャグラスの迫力を増したい! モンスターハンターワールドには、過去シリーズのランポス・ドスランポス的な立ち位置のモンスターとして、『ジャグラス』『ドスジャグラス』がいますよね。 序盤中の序盤こそ手こずる相手ですが、ある程度モンハンに慣れてしまうと見向きもされなくなってしまう、残念なモンスターです。 他の大型モンスターと戦っている時に乱入してきて、斬りまくっていたらいつの間にか死んでいた... なんてこともよくあると思います。 ジャグラス好きのハンター(居るかは分かりませんが)にとっては、もっと彼ら ...
【MHW】受付嬢が超デブに!あいぼうの見た目を太らせるMOD『Chubby Handler』
あいぼう!(゚∀゚) モンスターハンターワールドには、いつもハンターにつきまとってくるサポートをしてくれる "受付嬢" がいますよね。 いつも『あいぼう、あいぼう』とウルサイですが、この人懐っこさが逆に癖になっているハンターも多いのではないでしょうか? でも、どうせならもっと愛嬌のある姿にしたいですよね! そこで今回紹介するのが『Chubby Handler Mod』! ▼受付嬢の姿をデブらせる(太らせる)MODです。 とてもカワイイ(?)ですね!((´∀`)) 今回は、この『Chubby Handler ...
『Xbox Series X』13タイトルで実機映像が公開!に対する海外の反応・感想まとめ
2020年冬に発売が予定されている、次世代ゲーム機『Xbox Series X』(以下:XSX)。 現世代機(Xbox One)よりも遥かに高い処理能力を有しており、ライバル機となるプレイステーション5(PS5)と共に、世界中のゲーマーから大きな期待を寄せられている次世代機です。 このXSXについて、2020年5月8日午前0時に配信されたストリーミングイベント『Inside Xbox』において、13タイトルの実機映像が公開されました! 本来であれば6月に開催予定であったE3 2020にて、お披露目予定 ...
ワンクリックで超簡単!PCゲームにMODを導入できる『Nexus Mod Manager』
PC(パソコン)向けのゲームにMODを入れて楽しみたい! でも、どうやるのか分からない...(´・ω・`) 多くのPCゲームでは、有志のユーザーが開発・配布している非公式の MOD(モッド)を使用して、遊びの幅を広げることが出来ます。 MOD(モッド)とは? PCゲーム用の改造データのこと。 コンテンツの追加からインターフェイスの改良など、様々な種類のものが配布されている。 ▼MODをゲームに導入することで、公式では決して見ることのできないユニークな場面を作り出すことも出来ます。 しかし "MOD(モッド ...
【マイクラ】気分は魔法使い!空飛ぶホウキや絨毯を追加する『The Flying Things Mod』
空を自由に飛びたいな!(青狸風) デフォルトのマインクラフトには多くの乗り物があります。 陸ならトロッコ・豚・ウマなど。 海ならボート。 一方で、"空" に関しては飛ぶことのできる乗り物が無いのが残念ですよね(´・ω・`) せっかくの広大なマイクラのワールドを、空飛ぶ乗り物で飛び回ることが出来たら便利なのに... そう思っている方も多いと思います。 そこで今回紹介したいのは『The Flying Things Mod』です! ▼魔法使いが乗っているような、"空飛ぶ箒(ホウキ)" や "空飛ぶ絨毯" を追加 ...
5月6日公開の『ラスアス2 新公式トレーラー』に対する海外の反応・感想まとめ
2020年6月19日(金)に発売予定のPS4専用ソフト『ラスト・オブ・アス Part2』(The Last of Us Part II)(通称:ラスアス2)。 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入) ソニー・インタラクティブエンタテインメント >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 2016年のPlayStation Experience(PSX ...
『Antigraviator』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月2日(土)発売の、PS4, Xbox One, PC向けレースゲーム『Antigraviator』(アンチグラビエイター)。 ※PC版は2018年6月に、PS4版は2019年10月に発売されています。 本作は、近未来的なコースの数々を、反重力の乗り物によって高速で走り抜けるレースゲームです。 ホバーカーで走り抜けるゲームデザインと、近未来的な雰囲気はどこかWipeOut(ワイプアウト)を彷彿とさせます。 PS4版は北米ストアのみでの販売となります。 ▼北米PSストアからのコンテンツ購入方法は ...
『FF7リメイク Part2の発売時期はいつ?』に対する海外の反応・感想まとめ
2020年4月10日に全世界同時発売された、FF7のフルリメイク作『ファイナルファンタジー VII REMAKE』。 グラフィック・サウンドの大幅な向上は言うまでもなく、細部まで作り込まれたミッドガル、洗練されたアクション要素、魅力の増したキャラクター達などによって、世界中から高い評価を受けました。 ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 スクウェア・エニックス >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 現時点(記事投稿時点)では発売か ...
『John Wick Hex』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年5月5日(火)発売の、PS4, PC向けの戦略アクションゲーム『John Wick Hex』(ジョン・ウィック・ヘックス)。 ※PC版は、2019年10月8日にすでに発売されています。 ※現時点(記事投稿時点)で日本語未対応となっています。 本作は、キアヌ・リーヴス主演の人気ハリウッド映画『ジョン・ウィック』シリーズをゲーム化した作品です。 映画版ジョン・ウィック特有の爽快なアクション性がありつつ、戦略的な要素も取り入れたストラテジー・アクションゲームとなっています。 PS4版は北米ストアでのみ ...
【2020年4月版】海外ゲーマーが選ぶ!おすすめゲームランキングTOP10
▼次月(2020年5月)版を投稿しました!※2020.6.2追記 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、自宅で過ごす(過ごさざるを得ない)日々が続きますね(´・ω・`) 私のように普段からゲーム三昧の日常を送っている人種はまだ良いとして、アウトドア派の方々は好きなことが出来ず、ストレスが溜まっているのではないでしょうか? そんな時は、ゲームをして遊びませんか! 大人数で遊べるパーティゲームから、1人で世界観に没入できるRPGまで、2020年4月も多くのタイトルがリリースされました。 今回はその中 ...
『Dread Nautical』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月29日(水)発売の、PS4, ニンテンドースイッチ, Xbox One, PC向けターンベースRPG『Dread Nautical』(ドレッドノーチカル)。 ※現時点でいずれもダウンロード版での販売となっています。 本作は、ターン制の戦闘でモンスター達と戦っていく、戦術性の高いRPGです。 インディーズゲームスタジオの "Zen Studios" が開発を手掛けており、異次元からの怪物に乗っ取られたクルーズ船「ホープ号」を舞台に、乗客たちが生き残りを賭けて戦うゲームとなっています。 ▼App ...
バトルフィールド(BF)新作が2021年に発売!に対する海外の反応・感想まとめ
世界的な人気を誇るFPSゲーム『バトルフィールド(BattleField)』シリーズ(通称:BF)。 100人以上での大規模オンライン対戦が可能な戦争ゲームとして、世界中で多くのファンを獲得しているシリーズです。 Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4 エレクトロニック・アーツ >>>商品レビュー・口コミを見る Amazonで見る 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Battlefield V|オンラインコード版 エレクトロニック・アーツ >>>商品レビュー・口コミを見る ...
【マイクラ】広大な自然を満喫!キャンプに必要な道具を複数追加する『The Camping Mod』
マイクラの広大な自然の中でキャンプを楽しみたい・・・。 マインクラフトの世界はとても広大で、ベテランのプレイヤーにも新たな発見をもたらし続けてくれます。 そんな広大な世界をめぐっていると、多くの自然と絶景に出会い、こんな所でキャンプでも設置してゆっくりしたいな~と思う時があるのではないでしょうか?(゚∀゚) ですが、デフォルトのマイクラにはキャンプを楽しむための “道具” が無いのがとても残念ですね(´・ω・`) せっかく絶好のキャンプスポットを発見したのに・・・、そう思う人もいると思います。 そんなキャ ...
『プレデター ハンティンググラウンズ』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ
2020年4月24日(水)発売の、PS4, PC向けアクションシューティングゲーム『プレデター ハンティンググラウンズ』(Predator:Hunting Grounds)。 ※本作はCERO Z(18歳以上対象)です。 本作は、人気映画『プレデター』シリーズの世界観を再現したアクションシューティングゲームです。 プレデター側(1人)とファイアチーム側(4人)に分かれて戦闘を繰り広げる、非対称型PvP(プレイヤー vs プレイヤー)ゲームとなっています。 【PS4】Predator: Hunting Gr ...